X



トップページ競馬
1002コメント396KB

ディープインパクト 〜The 526th impact〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sd7a-FYvS)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:35:46.58ID:ThWKuTe6d
ディープインパクトを応援するスレッドです

■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://keibalab.jp/db/breed/11202086/
■ディープインパクト産駒一覧
1歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=1&over_age=1&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
2歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=2&over_age=2&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
3歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=3&over_age=3&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
4歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=4&over_age=4&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
5歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=5&over_age=5&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
6歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=6&over_age=6&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
7歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=7&over_age=7&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
8歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;;;;;under_age=8&over_age=8&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8


■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;;;;;hl=ja&v=Fnqel0wzDWU

次スレを建てる時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に

前スレ
ディープインパクト 〜The 525th impact〜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1543737033/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2b1c-cvT5)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:01:25.94ID:DgsC7L1N0
0032名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ b39d-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:11:42.61ID:roLrK2Em0
>>1



28日ホープレス裏の1800でカントルVSルークス
こんなところで潰しあいして欲しくはないが外回り1800だからしょうがないんだろうねえ
内回り2000の福寿草には使いたくないってことだもんな

ダノンラスターは週末から坂路入りを再開
プランドラーも狙ってる正月の平場500万あたりかなあ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ b39d-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:15:07.83ID:roLrK2Em0
阪神2000だから名馬を輩出し続けてきたのに中山2000へ持っていったJRAのアホさを揶揄してるだけだからなw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト (JPWW 0Hb5-SKxZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:01:14.22ID:d/8Pnm7+H
>>35
勝ち馬筆頭に、出走馬を貶めるものではないからね

ただ、ハートレーやシャイニングレイが勝ったレースだから、変な名前で呼んで欲しくないという気持ちが個人的にはある
個人的にはだけど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 31bd-+wPc)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:11:56.96ID:3kFCpQqe0
ハートレーは調子が戻ってきている
馬体重が増えていればそろそろ復活しそう

それからミッキーポジションにも期待

あとはさっきネットで見たんだがアドミラブルが天栄に戻ってきているらしい
0044名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW e1e1-3H1B)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:00.41ID:Pg7kjq3A0
ディープの超大物候補のアドミラブル(G1未勝利)やんけ!
0050名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 31bd-+wPc)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:18:52.30ID:zJDMRg+k0
ほお
0056名無しさん@実況で競馬板アウト (デーンチッ Sdb3-wcdR)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:24:54.89ID:iZFIaEpEd1212
準OP上がり組は53`が多いのになぜレッドオルガは54なんだろう
フローレスマジックは重賞実績ある(とはいえ2,3歳戦だけど)からまだしも
0061名無しさん@実況で競馬板アウト (デーンチッW 2b71-zebz)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:45:12.42ID:RueUQ5Uc01212
天栄の場長はディープ牡馬に関して
「晩成、成長曲線がゆっくり」だと
0062名無しさん@実況で競馬板アウト (デーンチッ Sa05-KHoC)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:54.35ID:AWHfzp93a1212
 
最強馬券法則のWeb版が、とんでもなく当てまくってるな

http://saikyo-keiba.blog.jp/
 
0064名無しさん@実況で競馬板アウト (デーンチッW 2b71-zebz)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:34:19.38ID:RueUQ5Uc01212
>>63
ネット競馬の亀谷のコーナーのやつ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト (デーンチッW 0133-SySt)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:52:42.73ID:mrRK9h6101212
そもそも晩成は良くないことなんだけどな
なぜか競馬板では晩成最高の風潮がある
0068名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 7905-SKxZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:32:30.92ID:4y0YH2Al0
>>67
木實谷場長の話でも、亀谷の過去の話(ディープ産駒の馬券術話)でもそんなニュアンスだよね

鬼門の3歳秋に無理させなかった3頭が、これからどうなっていくか
(ダノンプレミアムはちょっと心配だけど)
来年に期待だな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 215e-wcdR)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:36:34.30ID:up6LT1T10
叩かれるの覚悟で言うと早熟晩成のどちらもいるけど、総じてピークの短さが目立つかなと思う
もちろん良いときに怪我しちゃってる馬もいるから何とも言えない部分はあるが…
0071名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW e1e1-3H1B)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:38:22.69ID:Pg7kjq3A0
>>70
ワンピークの上限低い駄馬生産してるから
0072名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW e1e1-3H1B)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:48:27.17ID:Pg7kjq3A0
ドープ信者って本当にグランアレグリアが朝日FS勝つと思ってるの??
@牝馬
A関東馬
阪神1600mでこの馬軸にするのは真正のキチガイ!
0075名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdaa-+W1d)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:37:14.75ID:YHSdtApPd
>>68
そんなディープの血の特徴も知り尽くす藤沢師は、先日「競馬血統研究所」にご出演いただいた際、

「ディープインパクトは晩成」

 と、実に興味深いコメントを残されました。
しかし、よくよくお話を聞くと、ディープは「仕上がりが遅い」から「晩成」と表現されたわけではないようです。
「体が出来上がっていなくても走りすぎてしまう」から晩成なんだというニュアンスのようです。

https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=32332

カズヲの見解
まあ、仕上がりは速めるために短距離馬と配合して結局距離が伸びてダメみたいなのもたくさん見てきた
0077名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffb3-v4B8)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:56:54.77ID:tR22jOP70
でもやっぱり馬主としてはクラシック、特にダービーが欲しいわけで
そこに合わせる育成のノウハウとそれに応えるディープの血が合わさって
結果を出してきたのだよな
その歪さがはっきりとした形で表れたのが栗山世代
0078名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ d3bd-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:59:02.18ID:nmZy3Ab30
ほしゅ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8bbe-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:20:27.79ID:TMLxGEol0
日高その他のディープが晩成傾向にあるのはずっと言われてたことだしなぁ
ヒカリとかスマートレイアーなんかもそうだけど カツジもか

最近ディープの育成で日高海外と比較されること多いからさすがに気にしてるんじゃないの
0083名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1e71-CZ3I)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:20:42.47ID:QwWG12OQ0
リオンディーズが勝った朝日杯ってディープ産駒出走してなかったんだな
ダノンプラチナ、サトノアレス、ダノンプレミアムと出走したら3連勝
4連勝なるかだな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW eb8d-wkKG)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:19:06.85ID:QIESWhbX0
>>80
このネット競馬のけんこんはいつも同じことしか言わない。日高ディープは晩成晩成と呪文のように唱えるが例に例えるのはディーマジェスティとキズナ。両方古馬になってG1勝利無し。

そして今日はスマートレイアーに3歳馬のカツジを晩成認定

知的障害者丸出し
0099名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdaa-yM97)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:45:52.22ID:A+aNgqyod
>>95
めちゃくちゃ注目なのはいないかな。
抽選突破のレッドアステルは調教かなりいいし相手もいないので1倍台だろう
イルヴァントドーロ、ラヴィアンレーヴもなかなかいい感じ。
全部外人だけあってどれも人気は必至。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 0f2b-drSL)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:43:47.18ID:0Vy1q7Uv0
じっくり育てた方がいい馬はできるよ
クラシック勝つための育成をしてしまうんだけどなそれでも
ディープの牡馬最高傑作エイシンヒカリ
ハーツの最高傑作ジャスタウェイ
ジャスタウェイは2歳から注目されてたけどタイムフライヤーのように2歳で完成しちゃうと伸びない
0106名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdaa-qkht)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:06.87ID:1yk3seUHd
>>95
トーセンラー産駒ザダル
数少ないノーザン育成のトーセンラー産駒

