X



トップページ競馬
210コメント44KB

初めて競馬場に行った時に驚くこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/09(日) 23:40:05.69ID:N5P/r3lc0
くさい
0060GC
垢版 |
2018/12/10(月) 05:51:24.33ID:+hZF2jE20
テレビより劣化してる佐藤美樹、守永真彩には驚いた。
どんだけライトとカメラを使用してんだよ(笑)
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 06:00:58.05ID:DG2iuieO0
京都競馬場内の駐車場に止めると出るのに2時間かかる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 06:19:43.77ID:rkXXWpu80
G1の時の一体感

ファンファーレの時
誰も音頭とってないのに
一体感あるオイオイがスゴい
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 06:28:49.55ID:8ts1WEVJ0
ジョッキーの小ささ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 06:51:12.34ID:KXQUiRDn0
とにかく汚くてびっくり
なんでゴミをゴミ箱に捨てるっていう人として当たり前のことが出来ない人間が多いのかと驚いたわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:02:46.22ID:1Lga6H2V0
ジベタリアン多すぎ

もう空調効いた快適な部屋で
GCみながらPATしろよw

何のために競馬場に来てるのか、わからない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:24:34.54ID:cvMZPZi00
人が服を着ている。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:27:03.16ID:T75hyjQA0
ガラが悪いとか汚いってのはかなり
昔の人だろうな
今はむしろそう言う感じしない
南関東もそうだけとCMの効果かな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:29:59.18ID:ppJ0bU760
入場料を取られる
0073チャオ
垢版 |
2018/12/10(月) 07:30:52.16ID:pr4GxMLp0
福島競馬場のパドックはスタンドの真裏なのが面白い(笑)
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:31:12.94ID:69LLVP6Z0
芝が綺麗
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:32:23.45ID:Oy/0ki6j0
馬の足音より鞭の音かな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:35:58.34ID:bfxnosJ+0
客の服がださい
ださい上に汚いし間違いなく臭い
で、それ以上に髪が汚い
ひょろがりめがねかデブ
そして早口でうんちく、でも馬券は当たらない

こういうのの集まりだと想像してるど違うんやろな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:38:41.99ID:a9cjT6Hl0
細江を見にきたの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:40:23.84ID:X8hjSC2W0
こいつモテねえだろうな率が高すぎる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:47:10.74ID:1L3mCGCr0
これだけ大掛かりで入場料200円、かな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 07:53:48.57ID:XDGnlEai0
9Rぐらいから直線での一喜一憂がすごい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 08:00:23.68ID:P76PIfaS0
>>82
俺は逆に入場料取られるのに驚いた
WINSみたいな感じだと思ってた
金落としに来てるのに入場料取るの!?って
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 08:06:35.03ID:YXtn7Uii0
馬場の内側にのんびりしてるエリアありますよね
気持ち良さそうに芝生に寝転がってる人とかいますよね
競馬場へ行くたびに行っていたいと思ってるんですけど
あそこって金かかりますか?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 08:23:54.55ID:Q9Z8kpQ50
ムチの音が痛そう
浦和とか地方だとよく聞こえる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 08:50:06.35ID:Oqg6TU/z0
設備が綺麗
小綺麗な人や家族連れが多い
食事が美味しいし 売店の人が優しい
馬をすごく近くで見られる

もっと汚くて治安悪いとこかと思ってたからイメージとかなり違って驚いた
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 08:51:53.36ID:MdwAwdUL0
家族連れやカップルも多くてそこに乞食みたいなのが混じるから色々とカオス 至る所に席取りの新聞やら可燃物が置いてある、ゴミ箱の数が多くて警備員の数が足りてないからいつかテロが起きそうだと思った
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 09:35:18.47ID:DbqDXlit0
>>70
マキバオーイメージでいくとあんま鉄火場じゃなくてビビるよな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 09:41:15.97ID:9+WNr4UX0
>>87
マークカードだけ入れていなくなるイタズラとかできそうだしね

