X



トップページ競馬
321コメント104KB

クラシック前に三冠を期待されて実現した馬はナリタブライアンだけだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 07:56:23.96ID:VvYrNULA0
シンボリルドルフは2強と言われていた
ディープインパクトはモノポライザー視されていた
オルフェーヴルは皐月賞を勝つと思われていなかった
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 20:04:15.72ID:deHestU+0
ナリタブライアンの皐月賞の時はぶっちゃけ鞍上南井のやらかしが恐れられてた
南井はG1成績がカスだったと特集組まれたのを当時どっかで見た(特に関東)
オグリキャップでもせっかく主戦になったのに関東での騎乗が酷くて降ろされちゃったしな
そういうイメージの騎手だった
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 20:09:30.16ID:VapCY0XM0
ディープのレースぶりみて取れないと思ってた馬鹿いるんだな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 20:41:07.94ID:bkiDBdRJ0
ディープは今で言うディープの量産型みたいだったじゃん
のびしろ無さそうな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:27.13ID:hsa79/7Q0
>>206
新馬でもうクッソ騒ぎになってたよ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 02:09:30.30ID:POMzkkIA0
アグネスタキオンはないわ
皐月は最有力と思ってたがダービーはたとえタキオンがいたとしてもジャングルポケットが勝つと確信してた



まあ2歳時にその後競馬史に残るレベルの名馬になるジャンポケとクロフネに完勝してるから三冠言うのもわかるが
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 02:31:59.50ID:SXD2zMDJ0
>>215
新馬の時点で騒いでたのはごく一部
新馬スローのよーいドンを楽勝したサンデー産駒はペースの上がる2戦目で人気して取りこぼす傾向が強い(金満にも書かれてた)から目の肥えたファンは2戦目のパフォーマンスを見るまではまだ過剰な期待をかけすぎてはいけないって認識だった
まあその心配や不安は結果的に杞憂だったがw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 06:30:51.37ID:oPkFud1W0
>>1
そこまで言い切るならセントライトやシンザンのこともちゃんと調べろよ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 06:35:59.09ID:9vCNUWuR0
>>201
リアルタイムで体感してないね?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 06:58:26.43ID:1sDAhQwB0
どんな強い勝ち方しても逆張り勢はいる
5ちゃんとかは特にほらなってマウント取りたい連中が多い

ブライアンもディープもトライアル終わった時点では
無事走れば三冠だと言われてたろ

ブライアンはラジたん圧勝のナムラが消えたし
ディープは弥生で主な相手を負かしたし
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 07:08:53.09ID:X9PPLIwQO
個人的にだけど、当時は皐月前までは漠然としていたな。
遡ること10年、皇帝ルドルフ以来三冠馬は出ていない。
その間テイオーの離脱、阻まれたブルボン、三冠成り難しを見てきた。
三冠の可能性を大いに語れるくらい圧倒的に能力が抜きん出ていて、完成度の高さはあっても夏を越えた先の話だし、そんな三冠うんちゃらよりとにかく俺は皐月賞のことしか頭になかった、ワクワクしていた。

まあ一冠獲ってからからだな、アノ皐月賞を観てあーーこれは間違いない、この馬は常識の枠を超えてるって。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 07:32:57.22ID:BMHIS6Qu0
>>31
クロフネ、ジャンポケに圧勝したから三冠言われたんやで
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 07:38:10.00ID:FERUiQYk0
お前らの思い出や妄想なんて価値ないんだから皐月時点でのオッズが全て
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 07:39:14.56ID:X9PPLIwQO
>>19
当時、確か共同通信杯の前あたりだったかな?
スーパー競馬でゲスト出演していた南井が、番組内の三冠レースの勝ち馬予想で南井1人だけクラシック三冠すべてブライアンだった。俺もまだその時は「おお、大きく出たなw」、「まぁそう言うわな自分の騎乗馬だしな〜」って感じで観ていたわ。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 07:41:12.03ID:G+8ih8R80
何で皐月賞で人気が下がったんだろう
京都3歳S、朝日杯、共同通信杯、スプリングSを圧勝してフランケル状態だった
後にも先にもあれだけ毎回大差を付けて勝つ馬はブライアンしかいない
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 07:47:14.83ID:G+8ih8R80
ディープヲタはモノポライザーみたいな馬だった、と言われるとプライドが相当傷付くのだろう
でもしょうがないよ
言われたんだから
当時2ちゃんはあったし
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 08:14:24.11ID:X9PPLIwQO
>>225
スポーツ紙競馬欄もグリッグリではなかったはず。
エイコウオーが折り合った時の直線での爆発力は?
メルシーの真価発揮は?
前走惨敗とはいえエアチャリの巻き返しは?
とかの戦前予想からじゃないかね。