春に骨軟骨腫になり手術
3ヶ月前にやっと騎乗調教開始も1歳馬に追い出される形で本州へ
運動量が足りなくて入厩してからもボロクソ評価
それが先週からいきなり好時計を出すように

当初はダートデビュー予定だったが
今日の調教内容を受けて関東馬なのに阪神2000mに遠征、鞍上ビュイック
0108名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0633-zjHP)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:57.03ID:oLxuioOo0
>>70
ってか大抵の馬はピークは一年くらいだよ
二年連続年度代表馬なんて数えるくらいしかいないし、
年度代表馬の翌年G1未勝利なんてざらにある
0120名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 8afe-LyzC)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:39:38.39ID:Ik1DJ8zj0
先行してアッサリ、ぽいな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:08:55.65ID:GwbPSeRk0
グランの枠は普通なら最高
去年のダノプレのレースしたらいいだけ
ポンと出たらそれで勝ち
ただ前走のように出遅れたら包まれて終了になりかねないのだけが唯一の気掛かり
0126名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:15:49.30ID:HkoodCS10
グラン人気馬としては最悪の枠に入ったなぁ
先週のJFも大外回った馬での決着だし
断然人気の内枠は思いっきり包まれてプレッシャーかけられるから
0131名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1e71-CZ3I)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:36.35ID:RLU4j/DP0
ルメールにはフローレスマジックで勝って貰ったて日曜に弾みつけて欲しい
デムーロ兄弟の再現宜しく
0134名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9fbe-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:33:42.96ID:R6+fr8u20
>>126
中山も阪神も初週は東京みたいな超高速馬場だったのに先週から一気に傾向変わったんだよなぁ
明らかに最近の重賞の売上低下と馬場批判を受けて変えてきたでしょアレ
コロコロ馬場傾向を変えんのほんとやめてほしい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:34:35.54ID:bSSSe3m20
【ホープフルS】サートゥルナーリア陣営、走り過ぎるがゆえの悩み
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=148437
そんな怪物だけに、他の陣営にはない悩みを抱えています。
「ほかの馬に合わせ過ぎてもダメなのかな、という感じはしますね」(辻野助手)
「併せ馬の相手をどうしていくかは今後の課題ですね」(担当の吉岡助手)

悔しいなぁ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:21:47.31ID:bSSSe3m20
>>143
本当に!トーセンカンビーナ悪くなさそうなだけに悔しいなぁ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW d3bd-LX3S)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:33:07.00ID:XVZKbJER0
>>141
つまらんぞ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3ad7-I8nj)
垢版 |
2018/12/15(土) 05:53:44.70ID:QJI50WHb0
バラード高いな
数打ちで良い馬出して欲しかったんだが・・・
0150名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0a1e-L6Jw)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:15:47.32ID:nFjRLWFx0
でもバラードは16頭出走して未だCPI=0.27とかいう
完全な糞繁殖で勝ち馬7頭と結果だしてるからねえ
繁殖良くなって成績上がるかは別の話ではあるが
俺たちの想像を超えてくれると楽しみが増える
0155名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:09:56.80ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:11:56.51ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:13:45.93ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:14:14.48ID:KeUI2C2g0
ブリッツないすう
0161名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:14:37.01ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:15:02.03ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:24:45.81ID:KeUI2C2g0
今のレースだけでは何ともだけど阪神は先週より外差し寄りかな
馬場情報見たら内側が痛んでると書かれてる
グラン内側に閉じ込められない様にしないとなぁ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:29:03.06ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:31:56.20ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 07be-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:37:22.75ID:XjR4kqCa0
本当急に時計かかるようになったよなぁ 初週なんて2歳未勝利1600mのミドルで1.34秒台出てたのに
それが先週の阪神JFではハイペースですら1.34秒台 今週はハイペースでも既に1.35秒台

