X



トップページ競馬
1002コメント308KB
新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:17:09.50ID:ADsaJSJw0
馬神ようやるわ・・凄いわ
どんな暇人でもなんかしらの用事あるだろ
もう馬神にはみんな完敗ってことでいいよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:18:52.40ID:TMmHpXSH0
ディープ評価してた人がカナロア評価すんのはまあ理解出来るんだよな
次世代リーディング候補筆頭だし
でもディープをリーディング無意味だフィリーだマイラーだ高速国内専用で欧州用無しだの言ってたはずのディープアンチが今のカナロア持ち上げたりキンカメ系持ち上げたりすんならその前に過去の評価基準が間違いでしたごめんなさいしてからじゃねーのw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:21:12.26ID:8WFyyZSa0
ディープは海外繁殖ばかり
キンカメ系の種牡馬は内国産繁殖の血をしっかりと生かしている
この違いが分からんのか
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:21:13.76ID:2MRyqz+h0
>>200
ごめんなさいしてほしいならまず
ディープ以外の産駒に対して
失敗だクソだとさんざん貶したあなたの
謝罪が先では?
馬神さんですよね?
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:21:32.25ID:5p58M3/X0
>>200
リーディングリーディング言ってるのはディープ基地だけだぞ?w
リーディング取ってキンカメ系に取って変わられてんだから、リーディングになんの意味があるんだ?
無意味なリーディングに間違いはないんだけどw
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:41.77ID:8WFyyZSa0
海外スゲーって言ってるのがお前らニワカにはお似合い
国内に根付いてこその血統、血脈、まあお前らには分かるまいよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:27:38.39ID:TMmHpXSH0
ディープ叩く時の基準とディープ叩くのに都合良い馬を評価する時の基準を都合良く変えるのはどうなのって言ってるだけだよw
馬神がどうとか関係無くディープアンチの発言のおかしさだからな
まあディープアンチは馬神と同レベルだから同じ様な事するのは当たり前って事なら特に言うこと無いけどw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:29:51.78ID:4X+5//YV0
評価じゃなくて祭り上げてディープ以外を貶すのが信者
産駒がG1ひとつ勝っていつも通り枯れた後には興味が無くなり次の有望な産駒を祭り上げる蝗の類
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:30:41.09ID:8WFyyZSa0
一貫した主義主張なんかねえよ
所詮はその場その場の方便だもん
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:32:26.99ID:25EboKNF0
>>206
禿同
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:32:50.36ID:3Fr5It460
平成史上最強馬サトノダイヤモンド

この馬を無事に種牡馬入りさせた時点で、ディープ系の安泰はほぼ確定したと断言していい
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:03.63ID:TMmHpXSH0
ステゴ基地のディープアンチの方がまだ主張の一貫性は有ったかもな
長距離、スタミナ、牡馬の大物、凱旋門重視だからディープじゃなくステゴって
オルフェーヴルが種牡馬失敗確定したからここからはほとんど消えたけどw
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:34:11.17ID:vtKfv1w80
>>206
このスレ、罵り合い煽り合いが続いた結果変なのばかり残ってるから言うだけ無駄だよ

サンデーサイレンスの後継種牡馬だったらリーディングも条件の一つに入ってくるだろうに、何の意味があるとか言い出すし
ディープの今のリーディングの価値は薄いのかもしれないが、それはまた別の話だろう
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:34:13.83ID:b1zHdCbN0
てか、基地とかアンチとか関係なく去年の秋競馬は擁護不能なくらい酷いでしょ 馬場から何まで
JRAが何であんなキンカメ有利な状況を作ってたのか理解不能だし
糞馬場は言うまでもなくどう考えてもマイルCSやホープフルなんて降着相当だし
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:34:39.19ID:25EboKNF0
>>160
いつも言ってるが、初代が優れた2代目を出すのと、2代目が優れた3代目を出すのとでは、後者が断然難易度が上がる。
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:07.76ID:8WFyyZSa0
最強がコロコロ変わるだけでも救い難い
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:19.55ID:J3teRjjJ0
>>207
それならアンチのハーツ次はオルフェ次はカナロアみたいなのはどうなの?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:53.08ID:tbUN2KzW0
>>214
出てきた馬全頭が同じ条件で斤量も納得済みですよね?
そこを問うのは
もはや競馬そのものを否定しないといけないのでは?
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:59.29ID:ADsaJSJw0
結局ディープ産駒に大物なし、成長力なし、底力なしという競馬マスコミの人間にも
定着しつつある格言が正しい
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:37:11.96ID:8WFyyZSa0
>>214
ヤバイな今度は被害妄想か、不利も競馬の内だろうよ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:29.61ID:3j/xuKZQ0
>>219
格言とかじゃない
事実だよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:39:13.00ID:ADsaJSJw0
軽めの高速馬場って非力なディープ産駒のお得意馬場だろう
ハイレベルなレースになったからディープ産駒が来れなかっただけで
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:39:24.47ID:8WFyyZSa0
不利を与えるのは平気で、不利を被るのは許せない、陰謀だ
つくづくゆとり思考ですなー
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:42:43.95ID:25EboKNF0
ディープ系11勝
ディープインパクト8勝 重賞1
ディープブリランテ2勝
トーセンラー1勝

