X



トップページ競馬
212コメント45KB

「くるまや」って、ラーメン屋 知ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 16:41:36.40ID:vZyWUTCK0
こじゃれたラーメン屋より、よっぽど美味いよな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:16:18.25ID:DMHpu1Gm0
茨城の神栖に住んでた時はよく見かけたな。歩いて2分くらいのところにあったから1回だけ行ったけど特に印象に残ってない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:18:45.50ID:3jOPHZFO0
ネギ味噌ラーメンはうまいだろ?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:21:01.78ID:6q0yPOAo0
>>47
直営店はその通り
フランチャイズ店はそれぞれが全くの別物
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:24:19.04ID:FT+g2OgO0
ぶっちゃけくるまやはラーメンよりチャーハンが好き
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:37:03.55ID:TuSt8Tq80
ラーメンってのは本来こうゆうもんだよな
必要以上にありがたみを感じて味わって食べるものではない
ラーメン+ライス+餃子で満腹になって幸福を感じるもの
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:50:52.71ID:WrC1Zofm0
だんきち
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:58:54.04ID:5ksV3N4R0
なんだこのスレタイ
「くるまや」ってラーメン屋、知ってる?でいいだろ
なんで無駄なところに読点使って肝心なとこは空白なんだよ
G1で関東騎手に印を打って外人騎手は無印みたいな暴挙にイライラするわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:22.82ID:69eSY8mM0
家系ラーメンじゃないけどふりかけライス付き
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:06:46.01ID:12o+fD2p0
うまいラーメンショップうまい
の方が好き
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:14:11.31ID:69eSY8mM0
餃子は無料じゃないよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:25:03.06ID:dTNrJYmW0
>>57
花楽www
なんかいつもイベントやってて奇をてらった謎ラーメンを発表しているな
申し訳ないが押し並べてマズいw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:34.78ID:buqVI5qQ0
ラーメンを食べにいくとこじゃない。くるまやをたべにいくとこ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:39:22.34ID:zXdaar1n0
くるまやからばんだいと花楽が分裂して出来たんだっけ?花楽が一番安かった気が
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:06.60ID:9FR5hEDt0
埼玉の新座、宮原、北本、籠原のくるまやの運営会社は馬主もやってる。菜七子がこの間勝ったライゴッドを所有
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:29.05ID:xw/mWL5D0
夜に食うとうまいよな、ネギ味噌ラーメンがいい
確実に肥えられる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:53:00.51ID:fdYKpePW0
>>43
パンチと生で!
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:07.73ID:0qxOXsQv0
>>76
新座のとこは結構人が入ってるね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:42.47ID:7dz2SGZd0
>>78
メタボ死ぬやん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:18.54ID:69eSY8mM0
ここはねぎ味噌が売りだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:24.71ID:GJ9kA7zD0
ネギ味噌チャーシュー最強
あの微妙な辛さは天才的やろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:32.11ID:GJ9kA7zD0
>>57
なるほど
相模原市民だが納得した

くるまやは上溝にアル
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:40.74ID:lETo54mn0
>>63
17号バイパスは旨いぞ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:42.87ID:B+Ri+LfM0
ラーメンでもセットだと1500円くらいするからな美味いとこはw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:30:51.78ID:xB4D2Eiz0
>>67>>68
少なくとも25年ぐらい前は全店ラーメン頼むと餃子とライスが無料だった
で、それをやめた25年ぐらい前以降行ってない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:31:23.29ID:RegYnTpR0
清瀬に住んでたときよく行ったなぁ。懐かしい。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:39:38.96ID:cukfzIfA0
特別美味い!ってわけじゃないけど、
たまに食べたくなる濃い味の味噌。
新潟より
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:47:23.72ID:zXdaar1n0
普通の味噌ラーメン専門店と違うのはくるまやの味噌ラーメンはデフォの状態でニンニクエキスが注入されてるところ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 20:49:53.82ID:hiy617Ee0
ここのネギ味噌ラーメン最高だわ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 21:10:14.62ID:7dz2SGZd0
>>90
うどんならおにぎりと天ぷら足して500円くらいだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:57.43ID:2vZeNF4t0
珍来とかもだけどくるまやも名前だけチェーン店だから味が違いすぎるよな。当たりの店の方が少ないが確かに当たりはある。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 21:39:03.91ID:34/4BuqL0
神奈中システムプランは、神奈川中央交通の関連事業専業子会社で、

