X



トップページ競馬
309コメント89KB
池江「オルフェ産駒はもう預かりません。走らないんだもん(笑)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/29(金) 19:40:39.93ID:n/BQXL1N0
2歳オルフェ産駒預託ゼロ
ディープ産駒は12頭(笑)
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 00:27:47.83ID:vJrzE4470
>>186
距離・コース・展開全てベスト
そうなることを見越して調教師は渾身の仕上げ
さらに馬場状態も味方するというあり得ないほど絶好のチャンス

これで鼻出血起こして惨敗って、調教師からすれば冗談じゃないだろうな

同じく条件揃って、調教師が渾身の仕上げしたアルアインが勝ったんだから尚更
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 00:31:06.24ID:UJnm26xI0
>>188
多分鼻出血してなかろうと団子の時点でそんなに展開向いてなかったと思うぞ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 00:31:57.36ID:TTf0rHg+0
オルフェ産駒ってだけで切る事多いが、なんか逆に応援したくなってきたわ、薄情すぎんだろハゲ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 00:52:07.11ID:762R1DKo0
池江ズラ薬剤師「だって薬がきかないんだもん!」
これだろどうせ
自分の髪も管理できない野郎に馬なんて管理できないんだよ!
調教師になる前にズラいらずの髪フサフサになってから言えよ!
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 05:20:01.28ID:IjFCQQ1M0
まっ最良の産駒が最良の後継種牡馬になるとは限らない。
こんなのノーザンダンサー等の過去の大種牡馬を見れば明らか。
ニジンスキーとサドラーズウェルズでは競走馬として格が違ったが
種牡馬としてサドラーズウェルズの足下にも及ばなかったのがニジンスキー。

ただし日本は生産頭数が少なすぎる上に近年急速に減らしてるから
アメリカみたいに試す機会が多くないし血統的多様性もない。
だからどうしても競争成績に夢見る傾向が強い、ファンも専門家もミーハー気質だし。

日本の強みは外からガンガン血を取り入れる点だが、
だからこそ新しい血に駆逐されやすく血が繋がらない側面もある。
テスコボーイこそバクシンオー系がまだ残ってるが、パーソロンもダンディールートも途絶えたし
ノーザンテーストも残せなかった、トニービンやブライアンズタイムも危うい
サンデーもキンカメも先は分からん、生産国としては血を作れず未だに2流だよ。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 07:28:33.45ID:ywOSB5K70
オルフェ産駒たくさん入れてたら厩舎傾むいてたな(笑)
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 07:48:04.81ID:m7/xfJBg0
>>90
生まれた時点で枯れてる、一瞬も輝けない駄馬生産率という点では驚異のアベレージを叩き出してるぞ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 07:53:48.35ID:m7/xfJBg0
>>155
実際は9割が三振で、たまに会心の当たりしても量産型と罵ってたディープ産に負ける程度の馬しか出せない現実。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 08:47:14.64ID:tRQozBGC0
逆にオルフェ産駒たくさん預かったアホな厩舎知りたいw
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 08:50:35.72ID:ZjJdD0zQ0
>>189
いや35秒前半でいいからエポカの圧勝パターン
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:21:29.89ID:dG+abBuR0
矢作厩舎が日高2頭預かり両方勝ち上がりノーザン1頭が2着があるがまだ勝ちあがっていない計3頭
高野厩舎が日高2頭預かり両方勝ち上がりで白老1頭が昨日未勝利で2着に来ていたな

まあ厩舎次第だな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:23:40.44ID:dG+abBuR0
国枝厩舎はノーザンの良血牡馬を2頭預かって2頭とも既にレース外の事故で殺してしまっているな
オルフェは良血牡馬でこのクラスは生涯で10頭程度しか出走出来そうにないのに本当に勿体無い
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:32:48.10ID:dG+abBuR0
池江厩舎はノーザン、社台、白老からオルフェ産屈指の血統馬を1頭ずつ預かっているが
1頭が2着3回他2回、1頭が新馬から2戦連続2着、もう1頭が新馬から2戦連続5着でスタミナ不足の馬に距離伸ばして3戦目に掲示板外しているな