キンカメ系10勝
キングカメハメハ2勝
ルーラーシップ4勝
ロードカナロア3勝 重賞1
ベルシャザール1勝

キンカメ系の天下の割には拮抗してるな。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:45:22.22ID:8WFyyZSa0
>>214みたいな馬鹿ばかり生み出してるんだよ
ディープ基地は俺は関係ないみたいな態度だけど、マジでこんなヤバイのばかり生み出してどうすんの
馬鹿なの死ぬの?って感じ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:45:23.12ID:3j/xuKZQ0
>>224
ステゴ系もカウントしてやれよ
割と健闘してるから
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:45:25.89ID:UV8z+4L00
ディープ系は元々馬場軽くてもペースが速かったら脚無くして来ないから
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:45:41.29ID:sQrUoYT00
>>215
スーパーサイアーと凡庸なサイアーの違いよの
まあ日本の馬産だとミスタープロスペクタークラスも冷遇して終わらせてそうだけどな
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:50:20.63ID:bQyKlsIk0
>>68
キンカメ
ローキン抜けてヤマカツとレーヴ追加
上位は限界まで付けてるので変わらず
下位のトグロやベルシャは減らして注意のリオンやタルマエは増加
トータルで現状維持

ディープ
ブリとシルステ筆頭に全体的に減らすが
サトイモリアステ追加でどちらもそこそこ集める
トータルは微増

サンデー
増える要素無し
ディープハーツダメジャーが維持だろうけど
ネオユニロブロイタイドが何処まで維持できるか

ステゴ
オルフェ筆頭に全体的に減らす
レインボーライン追加でトータルは微減
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:51:33.70ID:5p58M3/X0
>>224
親父を入れてかさ増しw
後継馬が駄馬だらけと認めてるようなもんだw
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:04:39.04ID:5fx80KFi0
>>224
ステゴ系もカウントしてやれよ
割と健闘してるから
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:08:34.47ID:25EboKNF0
>>231
バリバリの現役だからな。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:06.23ID:25EboKNF0
>>232
今からカウントするのきつい。
今日までの勝ち星出してくれたら明日からカウントするよ。
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:52.91ID:SEZdvo0c0
ディープは高齢だから今後は種付数絞っていくだけだぞ
去年は200頭切って社台スタリオンの人が安堵してたわ
今年は150頭位じゃないかな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:12:19.34ID:BnMssV5J0
ID:8WFyyZSa0(笑)
ID:5p58M3/X0(笑)
まだこのディープアンチの負け犬チョン君が発狂してるよwww
こいつらが一番暇人だなw
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:13:58.73ID:3Fr5It460
グローリーヴェイズやフィエールマンがサトノダイヤモンドに次ぐ柱に育つ可能性もあるし、
ディープの逆襲に勢いが増してきた
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:14:33.42ID:5p58M3/X0
>>233
でも後継は完全に死んでるんだけど?w
ディープが死んだら急にディープ系がディープ並に活躍するとでも思ってんの?w
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:15:59.35ID:5p58M3/X0
>>237
ないないw
上限の低いディープ産駒は限界が見えてる
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:16:08.96ID:25EboKNF0
>>238
それはないな。
ただ、繁殖は回ってくる。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:16:39.56ID:/EKyqftD0
2019年JRA賞金  1月6日時点
キンカメ系(キンカメを含む) 1.7億円
ステゴ系(ステゴを含む) 1.4億円
ディープ系(ディープを含む) 0.5億円

