X



トップページ競馬
91コメント19KB

最もガッカリした海外遠征の結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:17:33.89ID:J3v8SU860
ディープインパクト
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:18:40.72ID:6jySysQw0
>>1わざわざ薬問題蒸し返すためにスレててんなボケエ!!!!!!!
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:19:17.56ID:xcEbeXaq0
オルちゃん1回目
期待からの落差
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:19:56.52ID:41sV+cNW0
>>1
なんでいきなり正解出すの?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:20:32.44ID:V6N2BRRY0
ルドルフ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:21:44.19ID:2yDIpsgY0
ナカヤマフェスタ2回目
ゴルシ

ステゴ産駒は荒れ馬場だけと痛感させられてガッカリを通り越して呆れたわ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:11.39ID:m0+ZiPuz0
>>8
わかってたけどこれ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:52.96ID:G8OUfsdG0
シンガポールのシャドウゲイトの除外
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:21.50ID:u8myQmZv0
ハープスター
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:02.32ID:rNtqnAzp0
シンボリルドルフ
敗因は故障と言い訳してるし
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:30.97ID:c6wIcEtz0
池江さんが、薬物使用してまで勝とうとする人じゃないことくらい誰でも知っている。
ディープが風邪気味だったので薬物と知らずに使ったか、はめられたかでしょう。
この件につき何年も前にも書いたことがあるが、空手界の大物から聞いた話です。
世界選手権がパリで開かれていて、日本選手が控えている部屋が何者かによって鍵をかけられた。呼べど叫べど誰も助けに来ない。結局、日本選手は試合に出れなかった。こういうことが起こる国ですよ、あの国は。
ノルディック複合でもジャンプが得意な日本選手に不利になるようなルール変更がされたりと、日本のスポーツ界ならあり得ないことが、あちら方面の国では平気でおこなわれる。

ついでに言えば、サクソンウォリアーが三度も同じ馬から進路妨害されている。
ディープのファンには紳士淑女が多いからあまり言われないようですが、日本産馬を勝たせないための故意の妨害ではなかったかと私は思っている。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:05.66ID:LupOLJrE0
タップ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:15.13ID:YvKa/neo0
エルコンドルパサー
さすがにこれで勝てなきゃ、あと20年は凱旋門賞を勝てないと思ってた
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:12.85ID:RX/KNbag0
コスモバルクが勝ってしまったこと
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:02.96ID:UI6BgEgV0
遠征したけどレース前故障パターンのヒシアマゾンカジノドライヴ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:08.45ID:ovQEnsiQ0
ゴルシがないとかマジか
重馬場が得意だから、凱旋門賞でも通用するかと思ったのに。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:40.08ID:GNpXJfOW0
エルコンドルパサー
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:43:11.44ID:hTmvEQmN0
がっかりしたのは
オルフェ、キズナ、スマファル
思いっきり吹いたのはディーブ、マカヒキだな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:15.68ID:tShQTYgW0
始めから誰も期待もされず
「ゼニヤッタが見たい」としか
思われていなかった

