X



トップページ競馬
254コメント63KB

オジュウチョウサン始動は2/16ダイヤモンドS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 18:41:15.87ID:LWAwjEKI0
 障害界の絶対王者から平地に再転向し、有馬記念は9着だったオジュウチョウサン(牡8歳、美浦・和田正一郎厩舎)が、始動戦としてダイヤモンドS(2月16日、東京・芝3400メートル)を視野に入れていることが1月5日、分かった。

 この日は2018年度東京競馬記者クラブ賞の表彰式が中山競馬場で行われ、同馬が2年連続で特別賞を受賞。
和田正調教師は「有馬記念はちょっと残念でしたが、今年は結果も伴うようにやっていければ。全体的な疲れがあり、精神面も落ち着かせたいので馬の回復を見ながらになるが、ダイヤモンドSあたりが選択肢に入ってくるかもしれない」と見通しを明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000062-sph-horse
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:37:56.59
>>62
47でも乗れるで
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:38:54.81ID:QqwWQ/fx0
>>62
石神は結構軽い
TMプリキュアに48で乗ってたくらい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:43:45.20ID:U/QY7iir0
>>63
そもそも平地2戦勝ったレースだって負けたら終わりみたいなもんだったろ
毎回、引退かかってるならそれこそ興行的には、一番面白いじゃねーか
でもアルバート、リッジマンあたりこないとあんまり面白いくないな
リッジマンは、疲れがどうか?アルバートは、終わったのか、終わってないのか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:44:08.20ID:OmFtAtCg0
収得賞金1100万しかない準OP上がりたての馬という扱いなら48〜50
有馬記念9着馬という扱いなら52〜54
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:49:14.02ID:46Wl+b5+0
まだ石神言うやついるのか
平地での直近三年の騎乗回数
2018年  9回
2017年  9回
2016年  8回
こんなもん乗せるか!
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:49:58.88ID:fEw+GTY30
>>69
アル共で500万勝ったばかりのジナンボーが49キロだったから(結局回避して1000万下の南部特別でオジュウにぶっちぎられた)
1600万下のオジュウは最低51くらいか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:52:36.09ID:fEw+GTY30
>>70
本気で石神乗せるならオーナーや調教師が土下座してでも平場の騎乗馬集めたり・・・は限界があるか
負けても次がある古馬500万ならどんな駄馬でも最低限レースにはついて行けるし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:53:08.26
リッジマンは蛯名が上手く乗り過ぎただけやからな
あの馬自体が強くないで
お重の方が上やと思う
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:53:49.06ID:Z/lUDwwq0
>>70
オーナーが石神っていってるんだが
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:55:35.76ID:oHoAuR4/0
あれだけ武に拘っておいて、石神?無いわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:57:02.73ID:aIHm/iZO0
本当に長距離馬なんかなあ

障害の長距離と平地の長距離って全然違うような
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:57:55.31ID:Z/lUDwwq0
>>77
オーナーが早くからこう言ってる


 ――G2アルゼンチン共和国杯へ向かうプランもあったが、鞍上に武豊を確保するため南武特別に。有馬でもし確保できないときは?

 「有馬も依頼するし、乗ってくれると思っているんだけど(笑い)。でも2番手は石神くんと決めている。日本一のジョッキーに乗ってもらいたいと武豊騎手を指名した。でもそれがダメなら今も調教に乗っていて一番オジュウのことを知っている石神くん。彼なら無尽蔵のスタミナを信じて思い切って乗ってくれる」

