トップページ競馬
187コメント56KB

1枠1番で4kg貰ってキセキに1.3/4差っていうほど凄くないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:18:36.37ID:RTrax4dt0
ちょっと騒ぎすぎじゃね?
0002なまえ
垢版 |
2018/11/26(月) 12:20:06.67ID:8yjo/LbP0
しかも二着菊花賞馬三着大阪杯馬だから
たいしたことないよな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:21:52.72ID:PPJJ1JB/0
逆だろ
4キロ重くて善戦したキセキがすごい
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:22:14.87ID:Zi7l7PtS0
タイムも馬場のおかげだしな。
牝馬は斤量軽いから最強馬にはなれんよ。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:23:23.48ID:IxeI0ZFc0
牝馬がマイナス2kgというのは常識だし
競争馬は早熟でない限り4歳以降にピークを迎えるから
3歳馬が同均なら逆にハンデだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:25:02.41ID:3c+eVdwp0
>>1
誰も騒いでなくね?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:27:02.61ID:ECfNWIrO0
早熟馬っぽいし古馬になって2kg差になるとキセキに逆転される程度の馬だな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:27:39.63ID:EGuim13D0
キセキと後ろの離れ方が問題だ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:32.88ID:Mu6D7De00
文句を言うなら走る前に言え
そして出るな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:31:11.28ID:7yaN9dEt0
2400mのレースで斤量が2キロ減だと3馬身1/4のアドバンテージになるって記事をこの前見た
4キロ貰ったら6馬身半のアドバンテージになるんだからそりゃ有利だわな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:32:46.85ID:iym0G+aQ0
というか奇跡が凄いんだよ
キャリア最高の走りをした
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:36:04.12ID:y5Blwssg0
キセキはタップやエピファネイア並みの逃げ激走だったからなw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:46:22.56ID:KirumZXZ0
キセキがかなり強い。
天皇賞もあのペースで粘ったしね。

アーモンドアイも素晴らしいよ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:47:58.96ID:tO+qQSsd0
二歳から目立ってたカナロア産
アーモンド、ステル、ダノン
どれもこの秋冬で体重増えて強くなってる
アーモンドアイもまだ上限あるんでは?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:50:42.31ID:4B18QDvd0
つーかキセキが瞬発力不足でスローペースに弱いだけでしょ
主導権とってスタミナ勝負に持ち込めばむちゃくちゃ強い
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:55:40.11ID:4niq3Tes0
キセキが思ったよりも強かっただけだろ
ジャパンカップのパフォだけなら歴代勝利馬の中に入れてもトップクラスかと
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:57:15.43ID:0cfVw0uI0
アーモンドアイはキセキに勝つことを優先したからな
追い出し遅いし、かなり強い
かなりレベルの差があると思ってる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 12:58:03.02ID:ThNcIbiU0
>>23
昔は瞬発力のイメージだったわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:09:16.72ID:VX1jjYf/0
キセキにって言い方に語弊がある
キセキ相手なら十分じゃないのか
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:19:44.06ID:w9n5PPdJ0
レーポスはアーモンドアイにレート120しかつけてないな
ジェンティルには126つけてるのに
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:20:43.16ID:sWIP4Go+0
前半48.2-中盤46.6-後半45.8

中盤緩めずに5Fスパートかけて3着以下を千切った物凄い走りをしてるんだけどな
例年なら圧勝できるパフォーマンス
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:24:08.17ID:w9n5PPdJ0
ハイパフォ見せたら盛りまくるレーポスなのにたった120はかなり違和感がある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:24:51.84ID:A0RzXRp60
>>32
ジェンティルドンナの3歳最高レートは115な
それドバイシーマの時のレート
ディープ基地はこれだから嫌われる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:25:24.38ID:2ASYqT3z0
アーモンドアイは完全に追い出しギリギリまで待ってた
早め先頭だと後ろから差される可能性出るからね
ムチ入ったら一瞬でかわして終わった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:25:53.91ID:keU83r5g0
>>3
馬鹿発見で草
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:26:36.07ID:Qbu79D9h0
>>1
凄いの基準による
3歳ジェンティルに並ぶパフォーマンスとか三歳最強のパフォーマンスかといわれるとそうじゃない
そもそもメンツが最低レベルで展開利+枠有利 でキセキ程度に1馬身ちょい