フラットな馬場作れるんなら初めからそうしとけよって感じだな 本当信用できない
0171名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:37:59.93ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8a64-eJEK)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:46:15.62ID:eyjzmaNA0
ホント晩年の武ってゴミ化したな
こんな老いぼれを有り難がって乗せるテキも同じくゴミだが
0174名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:03:24.55ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:13:44.94ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffcf-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:15:03.66ID:8vrD+Lbo0
ディープインパクト基地の慟哭〜ディープインパクト系(笑)編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1542806333/
203 (ワッチョイ feaa-xL3o)2018/11/21(水) 18:36ID:tOKS+kOV0
とりあえずブリランテとスピルバーグが社台SS追放濃厚か さみしいけど仕方ないか
204 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 18:38ID:TQpvtuxnM
スピルバーグはまだ産駒すらデビューしてないし追放はあり得んわ ドリジャとブリランテなら十分あり得るが
211 (ドコグロ MM1d-HwSv)11/21(水) 19:08ID:TQpvtuxnM
リアパクもあんなに産駒が高く売れたのに80万のままなのか よくわからんな
289 (ワッチョイ e903-4fLB)11/21(水) 23:03ID:3ZnnmQfN0
現実問題キンカメ後継の優遇度に比べると ディープ後継の不遇度は凄い差になりつつあるけどな
733 (ワッチョイWW 23e1-aHAS)11/25(日) 09:30ID:/bdvzD8O0
フィエールマン回避か。日本の調教師は信用できない。なんでディープ産駒ばっかり回避したがるのか?
742 (ワッチョイ 23be-pqc8)11/25(日) 10:40ID:AOnKFhDs0
最近は目に余るよね。使えるのに回避させてる馬も多いし。よほど他の種牡馬に勝たせたいのか…
163 (HappyBirthday! ddcd-maOp)11/20(火) 22:43ID:+XecOi940HAPPY
サトノダイヤモンドが勝ったら俺は泣く
867 (スップ Sd1f-rPYa)11/25(日) 15:28ID:elgVjCWGd
見せ場は作って欲しいなー ダイヤ勝ったら泣く
868 (ワッチョイW 133a-fQUz)11/25(日) 15:28ID:wwF+9r070
キタサンブラックを差し切ったサトノダイヤモンドの豪脚 アルアインを一瞬で置き去りにしたミッキースワローの神脚
877 (ドコグロ MMdf-GfNS)11/25(日) 15:44ID:Ac5N5EADM
これは見たくなかった…
889 (ワッチョイWW f333-p/xM)11/25(日) 15:45ID:hM2wHuOK0
もう終わりです もうここに書き込むことありません
891 (ワッチョイWW c38c-h7+W)11/25(日) 15:46ID:oiDbaG3c0
なんだこのタイムw こりゃ文句なしの最強馬だな参った
894 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:46ID:mZ5mkiQKa
どうにもならん。この馬が史上最強だ
904 (ドコグロ MM1f-p/xM)11/25(日) 15:47ID:7tzKtXhrM
自分の信じていたことが全て潰されたね もう負けです もう競馬からは離れます
910 (アウアウウー Sa27-8nDM)11/25(日) 15:49ID:
このスレがここまでお手上げになるのは初めて見たわ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:47.86ID:KeUI2C2g0
なんだこの時計
0191名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sd4a-yM97)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:11:41.89ID:NihogWzGd
現3歳牝馬はたしかにGIは勝ってないけど粒はかなりそろってるからアーモンドアイ、ディアドラが国内牝馬路線に回ってこなければ勝てる可能性はかなり高いと思う
4歳はカワキタがよく頑張ってたけどアンジュデがGI勝ててよかった
0195名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd4a-o2yp)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:13:51.76ID:8Dg5jYyKd
タイムがな…
参考外だろ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:18:30.77ID:KeUI2C2g0
これは強い驚き
0204名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:19:04.52ID:kB90loC60
これは強い
マイルカップ狙えるぞ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aa56-Z+ZC)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:20:35.40ID:9C3Zq8Hd0
標準的な馬場でこの時計は破格じゃないか
牡馬の一番馬の可能性あり
0211名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd4a-o2yp)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:21:44.01ID:8Dg5jYyKd
まあ、クラシックには厳しいな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:23:17.33ID:KeUI2C2g0
中山今までの芝レースと比較すると時計が異常なほど早い
少なくともマイルでは抜けた存在だろうなぁ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aa56-Z+ZC)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:25:33.85ID:9C3Zq8Hd0
時計は超抜
この荒れ馬場でもデビュー戦の高速馬場でも強かったのはデカイ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:26:14.59ID:kB90loC60
中2週でシンザンor共同で1800を試す
2勝したからNZT使えるから共同使ってみるのが手かなあ
母系は生粋の短距離だから距離が持つイメージはないけどねえ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:28:17.16ID:kB90loC60
これディープ産駒かw
3歳多すぎて分からんわww
0225名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:28:36.90ID:KeUI2C2g0
アングルティール脚余しまくり
0227名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ afb4-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:29:39.94ID:p7ocjhbp0
酷い騎乗だな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW e3cd-i4Y8)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:33:39.13ID:arejMGcu0
今日も順調に3勝で、自己最多勝利を楽々更新。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aa56-Z+ZC)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:33:38.86ID:9C3Zq8Hd0
デビュー戦見たらカレンブーケドールの方が強そうなのに
まぁカレンは未勝利で前代未聞レベルの詰まり方したから
スムーズなら未勝利大楽勝でキングリーに注目集まってたかもしれないけど
0234名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1e71-CZ3I)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:38:39.28ID:Cj3a8yjp0
昨年2歳
勝ち上がり50頭 214戦57勝
今年2歳今日まで
勝ち上がり 43頭 183戦50勝
0238名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:49:40.38ID:kB90loC60
ライルはともかくエールは今週の調教が一発アウトな時計だったぞw
明日カレンは当然として新馬のどっちか勝って45頭になっておけばあと3日で50頭は狙えなくもないかな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3ad7-I8nj)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:50:49.64ID:QJI50WHb0
個人的にルークス楽しみだけどな
兄弟で一番動きが早い
0240名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:54:30.17ID:kB90loC60
ルークスは新馬では典型的リッスンだったんだけど叩いて一変して調教の動きも抜群によくなってるからな
ひょっとしたら春までに化けるかもという期待はある
0241名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:54:57.95ID:KeUI2C2g0
プリモシーンは秋華賞の位置取り酷くても最後は来てたから強いんだろうけど
ディメンシオン広尾で重賞制覇の夢が見たいなぁ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3ad7-I8nj)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:59:01.29ID:QJI50WHb0
ディメンシオンの横断幕良いなあw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 15:05:40.07
さてさてさて

今週もまたまたまたまたまたまたまたまたまた完璧に予想を的中させていこか


ターコイズS

わからん、うん
これから伸びそうな良い上がり馬が多すぎて


とりあえずフロンテアクイーン
こいつは糞騎乗がなけりゃエリ女でもまず3着には来てた

んで府中牝馬ではディアドラ、リスグラシュー相手にも僅か半馬身差の勝負しとる


この古馬牝馬トップクラスに近いとこまできてるフロンテアクイーンに上がり馬達がどこまでやれるかを見るレース
0246名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3ad7-I8nj)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:07:28.13ID:QJI50WHb0
ジェネシスとルークスはまだ赤ん坊みたいな馬体だから本格化は4歳な気もするが

有馬のグラスとオルフェのCM 良いな
CG安っぽいけど
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 15:13:46.55
ディアドラ、リスグラシューに半馬身差のフロンテアクイーンに負けるなら仕方ない

僅差まで迫ったらかなり強いと言える

勝てたら文句なしでG1級 牝馬ではなく牡馬混合G1級



物差し馬フロンテアクイーンより強い馬が出てきてほすぃな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ afb4-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:28:01.10ID:p7ocjhbp0
ここを勝てないのか・・・・
0254名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ebbe-3flP)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:28:12.15ID:qHuznU2N0
全滅わらた
0261名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:29:19.84ID:kB90loC60
中山1600ってレースになっちゃったなw
外回した組全滅だった
0265名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1e71-CZ3I)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:22.38ID:Cj3a8yjp0
まぁ明日勝てばいい
明日勝って重賞30勝に乗せて欲しい
0269名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdaa-i4Y8)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:45.47ID:Kk0Bgeyid
外人、下手すぎ。
0275名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:34:59.16ID:kB90loC60
>>267
ディープに向かない流れを演歌が作ってしまったなw
馬自体も中山マイルの馬ではないしどっちにとっても不幸だった
0277名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdaa-i4Y8)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:36:17.40ID:Kk0Bgeyid
ななこ、ディープ産駒で1番人気か。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:37:47.64ID:kB90loC60
ななこドベwwwwww
0281名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8a64-eJEK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:38:04.31ID:eyjzmaNA0
ナナコとかいう馬群で勝負出来ないゴミ
客寄せパンダな所とか武にそっくり
0285名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:39:16.70ID:kB90loC60
ななこドベじゃなくブービーだったわw
0291名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8a64-eJEK)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:42:16.51ID:eyjzmaNA0
ナナコの勝ちパターンは逃げか大外ブン回しのツーパターン
つまり馬の力が相当抜けてないと勝てない
0294名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ffb3-v4B8)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:50:32.23ID:38jshhWM0
馬場は確かに速いが速すぎるってほどでもなく
キングリー強すぎってのはいいすぎかもしれないが
強いのは確かだろう
つまり馬場が速すぎるってほどは速くない中で
好時計で勝ったキングリーは強すぎってほどではないかもしれないが
強い
0296名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1e78-QsNM)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:55:56.50ID:KUaTylDA0
ななこひどかったなぁ
ずっと外走ってた
よっぽど力抜けてないと勝てない競馬
0300名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:05:33.76ID:kB90loC60
ワンツー
ルメール下手くそに乗ってるなあと思って見てたんだけどねえw

