X



トップページ競馬
270コメント68KB
いやいやいやいやグランアレグリアそんな強くないだろ!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 00:13:07.66ID:MpPLV05h0
アドマイヤマーズとかケイデンスコールの方が断然上
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 02:58:59.91ID:Cj3a8yjp0
アラシというyoutuberがあまり評価してないからグランアレグリアが勝つよ
昨年もダノンプレミアム評価してなくてあっさり勝たれたしマジ馬見る目ないから
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 03:01:46.94ID:VjUxEKho0
ノーステッキで勝ったのの次のレースでステッキ使ったら、たいして変わらなかったという例が多いわなw
総体に牝馬は急坂に弱いという例は多いような。
逆に相手アドマイヤマーズ中京のレースでは特に坂が得意なタイプに見えたが。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 03:06:46.55ID:oAGWB7Ww0
実際勝ったら牡馬クラシック参戦してもおかしくないんだよな?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 03:59:28.55ID:218MWGdX0
基本的に牝馬来ないしな
ケイデンスコールとディープダイバーの馬連ワイドでクリスマスプレゼントだぞ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:29:18.98ID:nBRviOsG0
確かに未知数ではある
ただ新馬戦で負かした相手が三連勝で二歳G1勝ちだからな
アーモンドアイも新馬で負けたが
勝ち馬は重賞も取れてない

一方グランは牡馬相手に重賞圧勝
馬券としての妙味を考えると過剰人気感は否めないが
これは牡馬がイマイチなのも影響してる
個人的には牡馬のなかで穴馬を探したいかな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 05:45:01.44ID:9gO3HwNb0
>>37
岩田は人外だから…
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 06:12:00.10ID:ReXMPqG70
2歳馬つかまえて強いとか弱いとか競馬経験値浅いね
早いか遅いかそれだけ考えればいいんだよ
勢いだけでどうとでもなるレースそれが2歳GI
まず負けないよグランアレグリアは
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 06:21:01.41ID:LeTXmfxn0
>>31
競馬に血統なんか関係ないw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 06:36:00.43ID:iY43lHXS0
グランアレグリア サウジアラビアRC
ジェンティルドンナ シンザン記念
アーモンドアイ シンザン記念