だけど三歳牝馬が一番人気でJCで勝ったってこと自体は相当すごい

この違いによって意見が割れるしみんな色々はき違えてる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:28:27.17ID:w9n5PPdJ0
>>37
何いってんのバカなの?
レーポスの2012JCのジェンティルのレートは126ついてるよ
脳梗塞とかで数字がちゃんと読み取れなくなったとかそういう人ならキツイ言い方してごめんね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:30:34.04ID:A0RzXRp60
>>42
JCのレートは115だろ
ジェンティルドンナ
何嘘ついてんの?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:31:09.26ID:w9n5PPdJ0
>>44
ああ頭がおかしい人だったのね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 13:59:05.06ID:ZWdxjHnb0
1秒近く千切られた馬や1秒以上千切られた馬は何なの?って言いたい
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 14:56:07.61ID:rTMTqZAV0
むしろキセキが凄い
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 14:59:30.99ID:zLh1wJLl0
凄い事は凄いよ見た目のタイム程の圧倒的な価値は無いってだけで
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:05:50.78ID:OmoNBBh80
ジェンティルの2着馬は三冠馬だから、どう考えてもレートは上になるよな
レーポスじゃなくても、そう考える
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:13:56.42ID:Vnv1kM7e0
直線で追い出しを待ったからあの着差だけど
ゴール前100Mから突き放していたし最後も着差を開けていたから
完勝と見るべきだね。
まああのレースはキンカメのダービーを思い出したけどありゃ強いわ
ディープ キンカメ エル 鈴鹿 シャトル シーザリオ スペシャル
オペラオー オルフェ アーモンドなどで夢の18頭 クローン馬を作ってやってほしいわ
来年は凱旋門賞が本当に楽しみ 馬連一点勝負^^
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:17:01.90ID:MBAbH6vU0
世界レコードなのにレーティングがショボかったら笑う
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:18:07.81ID:Kh+U9kUZ0
キセキが最強古馬なのは変わりはない
レイデオロは回避したんで資格なし
ところでディープ産って出てたっけ?去年と一緒で存在感が全く感じられないんだけど
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:18:48.06ID:Qbu79D9h0
ジェンティルドンナ3歳JC
レースポ126 公式126

アーモンドアイ3歳JC
レースポ120 公式???

まぁ118〜120位だろ(換算で122〜124)
メンツがひどすぎる上に着差がないから

でもアーモンドアイも糞強いし
古馬次第ではジェンティル超えられる
ジェンティルは古馬が今一だったから
今一といってもドバイとJC有馬って牝馬としては破格の結果のこしてるわけだけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:25:50.05ID:416silF40
マッチレースだったね
何の妨害も無くマークして風除けにしたのも確かだけど、2kg差になったとしても良い勝負なのでは
相手をキセキに絞ったルメールが凄い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:40:05.28ID:OmoNBBh80
レコード勝ちでもレートはタイムと連動しないのが普通