負けるなんて微塵も思ってないんだけどね、さあ皐月賞という心地いい緊張感はあった。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 08:15:59.75ID:oaEUasX/0
ごく一部の主張をさも全体の総意みたいに言うのはちょっとなぁ
ディープに関してもそういう雑音より肯定的な意見の方が明らかに多かったし
何でもそうだけどアンチって何で自分達の意見がさもマジョリティーかの如く装うの?
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 08:54:18.87ID:WPdhedOA0
>>217
アホか、ディープの新馬の時計はそんな次元じゃねえわ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 08:59:46.10ID:osweY8Xu0
>>1
ディープインパクトは若駒で三冠有力視されてただろ。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 09:05:02.62ID:jcMLH3Kw0
>>228
これ
つうかブライアンだってネットが発達した時代ならディープと同じように逆張りがいじにイキリアンチは一定数でただろうならな
時代毎の情報媒体の進化やら背景やらを無視して騒ぐバカには消えてほしい
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 09:14:32.89ID:G+8ih8R80
武豊はほんとに下手くそだよな
有馬記念で余裕をかまし過ぎて負けるんだから
あれが無ければJRAで生涯無敗だったかもね
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 10:22:00.74ID:pZaovLa90
タキオンは三冠の器だったと思うけど、外国産馬解放元年だったし
ダービーはクロフネに取らせたいって世論があったんだよな
だからタキオン三冠が盛り上がらなかった
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 10:37:41.35ID:ebWeaUwY0
タキオンも三冠って言われたことは言われたけど(特にラジ短直後)
比較的早熟血統で距離も伸びて良いわけではなかったのと
ラジ短で負かしたとはいえライバルもその後強い勝ち方をしてて
特にトニービンのジャンポケは府中なら逆転の可能性もあると考えられてたから
皐月賞時点で三冠確実という雰囲気ではなかったな
皐月は間違いないけどダービーや菊はやってみないと、って感じ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:56.41ID:kr8e2X9L0
タキオンがラジオたんぱ終わってから屈腱炎の兆候が発症したことをほとんどのマスコミは知っていたからな。
だからあまり三冠とかの過剰な持ち上げはしなくなった。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 11:45:10.31ID:UzHYqdYC0
おまえら主観が入りすぎw
世間ではタキオン三冠と騒がれてた
フジの実況でも「まず一冠」って言ってたろ
皐月の走りが物足りなかったとか
血統的に距離はとか、ジャンポケがトニービンだとか
そういうのは一部のやつらが言ってただけで
世間的には圧倒的にタキオンだった
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 12:34:13.27ID:4+ebXqzu0
一部の馬鹿の間じゃどうか知らないけど
ディープはもう皐月賞前から三冠って言われてただろ。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:38.53ID:PZMy2yt60
世間ではディープは若駒で三冠意識されてたな
俺は皐月賞でコケると思ってたが
出遅れた瞬間、養分連中ざまあって内心ガッツポーズしてたわ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 17:08:05.27ID:fbD3e9F50
ディープは新馬戦の前から超期待の評判馬として注目されてて、
若駒の時には既に「さぁ今日はどんなレースを見せつけてくれるのか?」みたいな扱いになってて、
そこを圧勝して三冠確定ムードになったね。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 19:02:49.71ID:u+OGm7Lr0
オルフェーヴルのダービーは臭いよな?
ウインバリアシオンの青葉賞を見たら安藤が
追ってないのが一目瞭然。

もう今更ウインバリアシオンが種牡馬になれなかった
事を悔やんでも仕方ないが、ワンアンドオンリーの
種付け頭数をみるとならなくてよかったと思う。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:45.23ID:c+j0vqDf0
>>240
そんなのよくある話だろ
ほとんどそうだろ
たくさんツバ付けてる中のうちの一頭がのちに三冠になっただけだ
キタサンブラックを出世する、とデビュー当時に断言する奴が本物なんだよ
良血でいい勝ち方すれば誰でも言う
皐月賞勝ってからだ、三冠の現実味を帯びたのは
0244しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/12/08(土) 19:54:14.07ID:Ygkw2UuIO
「期待」だけなら、生まれついた時点で、大きく期待をかけられていた
馬はナンボでもいるし
ミスターシービーを継ぐ親子三冠を期待されたヤマニングローバルに
ルドルフの子トウカイテイオー
それぞれデイリー杯と若葉Sの後には、その期待に応えるかの
能力は見せていた

