X



トップページ競馬
332コメント160KB

ダノンプレミアムVSアーモンドアイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/13(水) 15:47:09.32ID:gpq+te2N0
どっちが強いと思うか、思いの丈を書き込め!
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 01:57:23.85ID:CCAIdeOD0
JCJCってw
ダノンが出ないことについてアーモンドアイ出すならせめて有馬も出てから誇ってくれよw
旗からみたらアーモンドアイも貧弱ゆとり弱馬ローテだからw
だからレイデオロとかと一緒で全く人気がないんだよw
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 03:11:10.11ID:QDb6lTRe0
アーモンド
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 03:17:44.21ID:CtnSUX9x0
正直2000でも秋華賞見て言えるのが京都、阪神の2000ならダノンプレミアムにもチャンスはあると思うよ
ただ府中の2000だとアーモンドアイが間違いなく勝つと思う
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 03:44:01.65ID:+pmHxdPr0
どっちのファンでもないがオークスより馬場の良かったダービーで
1枠から距離ロス無く回ったにもかかわらず
4コーナーで内が空いてるのに手応えが無くなった馬が
2400でアーモンドアイに勝てるわけがない
そもそも、ただの2歳G1馬と3冠+JC馬を比較すること自体おこがましい
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 03:51:52.12ID:3Bx/7Tvf0
ダノンアイVSアーモンドプレミアム
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 04:01:50.02ID:+pmHxdPr0
ルメールに聞けばアーモンドアイと即答するだろう
今まで乗った日本の馬で最強ってことはJC有馬のハーツクライより上ってことだ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 04:34:08.51ID:cxbe4rY80
アーモンドアイの実力を未だに疑ってる奴がいるとかwもう競馬やめろよw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 05:36:36.36ID:a/gk9FxO0
>>301
まだ牝馬三冠+4kg貰ったJC勝っただけ。
枯れたメンバーと異常馬場でうさんくさいレコードのJC。
まともなファンほど疑問に感じると思う。

宝塚くらいで対戦したら面白いけどアーモンドアイは宝塚には参戦しないと思う。

アーモンドアイは国内なら京都か東京しか走らせないだろうな。
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 05:48:32.45ID:X4q2+01B0
>>303
桜花賞レコードは無視ですか?
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 05:50:18.08ID:5L6jahP/0
>>303
ダノンが宝塚から逃亡して安田やしな
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 06:33:49.34ID:5L6jahP/0
>>308
今特定の馬を比べてるスレに書き込んでる事をお忘れですか?
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 06:47:50.61ID:1mnC8daO0
>>199
いやいや、だから「アーモンドアイが文句なく最強と言われるには」
ってこと。

やっぱりしっかりとその辺の強豪に勝った方が気持ちいいじゃん。

逆にその辺に勝たないで「現役最強」は違和感が出る
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 06:55:34.25ID:apNgQPaU0
ジェンティルドンナがそうだったが、古馬になってからの走りが競走馬は本物だろ
いきなりドバイだからここを圧勝するようなら本物だと思うが
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 11:33:57.74ID:UW6epIde0
ジェンティルドンナVSジャスタウェイならジャスタウェイ圧勝
当然ダノンプレミアムの方がアーモンドアイより強い
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 11:53:59.58ID:Xi1tdGvR0
オマエら散々現5歳世代以上は弱いって言ってたのにアーモンドを神格化し過ぎだろ
4kg貰ってキセキに0.3差勝ちだぞ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 12:30:03.29ID:0FTEuvx60
3着以下の馬が追い込んでこないって最初から分かってたら、あの着差は、もっと拡げられたよ。
あの着差をまんま受けとってるやつは完全に素人
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 13:12:54.57ID:ZGjbTIgR0
>>313
その時のアーモンドアイは全力で走ってないと川田が言ってるからな
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 13:28:50.39ID:veBft7QM0
アーモンドアイはジャパンCの時はキセキを交わした後で減速して
ルメールがムチを入れたらまた伸びたから完全にソラを使っていたな。
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 13:37:14.19ID:EsT8YdV40
ニワカってすぐにソラ使ったとか言いだすよなw
どこ見てんだよw
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 14:17:32.37ID:7yEXzOFK0
本当のニワカはG2勝利で怪物とか言い出す奴らな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 14:58:58.93ID:NHh1PO/Y0
現段階ではアーモンドアイのジャパンカップの指数が抜けて良いが
少し特殊でマイルよりのラップだったから、差しなら勝ててなかっただろうから
難しい所だけど、3月15日現在はアーモンドアイが指数では指数99 ダノンプレミアムの
金鯱賞が82(並)だからアーモンドだろうけど、一度叩いてどこまで強くなるのかダノンプレミアムの
次走が本当に楽しみ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 16:19:46.63ID:mUkfDT0B0
ドバイのが大阪杯より高額賞金なんだからダノプレは逃げずに挑戦しないと
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 18:16:07.24ID:7yEXzOFK0
リスグラ限定戦
エアG3
アルペルマイル
モズ笑
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 18:31:20.70ID:cPqKxAfj0
事件は会議室で起きてるんじゃないんだよっと
屁理屈はその辺にしとけよっと
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 18:35:50.13ID:j5CK+wWl0
>>85
酷いな、その状態てコンマ2差かよ
本来ならいつも通りノーステッキで圧勝だろ?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:43.59ID:k/L89cP60
ホーリックスとオグリキャップのレコードの時も、マイラーとしての能力も
高い2頭が突き抜けた。
昨年のJCもスピード値の高い2頭が他を千切った。
高速馬場のあの時計の決着ならアーモンドアイとキセキがスワーヴやシュヴァルを
千切るが、他の条件ならあそこまでの差はない。
2400の総合的な力ではアーモンドアイとレイデオロにほとんど差はないと思ってる。
ダノンプレミアムはまだわからん。そもそもマイラーでもない。
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 20:09:49.68ID:9RfkB1Sb0
ブラストワンピースが1番強いってわからんアホまだおるんか?
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/15(金) 21:05:34.77ID:vc/daJBd0
豚はキモが乗ってる限りまた大外回してて届きませんとかあるから
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/16(土) 00:01:30.46ID:kdJMxqr80
アーモンドは最強世代の有力牡馬とまだ戦ってないからな
しかも王が帰還した以上脇役に回るのはしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況