X



トップページ競馬
89コメント20KB

36歳おっさん俺、ホテルの選択肢を間違えるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 00:45:44.17ID:wSqur8P/0
>>1はもう寝たのか?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 01:19:34.50ID:hfe9S2eV0
幕張でも居酒屋ぐらいあるやろ?
どこもやってないてのは嘘っぽいな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 01:19:52.26ID:jlIrvXgk0
八千代緑が丘もそうだけどアパホテルって何もないところに作るよな
俺は西成のどやで玉出の惣菜あてに飲むのが幸せ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 01:54:54.84ID:ob7k+CtF0
ネカフェやサウナで寝れる奴が羨ましい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 02:53:27.50ID:q0vHdtR20
せめて明日は鳥千とビールで楽しめ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 04:23:15.33ID:spXGFksJ0
>>22
あー、キング金山ってそこに出来たのか!
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 04:43:08.13ID:yCMTAm290
>>9
福岡のキャビナスはあるよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 07:00:52.46ID:4miDE/w70
アパって結構高いよな。
俺は職場の福利厚生でキャッシュバックがあるところにしか泊まったことがない。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 07:09:40.47ID:A0R6y07C0
アパか。玄関のドア薄くね?
廊下に音ダダ漏れるって知らなくて恥かいたわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 07:41:02.70ID:QN2tqW2O0
京葉線沿線は路線開業が80年代以降だからいわゆる飲み屋街がなくてチェーン店かお高いのくらいしかない
船橋法典まで1本がいいなら三郷がいい
宿は東横で済ませて飲み屋ならいくつかある
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 07:50:28.50ID:OlUqGGQH0
幕張のアパはそこいらのアパとは違うからな
2,000室くらいあるでかいホテル
おれ泊まった時は6,000円くらいでツインの部屋だった
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:24:05.81ID:Yp0IGjyE0
キャビナス福岡は博多駅近くにあって当時は近代的なサウナだった
全椅子テレビ付きで館内も綺麗で博多駅前の夜景も綺麗に見えた
名古屋金山のサウナは名古屋駅近くのサウナと同じ会社、共に1階にパチ店があったが金山の方も閉店したのかー
料金は格安で建物は古かったが、飯は美味いしレトロ感が心地良かった
スーパー銭湯も増えたし需要も無くなりつつあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況