内がかなり有利な馬場っぽいな
これを大外ぶん回して楽勝のキングリーは相当なもんだわ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:14:02.30ID:kB90loC60
またワンツー
しかしまあNAKATANI下手だのおお
0306名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:14:42.89ID:kB90loC60
レオン勝ってたか
0311名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:23:01.54ID:kB90loC60
さすがに最終3連勝は無理だったかw
0316名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:30:11.54ID:ZQPoaQFL0
ダノンファンタジーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0317名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW d3bd-mKH0)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:47.70ID:EEbTQsi20
サトノラーゼンって去勢されちゃってるのか
0327名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケT Sra3-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 03:06:58.81ID:z0pBuekVr
0333名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:28:58.57ID:O+suAX1d0
カレンブーケドールがまともに走ってくれます様に…
0336名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:49:14.89ID:O+suAX1d0
マーフィーナイス騎乗ありがとう
0338名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sd4a-o2yp)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:50:42.91ID:7Crr2RzGd
タイム平凡
0340名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW eab5-yM97)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:54:50.32ID:eSw1MZqK0
まぁスローやったし
だからこそうまく乗らんと取りこぼす可能性はあった。

阪神未勝利ウーリリと接戦のミッキーブリランテ勝って欲しいが坂井か
ノーザンなんだからルメール確保してほしかったわ、矢作の意向?
0344名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:39:45.43ID:O+suAX1d0
ミッキーブリランテ強い
0354名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:39:54.18ID:O+suAX1d0
アステル良し
0357名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3adf-I8nj)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:59:32.61ID:JhQHfTLi0
阪神完全に前残りだな
アレグリア出遅れるなよ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-b2R9)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:09:25.56ID:9akXGn5ha
マーフィーやっぱ上手いな
欧州じゃ中山みたいなコースないだろうに
それに比べてなあ
美浦の騎手にこだわってた国枝は流石にちょっとは考えかわったかな?w
0368名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 0f2b-4rvK)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:29:48.12ID:BEA3ETvn0
ウインドインハーヘアの孫ワンツー
0371名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:34:59.27ID:rsuhpzNQ0
グランアレグリア+6
輸送して減るどころか増えとるww
0374名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:37:22.13ID:O+suAX1d0
グラン前走+18キロで今回も+6は良いね
0375名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3adf-I8nj)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:38:45.70ID:JhQHfTLi0
アレグリアはフジキセキみたいだなw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケT Sra3-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:52:32.82ID:z0pBuekVr
よし勝った
0379名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:52:49.51ID:rsuhpzNQ0
勝つときは上手くいくな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:54:08.04ID:O+suAX1d0
良い脚だった
0382名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:04:08.36ID:rsuhpzNQ0
メサルティム頑張ったが相手が悪いw
0385名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:11:11.19ID:rsuhpzNQ0
グラン落ち着いているな
大出遅れさせしなければ大丈夫でしょう
0386名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3adf-I8nj)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:24.09ID:JhQHfTLi0
阪神降ったり止んだり
そんなに影響ないと思う
0391名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:23:27.10ID:O+suAX1d0
惜しいい
G1馬相手なら仕方ないかな
0393名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:23:40.21ID:rsuhpzNQ0
勝ったと思ったけどなあ
G1馬がなんでこんなとこ出とんねえwww
でもさすがマーフィー上手い
0399名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:24:41.30ID:O+suAX1d0
グランの前走+18キロから大幅に絞ってくるかと思いきや
+6キロが恐ろしい
0401名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3adf-I8nj)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:25:58.34ID:JhQHfTLi0
知らんかったわw
アドマイヤリード出てたんかいw
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:55.37
さて

今週もまたまたまたまたまたまたまたまた完璧に予想していきたい



…もうグランが自分の競馬できるかどうかやな
能力は抜けてても気の危うさから安定とまでは言えん

◎アドマイヤマーズ
◯グランアレグリア
▲マイネルサーパス
△ドゴール
△エメラルファイト
0408名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:36:42.45ID:O+suAX1d0
グランとにかくスムーズにお願い
0409名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3756-Z+ZC)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:37:56.05ID:xZiWrFtc0
グラン力を解き放て!!
0411名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d3bd-o2zb)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:39:31.02ID:O+suAX1d0
グラン頑張れ落ち着いて
0412名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3adf-I8nj)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:40:26.37ID:JhQHfTLi0
今年一番緊張する
0417名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9b5e-dmnF)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:43:36.53ID:w1aNMjni0
よっわいな
0423名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:02.21ID:rsuhpzNQ0
ありゃりゃ
ルメールへぐったなあ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:31.93
ぎゃあああああ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 2b1e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:46.29ID:eSDU3sRW0
脚が違いましたね
0433名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-LBbi)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:46.98ID:sfm4gOV2a
弱すぎワロタwwwwwwww
0438名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:10.28ID:rsuhpzNQ0
位置取りはよかったと思うんだが先にマーズに被されたからかなあ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-Tp1n)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:27.96ID:7fSu233pa
ファンディーナの再来か(笑)
0444名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ d3bd-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:44.94ID:affII7970
単純に抜けた力はないね
平均的な強い牝馬って感じ
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:58.27
ダノンファンタジーいて良かったw
0447名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4612-D6dF)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:46:01.39ID:5eKZ3CRU0
ドゴールとの差はつけてるから力通りでしょ
過大評価されすぎ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 2b1e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:47:32.51ID:eSDU3sRW0
先週使っておけば…ジョッキーによる使い分け
ノーザンも藤澤も天にツバしたら勝てませんよ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa03-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:47:52.89ID:4FVyJqFu0
このグランアレグリアより弱いダノンファンタジー
暗黒レベル世代だな
0464名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:48:02.42ID:rsuhpzNQ0
太かったってことかなあ
0476名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de61-6TvB)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:51:45.27ID:PF91GqWz0
このタイムではじけないのは怪物級ではないということ。
普通には強いけどそこまでの強さではないな。
0482名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:53:13.55ID:7NeCCu2f0
ファンディーナの再来!
0483名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:53:28.04ID:rsuhpzNQ0
キチガイ相手しない
0486名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 2b1e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:54:21.19ID:eSDU3sRW0
先週使っておけば…ジョッキーによる使い分け?はダメ
その意味ではいい結果でした
0493名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1e78-QsNM)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:55:58.59ID:alyzHTND0
現時点で牡馬に混じって勝ち負けできるレベルではなかったか
アーモンドアイなら突き抜けてただろうし

春はダノンファンタジーとクロノジェネシスと勝負だな
0499名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa03-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:59:18.31ID:4FVyJqFu0
グランアレグリアのときのルメール「楽しみな馬ですね(リップサービス」
アーモンドアイのときのルメール「勝てます(断言」

ルメールのトーン見れば
明らかにランクが違うのは分かるでしょ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:59:21.96ID:rsuhpzNQ0
元々春はラヴズオンリーユーだと思ってたから桜花賞自体は問題ないんだけどここで負けるとは想定外
2歳重賞5勝は不可っていうジンクスに引っ掛かったかなあ
ホープレス砂糖が勝ってもカナロアも4勝だからな
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/16(日) 16:01:58.14
正直シェーングランツの方が来年楽しみだな
今日の感じ見てると
0510名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ decc-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:03:02.36ID:B1xxokIp0
まあねなんとなくこうなるというのは予感してた
溜めて伸びるというタイプではないだろうし
ダノンファンタジー・オールフォーラヴ・シェーングランツの方が先々走りそうだな
特にオールフォーラヴな、騎手が心配だが
まあそうそうルメール一色でもないだろう
0516名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:05:10.80ID:rsuhpzNQ0
>>498
今年の牝馬層が厚すぎるからぶっちゃけこれで終わっても大勢に影響はないw