テレビで見てるより馬がでかいし速い
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 09:55:02.68ID:soATUCjl0
意外とヤジってる奴が少ない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 09:59:53.28ID:Kch4nYxd0
>>95
ほんと子供みたいだよな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:00:37.71ID:Kch4nYxd0
>>86
無料だよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:05:33.75ID:Rq75onrv0
他場の平場レースは中継してくれない
パドックが馬糞臭い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:13:12.71ID:vjswIkKb0
渋谷駅 長身5% 普通45% チビ50%
競馬場 長身1% 普通4% チビ95%
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:19:53.46ID:GX4aZ7Oz0
>>85
金取らないとバカ親に公園代わりに使われるからな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:23:41.46ID:CMvhOOmy0
CMほど意外と迫力がない
テレビで見るよりもゆっくりに見えて
ラスト200メートルでの諦めがすぐつく
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:27:13.44ID:LQKo7m4t0
掃除のおじさんおばさんがいっぱいいる
あれすげー暇そうだけどいいパートだよな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:30:42.92ID:HyDWxioY0
オラオラ系のDQNぽいあんちゃんが3人ぐらいで騒いでいるが
ものすごく礼儀正しい。鞄に何かがちょっと当たっただけで
すいませんと謝ってくれる。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:38.56ID:8jIMjIqE0
金のかけ方ね。
設備から人件費から馬から…。
馬券はずしてもしょうがないやねと
実感する。競馬場行くと。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:08.43ID:duGF4xJL0
入場料200円は安くてびっくりした。
逆に特別席2500円は高いと思った。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:48.36ID:93EOTRSQ0
スタンドから見ると馬が小さくて遅くてオモチャみたい
近くて見ると結構速くて音デカイ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 11:02:22.46ID:tFtyHyv60
レースを見た記憶が残らない
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 11:12:36.83ID:UywyiBSP0
まともに座ってもないのに席取りひどい
建物内の椅子とか場所取る必要なかろうもん
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 11:15:44.05ID:7abKymIH0
食う気満々で行くがあまり腹が減らない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 11:16:42.64ID:bcWvjIIg0
一度も行ったことがないけど、このスレ読んで行きたいと思わなくなった。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 11:53:07.78ID:93EOTRSQ0
>>111
ホントにそう思う
レース直後でも記憶に残ってない
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 12:27:27.81ID:YXtn7Uii0
観客が服を着ている
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:16.19
ハッテン場があったこと
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 13:20:20.89ID:DbqDXlit0
指定席取ってもあんま居ないよな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 13:25:17.98ID:WiBjmREt0
初っ端が笠松競馬場、次に行ったのが中山競馬場
笠松はパドックが内馬場にある程コンパクトな競馬場
スタンドは地上5階建だっけ?更に地下、そして敷地面積・・・中山のデカさにビックリした
同時に「これが地方と中央の違いですか・・・」と、悲しさを覚えた
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 15:34:12.78ID:YSfznPub0
阪神の内馬場に入れた頃、襷コースで騎手の叫び声が聞こえた
「危ないやろアホ!!」
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 15:56:53.68ID:YqrNH9W00
府中初めて行った時はレースが肉眼では見にくかっただけど綺麗だし施設は充実してる
中山はレースは見やすいけど汚い
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 16:39:08.79ID:0Oh604AL0
荒れたら興奮して騒ぎ出す変な人が一人はいる
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 17:02:50.65ID:qiO3SSXG0
股倉の真っ白なアワ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 17:11:13.00ID:5AfjyEEK0
すごい乾燥してた
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 18:29:53.71ID:j86FL0OU0
>>7

間違えて想定金額よりも多くぬってしまった時、強制的に購入させるためだよ。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:05:47.78ID:w3E4XA2O0
中山競馬場の指定席の高さは未だに慣れない
始めた20年前も高いと思ったし、今もやっぱり高いと思う
Aが3000円であること考えれば、ゴンドラの3500円は安いとも言えるが
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:13:09.26
中山競馬場に行ったら無料の冷たいお茶があった。

東京競馬場だとお茶は熱いのしかない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:18:44.80ID:tFWuySOS0
内馬場に畑や墓地がある
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:29:27.54ID:zAoNjtmz0
初めて競馬場に行った時はこんな汚ねーおっさん共にはなりたくねぇなと思ったが20年経つと自分がその汚ねーおっさん化してるのに気付く
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:33:01.76ID:pWAMfbn00
>>140
それは場外馬券場でも同じや…
俺も服に金かけてねえしきったねえなじじいと思ってた時代があった…
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:34:47.86ID:ppijJLpp0
>>141
ああいう汚い爺は馬券すら金かけてないないのが謎
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:35:27.62ID:faajFso50
ツインターボの大逃げ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:41:31.43ID:n7P2wfGKO
京都の3コーナーの坂があんなに盛り上がってるとは思わんかった。テレビでは全然わからん。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:46:59.68ID:ZhvOC+Pb0
パドックでの馬との距離がかなり近い
あんな間近で見られるとは思わなかった
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:47:39.81ID:w3E4XA2O0
初めては福島だったが、とんでもなく大きく感じた
それから中央のほとんど全部行ったが、今もその認識は変わらない
東京や京都は超でかい
中山も相当なもの
福島や小倉でも十分大きい
本当函館とか行ってもどこでも、大きいなあと未だに思う
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 20:58:23.84ID:ppijJLpp0
園田に行ったときはあまりにも狭すぎてビビったな
レースの迫力は日本一だが
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 21:00:01.82ID:CTjQlOIk0
カメラ女子の多さ
野球場やサッカー場にもあんなにはいない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 21:02:17.21ID:x3w0xfIo0
>>8やっぱコレだろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 21:02:18.56ID:x3w0xfIo0
>>8やっぱコレだろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 21:55:55.24
東京トゥインクルファンファーレ隊がパンチラしまくりな事
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 22:15:38.93ID:lsreFjsV0
普通に馬が可愛い
ペットで飼いたいくらい
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 22:19:41.14ID:+hZF2jE20
>>157
ミニチュアポニー?
めちゃくちゃ可愛いと思う
1頭、最低価格で100万円也だそうだ
ああいうのも血統とか有るんだろうね
あれでも立派な馬だから、十分な運動スペースが必要だそうだ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/10(月) 22:20:52.14ID:MmZlWCSq0
開催場なのに意外と場内のテレビで見てる人も居る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況