X



トップページ競馬
1002コメント314KB
なんでオルフェーヴルは種牡馬として失敗してしまったの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:24:19.41ID:rTZwE2JT0
>>847
ハービンジャーも軌道に乗ってきたし
ロードカナロアも健在、
そして社台の血の集結した
ドゥらメンテが今年デビューだから
別にオルフェーヴルがダメでも
ぐらつくことはないよ、
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:25:46.19ID:vR7uNBuj0
中山記念見たらやっぱ伸びてないからな最後スワーヴリチャードに差されてるし
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:26:32.02ID:T1WSHRXP0
>>849
エポカの場合はダービー2着が有るのと無いので全然違うだろ
このまま引退したと仮定すればの話だけど
何れにしても何の意味もないは言い過ぎ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:29:05.43ID:v7OWCBIB0
オグリみたいなもんやろ
メンタルや根性は遺伝しにくいんや
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:30:53.33ID:RbmClZu00
>>850
安田記念使うんじゃないの?
母方が短距離馬だったから
陣営は距離、距離って言っていたし、
ただマイルたとスピード足りないから
差すかたちになるとは思うけど
府中マイルだったら
皐月賞馬の好走例は結構あるし、
でも今のところ史上最弱皐月賞馬だからね、
総合力で何とか出来るかは何とも言えない、
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:41:06.55ID:rTZwE2JT0
>>853
ごめん、ごめん、
確かにエポカドーロにしてみればね、
ただこのまま引退しても
種牡馬入りは難しいんしゃない?
父が全く成功してないオルフェーヴルだし、
結局活躍してる血脈が残る訳で
ブラックタイドなんてとても人気する
競争成績でもないのに
種牡馬として胸張れるのは
あの、異次元の活躍してる
ディープインパクトと同血だからだし、
どんなに現役時代活躍しても
種牡馬入りにはドレスコードみたいなものがある、
サンデーサイレンスだって本国では
種牡馬入り出来なかった訳だからね、
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 09:50:58.77ID:ZRYuYPy60
>>857
さすがにこの成績で種牡馬入り無しはないな待遇は良くないだろうけど
SSが本国で種牡馬入りできなかったってのもちょっと調べれば分かるけど誇張だぞ
日本に来た方が圧倒的に扱い良かったのは間違いないがね
アメリカでも産駒が走ったかというとタラレバになるし
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 10:21:38.99ID:anUvjWDS0
繁殖みたらわかるが生産者は確実にディープの後継にする予定だったのにな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 10:27:39.28ID:4ASEO75W0
長距離適性見せてる馬がいないのが本当に辛い
お前オルフェの子ちゃうんかと
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 10:28:51.56ID:ZRYuYPy60
まあ内国産のリーディング種牡馬なんてキンカメ以前は
アローエクスプレスを除くとクモハタまで遡らなきゃならん体たらくだしな
歴史的な経緯を考えたら今は立派なもんだ
まあ元々期待出来ない血統ではあるから案の定と言えばその通りだけど確かに残念だな
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 10:36:56.71ID:1rscaLHk0
ラッキーライラックは牝馬G1勝っても不思議じゃない
オルフェーヴルの生涯の最高傑作になりそうだ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 10:44:53.31ID:Fv1L1WH70
>>229
こいつ阿保だな
種牡馬になれても、どんだけ需要あると思ってんだ?w
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 10:48:53.01ID:wAs0VeBx0
>>851
別に軌道に乗ってない カナロアもハービンも当初の予定以上には活躍してない
社台の新規種牡馬の中で繁殖の質の割に一番マシなのはキンシャサとルーラーシップという惨状
https://stallionaeicpi.wiki.fc2.com/