まあたしかに全然勝てていないが原因はどこにあるんだろうな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:14:51.35ID:G5sNRRYi0
>>192
さすがに足元には余裕で並んでるよニジンスキー
てか後継の後継がイマイチだっただけで自身は凄いわけだし
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:18:18.57ID:G5sNRRYi0
いや、後継の後継の後継がイマイチだった、だな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:00:45.38ID:QVEiQ/Fq0
オルフェ預かってる最中ですら
「ディープの子供で凱旋門を」って言ってたし(笑)
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:15:58.78ID:lpcFcftK0
池江や社台がオルフェ見捨てた中
アルママを英ダービーに登録する総帥は漢やね(笑)
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:21:42.54ID:YPFb03H+0
一方厩舎の半分くらいカナロア産駒を預かった安田はこの時期ですでに20勝してリーディングトップってのが笑えるわw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:19:46.31ID:0X/mR91x0
カナロア様々だな
池江は本当オルフェ切って良かったな
預かってたらリーディング争い脱落してるぜw
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:40:06.15ID:bZDCeEJr0
>>204
凄いイライラしながら母親殴ってそう
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 18:42:11.09ID:OpI6Czgc0
池江もカナロア結構預かってそうw
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:43.92ID:o18RQAXn0
オルフェ産で固めてたら厩舎傾くだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:37.17ID:LBYjPZqf0
ノーザンファームは今年殆ど付けてないそうだから無理やり押し付けられることもこの先なくなるな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:44.48ID:cjn+ra8T0
>>207
安田厩舎も3頭オルフェ産を預かって日高産と社台産は既に勝ち上がりノーザン産は一応2着はあるな
やっぱり厩舎力は非常に重要だな
ただ単に良い血統馬を集めているだけの厩舎は逆に扱いが悪くなって返って成績が悪化しているだけだし
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:41.12ID:cjn+ra8T0
中内田厩舎も3頭預かっていてノーザン産白老産の2頭は既に勝ち上がり
社台産が昨日5着で初戦から変わり身みせてぎりぎりどうかということか

上位厩舎で3頭以上預かっているところではこんなものか
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:57.17ID:CnYm/12e0
繁殖レベルから考えればあり得ないほどの低アベレージな癖に、「扱いには厩舎力が重要(キリッ」だもん

そんなめんどくせー馬預かりたくねーだろうなw
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:04:06.34ID:feUOukvO0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:02.82ID:cjn+ra8T0
>>215
オルフェ産の特徴はピンキリで繁殖のレベルがかなり開きがあることだな
下半分なら普通にカナロアやルーラーのが実は血統レベルが高い
上位20%ならオルフェのが高い

ここら辺も全体の成績には影響を与えているな
サンデー系の種牡馬全体に言えることだけど
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:15.99ID:cjn+ra8T0
>>218
そうか?
ディープ産の期待のダービー馬ブリランテの初年度は93頭も出走させて勝ち馬率258だぞ
初年度ということで期待されたホマレボシ産は勝ち馬率196

オルフェと同血のジャーニー産なんて初年度4割超えていたのに
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:13.07ID:oD3rssjp0
ディープ産駒はまだ安い分救いがある方
なんにせよオルフェは初年度から高すぎたわ、これに尽きる
600万時代の捌けてない産駒がまだまだいる、どこまで下がるか知らんがすげえ重石
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:53.98ID:MMUa0WnU0
オルフェの勝ち上がり率20%
こんなの厩舎力なんて関係無いだろw
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 01:11:28.87ID:S+jAqx/e0
ディープ54%

それゃオルフェなんか預からんわ(笑)
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 01:42:26.16ID:nTyJ88Zv0
三振かホームランしかねーのにホームランがエポカ(笑)とライラック(笑)だろ
そら見捨てるわ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 01:57:45.03ID:O3uirARU0
>>221
800万のハーツ、600万のオルフェ
3歳世代で中身を区分してみると
ハーツはノーザン産11頭、社台系5頭、ダーレー系4頭、日高系10頭
オルフェはノーザン産7頭、社台系4頭、日高系14頭

表面しか見れないからディープ基地になるのかディープ基地だから表面しか見れないのか
愚かしい連中の集まりがディープ基地という事だけは確かだが
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 02:07:42.35ID:2tOmvNEI0
>>225
ノーザンと社台が種付けゼロ
池江2歳預託ゼロ

なんでこうなったんですかね?
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 02:21:55.84ID:2tOmvNEI0
政治的な理由ワロタw
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 02:24:00.99ID:O3uirARU0
実際オルフェ産は一口で人気あるけどディープ産高くてうりさばけなくて困っているからね
ノーザンが初年度わざと仕上げ遅らせて2歳戦で19頭も出走させて1頭しか勝ちあがらせなかったのもおそらくその為でしょう
単に勝てないだけでなくあからさまに仕上がりの悪い大凡走させてアピールしていたからね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 03:17:23.98ID:M8i8FJVs0
とうとう陰謀論に・・・・ご愁傷様です
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 05:26:03.87ID:aCKn2mR60
政治的理由(キリッ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 05:44:45.94ID:F9v6sap30
独裁者・勝己がオルフェを嫌ってるんだろ。
ルーラーシップ、トゥザグローリー、ベルシャザールらの勝己の大好きな
キンカメ産駒を虐めてきたから。
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 07:16:08.77ID:/LTGB3oG0
関西くんは例によってインボー論