つうかこれでシェーンがルメールになるかな
今日から乗ってるようでどうやら続戦らしい
フェアリーはないだろうから京成杯で距離試す気なんだろうか?
0518名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:06:05.12ID:rsuhpzNQ0
>>510
3歳馬混じっとるw
0524名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:07:42.54ID:rsuhpzNQ0
>>517
それいつもの完敗アンチだから相手しても無駄だぞ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:09:20.41ID:7NeCCu2f0
>>524
ほぼ同じ位置にいたアドマイヤマーズに離されての負けだし完敗っちゃ完敗。
0529名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9b5e-dmnF)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:09:20.98ID:w1aNMjni0
マーフィーがディープの勝負服着れて光栄だって
0540名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:12:24.25ID:7NeCCu2f0
デムーロのインタビューでグランアレグリアをタンタアレグリアと間違えててワロタ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト (オイコラミネオ MM8b-WfrR)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:12:43.25ID:q6f+WpusM
アドマイヤマーズににディープファンぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープファンが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ成功!ディープ成功!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0548名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:14:26.39ID:rsuhpzNQ0
>>525
ヴァンドが出走予定

ギャラッド良くなったなあ
3歳のうちに準オープンまで上がれるとはね
せん馬にして大正解だ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ decc-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:17:58.88ID:B1xxokIp0
しかし、糞の柏木が2最リィーディングでダメジャにケチつけてからダメジャ産駒絶好調ってのが笑う
言うに事欠いてカナロア、ジャスタはともかく
オルフェみたいな勢いがないってディスってるんだからw
0556名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:21:45.87ID:rsuhpzNQ0
>>526
12.7 - 10.9 - 11.7 - 12.4 - 11.8 - 11.3 - 11.2 - 11.9
マーズは1:33.9-33.9=60.0-33.9

12.2 - 10.7 - 11.9 - 12.2 - 12.1 - 11.0 - 11.8 - 12.2
ファンタジーは1.34.1-34.0=60.1-34.0

馬場状態は先週ラセットの1000万の時計が1:35.6-33.9
今週インディチャンプは重賞級で除くとして1600万のメサルティムが1.35.1-34.3
他の条件戦見ても今週のほうがやや早いかなってところなので数字的にはほぼ一緒だと思う
0562名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:05.90ID:rsuhpzNQ0
元々サウジ自体がゆるゆる調教でかなりの太め残りだったからな
そこから更に+6は太すぎたのは間違いないと思う

ダノンファンタジーは未勝利で+18だったけどこれは新馬が輸送失敗でかなり減ってたのが戻ったもの
そのあとはファンタジー、JFと増減なしだから中内田の方がよっぽど仕上げは頼りになる
0566名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:23.20ID:rsuhpzNQ0
ドナウの子完勝
ルメールメインでそれをやれやw
0567名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2b33-SI6h)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:41.62ID:6upXqNqq0
当たり前のように圧勝したプレミアムってやっぱり凄かったな
結果論じゃなくて正直グランは過剰な人気だと思ったな
前走のパフォーマンスが微妙に見えたんだよな
0570名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sra3-yE5C)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:30:55.21ID:1Q+vDAyOr
グランアレグリアは既に枯れてるだろ
ちょっと派手なホウライアキコぐらい
0571名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:31:08.37ID:rsuhpzNQ0
>>568
ルーラーがキンカメのダート適性をかなり引き継いでるからそれが出てるな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM47-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:35:08.67ID:fLmp6lx1M
ディープ産駒に大物なし、成長力なし、底力なし
これ覚えておけよってみんな言ってただろ
復唱して覚えろ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-Tp1n)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:12.22ID:1afgoeNza
>>552
いつも言ってるよコイツら(笑)
0580名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ decc-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:45:54.12ID:B1xxokIp0
3着 グランアレグリア
ルメール騎手
「このレベルでの併せ馬の経験がなくこれまでと反応が違いました。
彼女のバランス悪くなって内ラチにもたれました。経験の差だと思います。
レースはスムーズでリラックスして息が入りましたが、
反応がそんなに早くなかったです」

まあ時計からしても1、2戦からパフォ落としてるのは明らかだわな藤沢さん
来週もこの調子で頼むよw
0581名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MMb6-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:46:03.58ID:/e69CGjcM
ディープ信者を怒らせてしまって申し訳ない。辛かったよね、悲しかったよね、、、元気にこの1週間過ごしてね
0582名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9b5e-dmnF)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:46:59.99ID:w1aNMjni0
まあ今はともかく、クラシックの時期になれば本命はシェーングランツだと思うが
0586名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 86be-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:16.50ID:sbXKzEO90
グランアレグリア伸びなかったな
挟まれたのが効いたかどうか
むしろこれでレースが嫌になって走らなくなる可能性の方が出て来るかもの方が心配かな
>>578
馬は一度嫌な事があったらそれ以降さっぱりなんて今まで腐る程あったんだが
>>580
そう反応が鈍かったんだよな
前行くと伸びないタイプなのか太すぎるのか
0588名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-b2R9)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:18.35ID:Dav5AZC8a
>>580
ミルコにやられたな
馬が怯んでリズム崩したな
しかしルメールも余裕こきすぎたと思う
0592名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:58:12.72ID:7NeCCu2f0
>>591
城崎温泉でよろしく!
0594名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:01:55.79ID:7NeCCu2f0
>>593
そこまで遠くないんだよなぁ
0596名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:05:36.25ID:7NeCCu2f0
>>595
では熱海温泉かな?
0604名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:43.82ID:rsuhpzNQ0
重賞30勝は阪神カップ次第かな
アレス、ノーテック、ワントゥワン
日本一のリピーターレースなんだけど今年はリピーターがいないからチャンス
相手は衰えたとはいえレッドファルクスとSSで化けたラインスピリットあたりになるのかな
なんとか30勝に乗せたいね
とか言ってたら若師匠が大障害勝ったりしてねw
0608名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 13b0-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:56:14.27ID:HRlVxDAE0
https://www.hochi.co.jp/horserace/20181216-OHT1T50110.html
ルメール騎手(グランアレグリア=3着)「過去2回と違い、このレベルで馬体を併せる競馬を経験していなかったですからね。
ミルコさんが外から来たときにバランスが悪くなり、内にもたれ前走ほどの反応がありませんでした。
2番手でスムーズにリラックスして走ってくれましたが」
0613名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 0606-PTqw)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:17:09.58ID:O98XKOAN0
2着 プロディガルサン(O.マーフィー騎手)
「ディープインパクトと同じ勝負服を着ることができて大変光栄です。レースは完璧に乗れたつもりでしたが、ソラを最後に使ってしまいました。次に乗せてもらえたら、今度は勝てます」