エスポワールシチーのBCクラシック
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 19:58:40.16ID:yjkY5f7n0
スマファル不完全燃焼
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:56.02ID:7cGPW3qb0
サトノダイヤモンドのフォア賞。
馬の弱さに呆れたが前哨戦ぐらい勝って当たり前の認識を改めさせてくれたから結果的には良かったかも。
0037根本陽菜
垢版 |
2019/01/12(土) 20:04:39.30ID:Zjj1JhuZ0
スマートファルコン
なんでゲートにぶつかんねん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:06:49.02ID:z1KMa7E00
オルフェやな
年下牝馬に負けるとか呆れたわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:09:16.67ID:q6IHJsRd0
>>26カジノドライブはピーターパンS勝ってたから尚更ね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:02.49ID:zGlW0xFW0
>>37
同じく
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:09.26ID:O3mmyOO70
オルフェ
スミヨンやってくれたな
マカヒキ
サトノダイヤモンド
ルメール壊したな
ペリエに依頼しとくんだったな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:18.73ID:wCTDaEPm0
前年のオルフェ、キズナを見た後だからジャスタ、ハープ、ゴルシの凱旋門が個人的には圧倒的
特に川田アホやろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:07.75ID:THDpF/zc0
オルフェの2回目だな
1回目ああいう負け方だったし
前哨戦持ったままぶっちぎり
相手関係もたいしたことない(トレヴは斤量増える)
マジで勝てると思って新宿の映画館にPPV観にいったのに
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:48.93ID:0ezHGxz20
海外遠征はオルフェ、キズナの凱旋門賞が一番盛り上がったよ
前哨戦もいい勝ち方だったし
三冠馬とその年の日本ダービー馬だからな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:03.58ID:6aTOa9l+0
アエロリットがWCターフただ貰い
賞金7億7千万稼いだ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 21:24:46.20ID:aGPYSx1M0
>>28
あの年は雨が全く降らずにパンパンの良馬場になって、ファンですらレース前に白旗あげてたのを知らんの?
そもそもスタート後にポツンした時点で見てた奴全員が諦めたろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:41.91ID:VAiaPvBh0
ホクトベガ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 21:48:11.22ID:OvMyNCEJ0
ディープインパクト。まさかの8頭立てにロンシャンにしては硬い馬場状態。お膳立ては揃っていたが、、、。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 21:51:21.87ID:jR/i8oxX0
サクラローレルは横山じゃなく武に無理矢理乗り替わりしたあげく
装蹄師つれてかず、故障で大惨敗とか
酷すぎて言葉がなかった、装蹄師の話は後々知ったけどさ
0054橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/01/12(土) 21:56:13.56ID:q9Wpr6cz0
ホクトベガはガッカリじゃなくて泣けてくるから
スマートファルコン
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 21:58:00.63ID:ky0ozbvu0
凱旋門賞
ディープインパクト:イプラトロピウムで失格
マカヒキ:前哨戦勝利後、本番大敗
サトノダイヤモンド:前哨戦大敗、本番同僚サトノノブレス以下
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 22:05:22.32ID:FUjMF3PK0
ハープゴルシジャスタの3馬鹿
ジョッキーがね
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 22:06:06.77ID:7GnVzg1L0
幼少の頃ルドルフのにはがっかりしたけど
後年、裏話や遠征事情を知って負けるべくして負けたんだな、と府に落ちた。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 22:59:02.73ID:OvMyNCEJ0
>>59
その年はウオッカも遠征計画があった
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 23:04:51.43ID:5VNrKg4r0
ディープとオルフェだな
ディープの時は競馬ファンの過半数が勝てると思っただろ
すげーがっかりしたわ
まぁ勝っても失格だったけどな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 23:25:34.95ID:L8MBYbRr0
ギャラントダンサー
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/12(土) 23:48:06.14ID:6ZMLH73q0
ハープスター
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:03.94ID:Bc85FpWx0
>>64
なんか分かる アーモンドアイも馬の能力は凄いのは分かるけどそこまで遠征に期待してないわ エネイブル倒すとかよく言えるよな
2015のドバイ遠征失敗のイメージがあるわノーザン ドゥラメンテも負けたしな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:59.25ID:cDS6FjUQ0
ファインニードル

日本のスプリント路線の層の薄さが際立つ結果に
少し前のロードカナロアが凄すぎただけにガッカリした
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 00:17:40.95ID:70eNJJCZ0
ジャスタウェイ・ハープスター・ゴールドシップ

3頭中2頭後ろから。←(笑)

1頭は内を突いたのに前が開くわけない中段から←(笑)

こんな残念な連中見たことない。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 00:31:38.71ID:JVKCipL70
セイントリー
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 00:35:42.84ID:tMKD3AFq0
ホクトベガ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 00:38:08.12ID:vCduQbSk0
いやいやいや

旅行に行って帰ってきただけのエピカリスが最強だろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 06:59:04.96ID:IEyiH9s10
>>47
ただ貰いなんて意味不明な日本語ねえよボケ
死ねチョン
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 07:03:10.38ID:FI2dujFd0
ブリランテは存在すら忘れられている可能性
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 08:06:22.06ID:tLg4Pf3m0
適性の違いはあれどマカヒキサトイモクリンチャーは弱すぎない?
確実に今は昔より弱くなってる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 08:35:11.69ID:SP+ldTk/0
ゴルシとハープスタースタートしてから3秒ほどで負けを確信した
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:59.67ID:VjOxAsgQ0
メイショウボーラー
ケガなら諦めもつくけどあれはね……
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:45.51ID:txX257GS0
エルコンドルパサーの頑張りを見たあとだから
エアシャカールのキングジョージも凹んだ気もする

モンジューにはガソリンとか流れてると思ったかもしれん
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:58.77ID:1BOhwa300
ハープスターはああいう競馬しかできないって2歳の時から分かり切ってる
ゴールドシップが欧州に遠征するなら少頭数のレースにするべきだった、日本でも多頭数だとレースが難しい馬なのに
ジャスタウェイは半年前のマイル戦からぶっつけって勝ったら歴史的な存在になるのでそもそもローテが
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 09:11:16.26ID:Nc4n4X6f0
ゴルシ
ハープ
ジャスタウェイの三馬鹿(鞍上が)
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 09:57:57.50ID:sQrUoYT00
ゴルシ、ハープ、ジャスタウェイ
まあ馬自体にもロクな操縦性がないな
オペとかキタサンタイプ連れてってどうなるか見てみたいわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:00.41ID:OxWFKi2K0
オルフェ2度目とディープが双璧だろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 11:57:18.28ID:M/9JBe7B0
オルフェ2回目
次がルドルフ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 12:04:30.28ID:tg4O6yEN0
>>8
もう既に壊れてたんだろうがあそこまで惨敗するとな…
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:05.40ID:ofWkOCA10
ハーツクライのキングジョージは万全の状態で挑んでほしかった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:44.63ID:n/lbRQKL0
カジノドライブかな
多分アメリカの競馬関係者もがっかりしたと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています