X



トップページ競馬
218コメント50KB

長野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 10:40:18.90ID:F0NCEWouO
広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 17:29:33.89ID:x0J6UwhC0
長野と広島に競馬場でもできるのかね?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 17:36:44.04ID:AwEedYJs0
>>86
蛭子以降、って言うか蛭子事件の直後に新潟県警の事件があって、それ以降芸能人が賭博で捕まることはなくなったよな…
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 18:05:34.66ID:QwzB+NeT0
何か広島が意地で取ったみたいな感じだな
人的補償で減額される補償金の分で若い外人を取ったほうがいいと思うが
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 18:14:29.83ID:V2zTCIN60
丸の分の浮いた年俸を回せてそこそこ使える選手獲ってすぐFA。移籍されても年俸レベル的に人的補償発生。
移籍しなければ広島主導で契約が進められる。
敗けがない取引だと思う。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 18:28:01.56ID:fbjl4yTt0
>>123
それが正しい見方よ
広島は巨人に意趣返しできた気持ちになってるのかもしれんが、冷静に考えたら巨人が大きな得をしている
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 19:00:10.94ID:JqxGT6ZM0
っていうか讀賣は長野外せるほど外野に余裕あるの?丸はともかく、ゲレーロも陽岱鋼もすぐケガで消えて1年間まともに1軍いたことなんてほとんどないだろ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 19:04:02.06ID:F0NCEWouO
>>135
橋本もトレードで放出したしな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 19:13:25.78ID:yaSg3l4rO
丸も足腰は痛めがちだからな?
人工芝でどうなるか
松井秀喜さんの言い分が正しいのか否かわかる年になるかもしれない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 20:02:14.01ID:6hXGitgA0
亀井はプロテクトされてたらしいね
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 20:32:26.06ID:8uvlyTqM0
ダノンレジェントしか走ってないだろ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 20:40:17.58ID:SH9IruYk0
飯塚の引退の方が衝撃だわ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 20:42:28.16ID:OV3LPX/V0
そもそも長野入団の経緯と今回のことは全く関係ないぞ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 20:46:07.23ID:N56PFHIe0
丸はマツダでも東京ドームでも罵声大ブーイングの嵐だろうが長野はどっちでも大歓声だろうな。
成績逆転したら笑う。
人工芝→天然芝と天然芝→人工芝、この違いは大きな意味を持ちそうだ。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 21:26:11.00ID:jp7vI+Pw0




原爆
広島
長野
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:09:22.69ID:bDBcolAF0
福永がローカル落ちするようなもんか
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:57.20ID:SgOkx1du0
成績イマイチでも大金もらってるからな巨人の選手は放出できるならしたいだろ
これは指導者として巨人に戻れないパターンだなw
入団前は相思相愛だったのになw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:22:22.98ID:F0NCEWouO
>>150
ワロタ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:26:47.47ID:ZQmXIVq70
人的補償とかプロテクトって昔からあった?ぜんぜん知らんかった
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:26:52.91ID:bNEHW4Fc0
ベテランをプロテクトして若手が流出すれば叩くし
若手をプロテクトしてベテランが流出すれば叩くし

ヒマだねぇ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:41:11.33ID:xccnhK3K0
成績残していたら放出されなかったんだよ。数字残せなかった長野が悪いんだよ。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:58.97ID:xccnhK3K0
>>150
なんでやねん(笑)そんなんしたら真っ先に鳥取県とか福井県が併合されてまうわ。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 22:48:17.70ID:5Ax6PxqK0
長野カープレッド似合いそうやん
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:13:53.78ID:F0NCEWouO
>>158
フィットしとるな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:54.29ID:N81qUenD0
ロッテファンの俺としては、メシウマすぎる展開だわ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:14.35ID:83NPgGHm0
三連覇してる今の強い広島にこんな34のオッサン要らんだろ、丸の代役らしいが外人やら若手の外野手なんか山ほどいるだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/07(月) 23:47:43.08ID:dbsd49NC0
長野と甥っ子は巨人以外でプレーしたらダメだろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:02:01.64ID:ReEfowC10
戦力もあるけど、新井さんが引退したタイミングだったからってのもあるな
長野性格良いらしいし明るいから新井みたいに若手の見本になってほしいんだろ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:55.81ID:qeNXIfZ60
スミヨンが日本に来て、川田が海外へ