キタサンやトーセンジョーダンのウルトラレコードの時もレートは普通だったよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:49:04.22ID:fKctp+IO0
昨日のJC
3馬身先にゴールしてたダスカが見えたよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 15:59:10.36ID:Gz0aTL3W0
>>37
さすが家畜のアンチ
事実無根の嘘をつき、おまけに本当のことを言っただけの人を基地呼ばわりとは
生物としてどうしようもないくらいのクズだな
でも競馬板ではこんな蛮行もディープアンチとして許されるんだろうがw
マスゴミと民主党の関係によう似とるw
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 16:27:22.16ID:dLIpGKN90
>>20
そんな勝ち方したら評価できたね。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 16:32:02.05ID:Ijp6RHGK0
こうやって目の前で見たことも否定するから競馬当たらないんだろうな次のレースはいざ知らず昨日のレースを認められないなんてねー
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 16:37:40.11ID:2KcNtY/20
追い込み期待とかアホすぎ
あの枠で控えるわけがない オークス見てれば先行するの読めるし高速馬場で推し切れることも読める
本当展開予想もハマって馬券もとれたし改心のレース
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 16:44:57.43ID:2KcNtY/20
レース前に世代レベルが低いだの言ってたやつが今度はレースレベル、面子が酷いとか言い始めてて笑える。
しまいには過去の名牝達と比べだすマヌケ具合
名牝達以上とか現時点で評価してるやつも頭がおかしいのは分かる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 16:56:08.92ID:ECfNWIrO0
むしろアーモンドアイを持ち上げたい連中がキセキ上げに必死で草
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 17:10:04.41ID:J9qQ6EA50
キセキ 58kg 天皇賞秋 3着タイム 1.57.0
キセキ 57kg JC     2着タイム 2.20.9

1.57.0 + 23.9=2.20.9

天皇賞秋に 400m 約24秒加わっただけです。(天皇賞より1kg軽くなってる)

レイデオロの天皇賞1着(58kg)とアーモンドアイJC1着(53kg)は同じくらいのパフォーマンスでしょう。
キセキの秋天レーティングは、120だから、
アーモンドアイはキセキの2馬身前として、 120+4−4(牝馬2s分)で 120 

JRAが盛って121以上にすると思うけど。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 17:24:41.82ID:vMNLjqLo0
アーモンドは直線先頭に立つと手前戻して流すからな。
だから早めに先頭に立たないように、
直線しばらくキセキの後ろを追走してたんだよ。パトロール見ればわかるよ。
交そうと思えばもっと手前からできてたよ。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 17:26:51.09ID:Qbu79D9h0
府中2400の絶好枠で前残り
着差も1馬身ちょい
3歳牝馬としては破格
ジェンティルよりちょい弱いくらい
最強馬になるなら古馬でさらに活躍できるか
パフォーマンスをあげられるかどうかだろ
ジェンティルは古馬でそこが今一だった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 17:29:10.95ID:le4iwwFX0
じゃあ3歳牝馬みんな出ればいいんじゃね?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 17:35:49.09ID:+CqCvVkI0
ジェンティルドンナのJCはオルフェにかさ上げされただけだからな
ハイペースの宝塚でオルフェ>ルーラーが2馬身だったのでスローのJCでオルフェルーラーが同じくらい走ったと勝手に思われただけ
実際はJCのルーラーの上がり3fは10.9-10.8-11.0で最後11.9まで落ちて脚を使いきっていた宝塚とは違い、
出遅れ&ドスローであまりに後ろ過ぎるポジション取りになった結果、物理的に出せる限界までの上がりを使ってもあそこまでしか差を詰められなかったってだけに過ぎない
宝塚の走破タイムをあの日のJCの馬場で当てはめるとオルフェやルーラーは2分21秒台になるわけだけど、
ジェンティルがそのクラスの走破タイムを出したことは一回もなく、そういう展開になった場合はジャスタやエピファに一瞬でぶっちぎられたのが現実
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 17:41:42.23ID:D8vedEo40
>>53
いつもレイデオロに完敗してるキセキさんが何だってw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 18:00:06.53ID:ZZsX/WbF0
キセキは来年国内無双するよ
キタサンの再来
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 18:26:21.54ID:fj3xNzSI0
今調べたらジェンティルドンナの公式レーティングは
2012JCが122
2013JCが117
2014ドバイシーマと有馬が118