これが現実 まぁオルフェは数値上も論外だけど
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:02:05.01ID:A7qNc3Y00
>>866
サンデークロス使えるから需要あるで
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:02:22.25ID:Cipo8pes0
今エポカドーロが種牡馬入りしてもまだ一応オルフェがいる
どちらにしても種牡馬として大失敗なのは明らかだが三冠馬の方が史上最弱皐月賞馬よりはほんの少しだけマシだ
しかし現役時代にどれだけ人気があっても種牡馬として成功しなければ即廃用にされるのは世知辛いなぁ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:06:24.30ID:A7qNc3Y00
エポカってディープ牝馬のキレ味や速い脚を補える可能性あるんだよね
夢はあるよね
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:29:58.09ID:pKm0ZWCj0
サンデー系は気性の悪さが特徴なのに代を減るごとに中和されていくからね
代を減るごとに弱くなってる
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:32:26.41ID:C16T4Car0
この血統ではCPI3.6でも失敗する可能性はある程度創造できたが
産駒が2200mで1勝で2400m以上で0勝これは想定外。
スピードなくてクラシックディスタンスの適性まったくないのはヤバイ。
社台に最高の繁殖をそろえてもらって一番の適性がダート1800mって社台も泣いてるで
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:41:44.54ID:nZq/GzSn0
致命的なのは比較的高い頻度で生まれてしまう300キロ台の産駒だろう。
1年に1頭しか産めない大事な繁殖牝馬から生まれたのが400前半ならまだしも、
300キロ台だったら繁殖入りにも難がある
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 11:55:12.65ID:L0D24noN0
エポカドーロって主な勝ち鞍が(人気薄の)皐月賞だけなんだよな

実績でいうならアンチが量産型とか金太郎飴と揶揄するディープ産駒のアルアインやディーマジェスティより劣るし、(ダービー2着があるとはいえ)ヴィクトリーといい勝負なレベル
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 12:11:50.07ID:A7qNc3Y00
>>875
ディープブリランテと同じやろ
0878馬神
垢版 |
2019/03/05(火) 12:15:08.78ID:XP1cMAMy0
オルヘの今年のクラシック候補いないの?カナロアのサドルが微妙だしワンちゃんカナロアよりクラシック活躍しないの?
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 12:27:22.36ID:A7qNc3Y00
>>879
すぐに引退した馬評価してるのか
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 12:31:29.06ID:KVn18Vu+0
>>881
エポカも早々に引退してれば化けの皮剥がれなかったのにね
それでもG1と重賞それぞれ勝ってるブリランテのが
G1の他は条件戦以外勝ってないエポカより上じゃね?
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 12:35:35.07ID:A7qNc3Y00
>>883
中山記念負けたけど先頭と0.2秒ならまだ期待はあると思う
とりあえず戸崎と距離見直しだな
スワヴとアタマ差ならドバイ付いて行ってもいいかもな
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 12:45:52.03ID:ZRYuYPy60
ディープブリランテと同じと言っておきながらなんで将来の話をするかな
だったら相手を現役馬に限定しろよ
やや格上感があるけど一番近いのはフィエールマン辺りか?
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 12:50:59.94ID:A7qNc3Y00
>>885
え?同じ似てる似てないは883で話終わってるよ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:00:04.08ID:167rftCR0
海外から血統や競争成績がいい牝馬を買ってきてナンバーワン種牡馬につけて高額で売りさばくという美味しい商売にオルフェーヴルが向かないのは既に明白
ディープならオーナーが満足する程度には走るから次も買うかとなるが安定感のないオルフェーヴルでは無理
ディープの後を考えるとカナロアブランドを確立するしかない
王道で活躍したオルフェーヴルがディープのビジネス的な後継であれば最高だったんだろうけど
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:05:05.59ID:4ASEO75W0
仕上がりが遅いからスピードもスタミナもない
気性が悪いから思い切った騎乗もできない
うーん、難しい🤔
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:05:18.63ID:A7qNc3Y00
>>887
ん?批判ミスってかお互い意見の食い違いみたいなもんやろ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:10:08.93ID:ZRYuYPy60
食い違いじゃなくて明らかに比較対象がおかしいんだが
理由は>>885で述べた通り
つか意見が食い違ってるのに話が終わってるってどういうことだよw
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:14:16.04ID:A7qNc3Y00
>>893
ヴィクトリーだ!
ブリランテだ!
はい、食い違い
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:17:06.65ID:A7qNc3Y00
べつにいいんじゃない
めんどくさいし
例えれる馬いねぇよ
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:22:57.69ID:A7qNc3Y00
スレチの内容を勝手に汲み取ってマウントしてろよ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:25:03.90ID:ZRYuYPy60
自分が説明出来ないのを自分で「べつにいいんじゃない」か
それは本来説明した相手に判断して貰うことなんだがな
説明を投げるくらいなら最初から話なんかしなきゃいい