 ――ほかに候補の騎手はいるか。

 「ケガとかで石神くんも乗れなかったら藤田菜七子騎手でもいいね。ベテラン騎手より、障害馬という先入観なく乗ってもらえる若手の方がいいかもしれない。とはいえ、2番手は石神くん以外は考えていないけどね」
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 19:58:38.25ID:oHoAuR4/0
少なくとも無駄な事は全くしない賢い馬
距離は味方にはなっても敵にはならんと思うよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:03:40.97ID:Z/lUDwwq0
>>82
ナショナルなんて出したら死ぬぞ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:14.30ID:rECeXNsy0
オーナーが馬の力信じるなら阪大か日経賞使えよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:12.93ID:Yn8SSl9K0
よし森禿げ!怒りの多頭出しで除外させてしまえ!!
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:21:32.75ID:QqwWQ/fx0
オジュウを弾き出そうとするなら準OPかOP馬を大挙させないと
今の森はそんなにいないだろw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:34:56.14ID:yi/WNFUF0
どうも長山は好きになれん
サンエイサンキューの岩崎を思い出す
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:37:53.45ID:3HUCyJzU0
>>41
ハンデキャッパーが 有馬記念で そこそこやれたし余裕で強いよって思ってるなら53キロやろな

1600万の馬ですって思ってるなら52以下やろな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:40:22.96ID:U/QY7iir0
武が乗るか、石神が乗るかで、JRAがゴニョゴニョしてハンディキャップ決めるでしょ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:45:43.31ID:HzEJdRFL0
外伸び馬場でリッジマンに完勝してるから
ハンデ56とかでも普通に勝ち負け
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:47:35.24ID:6xv+42GY0
>>79
G1以外の平地の長距離なんて他で通用しないから仕方なく長距離走ってる馬ばかりだろ
長距離適性があるわけでも何でもない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:07.60ID:pqp2EORY0
JRA「分かってるな」
勝己「はい」
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:27.72ID:U/QY7iir0
でもステイヤー→有馬で勝った馬いないし、リッジマンは、ダイヤモンドの方が、状態よくなるんじゃないか
昨年は、ダイヤモンド2着だし、勝った馬は、引退、事実上のディフェンディングチャンピオン
有馬とは違うだろ気合いも
ここで、勝ってステイヤー路線の完全世代交代したいだろうし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:29.43ID:FSt+ByDy0
>>36
そうなんか ふつーに人気しそうやな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 20:54:49.79ID:F3hysUvc0
豊って
何キロまでなら乗れるの?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 21:13:22.00ID:dijS70cN0
武「その日は関西で、、」
長山「ワーワーワーワーワーワー!ワーワー!!!か」
武「わかりました」

石神「ワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワー」
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 21:16:02.61ID:HzEJdRFL0
体質弱いから無理
ダイヤモンドS→天皇賞春の予定なんだろうな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 21:26:17.36ID:QqwWQ/fx0
ルヴァンがフェブラリー出るなら土日セットで現地行くんだけどなあ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 21:38:54.58ID:pJYbnXYj0
オイシイマーフィーでよろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 21:40:20.25ID:U/QY7iir0
昨年は、14頭中
1600万下が4頭、1000万下が1頭
うち最上位が4着
8歳3頭、9歳1頭、12歳1頭
うち最上位が優勝

これだけ見れば出れる確率のが、高いし、メンバー的に歳よりというほどでもない
まあ1番妥当なレースだな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:55.44ID:U/QY7iir0
前回は、さすがに唯一の1000万下がダウンザラインが、唯一の40キロ、48キロだけど
4着の1600万下リッチーリッチーは、54キロ
1600万下といっても1600万下で勝利経験があったからと思うが、ちっとも軽くない
2着で今回でれば人気しそうなリッジマンは、オープン馬で前走勝ちだったのになぜか52キロと条件馬よりハンデが軽かった
優勝したトップハンデのフェイムゲームだけ58.5キロと飛び抜けて斤量が多かった

条件でハンデが決まってると言いがたいから54ぐらいは、ありそう
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:01:28.95ID:U/QY7iir0
フェイムゲームが昨年、同じ8歳でトップハンデ58.5で優勝だから年齢は、関係なくないかい
そもそも高齢馬がでやすいレースだ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:02:38.46ID:h9D1Hnvu0
>>7
ずっとこれで武が乗るかな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:02:43.32ID:eAodwZQ70
無理せず3月中山の2500mか2200mの
1600万条件特別競争とかで良いのにな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:12.80ID:PYMpmoMo0
有馬の善戦がどれだけ加味されるかだが準OP馬であれば
恵まれて52、妥当なところで53あたりじゃないかな