この馬が126もレーティングもらえるわけ無いだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 18:26:27.32ID:Mtda5z560
キセキが直線手前からしごきまくってるのにアーモンドアイは後ろで持ったまま
ラスト300でムチ2.3発入れたら一瞬で交わして楽々ゴール
着差以上に力の差があった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 18:34:38.89ID:Qbu79D9h0
>>75
牝馬で126って130になるからな
そりゃもらえるわけないw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 18:40:04.60ID:HctCaZzSO
内ピッタリ回って斤量2kg貰ってだからキセキよりちょっと強い程度
キセキが天皇賞くらい走ったとすれば、レイデオロに勝てるかどうかのレベル
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:35.79ID:vB23U5bO0
2400戦を天皇賞から0.2落ち程度で2000通過してんだからあんなもん脚慣らしレベルだったのは明白じゃん
同じと思っちゃうのはお前の知能が低いから
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 19:18:37.14ID:Kv/TRK4H0
凱旋門確か4.5でしょ、3歳牝。古馬に4なら妥当この馬馬場や斤量がどうとか関係なくただ強いからw
凱旋門、ロンシャンに適正あったらいいレース出来るでしょ、来年まずドバイで
それ以上に母父がSSのカナロア産で今後いい馬出てくる可能性もある訳でこの血統頑張ってほしい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 19:27:12.69ID:hvXR1tMs0
ダノンプレミアムなら5馬身先にいるレベル
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 20:13:00.91ID:gqm0iTLj0
キセキに5馬身差つけてたら2分20秒切っちゃうぞ
物理的に無理不可能
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 20:24:26.14ID:ZN3Pwv380
騎手の手ごたえで余裕があったと思っちゃう人は初心者レベルからやり直して。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 21:33:28.59ID:nkESid5n0
>>82
普通の馬場ならあり得ないけど
昨日は特殊馬場だったからアリエール
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 21:39:46.96ID:BL1CVGs/0
逆にキセキが5馬身前の状態でゴールしても差されそう
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 21:41:37.81ID:UFip8fJD0
昨日のあれはルメールの作戦勝ちだろ
アーモンドに他騎手が乗ってて斤量55だったらキセキが勝ってた
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 21:44:46.39ID:HctCaZzSO
三冠のラスト1ハロンは11、0〜11、5で余力ありだが、今回は11、9くらい
馬場考えりゃ12秒越えてるわけで余力はほぼ無い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:24.08ID:RTrax4dt0
ワグネリアンとの世代最強戦が見たい
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 22:31:24.27ID:xXxdK2d70
>>1
四キロなかったら
叩き合いになってたと思うよ

ギリギリ勝てたとは思う
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:33.73ID:Unf/Kaqx0
4kgと最内枠貰ってインベタ先行で逃げた馬をちょい差し
皐月のエポカみたいモンやろな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/26(月) 23:54:26.76ID:UXylFxTQ0
インベタちょい差しの楽な展開だったのにやっと抜けたみたいな感じだったな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 00:09:55.46ID:P/1XurE10
誰が考えたか知らないけど、斤量差ってテキトウすぎるよ。
1200mでも2400mでも、牝馬2kg減って物理的におかしい。
1200m1kg、2400m2kg減なら、小学生でも理解できる。
欧州はほとんど1.5kgなのに、日本は2kgってのも時代遅れだと思う。
むしろ、馬場軽いほうが斤量差の恩恵は受けやすい。

3歳馬と古馬で斤量差もいらないかも。
斤量差なしで、3歳が勝ったら本当に強いと誰でも納得する。
早熟で3歳で完成度が高い馬にとってはさらに有利になってるはず。
実際、古馬になって斤量背負うとダメな馬も結構いるけど、
3歳で古馬混合レース勝った馬が評価される傾向にある。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 00:38:33.12ID:Fyh7mb9Z0
リアルインパクト、サトノダイヤモンドを見るに三歳で古馬混合勝っただけでは評価されてないな
同斤だったら回避する3歳馬増えてつまんなくなる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 01:09:21.16ID:r5MgGRgF0
>>52
2位がキセキの時点でショボくないと逆におかしいからな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 01:14:33.31ID:FlWCgla70
キンカメとかディープなら17秒きってだだろうな タイムなんかどうにでもなる
日本のタイムは旗下ろしたところからだし
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 01:16:09.69ID:r5MgGRgF0
そうそうタイムはあまり意味ない
タイムで見るなら中山最強はロブロイだからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 01:54:03.25ID:F6WrblWz0
>>3
掲示板外の6着馬までレコード更新(笑)、7着の地方馬が従来レコードと0.1秒差(笑)で、オグリと叩き合った時のホーリクスと同タイムの地方馬 (笑)
しかも勝ち馬から2着馬の小林に史上最低レベルの菊花賞と言われる3歳限定G1_1勝の菊花賞馬までたったの1馬身3/4差だからねw

