伊勢神宮に夜中から大勢集まるわけだしトイレ不足解消の為云々とかでオールナイト営業が警察から許可
いつ頃からの風習かはググれば出てくるだろうし詳しくは知らんが、今は大晦日以前から夜中まで開いてるわけだし何らかの理由がある

駅前付近はホテルもあるし電車を使った余所者も多いはずだが、郊外店も夜中は満席だったので、一昔前は大盤振る舞いしていたのかもしれない
チェーン店によっては格好の宣伝効果にもなるわけだが、現在はパチスロペタピン、パチンコも全く出ないと良い話は聞かない