X



トップページ競馬
156コメント42KB
歴代で最も豪華メンバーが揃ったG1って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:47:01.87ID:6SzDxViQ0
レース時点でなくても、
今になって思えば、というのもあり。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:48:21.09ID:E/ZMXjE+0
マツリダゴッホの有馬
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:48:30.01ID:fPsGypVZ0
かきくけこ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:50:46.07ID:fPsGypVZ0
うんこ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:51:28.04ID:RhkAx8ui0
2018年ジャパンカップ、有馬記念
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:51:45.57ID:fPsGypVZ0
さしすせそ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:21.60ID:wDgunH0A0
2003年と2007年の宝塚記念のどっちか。

当年のダービー馬が参戦してんのはポイント高いよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:32.58ID:fPsGypVZ0
ブリンセスブリンセス
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:36.39ID:rbVI2Nro0
2011年有馬記念

ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
ヒルノダムール
ペルーサ
エイシンフラッシュ
キングトップガン
トゥザグローリー
ローズキングダム
オルフェーヴル
トーセンジョーダン
ジャガーメイル
アーネストリー
レッドデイヴィス
ルーラーシップ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:48.23ID:aYfEbryq0
2010年代なら、

11年有馬記念
12年ジャパンC
14年ジャパンC
14年有馬記念
18年ジャパンC
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:53:46.88ID:M1LGv6eu0
近年なら2014年のジャパンカップだろ
2/3くらいG1だった
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:53:49.21ID:t/4K+xya0
シチー号
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:54:20.09ID:qhaGsas50
有名所だけど

96安田
トロットサンダー
タイキブリザード
ハートレイク
ジェニュイン
ヒシアマゾン
ヒシアケボノ
ダンスパートナー
フラワーパーク
ヤマニンパラダイス

シャンクシー
ビコーペガサス
フジノマッケンオー
ゼネラリスト
オースミタイクーン


あと77宝塚03宝塚06宝塚辺りがいつものパターンか
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:54:38.40ID:fOc4JlhQ0
グーの音も出ないぞ
3冠馬2頭が出た1984年の有馬記念
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:54:51.85ID:t/4K+xya0
よっしゃ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:56:42.18ID:qPKcjHIY0
去年の宝塚
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:58:19.06ID:vaMmlA/o0
ダノンシャンティが回避したダービーの1週間くらい前はわくわくしてた
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 16:58:26.07ID:Fjg/Pt5VO
99有馬でボロボロの状態でグラスと鼻差だったオペを見て来年の無双を確信できたよな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:01.39ID:/m0ZGDlR0
近年で神メンツと言われてたのは14ジャパンカップかな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:08:03.79ID:ajdU/Hvh0
96有馬
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:10:39.87ID:r5aS3dNF0
86年凱旋門
挙がってんの殆どG1ちゃうやんけ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:16:45.64ID:DaaTGO/80
>>15
これはヤバかったな!
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:19:13.34ID:h64LokJF0
2014年有馬記念
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:25:26.43ID:MMeyKXpl0
2011有馬記念でFAだろ
何回も建てんな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:35:52.15ID:yfFevkzf0
>>15
三連単いただきました
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:37:21.64ID:LygBEmmQ0
おい

キチガイども

てめぇら頭おかしいんか

98年の有馬記念以外考えられるかビケ

死ね!
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:46.13ID:NF/9091s0
2014有馬
レース内容は…まぁ…うん…
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:49:11.32ID:WeeTLQgt0
>>15
なんかレッドデイビスが激走魅せてくれる気がする
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:52:34.97ID:u0NYPsFV0
2003年の宝塚
その年の3歳2冠馬が出走だけですごい
00431
垢版 |
2019/01/13(日) 17:54:12.90ID:6ZAGZffZ0
92JCだろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:57:30.47ID:XWsd0FCu0
93有馬
トウカイテイオー
ビワハヤヒデ
ナイスネイチャ
マチカネタンホイザ
レガシーワールド
メジロパーマー
セキテイリュウオー
ライスシャワー
ベガ
ウィッシュドリーム
ウイニングチケット
エルカーサリバー
エルウェーウィン
ホワイトストーン
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:58:35.57ID:vTrTA0NM0
89ジャパンカップ
93有馬記念
96安田記念
99有馬記念
02有馬記念
03宝塚記念
07宝塚記念
11有馬記念
12ジャパンカップ
14有馬記念
16宝塚記念