牡馬混合重賞勝ち無し
ファンディーナ フラワーのみ
ミスエルテ ファンタジーのみ
ソウルスターリング オークス 阪神JF


若い頃の混合重賞の有無は結構参考になるぞ?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 07:07:21.16ID:ZakRVS190
>>9
ニシノデイジーいないのがね…
ただケイデンスコールとファンタジストはそこそこ強いだろ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 07:11:32.55ID:ZakRVS190
ファンディーナとミスエルテはソウルスターリングから逃げての牡馬戦線参戦みたいなところあったけど
今回は逃げた訳じゃなくて牡馬相手でもやれると踏んでの牡馬戦線参戦だからな
そこがどうか
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 07:34:20.27ID:Gl1e2UGC0
ファンディーナもミスエルテも即切りしたけど今回は買うわ ◎じゃないけどね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 07:51:31.60ID:7ZDXcgsL0
2〜3年前のクソ馬場京都でまぐれ勝ちした馬とグランアレグリア重ねてるやつって馬券下手すぎない?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:07:45.51ID:LPw1KQU80
グランアレグリアは負けるとしたら前走だったんだけどな
調教走ってない馬体ゆるゆる出遅れ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:10:34.96ID:ShuiMIbn0
>>25
最近の馬場は牝馬向きになってきてるぞ
JRAが創設された1954年から2007年までの54年間で、牝馬が年度代表馬に選ばれたのはたった2回しかなかった(トウメイとエアグルーヴ)。
しかし、2008年以降の10年間では5回選ばれている(ウオッカ2回、ジェンティルドンナ2回、ブエナビスタ)。
そして今年、牝馬三冠に加えてジャパンCを驚異のレコードで制したアーモンドアイがその列に加わるだろう。
この現象をひとつのファクターで合理的に説明することは難しい。
複合的な要因によるものだろう。
個人的に最も大きいと思われるのは、日本に限らず世界的に馬場管理の技術が進み、
きれいに整備された馬場で競馬が行われるようになった結果、
スピードや切れ味を武器とする牝馬がより活躍できるようになったのではないか、ということ。
パワー勝負では体格的に上回る牡馬が有利でも、スピードや切れ味勝負となれば必ずしもそうではない。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:23:32.05ID:Tf8A3aLZ0
枠、脚質、馬場、前走、ローテ、騎手、W追い
何から何まで隙がないんですが
1.5以下でも驚かん
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:25:38.74ID:U256TkFz0
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:25:58.24ID:U256TkFz0
らん
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:27:18.28ID:Tf8A3aLZ0
ファンディーナとか牝馬限定のG3を楽勝しただけの馬だろ
今回のアレグリアをファンディーナで例えると無敗でスプリングSか弥生賞を3馬身以上で勝って皐月賞出るようなもんだぞ
もちろん騎手はルメール
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:30:45.79ID:ViT+CXJQ0
ダノンプレミアム、ラッキーライラック、ソウルスターリングとかと比べたら全然強い
ただ発馬と枠を考えると、3頭と比較してかなり勝ちにくい
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:33:20.15ID:46PCMWRP0
東スポ杯相手弱いけどグランが強すぎて他が逃げたからあのメンバーなのか、去年のダノンプレミアムよりは弱いと思うけ今回周りも弱いからなぁうーむ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:35:31.93ID:JK0Em+VN0
>>127
そこにダノン入れるのはナンセンス
明らかに昨年この時期のダノンは1頭次元が違った
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:36:45.83ID:46PCMWRP0
正直ステルヴィオがいたら化け物現れたナリって騒がれそうなメンバーだよな今回
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:18.85ID:46PCMWRP0
>>129
今やネタにされがちだけどサウジとか普通なら一頭ものが違う末脚を見せたステルヴィオが勝って騒がれるところを涼しげに逃げ切っててカッコよかったよな朝日杯も同じく。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:36.72ID:RIdAIwtn0
インパクトで言えばサウジRCより同厩のルヴォルグの新馬の方が上
初戦の内容とディープで藤沢厩舎というイメージだけでタービー候補と言われたのも今や昔w
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 08:52:34.71ID:/guxBNRN0
>>1
外したら二度とここに来るなよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:04:10.70ID:YPdIZ8GN0
>>10
お漏らしとかで楽しめる小学生か?
大人が作った文なら泣ける
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:21:54.27ID:GEy5fQ6f0
唯一まともそうなアドマイヤやケイデンスコールにても前走前々走の相手関係見ると微妙
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:23:26.80ID:HAs+q/iS0
ファンディーナを一番人気にしたお前ら成長してないな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:24:08.77ID:5DV0DwHQ0
前走の勝ち方がやばい
あんな出遅れからぐんぐん位置上げていって最後は一番伸びるとかおかしい

逆に言えばその競馬下手なところが不安要素でもある
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:25:06.81ID:5DV0DwHQ0
ファンタジストとグランアレグリアの馬券内はかたいよ
地雷はむしろアドマイヤ

そして穴はディープダイバー
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:27:24.58ID:5DV0DwHQ0
>>25
お前本当にバカなの?
グランアレグリアの前走は混合戦ですが・・・
クソみたいな競馬で牡馬を引きちぎって優勝してる時点でここでも通用するのは間違いない
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:32:04.19ID:FwZdJZ8Q0
1着にグランで2着にドゴール
牡馬人気馬は総崩れ
意外にあると思う
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:34:57.58ID:5DV0DwHQ0
まあグランは1・2着固定かな
まともに走れば確実に勝つけど何するかわからん
前回みたいに出遅れたら取りこぼすかも
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:38:01.43ID:IbmbQBbr0
モノが違うのを理解しないと負けるパターン
グランアレグリア買わない奴はアーモンドアイで逆張りして負けた奴
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:39:20.77ID:xcG7gfU+0
ノーザン育成ならミスエルテごときでも4着に来られるんだからグランなら楽勝だろ
非社台でロクな育成も受けなかったファンディーナは3歳春に牡馬とガチンコして完全に潰されたよ可哀想に
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:40:13.84ID:ZQBwEjAn0
6-14ワイド1点かな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:43:02.72ID:BirBNu1x0
ミスエルテはソウルと同じフランケル産駒ってのが人気の後押しになってたな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:43:26.06ID:KIQt/0bZ0
強いか弱いかなんてどうでもいいんだよ
ここ勝つか勝たないかだし
どーせ朝日杯の勝ち馬なんてディープキンカメみたいなダービーでも通用しそうな父でもクラシックじゃいらないし
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:52:27.58ID:8WtQSNU00
>>10
ディープアンチもディープの早熟性は認めてるから、ここはどうぞどうぞって感じだろうけどな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 09:58:44.67ID:jXwXWtFA0
能力自体は抜けてるとは思うが前走見る限り気性がかなり不安
1倍台前半になるほどの信頼度は個人的にはない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:44:04.54ID:cemrwHyv0
牡馬に楽勝してきたのかい?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 10:56:47.12ID:OvHxoA7N0
1600でやるならアドマイヤマーズ
1400でやるならファンタジスト
1800でやるならグランアレグリア
超高速馬場でケイデンスコール