これで2着馬が従来レコードに届かずで、アーモンドアイだけ超絶レコードで2着以下を千切ってるんだったら紛れもない凄い時計ってことになるが
所詮掲示板外までレコード更新の7着の地方馬が従来レコードと0.1秒差のこれだからね↓
明らかに単に馬場が早すぎるだけw

 ●2018年 ジャパンカップ
 2:20.6 1着 アーモンドアイ
 2:20.9 2着 キセキ
 2:21.5 3着 スワーヴリチャード
 2:21.5 4着 シュヴァルグラン
 2:21.9 5着 ミッキースワロー
 2:21.9 6着 サトノダイヤモンド
 2:22.2 7着 (地)ハッピーグリン
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 07:49:18.92ID:ZpcqYOl+0
そもそも天皇賞上位3頭はこのぐらいの時計で走る可能性を秘めてる
天皇賞のレイデオロのラップとかそんな話題にならなかったがな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 08:43:31.66ID:/+GzHsBA0
ディープ基地はビビりすぎだろw

みんな高速馬場だったのは理解してるし
それでもキセキもアーモンドも強いのもわかってる!
そしてジェンティルよりアーモンドが遥かに強いのもわかってる!

いくらタイムがー、って言っても変わらない事実!

ディープ産駒も今回出たのは同じ条件だからね(笑)
ダイヤモンドが仮に勝ってたらタイム早くても何も言わないんだろw

アーモンド弱いぃぃぃwww

って言ってたんだろどーせ(笑)

早く現実を受け入れなさい(笑)
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 10:12:52.06ID:WCmKWzHR0
>>101
馬場が速いにしても、とんでもなく速いの理解できないの?
スワーヴやシュバルといった古馬トップホースを千切ってるわけでキセキが同じ菊花賞馬のエピファネイアレベルと考えるのが妥当なの
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 10:43:58.54ID:WTCqUvKB0
平均11.72
このスピードレンジだとシュバル、サトノあたりはトップホースじゃないからなあ
大阪杯で7着と13着の馬だし
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 11:12:01.77ID:4Ap3Rttr0
レース前
「低レベル三歳牝馬に強い勝ちかたしただけ。古馬トップレベルに通用するわけない」

スーパーレコード圧勝後
「低レベル古馬に勝っただけ。全く評価できない」
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 11:40:04.20ID:mIYPmfzx0
レース前はアーモンド否定厨いっぱいいたのにだいぶ減ったよな〜w
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:06:09.32ID:tVDEUzuK0
>>72
菊花賞から逃げたレイデオロが何だって?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:06:33.96ID:AAbYvDYo0
これ反論するためにキセキ持ち上げてるやつは滑稽すぎる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:11:19.98ID:YNE60JZs0
キセキよりはタップダンスシチーのほうが強そう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:14:09.54ID:YNE60JZs0
忖度枠で微妙な相手に1.3/4差をどう判断するかだが、前レコードのアルカセットの時より出走メンバーが雑魚メンなのは間違いないだろう
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:17:09.29ID:S3/peW6a0
>>110
レース前「出てくる古馬が糞すぎるから4キロ差あって通用しなかったらやべー」
こうだったろw実際キセキ以外は酷いもんだったし
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:17:46.76ID:g6Cap6t80
気づいてしまったか
実はアーモンドは大したことない もちろんキセキも
よくてキタサンと勝ち負けじゃない?
で、キタサンも枠あってだから
例えば負春が乗っても勝てるイメージないでしょ?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:20:12.10ID:BuDJxXym0
俺もそう思うよ
4キロは0.8秒だから55ならキセキの後ろにいる
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:27:36.00ID:4hPZfS9C0
キセキも3歳時からデオロにはやられてるしデオロ対アーモンドはガチで面白い
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:28:58.34ID:mIYPmfzx0
懐古主義の思考停止ほど気持ち悪いものはない、流動的に物事を考えられてない時点で馬券も下手くそなんだろうな