この外人面白いなw
0618名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:36:57.76ID:rsuhpzNQ0
その昔ハートレイクで安田勝ったとき豊も「ロイヤルブルーの勝負服が着れて勝てて嬉しかった」って言ってたからな
特別な馬、特別な馬主の勝負服ってのは騎手としても感じるものがあるんだと思う
マーフィーは年齢的にリアルタイムで見てたかどうかは微妙だけど
今はいくらでもレース見れるからサクソンの親父のレースは見てるだろうしね
0619名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-Tp1n)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:11:38.93ID:b6PaV+yKa
グランアレグリアがアーモンドアイより強いって言ってたやつの謝罪まだ?
0620名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:02:25.64ID:7NeCCu2f0
ディープインパクト=アイリスオーヤマ!
0621名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0a9c-fE8A)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:03:45.72ID:T8XGRkdH0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ハーツクライ シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ディープインパクト オルフェーヴル キングカメハメハ

普通種牡馬
 ルーラーシップ クロフネ Frankel

二流種牡馬
 ハービンジャー

三流種牡馬
 スウェプトオーヴァーボード ゼンノロブロイ Spring At Last
 スクリーンヒーロー Raven’s Pass ダイワメジャー
 Speightstown ゴールドアリュール タートルボウル

そっくりさん
 ステイゴールド ディープスカイ サウスヴィグラス
0623名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-Tp1n)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:23:11.67ID:fdzkUonBa
グランアレグリアがアーモンドアイより強いって言ってたやつの謝罪まだ?
0627名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 0606-PTqw)
垢版 |
2018/12/17(月) 05:14:57.86ID:KlQtJC3T0
グランアレグリアは直線馬体併せられるのが嫌で内に逃げて失速したみたいだが、この負け方はファンディーナを思い出させられるね。
距離はもたなくなるだろうけど、無理矢理矯正させるよりかはメジャーエンブレムみたいに逃げ馬にした方が成功しそう。
0631名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:11:40.51ID:rbRZ6pM40
>>628
2歳リーディングは朝日杯終わった瞬間に確定してる
朝日杯ワンツーと砂糖がホープレス勝つが最低条件だったのに
グランは負けたけどカナロア2頭はそのグランにすら負けてるからなw
0632名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 07be-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:07:57.86ID:oSiwr9bK0
カナロアとかハナから興味もなかったけど、
アンチがいつも言ってる牝馬とマイラーしか出せないゴミクズ種牡馬に誰よりも該当してるのが泣けるな
客観的にはカナロアは戦前の予想通りダメジャーの下位互換って評価が妥当かもね
0649名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sa4f-0hbB)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:15:23.77ID:kCNaYOh1a
プロディガルサンと言えば、妹のラヴズは何処を使うんだろ
0651名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:31.69ID:rbRZ6pM40
>>646
基本全部ディープだよ
ただ発情したときにディープが空いてなかったら他に回るってだけ

しかしどれが預託でどれが買ったのか分からんな
タペストリーの全妹とG13勝のRhododendronは恐らくクールモア預託だろうけどねえ
ただファウンド来日はどうやらガセだったようだな
ここに至ってもまだ輸入牝馬のなかにも登録の中にもファウンドの名前ない
0656名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW eb8d-wkKG)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:24:12.82ID:MG3RW+7s0
ノーザン
Finest City 全米チャンピオンスプリンター
arles 米G3勝ち
melito 豪G12勝 キャンベルジュニアの母
serienholde 独オークス馬

社台
La Cressonniere 仏牝馬二冠
turfdonna 独オークス馬
narella 独G3勝ち

これは確定。あとイタリアオークス馬とかサンタラリー賞勝ち馬もほぼ社台グループ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-ZI6L)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:16:03.73ID:4udr+WLsa
まだわかんないのか、海外の薄っぺらな繁殖より国内の名牝、名血
日本で活躍馬を出す下地、日本適性は断然後者
高く売れて早くからソコソコ走る、流石にその戦略も限界に来ているよ
0665名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-/YRD)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:34:16.03ID:4udr+WLsa
海外繁殖は名ばかりだろ、実績も所詮海外のもの
舶来品ばかり集めても、日本に合わななきゃ一時的に勢いを得ても根付かない
それがまだ分かってない
0667名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-/YRD)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:04:36.50ID:4udr+WLsa
理解出来ないならいい
理解できない事を恥じる必要はない
良血詐欺にあって溜息ついてるのは君らだけじゃない
0672名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:28:09.09ID:OelujFUO0
種牡馬として必要なのは3歳までにどれだけの能力を見せるか
それから先に能力の減退があっても種牡馬としての能力に違いはない
なにより勝己が400万と決めてるんだからそれが正しいんだよ
初年度ドゥラメンテと同等の価値があると日本競馬のトップが判断してるんだからな
リアステもドバイだけのG11勝馬としては破格の200万だしディープ産駒ってだけで高くなる
5ちゃんのアホアンチがいくら騒ごうとこれが現実w
0674名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:40:32.30ID:OelujFUO0
新規輸入繁殖リストじっくり見たらカイトサーフが入ってきてるんだな
ダーレーは牧場まで持ってるくせにクールモアと違ってトップクラスの繁殖連れてきてなかったのに
ドバウィ産駒の今年のヴェルメイユ賞勝ち馬をいきなり持ってくるとは驚いた
0676名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-95M7)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:36:02.33ID:3M0Fy2m9a
サトノダイヤモンド、1週前は悪くないし、馬体もJCより良くなった
あとは、アブドゥラが中山の乗り方を掴んでいるか、内枠に入るか、先行できるか
厳しいかもしれないけど、有終の美を飾って欲しい。勝ったら涙が止まらないくらい泣くわ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM47-leMy)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:59:48.09ID:t+n0Vg/sM
改めてグランアレグリアがクリノガウディーみたいな馬に負けたのが悔しいなぁ…
0678名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3b37-jmK3)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:04:57.76ID:gflj7FKC0
>>673
ノーザンだの勝己だの言うけどキズナもブリも無駄に100万も値上げさせられた挙句ノーザンは全然つけてなかったからな
この価格付けでノーザンが最低でも40頭以上付けてくれるならまだマシだけど値段上げるだけ上げてハシゴ外されるのが一番怖いわな
ノーザンや社台がどれだけ付けるかわからないけど正直この価格だと身内含めても100頭超えたら万々歳だなと

>>675
リアステは血統込みでも適正かなって思えるけどね
同じく勝ち鞍では海外しかないルーラーは250万スタートだったし
0680名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM47-leMy)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:12:28.76ID:t+n0Vg/sM
うんこをブリランテ、尿線トマレボシ、尿線ジャー、ぼっとんバラード息してる??
0681名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 07be-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:36:20.56ID:yowdyEXD0
>>672
>>673
シルステやワーエー見てても明らかに他種牡馬よりも廉価ディープの方がコスパ良いからね。
日高は特にもうそこらへんは気づいたから独自路線なんじゃないの。

クールモア筆頭に他陣営が本気でディープの後釜狙ってるのもやっぱりこの繁殖みると事実だろうし、
頭数制限の影響で採算取るためにディープ以外の他種牡馬の種付け料が上がるだろうってのも予想通りだよね。
結局、大手もディープの後継確保できるかどうかで焦ってるって見解が正しかったわけだ。
0683名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-xJdz)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:01:40.09ID:iyQcL93Ya
>>681
>廉価ディープの方がコスパが良い

