X



トップページ競馬
1002コメント308KB
新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:26:41.12ID:tbUN2KzW0
ディープが死ねばワールドプレミアやヴァンドギャルド、ルモンド、カントル、ダノンプレミアム、キタノコマンドール、フィエールマンがいきなり
走り出すかね?
その根拠は薄い
妄想の類だよ?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:29:14.55ID:kpRgy4X50
今年のセールはさすがにディープ産駒を高値で買う日本人が減って海外のバイヤーが落札→海外デビューが増えるんじゃないか?
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:29:41.15ID:G+IC/fdo0
今年産駒デビュー種牡馬はあまり話題にならないな
競馬2板でも毎年
新種牡馬スレッドが立てられてたけど今年は無いね
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:31:07.41ID:8WFyyZSa0
一つの事に夢中になると、全く他の視点は無くなってしまう。ダメだなあ
産駒が高く売れるから人気種牡馬に付けるんだよ。それと繁殖と種牡馬にはクラスってものがあるからね
A級はA級とC級はC級とってクラスによって決まってるんだよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:39.69ID:8WFyyZSa0
知ってるよ、やらしとけ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:38:53.84ID:SEZdvo0c0
こっちでも別IDで書き込んでるよ
究極の構ってちゃんだからね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:39:06.80ID:25EboKNF0
サンデーの後継はディープ。
ディープの暫定の後継はカナロア。

これで、いいんじゃね?
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:02.97ID:5p58M3/X0
>>256
ディープの血は父系としては残らないよ?w
どの産駒が残すんだ?w
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:27.10ID:3Fr5It460
>>257
サトノダイヤモンド
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:00.76ID:1uPOLsql0
>>258
ははははwwww

NICE joke!!
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:57.67ID:5p58M3/X0
>>258
サトノダイヤモンドに良繁殖がまわると思ってんの?
古馬になってG1勝てないような駄馬だぞ?w
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:48:12.01ID:5fx80KFi0
>>241
ディープ系はG1で通用しなくなってきてるね
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:52:27.63ID:3Fr5It460
>>260
全ディープ系種牡馬の頂点に君臨するサトノダイヤモンドに良繁殖が回らなかったら、
他に回す種牡馬が居ないので、そこは心配する必要無い
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:55:22.12ID:8WFyyZSa0
300万だっけ400万だっけ
そのクラスに応じた繁殖が回ります
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:57:32.41ID:5p58M3/X0
>>262
カナロア、ドゥラメンテにまわるよw
いやカナロア、ドゥラメンテに優先的にまわされて残りカスをルーラー、モーリス、キタサンあたりが貰い
さらに残ったクズをディープ産駒が分け合う感じだろうw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:58:51.11ID:pWtlAEXw0
>>263
これが一番しっくりくるな
完全にディープ産駒の得意馬場、距離で
凌駕してくる他産駒の活躍が目立っている
ダンカークやインビンシブルスピリット、ノヴェリストも調教方法が確立されてきたら完全にお払い箱だわ

ディープ産駒は
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:59:28.13ID:8WFyyZSa0
社台の人間はディープ系を繋げようとか残そうとか、そんな考えはありませんよ
これまでそんな甘い考えで来たなら今の社台があると思いますか?愚かですね
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:03:30.29ID:5p58M3/X0
>>267
あるならディープ産駒に繁殖集めるよな
ブリランテ追放、キズナ種付け大幅減、キンカメ系に良繁殖集結

社台はディープ系死んでも構わないっていうスタンスだよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:03:35.19ID:mnfgBJgd0
ディープの子はキズナかヒカリが扱けたら衰えてくんじゃないの
衰えたところでカナロアやルーラーシップやハービンといった結果を出す種馬を抱えてる社台ノーザンは困らないだろうけど
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:51.40ID:uGQYK7+g0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:05:15.37ID:25EboKNF0
ディープ系種牡馬ってこれからも続々とデビューするのに、父系は残らないとか気が早いな。
まぁ、輸入5代目までに跡絶えるのが日本競馬だから、言ってることはわかるけど、それならキンカメ系も跡絶えるんだけどな。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:03.17ID:8WFyyZSa0
優勝劣敗、それでやってきたから今があるんです
優勝劣敗、勝ち組負け組、嫌な言葉ですがこれが現実です
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:41.08ID:jLeQ/dzn0
ラーは2歳全然だったのと
受胎率が激低だったから
スピルバーグは社台追放に
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:34.00ID:qcfqmADM0
>>272
オルフェかわいそう
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:32.45ID:qcfqmADM0
グローリーヴェイズおめ!
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:59:10.38ID:aq4ZKCxZ0
動物のアンチって惨めだね
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:48.51ID:25EboKNF0
>>276
G1勝ってなくても海外で種牡馬になれるのが相当悔しいみたいだな。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:08:12.59ID:cj7d8vns0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:32.66ID:jVH2Kw0K0
日経新春杯まで