過剰に持ち上げる必要もないけどその逆も然り
アーモンドは大したことない←あまりにもバカすぎる発言w
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:32:19.80ID:ppq0mIs+0
内は格別の馬場ってのがわかりやすい内容
そういうことです
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:43:11.19ID:MkbuNj000
国枝とか藤沢とか何もしてないし
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:49:30.76ID:xwccho8t0
オークス、秋華賞と見て世代牝馬ナンバーワンと判断できない奴は競馬やめたほうがいい、向いてない。
同様にジャパンカップだけで現役最強と決めつける奴もやめたほうがいい。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 12:56:19.97ID:+LbY0v1+O
ドバイで完敗のレイデオロ
レイデオロに完敗したキセキ
そのキセキに完勝したアーモンドアイ
今の日本はレベル低いんだからあんま夢見んなよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 13:07:45.62ID:AED5L4o+0
ジェンティル基地ディープ基地ビビりまくりで滑稽だな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:21.29ID:Sk+5+oek0
牝馬3冠もJCも使い分けが全て
他馬の騎乗指示、レース中の忖度、外厩での調整までノーザンにコントロールされている
こういうアドバンテージを考えるとやっぱり化物というほどではない
むしろキセキの強さがジワジワくる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 13:45:18.60ID:mIYPmfzx0
>>128
そのアドバンテージが引退まであるんですけどね

アーモンドアイの強さに疑問持ってる俺カッケェーって感じかな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 13:48:59.26ID:WGttXtzB0
こないだレイデオロにボコられたばかりのキセキをキタサンブラック以上という扱いw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 13:56:14.31ID:pcLZJoUg0
マリアライトすげぇぇw
ビートブラックすげぇぇw

>>131
クリンチャーすげぇぇw
アルアインすげぇぇw
シュヴァルグランすげぇぇw

で満足かな!?( *´艸`)
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 14:53:16.45ID:DHaglVMC0
レースみてたのか
この馬はいつも着差より倍以上の強さだよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 14:56:21.57ID:hxrQx3mn0
>>1
悔しいのうw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 14:59:09.08ID:Sk+5+oek0
>>129
アドバンテージの悦に入っとるとは恐れ入ります
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:00:00.73ID:Sk+5+oek0
>>130
けど……おまえはなんなんだ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:04:33.55ID:edMHBvv20
>>3
ハッピーグリン2.22.2(笑)
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:08:53.67ID:Vg0Srodj0
ほんと馬鹿だな。