この辺もサンデーそっくりなんだよな

今は、そのサンデー系と絶好の相性を追い風に勢力を伸ばすキンカメ系がいることが、サンデー存命当時と違ってるだけで

なんか本当に「ディープ後継の大本命は、ディープ亡き後に出てくる」ってパターンになりそうな気がしてきた


ダイヤモンドに関しては、モーリスやドゥラメンテというのは、社台はディープ後継として現時点ではダイヤモンドを本線と見てるってことだろうな

さすがに高い気はするが「安売りはしない」っていう意思表示なんだろうね
0687名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW ffae-O1t/)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:21:16.64ID:k/8Y2AH00
残念だが後継は海外ディープに期待してる

欧州で実績残した繁殖の仔を現地で走らせるわけだし調教師は優秀
少ない中からG1クラスで既に結果も出ている

種馬になっても異系だからつける相手に苦労はない
国内には大きな展望をもてない現役のときも引退後も
0689名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:18:02.27ID:OelujFUO0
サンデーの血が溢れかえってるからな
ディープ引退時期とはそこが違う
サンデーが頑張ってたと言っても所詮1頭でばら撒ける血の量には限界があった
でも今はサンデー孫世代の繁殖ばかり
国内の後継馬たちは制約が多い
その点海外はやりたい放題w
サクソン産駒が4年後から毎年100頭は出てくるだろうし条件的に海外組のほうが有利
クールモアが総力を上げて繁殖を送り込む状況を作り出したことがすべてだよ
0692名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 23c4-5Jpq)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:27.22ID:4AJGJOZE0
孫のTuranga Leelaがこっそりと5勝目
孫と言えばBeauty Parlourの第二仔Blowoutがそろそろデビュー近そうな感じ
父Dansiliという典型的な芝血統なのに何故かアメリカデビューだけど
まあDansiliの兄妹がアメリカの芝で大活躍したからかな?
0693名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4f05-xJdz)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:52:38.47ID:9cPBde4k0
>>692
いつも海外情報ありがとう

Turanga Leelaの5勝が凄いのかどうなのかも分からなくてスマンw
Beauty Parlourの子は評判どうなのかな?
今年はマルセリーナの子が新馬勝ちしたおかげで、娘方の孫にも愛着が出てきたんだよなー
0700名無しさん@実況で競馬板アウト (ドコグロ MMb3-PTqw)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:33:48.55ID:6W1iN13RM
これは正直かなり微妙…

275 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 921e-ppkv [27.141.128.149]) sage 2018/12/19(水) 11:51:07.13 ID:JwSWnDFF0
リスト
武豊 12/19 栗CW 稍 強目に追う
85.8 69.0 53.3 38.7 12.2 [7]
サトノグロワール(古1000万)馬なりの外0.6秒先行0.2秒遅れ
0701名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MMb6-leMy)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:34:04.50ID:o7OkhxykM
>>699
頑張って小物界の大物になれよ!
0704名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:01:27.55ID:zx7BOrJn0
リストはアカンね
掲示板載ったら奇跡なレベルw
ソロモン入厩
13日の2000でデビューが目処かな
0705名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0a1e-L6Jw)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:02:00.69ID:4TYlE+vD0
ダノンキングリーは走り方がディープに似てるね
尻の位置が高くて、前よりも後ろ脚で走ってる感じ
ジョワドもそうだった
ディープの強い馬ってどちらかというと、ストライド伸ばして前でかき込むイメージあるけど
0708名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa4f-yZ3M)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:01:49.06ID:gXEN3XWfa
>>685
冷遇はされてないだろう
かなり質の高い牝馬用意されている
0716名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:31:36.43ID:zx7BOrJn0
ルークスは今日も絶好の動きだったみたいだな
川田が調教で乗ってるしレースも川田だろうね
0738名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fa9d-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:18:04.28ID:zx7BOrJn0
これで南関東移籍だそうなので東京ダービーなら狙えるんじゃね?
0754名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4ae1-leMy)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:38:36.94ID:UlPGdvT70
サトノダイヤモンドとうとう師にも見捨てられる!!
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=148698
0755名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW a3df-G909)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:00:03.94ID:vDzcDCTL0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0765名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロル Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:38.55ID:RGsOMTVKp
>>762
日本で走らせててもタイマー発動して同じ結果だったろwww
0767名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM59-6NSl)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:45.62ID:Vd8fHnARM
>>759
いつでも出してくれていいんやで!あんな優良繁殖もらいまくってるんだから
0768名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM59-6NSl)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:55:27.19ID:Vd8fHnARM
三大実績程強くない馬。オペ、キタサン、あと1頭は?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545097024/

めっちゃジェンティルドンナが馬鹿にされてて悔しい!
0773名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd03-JP84)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:26:34.03ID:7Es/PwhRd
好枠だ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2364-ja8z)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:43:36.76ID:ruMo4PH/0
オジュウ一番引いた瞬間ガッツポーズした住人いるよな?
キタサンの時は天仰いだけどw
0780名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:49:04.95ID:Nal4jxW60
サトダイもマカヒキも最高の枠引いた
0792名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:39:52.02ID:Nal4jxW60
>>789
白菊賞でデビュー2連勝を飾った16年ドバイターフ覇者リアルスティールの全妹ラヴズオンリーユーは、
デイリー杯クイーンC(2月9日・東京、芝1600m)とエルフィンS(2月2日・京都、芝1600m)の両にらみ。

これか
矢作だしクイーン一本かと思ってたがエルフィンも選択肢に入ってるのか
楽に権利とって楽に本番ってことではエルフィンの方がいいかもな
先に出るぞと宣言しておいたら頭数もそこまで増えないだろうしね
0793名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW cb71-Q0nA)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:42:51.41ID:xneaGOyV0
ディープ4番1着
ジェンティル4番1着
マカヒキ4番 さてどうなるか
0798名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sd43-Q2u1)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:11:54.63ID:JL/mLclWd
アンチは震えて待ってろ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sac9-58Mb)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:17:27.68ID:N3sTi+Xwa
寧ろ内枠に入って結果出せないなら、全てが終わる訳だ
ほんとはもっと強い筈…そんな幻想も全て雲散霧消する
つまり、諦めろって事だ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:36.35ID:Nal4jxW60
今のサトダイに昔のように走れってのは今の松坂に二十代の剛速球投げろというようなもの

ヅラはサラブレの連載でここまで言ってるからなw
無事回ってきてくれたらいいよ
0805名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0d1e-549A)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:29:06.06ID:eZgzvEum0
>>755
真性オルフェ基地くんここはディープファンスレだよ
0807名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 6dae-6hnu)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:49:34.01ID:JNAceZ/70
>>803

甲子園がピークだったプロ野球選手にもたとえてたな
自分の管理馬だろうがよく言うわって腹たった
東京だったら負けないといったのはどこのだれだよ

オブライエンは自分が悪かったっていったぞ
管理馬は数頭だろうが後継で欧州に先越されても当然というしかない
0810名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cdb4-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:41.59ID:TIkH/Ekt0
今年中に1800勝いけるかな〜
0820名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW cb71-Q0nA)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:42:23.02ID:9rBe/aRs0
阪神C全部外か
0821名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 4510-U1RT)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:55:04.86ID:MB78Zkp/0
 