以上
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 17:59:40.50ID:v6QpfsQs0
96年のジャパンカップだろう
外国馬が当年の凱旋門賞馬 キングジョージ馬 メルボルンカップ馬 BCターフ2着馬
日本馬が当年の天皇賞秋馬 エリザベス女王杯馬 秋華賞馬 NHKマイルC馬
その他外国馬もけっこう有名レースの勝ち馬が来てくれてた
今じゃ考えられんくらいだ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:06:32.15ID:ap3seti+0
地味に凄かった16宝塚

キタサンブラック
ドゥラメンテ
ラブリーデイ
シュヴァルグラン
サトノクラウン
マリアライト
アンビシャス
ワンアンドオンリー
トーホウジャッカル
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:11:50.23ID:ap3seti+0
2002有馬記念

シンボリクリスエス
タップダンスシチー
ジャングルポケット
ナリタトップロード
ヒシミラクル
ファインモーション
エアシャカール
ノーリーズン
テイエムオーシャン
イーグルカフェ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:13:56.71ID:6ZAGZffZ0
92JC
ユーザーフレンドリー 欧州年度代表馬
レッツイロープ 豪年度代表馬
ナチュラリズム 豪ダービー
ディアドクター アーリントンミリオン
クエストフォーフェイム 英ダービー
ドクターデヴィアス 英ダービー
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:15:18.95ID:Pu5mxAHg0
2011有馬記念だと結論が既に出てるはずだが
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:18:19.84ID:vTrTA0NM0
>>47
96JCは外国馬は凄かったけど、日本馬がダメ過ぎる
マヤノトップガンあたりが全部出てれば凄かったけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:48.17ID:LaSkUogH0
短距離はこれがすき

1枠1番メジロダーリング
1枠2番タイキダイヤ
2枠3番ブロードアピール
2枠4番トキオパーフェクト
3枠5番アグネスワールド
3枠6番ダイタクヤマト
4枠7番ディヴァインライト
4枠8番トロットスター
5枠9番シンボリスウォード
5枠10番タイガーチャンプ
6枠11番ストーミーサンディ
6枠12番スギノハヤカゼ
7枠13番キングヘイロー
7枠14番マイネルマックス
8枠15番マイネルラブ
8枠16番ブラックホーク
8枠17番スピードスター
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 18:58:09.28ID:LygBEmmQ0
98有馬記念以外ありえない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:06:37.43ID:pYlddppg0
>>20
これだけ揃いながらトロットを認めないバカが多いからな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:08:02.45ID:F2jNPLRG0
1967年ウッドワードS ダマスカス、ドクターフェイガー、バックパサー
アメリカ20世紀の名馬6位、14位、16位3頭のそろい踏み
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:09:02.38ID:vTrTA0NM0
>>55
これは凄いw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:11:18.55ID:/Y3L+Az70
>>15
レースそのものは超クソだったけどな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:30:33.15ID:UDP2QiO00
>>21
初めて見たレースだけど、それまでを見てないから印象薄い
3強以外がショボイというしか。

なら1988有馬、1989秋天、1991春天かな。
レースそのものには思い入れはないけど……
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:34:22.89ID:4Sg3JhCG0
世紀の対決と呼ばれたのは、1992年の天皇賞・春
メジロマックイーンvsトウカイテイオー
後にも先にも、日本競馬史上これ以上に盛り上がった対決はない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:50:43.29ID:QnJZJyUZ0
2013年ジャパンカップダート
1着 ベルシャザール
2着 ワンダーアキュート
3着 ホッコータルマエ
4着 ブライトライン
5 着 ニホンピロアワーズ
6 着 グランドシチー
7 着 エスポワールシチー
8 着 テスタマッタ
9 着 ソリタリーキング
10 着 メーデイア
11着 グレープブランデー
12着 ナイスミーチュー
13 着 ローマンレジェンド
14 着 インカンテーション
15着 クリソライト
16 着 パンツオンファイア
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:11:37.65ID:hoo3xC0T0
ノーリーズンの皐月賞は
戦前の豪華メンバー感はすごかった
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:19.96ID:k7MCoQeQ0
>>44
しょぼすぎわろた
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:18:42.17ID:H89Vo8K70
>>21
僕はミスターシービー派でした。(当時小学生)
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:56.56ID:bQyKlsIk0
ダートは迷うが↓どっちか
09フェブラリー
カネヒキリ
ヴァーミリアン
エスポワールシチー
サクセスブロッケン
カジノドライヴ
サンライズバッカス他