たぶん出れるとは思うが万一除外ならばどうすんだろう
同じ週のアメジストSはちょっと距離足りなさそうだし次の中山まで待つのかな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:58.22ID:GP+TyYRw0
>>82
あれは別レース
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:07:26.22ID:UA/Gvxv80
ぶっ壊してくれ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:33:05.03ID:DbjVMSCE0
>>127
もしくは
グランドナショナルしか海外の障害競走を知らなくて
あれが欧州障害競馬界のスタンダードだと思ってるパターン
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:35:11.89ID:0A1e4ze/0
>>23
有馬のレートで考えたら57前後
現在の格で考えたら53か54くらい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:33.81ID:0A1e4ze/0
>>119
多分去年のメンツだったらオジュウは持ちレートがフェイムゲームより1低いだけだから
57.5とか積まされても不思議じゃない可能性
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:43:49.39ID:kaZgi/060
ユーキャンスマイル出てくるだろうから豊は確保出来ないんじゃね?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 22:43:54.35ID:0JPMyRgQ0
ハンデ51でぎり戦えるレベルかと
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/05(土) 23:33:22.87ID:zWmFTzmY0
有馬より楽しみかもしれんな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:44.35ID:X8OY+xsY0
馬主さんオジュウが逃げれば
他はついてこられないと本気で思ってるから
大逃げしてほしい
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:08:43.18ID:gMIZFU980
障害もどって3億稼いで引退ではあかんのか
平地に何があるんや
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:13:34.53ID:aCPr6luW0
でもダイヤモンドステークス勝つだけで障害重賞と平地重賞両方勝利は、史上初になるんじゃなかったか?
テンジンショウグンもメジロパーマーも障害重賞勝ってないだろ
それだけでも偉業だろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:14:41.55ID:+I7D680u0
AV女優が水着グラビアやるような物だよな。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:29:11.36ID:aCPr6luW0
>>148
勉強になりました
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:41:17.74ID:aCPr6luW0
そうするとG3じゃまだ新記録にならないが、G2ならってとこだな
ステイヤーもったいなかったな
天皇賞でダメでも阪大をとれば、、、
なんか阪大のが難しく感じるな
でも大阪杯のせいでメンバーすかすかもありうるか
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:52:49.50ID:aCPr6luW0
>>154
こっちは、G2とG2か
複合でどれが、すごいかとややこしいな
やっぱ両G1制覇じゃないとすっきりしないな
ダート行って地方で勝つ方がただ両G1制覇するには、近道そうだな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:57:46.93ID:7OpA/zm10
>>146
直近だとケイアイドウソジンも勝っている。
奇しくもダイヤモンドS勝ち馬だ。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 01:58:39.54ID:SY47GtB60
武士沢で行こうよ、今年まだ名前見てないから
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 02:25:04.63ID:aCPr6luW0
出てくるからには、興行的なキャッチフレーズが欲しいよね


もしもステイヤーでアルバートが出てきて当たってれば平地と障害の最長レースのチャンピオン同士としてかなり押せたけどしかも史上初の同一重賞四連覇かかってたからな

今回はな、やっぱアルバートさんがもりあげては、ほしいが、ステイヤー想定より話題性は、高くならないな

オジュウが勝てば初めて障害→平地の順の両重賞制覇とかは言えるかな
でもなんかそれがすごいのかすごくないのかよくわからない記録だな
開成山の最高齢平地初勝利とかは、わかりやすかったけど
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 02:25:53.25ID:UUHmzzH20
勝てるなら石神でもいいけど
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/06(日) 02:52:35.34ID:XJC06ULw0
1000万条件クラスの馬だろ
出れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況