○ディープインパクト
●クロフネ
●ステイゴールド
●ハービンジャー
●ロードカナロア
L アドマイヤムーン
L ドバウィ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:11.71ID:rVS+sFDA0
>>281
アーバンシーの血にボコられて
その強がりは虚しくならんのか?
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:44:35.32ID:hFvttJYj0
>>256
カナロアは今年はリーディング取りたいな
ディープは今のカナロアの条件時には不動のリーディングを確立してたからな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:44:58.30ID:4yI/luzT0
>>269
キンカメ系に良繁殖を集めてるのに2歳リーディングをディープに取られてんの?だっせぇw
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:46:21.58ID:25EboKNF0
>>283
リステッドも入れるんやね。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:50:05.86ID:qcfqmADM0
>>282
オルフェかわいそう
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:52:38.59ID:uGQYK7+g0
社台追放ブリスピルかわいそう
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:53:22.17ID:DlRKVLnt0
>>285
カナロアは今年は3世代揃ったし、リーディング取らないとダメだよな。
アンチが「ディープは5歳、6歳もいるだろ!」って言っても、散々「ディープは早ガレ」だの「カナロアは成長力ある」言ってたんだから関係ないよね。
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:57:57.90ID:DlRKVLnt0
>>289
社台じゃないといけないんですか?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:01:31.01ID:BIG2iMYE0
>>293
これだわな
スタートダッシュのアドバンテージがある以上
戦わないといけないのは
キンカメ系の他後継候補
もうディープ後継産駒は敵にすらならない
0295
垢版 |
2019/01/14(月) 00:01:36.98ID:PeeO37u+0
なるほど確かにリステッドはブラックタイプ?に関係しますからね。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:18.53ID:dp/PURus0
社台SS追放

ディープインパクト産駒
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:10.19ID:Hb9lg7xQ0
来年はドゥラメンテとモーリスの産駒デビュー
ますます種牡馬の世代交代が進むことになるな
モーリスは初年度の繁殖が銀河系だから、初年度の結果で今後の運命が決まるだろう
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:35.25ID:aBVYmxky0
>>285
マジレスすると将来はともかく今年即リーディングは古馬1世代では流石に無理ゲー
ディープの時と違って今のカナロアはその不動のリーディングサイアーが相手だしな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:26:58.26ID:Qp2+4ywo0
3歳牡馬は去年より稼ぎそうだけど問題は古馬
アーモンドが国内専念ならワンチャンあるかもしれないけど
まだ層が薄い

ディープに勝ち上がり率で勝てない以上
重賞クラスが増えないとリーディングは無理

ただ多量の勝ち上がり→入着で賞金加算してきたディープにとって
降級廃止は若干マイナスに働くかも
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:05.49ID:NSgCiIhx0
>>298
いやいや。
散々「早枯れ」と馬鹿にしといて、「やっぱり古馬が複数世代いるから・・・・」は言い訳にならんでしょ。
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:35:21.05ID:1rS9eDnS0
ディープ産駒に大物なし、成長力なし、底力なし
覚えたよ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:53:14.30ID:Cx8r2YzR0
リーディングには何の意味もない
後継を出せるかが大事
そういう意味でグラスワンダーは成功種牡馬
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:53:35.63ID:NSgCiIhx0
>>304
カナロアは半分以上勝てない雑魚だからな。
で、世代にオープン馬たった5頭。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:56:48.79ID:Hb9lg7xQ0
複数ID使い分けも常套手段だしな
でも常に言ってる事は同じなんだけどね
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:57:25.01ID:fpBUnPr70
●産駒デビューから2年目までの重賞成績 ●
ロードカナロア
重賞12勝 (GT6勝)
初年度から三冠馬輩出

ディープインパクト
重賞8勝 (GT3勝)


●2年目終了時までの重賞勝率 ●
カナロア
出走 59
勝利 12
重賞勝率 20%

ディープ
出走 99
勝利 8
重賞勝率 8%


重賞勝てない小物ディープ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:58:21.88ID:uu/AjbOF0
いよいよシークレットランの登場だな
既存勢力図を塗り替える三歳最強
鞍上以外の欠点は見当たらない
サートゥル基地は震えて眠れ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:58:46.99ID:fpBUnPr70
2年目までの平場、特別、重賞勝率
カナロア
平場勝率 11%
特別勝率 12%
重賞勝率 20%