10帝王賞
カネヒキリ
ヴァーミリアン
スマートファルコン
サクセスブロッケン
フリーオーソ
ボンネビルレコード
サンライズバッカス他
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:20:56.28ID:H89Vo8K70
>>63
自分がリアルタイムで見た中ではこれかな。
群雄割拠のレースは多いが1対1の対決の様相だったからね。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:25.60ID:N2pUY3RA0
>>62
91春天てマック以外その時点のGI馬いないけど豪華なの?
マックライアンストーンの対決で多少盛り上がったがそれでも豪華とは程遠い
オグリ世代がゴッソリいなくなった後古馬戦線そのものが地味で盛り上がってたのはテイオーイブキやイソノシスターノーザンなんかがいたクラシック戦線の方だったけどなあ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:48:54.46ID:pYlddppg0
春天なら三年間の年度代表馬が揃うこともあったが
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:53:08.82ID:tyeMaEOp0
05宝塚は?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:26.00ID:no/oVi9E0
>>44

懐かしい

良いメンバーだ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:27:27.40ID:1tkz2PS90
11有馬と14有馬で迷う
どっちもクソレースだったけど
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:42:58.33ID:ZFjBqTfz0
近年は当時視点だと14JCが最高
今になって思えば〜って意味なら11有馬だけど
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:48.73ID:Bc85FpWx0
フェブラリーS     2009
高松宮記念       2012
桜花賞         2007
皐月賞         2016
天皇賞(春)        1997
NHKマイルカップ 
ヴィクトリアマイル   2016
オークス        2005
ダービー        2010
安田記念        2014
宝塚記念        2003
スプリンターズS 2013
秋華賞         2005
菊花賞         2006
天皇賞(秋)       2008
エリザベス女王杯    2005
マイルチャンピオン   2004
ジャパンカップ     1999
JCダート(チャンピオンズカップ) 2008
阪神ジュベナイルフィリーズ 2011
朝日杯FS       2006
有馬記念       2014
ホープフルS     2018       
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:20.35ID:ZFjBqTfz0
>>83
クラシック5レースとも同じような趣味で嬉しい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:05:23.76ID:H89Vo8K70
>>83
NHKマイルカップ 2003
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:11:27.97ID:qmmG7s+E0
かなり古いけどラムタラの引退レースになった1995年の凱旋門賞
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:21.97ID:s575JAqD0
>>54
前年の中長距離G1の出走馬
春天の1着馬
宝塚の2.3着馬
秋天の1〜3着馬
JCの1〜5着馬
有馬の1〜7着馬
同年の中長距離G1の出走馬
春天の1.2着馬
宝塚記念の1〜5着馬
秋天の1.3〜6着馬
JCの1〜3着馬

これだけ揃って捨て駒と言われちゃ他の年捨て駒しかいないんじゃね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:38.89ID:TX66iyGU0
99秋天
古馬一線級、実力馬がズラリと居るところに、上がり馬がポンポン出てきて、更にマイル王&3歳牝馬の殴り込み。
スペ不調も相まって、とにかく何が勝つのか分からない面子だった。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:19:20.64ID:6kstNkA30
JCはどう考えても14より12が凄いだろ

12
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
ソレミア→凱旋門勝ち馬
エイシンフラッシュ
フェノーメノ
トーセンジョーダン
ジャガーメイル
オウケンブルースリ
ローズキングダム
ルーラーシップ
ビートブラック
ダークシャドウ
レッドカドー、→香港ヴァーズ勝ち点
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:20:21.42ID:vTrTA0NM0
>>92
勝ち点てw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:22:47.68ID:ZFjBqTfz0
14JCはハープイスラワンオンいるのが個人的にポイント高い
そりゃ今視点で見たらどの馬も微妙だけどね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:29:28.70ID:z1+qbIrt0
>>94
ハープイスラはそれなりだったが、ワンオンに関しては秋初戦から怪しかったぞ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:30:49.49ID:GjipBzVC0
>>49
世界レベルの内容高い超豪華メンツ

>>50
多くは名前は知られてるけど実績より能力低い低次元メンツ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:31:51.30ID:q+/XHwKD0
実際はその年の世界1位2位が居た14JC有馬しかないだろうな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:57.40ID:z1+qbIrt0
>>99
1800mでの世界一位がいただけで、世界二位は後づけだろ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:58.80ID:4lDgXyqo0
去年のJCかな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:35:50.26ID:75dVi9W90
ダービー馬が続戦で参戦したネオユニ宝塚とウオッカ宝塚は出た??
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:37:21.10ID:GjipBzVC0
>>102
そういう低次元なレースを引き合いに出すのは止めてくれる?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:13.37ID:7vzlxN+k0
>>92
ブルーリボン賞助演男優賞シルポートが抜けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況