実際、無事だったらテイオー8割、ヤマニン3割位の確率で三冠になってたと思う
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 19:54:39.36ID:PZMy2yt60
>>241
ウインは種馬になってるぞ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 21:19:11.85ID:34NkJZvv0
ナリタブライアンが25年前

伝説だな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:11.71ID:mLT+ObeC0
逆にディープの若駒みて三冠取れないと思う?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 00:11:22.74ID:0PKVY2i90
ディープは新馬の時に〜を言う奴は馬鹿
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 00:53:28.88ID:c943O3He0
ディープは赤ちゃんの時に阪神競馬場の直線を歴史上のどの名馬より速く駆け抜けてしまったからな

うまなりで
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 00:54:44.58ID:JK+jcMRu0
ディープの場合はほぼ誰も疑ってなかった
後のアンチですらも新馬時点ですでに恐怖していた
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 00:56:58.01ID:c943O3He0
2004年年末、未だにグラスペ論争に盛り上がってる競馬板

ディープの新馬を見た後↓

「やべ、こんな事してる場合じゃねえ…」

アンチディープ化
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 01:03:19.58
井崎が新馬勝っただけで来年の最注目馬は?と聞かれてディープインパクト上げるほど注目度高かったんだけどね
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 01:05:10.04ID:c943O3He0
ディープ新馬の次の日にイベントで史上最強馬を聞かれたんだよな

井崎「昨日の新馬勝った馬」

当たり前過ぎて凄いともなんとも思われてないのがおもろい
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 01:12:35.33ID:KXAX113b0
クラシック前ってんならルドルフだろ
岡部がルドルフ選んで、弥生賞でビゼンニシキ倒した時点で勝負あり
皐月賞制勝って、馬上で岡部が指一つの日本競馬史上初の三冠宣言!
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 05:48:28.34ID:z3r9WoSP0
ディープはサンデーだから距離伸びるとあまり良くないイメージもあったからあながち間違いじゃない気もする
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 05:56:57.76ID:nQKype8D0
産駒が絶望的に弱かったから今の馬場なら未勝利すら勝ち上がれたか微妙だよな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 05:59:22.46ID:nQKype8D0
>>252
ディープインパクトのアンチ誕生はドーピング発覚後だからその時点ではほぼアンチはいなかったよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 07:11:58.94ID:/oyYjOVj0
ディープは若駒勝った時点で3冠候補言われてただろ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 07:32:25.23ID:t1LIFmaq0
シンザンやセントライトもそうだったかもしれないじゃん
知らんけど
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 07:33:14.74ID:W/pXAdsK0
ディープインパクトは新馬見た時点で走り方が違いすぎてビビったわ
俺は走法とか跳びが大きいかとか普段は全くわからんが、ディープインパクトだけはタイムとか着差とかじゃなく走り方が他の馬とは違いすぎた
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 07:48:25.63ID:0PKVY2i90
>>265
後付けだと何とでも言える
何でこのクソレースを当てられたの?って聞くとまるで未来を知っていたようにドヤ顔で言うような連中ばかりじゃん、競馬って
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 08:27:04.45ID:3qAGhHrl0
>>264
武田文吾厩舎で栗田勝騎手以外は無敗で牝馬クラシック二冠制覇した
ミスオンワードの仔オンワードセカンドに期待してた。
6番人気だったスプリングSを勝ってやっとシンザンは凄い馬だと気がついた。
セントライトのころ、 横浜農林省賞典四歳呼馬、東京優駿競走、京都農林省賞典四歳呼馬
でクラシック三冠ということ理解してた人は何人ぐらいいたのかな?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 08:51:16.79ID:kXcbp86B0
ぶっちゃけ騎手でしょ
武なら三冠確実って言われるし
南井じゃそこまで言われない
実際南井は強い馬のG1でポカやるからね
だから皐月は包まれたり脚を余して負けるかもって
変な空気でピリピリしてた
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 09:08:30.77ID:8m46YG3h0
ナリタブライアンはミスターシービー
弥生賞で大幅に体重増えながら勝ったフジキセキはシンボリルドルフに例えられていた
ジャパンカップや有馬記念で対戦してたらシービールドルフと同様にフジキセキがない勝つだろうとも
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 09:25:34.36ID:UBzc0CUx0
そんな例えはじめて聞いた
まあどうでもいいよ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 09:30:06.48ID:eoEEb3u30
>>1
お前絶対オルフェしか見たことないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 09:39:12.64ID:oCuNS4tq0
ルドルフは二強扱いだったって言うけど、皐月賞1.5倍だからなぁ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 09:40:52.62ID:wTvE1lHI0
>>267
むしろほんの数年前に理事長自らイギリスを範とするクラシック競走の創設を高らかに宣言したのだから
少なくとも関係者は全員理解していないとおかしいよな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 09:51:52.79ID:oCuNS4tq0
セントライトが三冠獲った後に「三栄冠」と称されたんじゃなかったか
欧州のクラシック競走を模していた事は理解していたとしても
「三冠」という概念を明確に持っていたかどうかは疑問が残るな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 10:56:41.53ID:A5zYsseS0
ディープはJRA村の為にこぞってスターホースにしようとしてた感じ
皐月前はブライアンよりディープじゃないの?
ブライアンは実は晩成説あってレースするたびどんどん強くなっていった感じ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 12:45:51.19ID:yyaBROnJ0
ルドルフ、ディープは間違いなく期待されてただろ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 13:21:58.69ID:lh77ZXtl0
新馬終わった時点でディープは史上最強扱いだよ
若駒以降は単なる確認作業
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 14:40:00.66ID:5pL7DFkw0
ブライアンは共同通信杯の後くらいから、マスコミが持ち上げ始めた
南井は自信より不安を感じさせるような対応と表情だった記憶がある
あまりにも強すぎたからかもしれない
皐月賞後はダービー展望について評論家達の意見は賛否両論だったが、
ファンはブライアンを支持をした
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 16:25:44.12ID:jzEfYutE0
>>257 井崎がスゴいのはこの時点でもう50大半ば〜60歳ぐらいだろうこと。
頭が柔軟すぎる。
ハイセイコーが最強だとか言っててもおかしくないのに。
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:21.26ID:28TZf+tM0
>>269
トップガンにも勝てないだろう
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:56.00ID:28TZf+tM0
>>269
どっかの作家かなんかが優駿で書いてたやつだったような
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 17:24:18.27ID:jw5OwSXl0
ディープだな
ダービー当日にディープの像があったからな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 18:04:21.28ID:oFqBaVMk0
ディープの弥生賞をモノポ感とか言ってる人いるけど、
あの日の中山は外を回せば自動アウトの超内ラチ沿い有利
そのなか、大外からまくった上に手間を変えず、ムチも入れられずに勝った
しかも2着馬は終始内ラチ沿いでじっとして直線もためるだけためてから内ラチ沿いを伸びてきたのに負けた