2018年JRA賞金
キンカメ系(キンカメを含む) 81.4億円
ディープ系(ディープを含む) 78.2億円
ステゴ系(ステゴを含む) 49.9億円

2018年JRAG1勝利数
キンカメ系 8勝
ディープ系 5勝
ステゴ系 2勝

昨年で日本競馬の主流血統はキンカメ系に移行
今年もキンカメ軍の快進撃は続くか?
ディープ軍の反撃なるか?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:20:49.71ID:5p58M3/X0
>>240
まわらないよ?w
実績がないからな
実績を作ったカナロアとドゥラメンテにまわるw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:21:09.83ID:SEZdvo0c0
>>240
ディープの豪華繁殖はディープ直仔にはスライドしないよ
現状でもおこぼれはキタサンブラックやドゥラメンテに回ってるくらいだからね
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:22:33.13ID:8WFyyZSa0
競走馬は経済動物、高く売れ無きゃ意味ないからな
走る前に先ずはそっち
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:22.55ID:bQyKlsIk0
サンデーは晩年のディープ ハーツ ダメジャー タイド ハットリが特に注目されがちだが

初期のフジキセキ ダンス ステゴ スペ
中期のタキオン マンカフェ ゴルア ネオユニ
この辺はそれなりにやれてる

質と良を考えるとタヤスツヨシ ジェニュイン マベサン アドベ デュランダル マツリダとかも及第点

期待以下と言い切れるのはバブル フライト シャカール ロブロイくらいでしょう

ディープが晩年に何か出そうとディープ産が駄目なイメージが付いてたらサンデーみたいにはなれないよ

今年産駒デビューの
キズナ
リアルインパクト
スピルバーグ
ワールドエース
ここが全滅なら先は大分怪しい
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:26.01ID:25EboKNF0
>>245
そのままスライドしなくてもいいよね。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:26:41.12ID:tbUN2KzW0
ディープが死ねばワールドプレミアやヴァンドギャルド、ルモンド、カントル、ダノンプレミアム、キタノコマンドール、フィエールマンがいきなり
走り出すかね?
その根拠は薄い
妄想の類だよ?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:29:14.55ID:kpRgy4X50
今年のセールはさすがにディープ産駒を高値で買う日本人が減って海外のバイヤーが落札→海外デビューが増えるんじゃないか?
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:29:41.15ID:G+IC/fdo0
今年産駒デビュー種牡馬はあまり話題にならないな
競馬2板でも毎年
新種牡馬スレッドが立てられてたけど今年は無いね
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:31:07.41ID:8WFyyZSa0
一つの事に夢中になると、全く他の視点は無くなってしまう。ダメだなあ
産駒が高く売れるから人気種牡馬に付けるんだよ。それと繁殖と種牡馬にはクラスってものがあるからね
A級はA級とC級はC級とってクラスによって決まってるんだよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:39.69ID:8WFyyZSa0
知ってるよ、やらしとけ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:38:53.84ID:SEZdvo0c0
こっちでも別IDで書き込んでるよ
究極の構ってちゃんだからね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:39:06.80ID:25EboKNF0
サンデーの後継はディープ。
ディープの暫定の後継はカナロア。

これで、いいんじゃね?
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:02.97ID:5p58M3/X0
>>256
ディープの血は父系としては残らないよ?w
どの産駒が残すんだ?w
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:27.10ID:3Fr5It460
>>257
サトノダイヤモンド
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:00.76ID:1uPOLsql0
>>258
ははははwwww

NICE joke!!
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:57.67ID:5p58M3/X0
>>258
サトノダイヤモンドに良繁殖がまわると思ってんの?
古馬になってG1勝てないような駄馬だぞ?w
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:48:12.01ID:5fx80KFi0
>>241
ディープ系はG1で通用しなくなってきてるね
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:52:27.63ID:3Fr5It460
>>260
全ディープ系種牡馬の頂点に君臨するサトノダイヤモンドに良繁殖が回らなかったら、
他に回す種牡馬が居ないので、そこは心配する必要無い
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:55:22.12ID:8WFyyZSa0
300万だっけ400万だっけ
そのクラスに応じた繁殖が回ります
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:57:32.41ID:5p58M3/X0
>>262
カナロア、ドゥラメンテにまわるよw
いやカナロア、ドゥラメンテに優先的にまわされて残りカスをルーラー、モーリス、キタサンあたりが貰い
さらに残ったクズをディープ産駒が分け合う感じだろうw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:58:51.11ID:pWtlAEXw0
>>263
これが一番しっくりくるな
完全にディープ産駒の得意馬場、距離で
凌駕してくる他産駒の活躍が目立っている
ダンカークやインビンシブルスピリット、ノヴェリストも調教方法が確立されてきたら完全にお払い箱だわ