直線で計って差したのに着差とか。

しかもアーモンドアイの特徴まるでわかってやしない。
この馬は交わし切ったら「必ず手前を替えて」力を抜く。

無駄な力は使わないんだよ。

そして並ばれたらまた手前を替えて加速し始めるタイプ。

ボケチンって観察力0だから困るわ。

一体普段何を観てるんだ?ボケチンって言葉吐くだけ害で困るわ。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:09:13.53ID:4o8JU7yL0
よし、わかった!
JCはノーカンにしよう!
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:19:25.20ID:xwccho8t0
>>133
レース後にノームコアが出てたらとかそんな書き込みはいくつもあったね。
確かにノームコアが出てたら勝ってた可能性もあるかもしれないがもし勝ってたとしてもアーモンドアイのほうが上だと思うね。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:23:10.78ID:7eXnKl+I0
JCはパフォーマンスはともかく三歳牝馬で勝ったというのはデカい
府中内枠の恩恵 内枠カチカチ仕様 前残り
これで勝てただけかどうかは今後の成績でわかるだろ
最強牝馬名乗りたいならまずはジェンティルのレート超えること
海外で圧勝すれば122以上もらえる可能性は無きにしも非ず
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 15:27:01.45ID:7eXnKl+I0
個人的にはジェンティルみたいに尻すぼみしてほしくない
3歳のジェンティルはアーモンド以上に夢を見れたが
その後の2年間でみんなそれを忘れた
結果だけは残したが(ドバイもJCも有馬も勝ってるから十分すごい)
皆が抱く最強馬、3歳時にみせた凄さから見ると物足りないどころじゃなくてがっかりなのも当然

アーモンドアイにはそうなってもらいたくない
4歳時でドバイ圧勝 秋王道3戦中2勝以上 3着以下なし
来れくらいの成績を収めレートも122以上もらえれば文句なしの史上最強牝馬、いや場合によっちゃ史上最強馬もありえる
4歳時無敗レート125以上(129)とかもらえたらね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 16:24:48.18ID:mIYPmfzx0
なにと比べてメンバーが弱いんだ?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 16:32:14.13ID:O4zgP2l20
>>146
それぐらい説明しなきゃわからんのか?
アーモンド基地は低能だなwww
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 16:35:09.16ID:99z8y55A0
>>40
勝ちタイムがどうなるんだよw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:37.32ID:mIYPmfzx0
>>147
逃げずに説明頼むよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 16:45:07.89ID:7eXnKl+I0
普通にジェンティルの対戦相手と比べてじゃない?
でもあの時代て日本競馬の歴史上頂点だから基本的に弱くて当然
相手が弱いほうが連勝しやすいし着差つけりゃレートもつくからメンツのレベル高い方が有利なわけじゃないしな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 16:53:25.16ID:UMfOoOMO0
キセキが奇跡定期
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 17:09:36.90ID:dUarrOVp0
キセキが3才で55キロで走っても完敗だろ。
53キロでも完敗する。

アーモンドアイはまだ成長する馬。
キセキは4才秋の充実期。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 17:10:55.18ID:CbehVHRs0
>>1
そだね󾬇ーー
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 17:29:42.54ID:3UU6gec90
シンザン記念のツヅミモンと1.3/4差しかないし桜花賞のラッキーと1.3/4しか差がないんだよなぁ
相手なりにしか走らんなあ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:58.19ID:IOLx4snE0
まあ同斤、枠逆ならキセキが勝ってたのはアーモンドアイ厨も認めざるを得ない現実だよな?

現時点の競争能力は
キセキ>アーモンドアイ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 18:41:36.31ID:7eXnKl+I0
だってアーモンドアイは牝馬だもの
しかも3歳

斤量差があって当然
まぁここ10年単位で府中は牝馬有利になりすぎてるから府中だけしか混合勝てないようじゃ
ダメだけど
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 18:47:34.10ID:VRHvVQIe0
毎回思うけど現役馬を過去の名馬達と比べる人ってナンセンスだよな どんだけ早老なんだよって思う

世代が云々とかいうやつも本当バカ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 19:04:29.71ID:eY9OEDhl0
こんな馬場が過去にあればいいけどないからな

サンプル一例でどう比較しろと
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 19:41:20.67ID:IOLx4snE0
競馬ファン的にはハルウララなんてクソどーでも良かった
むしろ話題に上げるのはニワカっぽくて敬遠されてた
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 19:50:42.94ID:YIkybAg50
負けた馬のタラレバばっかり考えるからおかしな結論になる。
勝ち馬の、並ぶ間もなく交わしていく
あの余力に、どれだけのタラレバが詰まってると思う?キセキの土俵でキセキの限界引き出した上で、あの余力を見せつけて勝たれたんだから、これ以上の負けっぷりはない。
惜しくもなんともない完敗だよ。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 19:55:08.35ID:XZKWME7j0
スワーヴリチャードを5馬身千切ったのは全然凄くない、前が止まらなさ過ぎる展開だったから