ディープ
平場勝率 14%
特別勝率 21%
重賞勝率  8%


カナロアは平場の勝率と比べ、特別、重賞とクラスが上がるにつれて勝率もアップしていく
ディープは平場に比べて特別はアップするものの、重賞勝率はかなり下がる
0313
垢版 |
2019/01/14(月) 01:00:51.17ID:PeeO37u+0
平場のディープ、重賞のカナロア
小者のディープ。大物のカナロア
0316
垢版 |
2019/01/14(月) 01:13:01.32ID:PeeO37u+0
ダンカークを豪華な血統で装飾したのがシークレットランとなるんでしょうね。
連勝で重賞に挑むダンカーク産駒なんて大注目するしかない。
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 02:21:19.79ID:/VRg08dp0
>>301
前の後ろが全く繋がっていないんだが
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 05:17:26.01ID:YbIrYD7v0
大物に関しては既にカナロアに完敗してることに 気づいて
言い訳がましいことしか言えなくなってるんだろうなぁ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 05:17:56.54ID:Tk3wVJ4Z0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 07:47:46.39ID:XGtLiJ0c0
ぬるぽ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 07:51:03.40ID:My3KYS1J0
オルフェ産の話題全くなくてワロタ
もうオルフェは終わったのか?
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:03:27.54ID:+6KPSXkD0
フジキセキ系は地味だが優秀なのは否定しないけどさ
今のところキセキ孫に繁殖を集めれそうな後継はいないでしょ

キンシャサもまだまだこれからだしシャンティの一発もあるかもしれんしイスラもいるから希望はあるが
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:17:43.49ID:qjdS0jO80
SSから遠くなっても武器の仕上がりの早さとスピードは維持している。加えてダートでも強い、まあ残る可能性は一番高いだろうね
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:35:20.14ID:qjdS0jO80
キンシャサは母系にリボー系ヒズマジェスティがあるんだよな
これはダビルシムを出したハットトリックと同じ
けど欧州とは違うし、パワータイプでちょっと時間が掛かるかなーって感じ
期待はしている
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:42:10.28ID:+6KPSXkD0
キンシャサ自身は南半球生まれで3歳から活躍
しかししぶとく高齢まで活躍してG1も勝った

早熟だと思うけど晩成という人も少くないよな
産駒は完全に早熟傾向なんだが
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:52:15.54ID:qjdS0jO80
スピードタイプはどっちかに出るもの
素質だけで走って終わるか、本格化まで待って大成するか。まあ気性的なもので前者で終わるのが圧倒的に多数なのだが…
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:59:40.81ID:7iui2q5M0
>>326
成功?
後継出てないじゃん。
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 09:35:59.66ID:MRg68ZVy0
ディープより4歳年上、キンカメより3歳年上のガリレオだが、
孫世代は凱旋門賞連覇、英チャン連覇、KG、英オークス・ダービー、英1000ギニーと
芝主要レースは制圧済みとさすがやな
0332
垢版 |
2019/01/14(月) 10:41:21.91ID:n6KuRzz00
>>321
その、、、なんだ、、、アレだよ。お前もがんばれよ!
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:47.82ID:y4HVY87I0
☆ってほんとに暇人なんだな
他にやる事ないのかね
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:17.73ID:aCys2q2z0
ディープ孫がGTを総ナメする時代はすぐそこまで迫ってるけどな
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:57.86ID:OlubIgYt0
>>3
平行世界の話はここではしないように
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:02:04.37ID:ouYkJ7wJ0
>>335
それ母父やんけ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:02:51.23ID:UFlB9R7p0
京都新馬戦ではハープスターの初仔がデビュー
中山メインでは、マハーバーラタ、ラストグルーヴ、マルセリーナのディープ孫3頭の激突!
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:00.15ID:7yszMju/0
数年後には母父ディープの時代だな
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:20:21.69ID:wnTTZa9V0
そう、父系から母系に入って次の時代の父系を支える
時代は移り変わるのよ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:23:50.74ID:N04JnKJP0
昨日の結果で一気にアンチ消えたな ほんと豆腐メンタルだなこいつらw
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:27:26.87ID:wbPMDAwP0
データ上でたいしたことないのわかってた上に
昨日の結果で使い分けしないとディープの相手にすらならんこともバレたからな
そら泣きたくなるだろ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:28:19.51ID:mymIdSRT0
>>339
相変わらずアホだなお前

母父サンデー >>>> 母父サンデー系 >> 母父ディープ
なんだよ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:30:06.27ID:aCys2q2z0
母父じゃなくてディープは直系で残るよ
ミッキーアイル、サトダイ、フィエールマンと駒も豊富だし
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:30:12.75ID:wnTTZa9V0
レースに出ない馬が使い分けとか片腹痛し
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:40.72ID:wnTTZa9V0
データが全てなら議論する必要ないじゃんw
馬鹿過ぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています