X



トップページ競馬
247コメント61KB

 最近のG1は、なぜ、大荒れしないのか? 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:27:16.22ID:TctYyJZg0
ブゼンキャンドル=クロックワーク 馬連900倍
タムロチェリー=アローキャリー  馬連250倍

こんなの減ったよな・・・
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:28:02.07ID:TctYyJZg0
マンハッタンカフェ=アメボス 馬連400倍
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:44:13.85ID:TctYyJZg0
ルメールのレベルの騎手が8人くらいいないと昔のようなG1高配当はないのかもな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:22.27ID:Iizy935r0
記憶に新しいヴィクトリアマイルは?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:49:04.77ID:8SnKKuRk0
馬場が強い馬向けだから。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:49:37.90ID:8SnKKuRk0
極端な追い込み1発が効きづらくなってる。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:42.43ID:gmhiNkDZ0
上手い騎手が強い馬に乗り、本気で騎乗する
荒れる要素がない
下手な騎手が強い馬に乗れば負ける可能性が高い
上手い騎手が本気で強い馬に乗ったら負ける可能性は低い
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:53.60ID:ff6pQRO/0
平場買えばいいじゃん
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:45.45ID:UjBAGfEq0
ノーザンの人気馬軸にしてマルチだとかなんならボックスで買っちゃうような金持ちが増えたんだろ
三連単の配当みてて思うわ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:49.56ID:ZpkjI9s80
皐月賞ダービー菊花賞は荒れたじゃん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:57.48ID:akhMSpIu0
平場も堅いんだよな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:35.26ID:Qdjv26+X0
吉田勝己が圧力かけて馬主や調教師らに忖度させて人気馬に勝たせるから。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:04.02ID:TctYyJZg0
荒れても馬連100倍前後だからなあ
ブゼンキャンドル=クロックワーク 馬連900倍
みたいな、激しいやつが少なくなってる

昔は馬連300倍でも、まあまあ荒れたなくらいの感覚だった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:15.05ID:KnVkxHCS0
騎手が上手いからだな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:35.92ID:HUeDBMaB0
G1の単勝万馬券はビートブラックしか思い出せんが、それ以降あったか?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:41.01ID:NHqvI73T0
いるやつといらんやつの差が激しすぎる

二桁人気のやつらってどうあがいてもいらんやつしかおらんもん
そら小穴中穴開いても大荒れなんてしないよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:06.57ID:QeAURkKh0
だって波乱だと素直に印通り人気通りに買ってるニワカが減るし
波乱のレースを楽しみたい自称競馬通の方々は平場の方でどうぞって感じだからな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:36.13ID:/ePnktOX0
単勝で20倍以上付くのまじでこねえよな
くっそつまらんわ
しねぼけ、
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:55.19ID:6ljrXUumO
デムルメのせい
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:07.17ID:U8q0CJVJ0
>>20
平場もそんなに荒れないイメージ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:15.99ID:TctYyJZg0
TMオペラ=Mドトウでガチガチだった時、
馬券の売上がどんどん減ったのをJRAは忘れてしまったのだろう。

しょせんは、社台&安平町の言いなりwww
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:46.24ID:zrpOcl+L0
買う方が上手くなったのもあるでしょ
昔は情報少なかったし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:33.91ID:7L38BIBB0
でも今年の牡馬クラシックのオッズはおかしいと感じた エポカの人気のなさは
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:51.07ID:KnVkxHCS0
田辺が重賞で一番人気の馬に乗ってたら
飛ぶイメージあるだろ?
要は騎手なんだよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:59.21ID:gmhiNkDZ0
上手い外人が強い馬に乗る
そこそこ上手い日本人がそこそこ強い馬に乗る
下手な日本人が弱い馬に乗る

荒れる確率0%
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:12:21.73ID:TctYyJZg0
皐月賞
エポカ(7人気)=サンリヴァル(9人気)

これで馬連128倍は安すぎwww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:37.86ID:HUeDBMaB0
予想精度が上がったのもあるな。
菊花賞で言えば、昔はグリーングラスに驚かされたが、今は夏の上がり馬はしっかりマークされている。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:19.76ID:GmWvNwdi0
外人が乗らない馬 負ける確定してる馬
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:25.46ID:Re/l3FhV0
駄馬じゃ走れないタイムになるから
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:35.30ID:WiEPlIPb0
>>18
リッキー
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:46.50ID:UjBAGfEq0
>>31
データベースがしっかりしたってのもあるやろね
昔はレース見たこともない馬ゴロゴロいるなか予想してたもんなあ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:18.19ID:TctYyJZg0
阪神ジュベは荒れなさそう

友道厩舎の牝馬銀河系がヤバい
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:05.02ID:oikscm0t0
購入者側がうまくなってるからだろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:21.42ID:99pyjKu30
ウオッカーアサクサキングス 馬連50000円
ローレルゲレイローピンクカメオ 馬連30000円
みたいの早よ、出ても取れないけどね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:46.79ID:bzntRclo0
荒れるときは忘れらた時の逃げ馬
まだ早い
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:35.24ID:ijEVXl6R0
>>36ぎゃくに大荒れだぞ
2歳だから実績少ないし危ういぞ
cデム、武豊信用ならんだろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:44.50ID:TctYyJZg0
「秋のG1は荒れる」=「一獲千金者も自殺者もでる」

これがなくなったな。

日本も先進国になりつつあるのか(笑)。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:43.02ID:QqzOLGKR0
まあ荒れる場合も締め切り直前に単勝、馬連、三連複、三連単に計5000万円ぐらいぶちこまれているから大した穴にはならない
ほんと上手い奴が大杉
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:40.89ID:QhASi8kH0
強い馬に上手い騎手が乗る健全な状況
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:19.18ID:TjJmyWPS0
ダービークソ荒れたやん
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:41.06ID:cVxRlg7l0
外人が入ってきて明らかに変わった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:44.83ID:joMIyHAr0
ミナレットのやつとかクソ荒れなんですが
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:51.29ID:f066wQ1V0
外人が上手いからだろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:29:11.03ID:KnVkxHCS0
重賞複勝率が4割以上の騎手
デムルメムアモレ川田
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:30:17.02ID:zsJPQKsp0
オグリキャップみたいに金のために使い倒して惨敗ってのも減ったなあ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:30:21.18ID:cVxRlg7l0
どうせ有馬もルメールだろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:31:48.52ID:t+sqy6Rb0
今のG1なんて常に外人が有力馬に5人くらい乗ってるし
それが1頭も馬券に絡まないなんてこともないし仕方ないね
G1は強い馬が勝つべきだから健全で良いとは思うけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:10.92ID:PZCcUjcY0
まぁ面白くなくなった感はある
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:42.08ID:06po321d0
外人騎手が通年になってから大して荒れてないやろ
やっぱり日本人騎手がヘタやからチョンボする確率が高かったんやろな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:37:01.24ID:KnVkxHCS0
そうだよ
騎手が下手だと人気を裏切る確率が上がる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:19.85ID:5k3cGwmD0
荒れてるけど取れないだけだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:07.68ID:MbdcP5IY0
ノーザンの期待馬は目標に合わせてきっちり仕上げてくる(外厩含め)し、
外国人ジョッキーは勝ちにいく騎乗をするからあまり荒れない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:27.11ID:bZlOfp910
ヘタクソなだけでしょ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:21.43ID:1zLTjGT20
ノーザンの洗練された血統と育成と外人騎手に使い分けだから。ホント競馬をつまらないプロレスにしてくれたわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:56.74ID:H7HUK86o0
外人いないローカルとかは荒れてる傾向だもんな
やっぱ外人は害悪だな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:00:40.77ID:V0FoRoLq0
馬連万馬券だと
去年は桜花賞とNHKと安田と菊花賞、今年は皐月賞
3連単100万馬券だと
去年は皐月賞、今年はダービー

中荒れ程度なら他にも多数あってむしろ荒れすぎなレベル
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:00:41.78ID:H7HUK86o0
>>66
外人に金回しても日本経済に落とさないだろ
デムルメだって引退したらそれまで溜め込んだ金持って祖国にトンズラして悠々自適な隠居生活するだけ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:58.31ID:hoRn9jTr0
>>56
ほんとこれ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:02:41.88ID:V0FoRoLq0
去年はVMも馬連42710円だったな
1着は6番人気のルメール
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:03:05.85ID:hoRn9jTr0
>>66
ほんとこれ
通年乗れる正規免許の外国人が10人は欲しい
日本人は下手すぎる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:03.35ID:hoRn9jTr0
>>68
日本で稼いだ金は日本で納税するのに、おまえはアホか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:07:39.22ID:/cBdMbz10
>>68
別にいいけどそれでも
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:07:43.48ID:cVxRlg7l0
有馬が馬連600円とか糞つまんねーわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:10:53.60ID:hoRn9jTr0
>>76
2000年のオペラオーとドトゥのワンツーばかり続いたのがつまらなかった
あの年は死ぬほど負けたわ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:38:18.97ID:+fXWF3WR0
>>79
でも今の荒れない競馬とは質が違う
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:38:37.10ID:NHqvI73T0
>>21
これはまじでそう思う
モズアスもヒエールマンもステルビオも20は割ってるし
安田とか明らかにスワーヴ〜モズアスまではいる、それ以下は死んでもいらんって単勝オッズから教えてくれている
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:42:00.11ID:BizfAhEo0
>>1
この両レースとも人気背負って飛んだのは武豊の騎乗馬

大荒れしなくなった原因は
G1で武豊が人気馬に乗らなくなった。そして飛ばさなくなったから
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:44:29.66ID:hoRn9jTr0
>>89
横山もG1で断然人気馬を飛ばしたのは数知れずある
武豊や横山が名手扱いだからなぁ
外国人と張り合えた日本人はアンカツだけだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:46:42.42ID:hoRn9jTr0
強い馬に上手い外国人が乗る
競馬界もやっと正常になっただけ
JRAはモレイラを次試験では落とすなよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/07(金) 13:50:53.24ID:8yv9D6JC0
春GIとか外人乗るってだけで謎人気して
そういうのが負けて大荒れしてたんだからまたその流れが来るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況