唱えるのは勝手だけど、それって「社台Gが総力挙げて潰しに来てるオルフェーヴルには、もう未来がない」っていう意味なんだよなぁ

今でも大逆転を信じて応援してるオルフェーヴルファンに聞かせてあげろよ
「ムダな祈りだ」って
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 07:49:13.96ID:fUxGQlNL0
ディープ休養決定で社台しては変わりの種牡馬を探すのに相当苦労してるようだけど
絶対にオルフェだけは付けないってのは徹底してるようだな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 08:03:08.25ID:qJsnOUrK0
オルフェならまぁその年の新種馬場つけそう
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 12:22:18.15ID:GKz08JJw0
諦めかけたその時に化け物産まれるんだろな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 12:31:10.44ID:e1Uc51Su0
ディープ種付け中止なのにノーザンと社台はオルフェ種付けゼロ?
ここまで軽視されると可哀想だな流石に
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 12:44:28.98ID:OzPniFcp0
>>230
お前まだ生きてたかw
リーディング14位
勝率0.122
E.I0.78
ボリクリの衝撃を上回りつつある。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 12:49:09.99ID:oD3rssjp0
>>239
ほぼゼロってのはディープ休養が発覚する前の話だろうし
多少は増えるんでは?社台系列がつけんでも玉突き衝突事故的に増えて
どこかに上がっていた60頭なんて惨劇にはならんと思われる
人気種牡馬は早い段階で埋まってしまってるモノ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:16:09.07ID:wi0KR13P0
三年後はディープ10頭確保無理になったな池江w
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:18:29.84ID:AChQsfN10
確かに走らないが、安定して走るがバケモノはでないディープ産

多分1000頭くらい普通の馬だが、1頭だけバケモノが出そうな気がするオルフェ産

1000頭も待っている余裕がないのが現実
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:25:54.38ID:WvywTB6i0
>>228
たしかに
ララアのオルフェ産駒の出来の良さを見たら今後も付けるのが普通だよね
なんかオルフェは冷遇されている感じはしないでもないわ
ただララアは今後はオルフェにまた付ける可能性は高そうだ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:27:06.29ID:z40Bu3zb0
やっぱ三冠馬って周りのレベルが低いってのもあるのかな
シービーやミホシンザンなとの強豪が前後の世代にいるルドルフと
シンザン以外の三冠馬は種牡馬として結果出てない
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:35:27.38ID:AChQsfN10
ばーか周りが低ければ最近の凱旋門の日本馬の成績変じゃねーか

なんで周りが低いはずのオルフェが安定の2着なんだよ

最近挑戦の馬は3冠馬など出てないのに3着すら来れないぞ
キズナだってオルフェに斤量貰ってるんだから先着しないとおかしいだろ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:38:54.51ID:F9v6sap30
池江がオルフェの悪口言った途端にオルフェからオークス候補セラピアが新馬戦快勝で、
池江リターンw
池江の「凱旋門賞が東京だったらサトノダイヤモンドは負けてない」は笑わせてくれたが、
もっともっと笑わせてくれw
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 15:51:57.66ID:fUxGQlNL0
>>241
先月末に社台SSへ見学に行った人が聞いた話として
ディープの代わりに駆り出されてハーツが大忙しだけど
オルフェにはノーザンは殆ど付けてないって書いてる
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 16:00:42.02ID:WvywTB6i0
>>249
本当に多分政治的な理由なんだろうね
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 17:01:19.90ID:nVQwb6la0
ラッキーライラック(栗東・松永幹夫厩舎、4歳)は一昨年の最優秀2歳牝馬。牝馬 
3冠ではアーモンドアイという怪物の前に僅差で互角の勝負で桜花賞2着、オークス3着と同世代の牝馬では一枚上の実績を誇る。 
完調とはいえなかった秋華賞こそ9着に崩れたが、立て直して出走した前走の中山記念は牡馬相手に2着と 
現役最強候補として復活を印象づけた。
阪神ジュベナイルフィリーズとチューリップ賞を勝ち、桜花賞2着の阪神のマイル戦なら、間違いなく勝てるだろう。 
現役最強牝馬の復活が待ち遠しい。
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 18:14:52.01ID:pGbArUow0
売れなきゃ話にならんからなディープ付けておけば1億以上の値が付く繁殖にオルフェ付けて売り物になんの?って話
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 18:37:03.81ID:ZgWnJ1hM0
ノーザンが撤退してるのがなぁ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:25.93ID:sBk3ECHZ0
セラピア
おまえらが散々バカにしてた『牝の大物』が出そうでよかったじゃん
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 23:03:33.44ID:9qa7uy8N0
この時期の残り滓みたいな未勝利勝っただけで、ここまで大きく出れるのがオルフェ信者の特徴
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 00:08:22.24ID:DMJ+NiG+0
OP勝てないから下級条件で騒ぐしか無いからな(笑)
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 00:50:02.97ID:2+olYfok0
そういえば池江ってどこでこの発言したの?