例えられる馬が居ないのだとすれば
結局>>876は比較ミスという結論にならざるを得ないな
オルフェに関する話だからスレチでもなんてもないし
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:30:52.80ID:A7qNc3Y00
変なのが横槍入れてマウント取って説明や言い訳や論破のやる気なくしたわ
てめぇとは話してないってなんで気付かないのか
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:33:58.67ID:A7qNc3Y00
二人で意見やってる時に第三者のチャチャってめんどくさい
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:36:41.32ID:4ASEO75W0
2人でやりたきゃ自分でスレたてて勝手にやってろ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:37:36.56ID:A7qNc3Y00
アンカ付けてレスしてたろ
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:46:52.09ID:1f9FjC3O0
辻褄が合わないと思った第三者から確認が入るのは当然のことだし
なんか意図があるのか単なる勘違いなのかも伝えないままだと訳わからんじゃないか
曲がりなりにも公共の場だぞ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:49:36.92ID:A7qNc3Y00
しょうもねぇ
ヴィクトリーの流れから読まず途中から汲み取ってマウント取りたがってるお前等はアホだと気付け
叩きたいなら初めのレスから遡ってくれや
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:52:49.24ID:2uXwl/4y0
ディープとオルフェの血が交わった産駒は見たい
結果はどうであれロマンを求めてしまう
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 13:58:51.41ID:2uXwl/4y0
>>911
別にそれはオルフェ子孫の牝馬にディープ子孫の牡馬でもいいじゃんか
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 14:00:21.02ID:Ol8hmkVh0
シンハライトとかビワハイジとかいいのには付けたから繁殖には上がれるだろうし、そのうち実現するかもね
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 14:01:31.80ID:A7qNc3Y00
結局おまえらはヴィクトリーに似てると思うか?
ダービー連帯してない時点で俺は似てないむしろブリランテだって意見なんだけど
まずここから答えてから反論してくれ
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 14:06:23.60ID:Golic7Fq0
ディープなんて重賞級の馬を大量に出して数打ちゃ当たるしてるだけだからな
狙い澄ました大物を出す能力がない
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 14:10:37.71ID:Ol8hmkVh0
>>916
そうだね、間違えたw
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 14:11:34.45ID:DvFKq4Sb0
狙いすました大物子供部屋おじさん「ディープなんて重賞級の馬を大量に出して数打ちゃ当たるしてるだけだからな
狙い澄ました大物を出す能力がない」
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 15:05:25.37ID:5Bxr/nbG0
二年目も新場で無条件で切るだけでおいしかったりしたんかな
0927馬神
垢版 |
2019/03/05(火) 15:12:55.51ID:XP1cMAMy0
ところでオルヘの今年のナンバーワン教えてくれ
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 15:18:06.76ID:tXONQNzl0
>>927
スプリングS後まで待て
どうせお前は去年のこの時期にエポカドーロの事を「藤原が小倉で使う時点で期待馬ではないwwwww」と思ってただろ
早漏は嫌われる、スプリングS後に聞け
0929馬神
垢版 |
2019/03/05(火) 15:19:35.10ID:XP1cMAMy0
>>928
候補でいいから名前教えて欲しいだけなんだが
なんだかんだ繁殖はトップレベルにいいんだから候補でいいから教えてくれよ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 15:33:04.69ID:veWUyIX10
3月一週目の時点