こんなイメージ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 11:34:38.07ID:eda3L+VU0
不利があっても3着ははずさないだろうな
相手が雑魚過ぎる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 11:36:34.60ID:XukfiIkg0
日曜16時には下手くそは言い訳ばかりしてるよ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 11:48:41.40ID:Tgg0sEY70
>>120が言ってる通り
調教散歩のナメプどころかやる気ない仕上げで牡馬混合重賞に出てきて、おまけに出遅れるわ掛かるわで終わった思ったのに馬なりで先頭に立ってムチ一発いれてそのまま快勝
あのレースでグランアレグリア買えたやつは凄いと思うが今回はまぁ固い
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:07:57.86ID:MpPLV05h0
1.3???????は????????
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:08:23.78ID:MpPLV05h0
馬鹿ばっかりw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:13:25.88ID:8Etc6IrB0
タピットはちょっと不安ではある
キチガイで早熟で最終的にダート向けになるイメージだじから
でもここまでは完成度の差でなんとかするんじゃないかね?他に大した馬もいなそうだし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:32:57.76ID:BUYO+O7i0
最初はそう思ってたけど参考レース観て考えが変わった。牡馬三冠確定レベルだね
宝塚のゴールドシップレベルの出遅れでも3馬身以上ちぎる
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:28.61ID:maqNMYUc0
よし
お前を信じて武からいくわ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 13:14:02.22ID:hi3ytYx+0
ダノンアレグリアで
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 13:29:51.34ID:gW1PmFXq0
グランアレグリアはもう一勝もできんよ
そのぐらい弱い
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 14:48:43.82ID:ZgZhxb6w0
このレースは大物である必要ないからな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 15:17:03.63ID:UFGyGp2a0
量産型で十分だからな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 16:23:04.83ID:MpPLV05h0
ケイデンスコールとファンタジストからたくさん買ったわ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 16:44:36.05ID:gDSCt0RO0
挑戦が少ないだけで、傾向的には牝馬が勝つにはそこまで難しいレースではない

全馬未熟で牝馬の成長が早めな2歳戦、タフさが問われにくいマイル、有力牡馬が近い時期のホープフルと振り分け、内枠ゲット、と牝馬に有利な条件が目白押し

ただそれでも、グラン自身がそこまで抜けて強いとも思えないんだよな
マーズやファンタジスト、ケイデンスはちゃんと強いし
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:14:32.49ID:PJIDo+fn0
競馬やってきて実感したのは1倍台なんか買うなということ
リターンが少なすぎるし、外した時のダサさは目も当てられない
所詮動物やし、ましてや初輸送の牝馬で多頭数内枠
前売りの段階で1倍台前半なんて頭おかしいだろ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:21.10ID:UFGyGp2a0
そろそろ馬券は単勝だけじゃないことにも気付くべきだな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:21:16.66ID:8R3YrcfE0
カスしかいないし出遅れても勝つだろ。ディープだからここまでだけど
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:27:58.38ID:oAGWB7Ww0
>>188
しかしあのスケールのでかさはアーモンドアイ以上のものを感じる
朝日杯勝ったら牡馬3冠目指してもいい
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:35:54.66ID:oAGWB7Ww0
今思うとなんでファンディーナなんか買っちっまったんだろう・・・
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:45.52ID:oAGWB7Ww0
逆に言えばここでグランが勝たなければ来年のスター候補がサートゥルナーリアしかいないという今年以上に悲惨な年となる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 18:14:13.89ID:PJIDo+fn0
>>191
スケールのデカさ?前走が?
そこまでのものは感じんな
まあディープの時点で底が見えてるし
ディープから怪物は出ない
もう10年超絶優遇圧倒的良血繁殖続けてジェンティルドンナまでだ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 18:24:47.28ID:oAGWB7Ww0
>>198
確かにカズオという点は不安すぎる
だがグランに関してはカズオに一切の権限はなく
ノーザンと天栄主導だから大丈夫だろう
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:36.70ID:dxyV1Njq0
今レース見直したけど、普通にこの時期のアーモンドアイドルより強いわ
来年クラシックは知らないが、この時期としてはナリタブライアン級だろ
負けようがない単勝1.5はつきすぎ
ボーナス全部ぶっこんでも問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況