最近競馬板はデマでスレ立てする基地害が多いけど、このスレはあまりの説得力に誰もソースについてつっこんでないというwww
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 04:30:34.28ID:PMSZKpQn0
>>254
ノーザンは実質3年目で既に撤退しているから
生産すれば売れるから一応お飾り程度の数はつけているけど
撤退していた種牡馬に初年度からクラシック馬をそれも日高から出されて一番面食らっていたのは実はノーザン違うか


せっかく初年度2歳戦でラッキーライラック1頭しか勝ちあがらせず自前のは残り全て排除していたのに
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 08:02:33.52ID:1x3eYl1F0
>>262
ヤマタケブログに2歳のオルフェ産駒は一頭もいないって書いてるよ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 08:32:17.47ID:zHD9+Sy10
ダートに適正があるって話を今の段階でしなきゃいけない時点で
大きく期待を裏切ってるのはわかる
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 10:28:33.60ID:Hw2d7JSy0
ノーザンがオルフェに力を入れていないのを知ってか
社台系以外の18年産オルフェ産駒を自分で見つけて預かる予定
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 11:35:12.77ID:69XtVcoF0
>>269
ヤマタケブログって書いてるじゃん
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 12:10:07.24ID:ZdsowZYO0
>>272
>>1とセットで読もうか
事実として書いてあるのは「2歳オルフェ産駒預託ゼロ」

自分の管理馬として、三冠、更には凱旋門賞の夢まで見せてくれた馬の産駒を、1頭も預からないってことは

「走らないから預からない(スレタイ)」ってことだよねw

というスレだよ

それを踏まえた上で、みんなワイワイやってるんだけど、キミだけこのスレの主旨が理解できていなかったみたいだね
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 12:11:26.55ID:Q/d9O6q/0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 12:23:57.41ID:GfDkMUuL0
池江がオルフェ預からないのは政治的なものらしいよ
あとノーザンと社台が種付けしないのも(笑)
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 13:41:21.76ID:jlWQkfWv0
>>198
まぁ、タラレバいってもしょうがない。
虚弱なのが悪いw
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 13:48:19.22ID:jlWQkfWv0
>>248
今の時期の低レベル新馬勝ってオークス候補w次頑張ってオークス出れたらいいなw
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 14:06:00.32ID:t30We9Zz0
>>248
池江がオルフェの悪口言った途端エポカ惨敗でアルアインが勝ったなw
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:29:46.19ID:CDvRFSuK0
オイオイこれでラッキーまさかの
ヤラズとか無いだろうな。
牝馬ステークスは馬券見送るか。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:34:36.91ID:c05F/U0T0
次走500万下でクビ差の2着
その次も牡馬相手に2着

重賞級と言われつつ結果的に引退するまで一勝だけで終わるタイプ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:43:58.96ID:RNiW4+Dx0
仮に金が有り余るほどあって回収に興味ない場合、

オルフェつけたい

金に余裕がなくて回収が必要なばあいはディープ産つけるかな

後者は夢が無いね、一体何の為にやってるんだ?ってことになる
でも経済力は必要だから妥協せざるを得ない

カネが絡むと面白くなくなることは多い

ディープには怪物要素は期待しにくいんだよね。
筋肉質が瞬発系、非力系が多いから

世界で活躍させたいなら確率が低くてもやっぱり血統的にオリフェに夢を見る
突発的に持久力も兼ねた大物が出そうだから
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:52:48.54ID:VX4/TK690
ウイポ9やってるけどオルフェ産駒全然走らんぞ
ゲームなのにリアルに作るなよ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:57:59.30ID:J9iQTAfD0
金子真人リアルウイポでもオルフェ産駒走らない
まあ1頭しか持ってないみたいだけど
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:52:48.52ID:vYTja3B80
流石は金子だなオルフェ買い集めるような馬鹿じゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況