X



トップページ競馬
193コメント62KB
ノーザンファーム一強に抗う手立てはないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/14(金) 00:54:49.79ID:i9D5ODRy0
みんなで考えよう
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 19:22:49.60ID:ORnY2d2Z0
>>128
グランプリボスはそういうレベルじゃないと思うけどな
数もCPIはワンチャンは与えられてるといえる数字だし
短距離馬が30頭デビューさせていまだに中央勝ちあがり0はどうしようもない
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:47.73ID:/KgmBQtL0
>>178
明らかに別人なのにID変えたの?なんて言っちゃって落ち着けよ。血圧上がるぞ。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 20:06:52.84ID:QU/cIsRZ0
生産、育成、(外厩での)調教、トータルのマネージメント、
どの部分とっても1番だからそりゃぽっと出には勝てないよ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 20:15:49.07ID:+yQt1nVF0
吉田一族が骨肉の争いをして潰しあえばええんや
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:38.97ID:4hy2rWFw0
ノーザン打倒に一番近いのは社台ファーム
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 21:46:37.16ID:40930u5W0
社台グループ物語
ノーザンファーム誕生秘話

まだ日本のサラブレッド生産の中心地が日高だった頃、
故・吉田善哉から「ノーザンダンサーの仔を購入しなさい」との指令を受けた長男の吉田照哉が渡米し、
セリで一目惚れして購入した1歳馬がノーザンテーストだった。
日高の牧場主達はノーザンテーストを見て
「社台さんは、こんな犬みたいな不格好な馬を買ってきたのか」
「わざわざアメリカからヤギを買ってきたのか」等と言って嘲笑した。
しかしその直後、ノーザンダンサー直仔の取引相場が10倍以上に高騰し、生半可な資金力ではノーザンダンサーの血を得ることが不可能になった。
(吉田照哉は幸運にもノーザンテーストを約3000万円で購入できたが、1年遅ければ3億円になっていたであろう。)
やがてフランスとイギリスで競争生活を送り20戦5勝(G1を1勝)というやや平凡な成績で現役を終えたノーザンテーストは社台ファームで種牡馬となった。
競走馬としては平凡だったが、種牡馬としてのノーザンテーストは日本競馬史上に類を見ない程の大成功を収め、通算10度のリーディングサイアーに輝いた。
これにより社台ファームは一気に日本でもトップクラスの大牧場へと成長した。
吉田善哉は生前「馬で稼いだ金は、惜しみなく馬に投資せよ」と口を酸っぱくして言っており、息子達はその教えを忠実に守った。
その結果その後も馬産ビジネスで大きな成功を収め、巨大な「社台グループ」を形成するに至った。
・社台ファーム(代表 吉田照哉)
・ノーザンファーム(代表 吉田勝己)
・追分ファーム(代表 吉田晴哉)
(以下、照哉氏・勝己氏・春哉氏の共同運営)
・白老ファーム
・社台スタリオンステーション
・社台ホースクリニック
・山元トレーニングセンター
・早来ファーム

ノーザンテーストは種牡馬引退後、社台グループ最大の功労馬として専用の馬房と自由に行き来できるパドックを与えられた。
2004年12月11日午後3時20分、北海道勇払郡早来町の社台スタリオンステーションで老衰のため死亡。
33歳の大往生だった。
死後、遺体は社台スタリオンステーション敷地内の高台に埋葬されている。
↓ノーザンホースパークの敷地内にあるノーザンテーストと吉田善哉氏の像。
https://i.imgur.com/tVP5vMj.jpg
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 21:50:58.52ID:40930u5W0
一方、日高の牧場主達はトウショウボーイの種付け株を担保に家電製品や自家用車を買って豪遊していた
そんな中でも「馬で稼いだ金は、惜しみなく馬に投資せよ」の遺言を忠実に実行し続けた吉田一族
超えられない壁が構築されてしまったのは当然の理である
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 21:55:05.51ID:0DBEzxdk0
まさかにハロプロが殿様販売してた時にAKBは劇場で頑張って投資したから今があるんですよ
だからつんくは雑魚で秋元康先生は凄いよねってAKBファンが力説してるようなもんだな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 22:02:13.62ID:40930u5W0
ハロプロとかAKBとかキモオタゴミアイドルの話はどうでもいい
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 22:05:08.38ID:0DBEzxdk0
そのゴミアイドルのプロデューサーがやってるような努力アピールと業界食い潰ししてるから呆れてるんですよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 22:06:29.85ID:2RO5+Awg0
成田空港がある土地のもとの持ち主が社台ファーム
社台が倒産することなく事業拡大できたのはこの売却益ありきなんだから要するにチートみたいなもんだよ
本当にラッキーボーイだよな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:32.25ID:UZb9Muhu0
シンボリメジロとの競争勝ち残ってると考えれば仕方ないかなとも
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 23:12:35.15ID:erGLneLa0
>>187
でも実際やってることはすごいよね。競合している所がそこを認めないとその組織に未来はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況