普通なら明確な勝ちパターンに持ち込んでたはずのキセキを残り200で楽に交わして完勝してんのが凄い
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:19:04.11ID:P/1XurE10
この日、2歳未勝利でもルージュバックが百日草特別で出したレコードを0.5秒更新
上位3頭が、ルージュバックより速いタイム。

ちなみに、ルージュの2着馬はベルーフ、3着馬はミュゼエイリアンという
3歳春の重賞勝ち馬だった。

タイムが異常な高速馬場によるものは、間違いない。
アーモンドアイが、キセキに13/4馬身差で勝ったということで
それ以上でも、それ以下でもない。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:23:39.85ID:0tyvOvl20
>>68
ジェンティルよりちょっと弱いとかw
今年負けてもいない馬を
何かと比較して弱いと言える馬鹿w
それこそ競馬はタイム競技じゃねーのに
タイムも凄いけどな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:29:02.93ID:0tyvOvl20
>>147
アーモンドアイ基地でも何でもないが
あの強さが分からないならセンスないなお前
最近競馬はじめたのかい?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:37:27.71ID:mBMG/s900
センスなんて曖昧なものに頼らないと説明できない強さなんて大したもんじゃないことに気付けよアーモンドアイ基地
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:40:53.79ID:VRHvVQIe0
>>169
だからなにと比べて大したことないんだよw
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:49:02.97ID:VRHvVQIe0
アーモンドネガキャン野郎は大体単発だな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 20:59:00.94ID:gVT0jchc0
アーモンドアイが強いのは間違いないがジェンティルに並ぶにはレートも実績も足りない

それだけ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 21:33:31.68ID:0tyvOvl20
レートってw
アホらしくて
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:58.79ID:0tyvOvl20
>>169
今年のレース見て
説明しなきゃならないなんて
センスなんかに頼ってないが
お前がセンスないって言ってるだけ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 02:34:58.55ID:z9WAdGH30
年間無敗でG1を複数勝った馬って
オペラオーとアーモンドアイだけじゃね?

ルドルフもディープも年に一度は負けてる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 03:40:40.00ID:TY/qN3h+0
(一応)客観的指標であるレートはwで済ませ、自分はセンス(感覚)でしか強さを表せない
アーモンドアイが強いかどうかはともかくとして、基地のレベルの低さは疑いようがないな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 07:33:16.11ID:Ziln1Z0J0
>>178
トウカイテイオー
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 07:35:00.58ID:4LU9NSXO0
シーマクラシック一番人気だと、あのエネイブルを差し置いて
アンチどんどん辛くなっていくね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 07:41:26.04ID:YOUh7h6S0
>>181
無知ってむなしいな
エネイブルが出ないからそうなってるだけってことすら分からないんだから
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 07:43:25.90ID:0eNxnrAK0
基地云々じゃなくて海外に舞台を移すんだから普通に日本競馬代表として応援したいけどな

こういうときに素直に応援できないやつってワールドカップカップのときとかあえて日本以外を応援する気持ち悪いやつと似てる 臨時エネイブル基地とか沸きそう
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 07:47:33.86ID:4LU9NSXO0
>>182
ブックメーカーに文句言ったら?出ないんだから外しなさいよってw
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 08:05:48.50ID:knsNOcaW0
>>183
ワールドカップってサッカーかな!?

そこは違うと言いたいw

アーモンドは強いしどこまで行くのだろうと、ワクワクだけど♪

サッカー日本代表はつまらない
強くて面白いところが好きだ♪
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/28(水) 08:41:01.97ID:zYMzocXf0
タイムとか着差とかどうでもいい
3着以下が千切られるペースの中、馬なりでキセキに迫り、鞭入れたら余裕で交わした事実を評価すべき
未勝利以降の全レースで0.2以上差つけてることから、まだ限界を出してない可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況