みたいな感じ?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:06:04.45ID:a8G5a2Rw0
>>163
そういう甘やかしがそいつらダメにするだろ
そもそも長野なんてファンに支持されてるのか?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:07:59.33ID:ZcrjpHcV0
丸と長野じゃ釣り合いが全然とれない
川田と田中勝春ぐらいの差がある
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:16:58.99ID:VH+ToOcIO
俺は応援するけどな
巨人を離れたらノビノビやれて活躍した選手たくさん居るぞ
駒田、大田、木田、二岡、岡島とかちゃんと移籍先でもそれなりやったろ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:19:27.43ID:a8G5a2Rw0
>>171
気違いみたいに巨人に執着した長野そいつら一緒にするなよ
そもそも全然過程が違うだろ
巨人追い出されたのって不倫野郎ぐらいじゃねーか
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:23:09.23ID:h0140uGl0
>>78
長野が戻ると、また人的補償と金銭のダブルパンチw
そして巨人はベテランをプロテクトして一岡の惨劇が繰り返されるw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 00:47:09.72ID:a8G5a2Rw0
>>165
絶対ないだろ巨人気違いの長野に
嫌がらせ以外になんでもない
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 02:43:18.88ID:a8G5a2Rw0
>>175
どこのじいさんだよお宅
江川が始まりだろうが
タイムマシン乗ってきたのか?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 04:22:03.62ID:En4lkq9y0
広島に必要な人材なんか?
飼い殺し?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 05:03:47.09ID:TCmttALo0
>>158
広島顔やんけ。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 05:12:21.47ID:EulYjFON0
これは正直広島がバカだろ
高給取りのおっさん取ってどうすんの
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 07:05:27.68ID:T4S8zgTB0
そもそも人的保証ってのが解せない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 07:35:48.90ID:r+tBSW960
>>184
補償になってないんですけど。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 07:59:50.08ID:1RPPyQWH0
これは色々と広島が得したなー
わかる人にはわかる
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 09:13:46.26ID:X7Llhyz50
まず確実に丸の穴埋まってて草
成績は及ばないかもしれないが
3番で100-120試合出て
.280 15 70
くらい残せたら全く問題無いね
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 09:21:49.15ID:4bpGS6d30
広島の方が強いんじゃないの
良かったじゃん
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 09:22:01.66ID:um/L5KYK0
プロ野球って意外と狭い世界なんだよな
長野は一流以上レジェンド未満の代表格みたいな立ち位置だから絶妙な大型トレード
内海や村田も同じく
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 11:44:47.20ID:h05nXWyq0
>>173
うまいことやってるよな広島
広島の方が上手やったな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:08:21.49ID:0/4ehdJd0
アンチ巨人だが
長野は巨人戦でホームラン20本ぐらい打ってほしい
遠慮はいらない
広島vs巨人戦はしっかり見させてもらう

by中日ファン
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:41.09ID:GgjaV3Yo0
長野ではなく坂本選べばいいのに
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:00.29ID:a8G5a2Rw0
哀れじゃなく実質いらないだし
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:50:02.68ID:mM+lRNdI0
>>189
年齢的にはいつガクッと来てもおかしくないのがどうなるか
もっと若い選手選んどきゃ良かったかもよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:13.77ID:pFLNuYmm0
>>150
狙いすぎだな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:00.70ID:oLIQIufr0
このスレ全く読んでない俺が
200ゲットしていい?

お前らがここまで一生懸命書き込んで来たのに....
なんか、結果的に俺の「一人勝ち」って事になっちゃって
ほんと、お前らゴメンなぁ(´・ω・`)
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 13:16:30.58ID:HT4EY1T90
将来コーチやるなら引き出し増えてええやろ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:04.11ID:boeom5d10
内海も含めて売れないけど捨てられない在庫を処分出来たってとこかな
減額制限なんかあってないようなもんなんだから1000万とかで残りたいなら残してやるとかやればよかったのにね。
よそのチームで奮起しちゃったら色々と厄介なのに
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 13:57:33.55ID:NLdbFXP50
長野1年でFAしても巨人が手を上げるわけ無いやろwwwwwwwwww
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 15:07:02.67ID:Ns61aDb90
>>198
プロテクト漏れしてる若手から当たり(劣化長野レベル)引く方が難しいよ
一岡の件もあって
そこそこな奴は守ってるだろうし
さらには長野が読売に戻るなら
それはそれで広島にとって有利ことだしな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 16:33:37.96ID:wLcg6WcQ0
巨人は大本命の丸が欲しい

丸が獲れれば外野はダブつく
相対的に高齢下降線の長野を積極的にプロテクトする理由が無くなる

丸を獲られた広島は戦力低下&単に人数面でも外野が足りなくなる
穴を塞ぐために長野で補う

まぁ普通にあり得る当たり前の結末だわなぁ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 16:37:18.92ID:wLcg6WcQ0
>>179
自チーム若手が育ってくるまでの1〜2年の応急処置みたいなもんだからな
ある意味正しい形のFA補償だと思う
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 16:37:34.52ID:tBFPpmrt0
長野が広島のスパルタ式で鍛えられて遅咲きの首位打者とか取らんかな⁉
虚珍ファンの哭くとこがみたい。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 16:39:47.02ID:+hkerSuR0
>>208
巨人ファンからするとそれは嬉しいことだよ
長野は巨人でも十分活躍して貢献してくれたし、晩年に他チームででも復活してくれるならそれも嬉しい
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 16:44:38.50ID:QBwIHgRm0
丸と長野の成績も入れ替わって広島大勝利と予想
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:07.62ID:R0i2W4Vc0
丸がプレッシャーで潰れる可能性大
長野以下の成績ならボロカスだろw
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 17:42:58.27ID:QBwIHgRm0
丸と長野の成績も入れ替わって広島大勝利と予想
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 18:54:56.94ID:+hkerSuR0
>>210
そうなったとしても、たぶん巨人にいたままの長野はそれよりずっと下の成績だろうから無問題
たまたま長野が復活したと言うだけの話
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 19:05:30.60ID:eUAwZPy70
状況としてはまったく違うけど南関移籍したサウンドトゥルーみたいな印象
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:45.74ID:K+og8Xwq0
来月マスターズで復帰するから後楽園まで見に行くわ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 21:54:36.11ID:OyzG0ULe0
>>213
正直これを期待してる。
こうなったら丸も巨人で立場なくなるな。
まあ、今シーズンが楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況