最強馬券法則のWeb版が、とんでもなく当てまくってるな

http://saikyo-keiba.blog.jp
 
0822名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa51-n3jx)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:07:09.35ID:PQXjhVBAa
ソロモン時計ええやん
0830名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c5bd-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:54:34.87ID:Xo0A7HxD0
ディープファンの皆様、
ドーピングの件はどう思いますか?
お願いだから答えてください♡
0833名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM59-J65s)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:24.01ID:iKrTeXzaM
>>830
ドーピングとかアスリートとしてやってはいけないこと
0835名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 0d05-4vZU)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:25:33.76ID:oNTJujn20
ダイヤモンドのラストランか

俺個人の話だけど、この3年、基本全てのディープ産駒を応援しつつも、いつも心のど真ん中にダイヤモンドがいたからなぁ

ワグネリアンやフィエールマンなど、来年楽しみな馬も一杯いるのに、ダイヤモンドがいなくなることが寂しい

有馬記念は、もちろんマカヒキやレイヤー姉さん、孫のスワローも応援してるけど、たぶんずっとダイヤモンド見ちゃうわ
0836名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW a3e1-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:11:34.46ID:jXX4BkJR0
>>835
まぁ、ダイヤモンドが綺麗に砕け散るところを目に焼き付けな
0845名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:49:44.23ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0
https://pbs.twimg.com/media/Du5XgMmUUAAET7B.jpg


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0848名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW a3e1-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:40:28.25ID:jXX4BkJR0
あんだけの繁殖もらっておいてマカヒキ、サトノダイヤモンド、スマートレイアーは無印ばかり。ミッキースワローの方が期待されてて悔しいなぁ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:44:31.45ID:VjgPDyHd0
845名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)2018/12/22(土) 08:49:44.23ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0850名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW a3e1-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:01:58.11ID:jXX4BkJR0
>>849
日本経済新聞にも早熟型ディープ産駒って評価されるなんて世間はそんな評価なんですね…悔しいなぁ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロレ Sp61-Q0nA)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:06:23.31ID:O+g0f5S+p
ここ負けたか
これで昨年の2歳の勝ち数上回ることはないかな
0855名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:10:11.22ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0857名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:11.71ID:R7gOo7rr0
リスト502

サイズも血統もパーフェクトなんだけどねえw
0859名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 95bd-w+kS)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:38:42.36ID:vVQWfPDm0
リスト502キロか結構体重あるなぁ
シルバーステート、ヘンリーバローズとは似ても似つかない動き、前評判だから期待せずに見守るとしよう
0860名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロル Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:57.17ID:It1AhbLYp
>>856
悔しいって、
事実やんか。
更に虚弱
0862名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:59.10ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0866名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:05:43.09ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0870名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:23:25.06ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0872名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:24:09.56ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0875名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:25:05.96ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0880名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:27:04.63ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0882名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:27:39.70ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0885名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM89-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:31:10.94ID:ZInFNcBRM
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0886名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM89-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:31:31.40ID:ZInFNcBRM
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0887名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM89-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:31:50.62ID:ZInFNcBRM
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0891名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:44:43.89ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0892名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM89-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:49:37.35ID:ZInFNcBRM
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0893名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM89-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:49:55.34ID:ZInFNcBRM
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0894名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sac9-58Mb)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:41.80ID:82oxxjfha
走るって言っても上も条件戦で強かっただけだしね
これは誇大広告だろ
0896名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:53:22.16ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0899名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM89-J65s)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:55:20.75ID:ZInFNcBRM
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0901名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:25:01.35ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0903名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:30:38.73ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0905名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:34:54.34ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0907名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:54:36.33ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0910名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:59:10.91ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0912名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:04:47.46ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0915名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:06:31.94ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0918名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:14:16.10ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0921名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:34:37.37ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0924名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:35:48.88ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0926名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:37:49.26ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0928名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:38:44.38ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0933名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:51:59.31ID:R7gOo7rr0
惜しいいいいいいいいい

こんなところでも師匠出ちゃったwwwwwwwwwwwww
0934名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cdb4-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:01.75ID:N064DoZo0
惜しい!
0937名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:53:04.10ID:R7gOo7rr0
ゴール後は完全に交わしてるんだがなあ

若師匠の名前通りに勝たないw
0945名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 95bd-w+kS)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:55:00.65ID:vVQWfPDm0
良い走りだった
0948名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:55:21.56ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0951名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:17.28ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0953名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:53.11ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0955名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:00:37.17ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0958名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6dcf-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:04:46.00ID:VjgPDyHd0
有馬記念で史上最弱栗山世代のディープインパクト牡馬買う養分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545380328/l50

>>818 (ワッチョイ 23db-pJxC) 2018/12/21(金) ID:Dt8qy7AQ0


>>827 (ドコグロ MM93-FSSz)2018/12/21(金) ID:0WAYevL7M
どこの新聞も専門誌もサトノダイヤモンドもマカヒキもほぼ無印でビックリ


http://umasoku.com/archives/1062749863.html
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
日本経済新聞「早熟型ディープ産駒」
ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」
だが、伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868160R10C18A7000000/
日本経済新聞「ディープ産駒の成長力不足は定説となった」
ディープ産駒への評価が現実に追いついたといえる。早くから指摘されていた4歳以降の成長力不足は、サトノダイヤモンドの昨年秋以来の不振で「定説」となった。
加えて、既に相当数の後継種牡馬が登場したが、存在感は薄い。
種牡馬価値も考慮して大金を投じるなら、キングカメハメハ系の方が期待感が大きい。


https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/
ディープインパクトはジャパンCで産駒がワンツーを決めたキングカメハメハ系の前に影が薄かったのも事実。
これは海外勢ともども、G1勝ちが“単発”だったことに起因する。
産駒のピークの短さがパブリックイメージとして定着してしまった年でもあった。[ 2018年12月20日 05:30 ]
0962名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 95bd-w+kS)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:18:11.43ID:vVQWfPDm0
レース近いので次スレ立てときました
保守協力してもらえたら有難い
0972名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:49:05.92ID:R7gOo7rr0
ゴミルコ

相変わらずディープ産駒乗ったらゴミ騎乗
他の産駒に乗ったときは神騎乗

ホントに相性悪い
0977名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW cb71-Q0nA)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:50:14.70ID:F5d/GeYT0
11月の終わった時点でまさか年間重賞30勝いけそうにないとか
まぁそれでも充分凄いんだが
あと有馬記念とホープフルのみ
0982名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:50:59.13ID:R7gOo7rr0
アレスは休み明けの分かなあ
あとゴリラのポリ組全滅の流れを引き継いじゃったか
0986名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:52:44.26ID:R7gOo7rr0
ワントゥワンはモレイラ→いっくんの超絶鞍上弱化だったの忘れてたw
0993名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:02:25.86ID:R7gOo7rr0
>>992
そのくせレイデオロだけは一歩もポリに入れていないというねw
0998名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 039d-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:05:01.27ID:R7gOo7rr0
お花ちゃんようやくで1234
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 29分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況