同社が運営するらーめん花樂は、元々は全国チェーンの「くるまやラーメン」とフランチャイズ(FC)契約をして店舗を開拓したが、

2000年にくるまやラーメンとのFCを解消し、その後は独自でらーめん花樂として運営。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:35.70ID:qim/i07i0
>>35
たしかに高いよな。
ネギ味噌ラーメン大盛にチャーシュー3枚トッピングでネギチャーシュー丼で1460円
ネギ味噌ラーメン大盛にチャーシュー3枚トッピングで餃子で1440円は高い。
それでも月に3回くらいは通ってるw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 21:50:48.79ID:Ygn+R2790
コーンポタージュラーメンという奇抜なラーメン出してた(笑)
子供の頃食べてここの店は天才がいるとおもてた
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 21:59:29.31ID:vgFbjqkG0
グンマー民としてはおおぎやラーメン
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:02:53.81ID:mJQuOFg50
14号から中山の途中に、山田うどん、くるまやラーメン、スリーエフ、ロイヤルホスト、ゲーセンがあったな
5年前に行ったときはほとんどなくなってたが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:15.32ID:PptL6EHN0
たまに食べたくなるね。特に雪の降るこの季節は
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:06:39.75ID:vwEtAvMw0
北日本系列すべて食べたけど味噌チャーシューはうまいね、岩手、新潟、富山で食べたけど
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:47.14ID:7dz2SGZd0
>>102
血液ドロドロしそうだな
1回減らしておでんとか食べた方が長生きするよ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:59.40ID:JBqQqPO80
いつの間にか潰れてた
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:30.56ID:WlI0XKG90
衝撃的に不味かったラーメン屋だな
開店当時に10円ラーメンてのやってたが、ガソリン食ってるのかと思ったわ
一口でそれ以上箸が進まんかった

人生で一番不味いラーメンだった
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:17:15.24ID:7dz2SGZd0
>>114
学生時代に1度だけ入った店のラーメンがドブみたいな味だったから学校で言いふらしたら全寮制の中高進学校だったので皆ストレス抱えてたみたいで興味本意に殺到してそこそこ繁盛するようになった
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:33:53.17ID:X1zD+vy40
軽トラが突き刺さってるところか
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:05.57ID:GtPoMBoA0
味噌バターは好きだな
夜遅くだと土方がタバコふかしてて雰囲気最悪だけど
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:45.80ID:r3ftR8n50
小僧寿しがうまい
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:28:21.88ID:yVxOJWMI0
たしかに旨いけどその後のニンニク臭がやばい
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:31:32.44ID:0f8GF0aX0
チェーン店で昔には珍しく深夜までやってたから人気出た
味はたいしたことないし普通
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:45:59.29ID:yp8VEMsU0
ラーメン屋だけど車屋
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:02.62ID:UPoCWs2c0
>>119
キタギマ乙
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:57:14.76ID:PHb3SK3v0
味噌が旨いっていうけどさ
俺はこの店ではカレーラーメン一択や
夜、トラックが停まってる店舗だとだいたい旨いし作るスピードが早い
わいは環七の青井が1番のオススメやな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/04(火) 23:58:08.13ID:HLrK2mzD0
>>97
あそこは独自路線だよな。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:44.96ID:DAefE/hy0
ネギ味噌大好きなんだけど、くるまやがやっぱり一番だなー
いつもネギ味噌orネギ味噌チャーシューと半ライスと餃子
店で若干味が違う
味っていうか濃さなのかな?
餃子は店で違う
千葉県色々行ったけど袖ヶ浦が旨い
遠いけどもう一回行きたい
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 00:36:24.54ID:DAefE/hy0
>>135
そう、それ
白飯を欲する味噌ラーメンw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 01:06:54.82ID:rd6KbaTA0
昔はライスと餃子無料だったんだよなぁ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 01:48:34.40ID:oJxHHqty0
>>115
いい話だ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 03:54:22.34ID:wowhxkI/0
ドミソなんかよりずっと美味い
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/05(水) 04:05:16.91ID:etauDVJT0
>>93
白根の所は餃子、ライス共に無料。
新崎はライスのみ無料
新発田は二店あり、国道沿いは両方無料。
旧国道はライスのみで、次回ギョーザ無料券
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況