どう見てもモノが違いすぎたよ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 18:06:10.26ID:oFqBaVMk0
>>286
大外からまくったうえに手前も変えず、ムチも入れられずに勝った

の間違い
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 20:28:54.78ID:6BdIh+ev0
スプリングSは最後方から行って大外を撒くってディープみたいな競馬をしてるんだよね
それが人気を下げた要因なのかもしれない
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 21:49:09.43ID:5pL7DFkw0
「京都新聞杯」の時はスーパー競馬に早田牧場の場長まで番組生出演
ダービー後は久々の三冠馬誕生の可能性に勝手に盛り上がっていた
後から聞けばそうとうの夏負けで体調が不十分
負けた後のムードは最悪 場長蒼白 福原の下手なフォローも忘れられない
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 22:24:39.43ID:ep9Nb+K70
>>1
すんげーニワカファンだよ。今後もう一切語り始めるな。
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:06.73ID:TegfDrQ70
>>289
あれはいただけない
あんな競馬はみっともないよ
王者の競馬ではなかった
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 00:02:55.63ID:aFLrmVl10
>>289
前年のウイニングチケットの弥生賞を思い出したな
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 06:09:09.30ID:zB4yKG2P0
ディープはアドマイヤジャパンに何度も負けそうだったんだよね
アドマイヤジャパンはGIを勝ちまくった名馬だったの?
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 09:48:25.13ID:7UpY7riT0
ディープは皐月取れれば三冠確実だとは言われていたな
脚質的に万が一があるとすれば皐月だけって評価だった
でスタート直後に終わったと思った
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 11:28:54.87ID:IObh5a890
>>180
きもちわりぃ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 13:30:41.61ID:AwcTRJ1g0
ブライアンは隙がなかったな〜
ディープは出遅れるし掛かるしで隙があった
隙があるのにあのオッズだから3冠レース全部対抗に留めたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況