オルフェ→新馬+G32着
エポカ→500万勝ち
ダノプレ→朝日杯、弥生、サウジなど4戦全勝

現時点の実績など何の意味もない
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 15:35:30.27ID:4ksNK+ku0
そこから鳴かず飛ばずのケースなんて枚挙に暇がないのに
何の意味もないとか病気か?
なんで極論しか言えない奴ばっかりなんだ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 15:59:07.15ID:veWUyIX10
>>931
オルフェ自身とオルフェ産駒一年目を出しただけなのに何が極論なの?
オルフェスレでしょ?
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:00:59.25ID:viU6oA3a0
>>927
キャロットの無敗馬
ヒルダズパッションのこだっけか
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:06:18.94ID:veWUyIX10
>>934
この先の見通しについで話しているんだが、理解出来てないかな?
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:08:13.28ID:4ksNK+ku0
>>936
何の見通し?G1勝 勝利という結果が何の意味もないってどんな見通しなの?

その理屈だとラッキーライラックもチューリップ以降勝ってないから全く意味が無いことになるな
オルフェ叩きにも程がある
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:14:23.63ID:veWUyIX10
>>937
頭が悪いのか、わざと話を噛み合わないよいにしてるのか知らないが、たちが悪いな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:16:45.43ID:4ASEO75W0
稼げるんだったら稼げる内に稼ごうよ
一度も咲かない花ほど悲しいものもない
今のところオルフェの子で成長したって言えるの片手の指に足りるよ
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:20:44.08ID:+ajDzsFe0
>>913
マルペンサ唯一の駄馬マケルッサとかビワハイジ産駒のプリメラビスタとかはディープ系種牡馬を付けるだろうな
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:21:38.86ID:4ASEO75W0
>>939
毎年G1馬が2、3頭出てれば継続性あるし、数字といてもいい(飛び抜けてるわけじゃないけどね)及第点になるんだろうけどね
そんなん無理だと思われてたからやばいやばい言われてたし、実際2年目からこけちゃってるからね
それを古馬路線でもカバーできてないからさらに悲惨だね
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:28:07.41ID:Qvd4VUN70
>>938
あのさ
何の意味もないって言い切っておいて見通しガーとかしれっと後乗せしておいて
頭が悪いってどうやったら他人のせいに出来るわけ?

3頭の成績を羅列して「現時点の実績など何の意味もない」

これでどう行間を読めと君は言うの?
他人にそう言われて君は何が言いたいかを論理的にどんな手順で理解するのか説明してみな
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:28:53.57ID:Yftn/F7O0
ディープ高いな〜じゃあオルフェで良いや

これで初期生産者は逃げ切れたけど…
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:52:57.67ID:gWiZR4ZO0
600万時代の産駒はまだ残ってるか

>>926
見た目良かったり調教は抜群で吹っ飛ぶからまだ引っかかる連中はいる
ただ最初からダート1800狙ってくるのはちょっと怖い
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 16:54:58.77ID:RbmClZu00
>>939
サンデークロスなら
ドゥラメンテだって現役のエアウインザー
だってあるよ、
しかも父が全く期待外れのオルフェーヴルではなく
キングカメハメハ産駒だから人気も
断然エポカとは比較にならないよ、
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 17:01:22.20ID:rTZwE2JT0
>>927
今年はガチで居ない、
エース格と言われたアルママすらダメ、
金子さん所有の中内田厩舎のも
馬房の無駄使いはしたくないから
調教進めてみてすぐに牧場に送り返された、
>>935
新馬走って故障…、
とにかくオルフェーヴル産駒
体質が弱すぎる、
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 17:01:45.05ID:Nr4EQUVo0
>>946
ドゥラメンテとエアウィンザーはサンデーからまだ近いと思うが

サンデーステゴオルフェエポカ
サンデーアドグルドゥラ
サンデーエアメエアウィン
もう一つ離れないと
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 17:04:41.20ID:RbmClZu00
>>949
だったらモーリスが居るけど?
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/05(火) 17:09:09.84ID:Nr4EQUVo0
>>950
そこはすでに話題になってるから知ってる
ただドゥラメンテとエアウィンザーは違うと言いたかっただけよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況