ディープ産駒は
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:59:28.13ID:8WFyyZSa0
社台の人間はディープ系を繋げようとか残そうとか、そんな考えはありませんよ
これまでそんな甘い考えで来たなら今の社台があると思いますか?愚かですね
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:03:30.29ID:5p58M3/X0
>>267
あるならディープ産駒に繁殖集めるよな
ブリランテ追放、キズナ種付け大幅減、キンカメ系に良繁殖集結

社台はディープ系死んでも構わないっていうスタンスだよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:03:35.19ID:mnfgBJgd0
ディープの子はキズナかヒカリが扱けたら衰えてくんじゃないの
衰えたところでカナロアやルーラーシップやハービンといった結果を出す種馬を抱えてる社台ノーザンは困らないだろうけど
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:51.40ID:uGQYK7+g0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:05:15.37ID:25EboKNF0
ディープ系種牡馬ってこれからも続々とデビューするのに、父系は残らないとか気が早いな。
まぁ、輸入5代目までに跡絶えるのが日本競馬だから、言ってることはわかるけど、それならキンカメ系も跡絶えるんだけどな。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:03.17ID:8WFyyZSa0
優勝劣敗、それでやってきたから今があるんです
優勝劣敗、勝ち組負け組、嫌な言葉ですがこれが現実です
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:41.08ID:jLeQ/dzn0
ラーは2歳全然だったのと
受胎率が激低だったから
スピルバーグは社台追放に
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:34.00ID:qcfqmADM0
>>272
オルフェかわいそう
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:32.45ID:qcfqmADM0
グローリーヴェイズおめ!
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:59:10.38ID:aq4ZKCxZ0
動物のアンチって惨めだね
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:48.51ID:25EboKNF0
>>276
G1勝ってなくても海外で種牡馬になれるのが相当悔しいみたいだな。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:08:12.59ID:cj7d8vns0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:32.66ID:jVH2Kw0K0
日経新春杯まで

○ディープインパクト
●クロフネ
●ステイゴールド
●ハービンジャー
●ロードカナロア
L アドマイヤムーン
L ドバウィ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:11.71ID:rVS+sFDA0
>>281
アーバンシーの血にボコられて
その強がりは虚しくならんのか?
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:44:35.32ID:hFvttJYj0
>>256
カナロアは今年はリーディング取りたいな
ディープは今のカナロアの条件時には不動のリーディングを確立してたからな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:44:58.30ID:4yI/luzT0
>>269
キンカメ系に良繁殖を集めてるのに2歳リーディングをディープに取られてんの?だっせぇw
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:46:21.58ID:25EboKNF0
>>283
リステッドも入れるんやね。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:50:05.86ID:qcfqmADM0
>>282
オルフェかわいそう
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:52:38.59ID:uGQYK7+g0
社台追放ブリスピルかわいそう
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:53:22.17ID:DlRKVLnt0
>>285
カナロアは今年は3世代揃ったし、リーディング取らないとダメだよな。
アンチが「ディープは5歳、6歳もいるだろ!」って言っても、散々「ディープは早ガレ」だの「カナロアは成長力ある」言ってたんだから関係ないよね。
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:57:57.90ID:DlRKVLnt0
>>289
社台じゃないといけないんですか?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:01:31.01ID:BIG2iMYE0
>>293
これだわな
スタートダッシュのアドバンテージがある以上
戦わないといけないのは
キンカメ系の他後継候補
もうディープ後継産駒は敵にすらならない
0295
垢版 |
2019/01/14(月) 00:01:36.98ID:PeeO37u+0
なるほど確かにリステッドはブラックタイプ?に関係しますからね。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:18.53ID:dp/PURus0
社台SS追放

ディープインパクト産駒
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:10.19ID:Hb9lg7xQ0
来年はドゥラメンテとモーリスの産駒デビュー
ますます種牡馬の世代交代が進むことになるな
モーリスは初年度の繁殖が銀河系だから、初年度の結果で今後の運命が決まるだろう
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:35.25ID:aBVYmxky0
>>285
マジレスすると将来はともかく今年即リーディングは古馬1世代では流石に無理ゲー
ディープの時と違って今のカナロアはその不動のリーディングサイアーが相手だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況