X



トップページ競馬
1002コメント274KB
ブラストワンピースとはなんだったのか??????????????
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:31:39.87ID:XkUii48LO
シルクジャスティスは瞬発力それなりにあったでしょ、あの馬は違う年ならダービー勝ててるよ
ブラストワンピースはダービーを勝ちきれるだけの能力が無い
阪神大賞典→天皇賞春→宝塚記念が正しいローテーションだったんじゃないの
新潟記念クラスなら勝てるが、2000GIはいかにも忙しいって
あとハービンジャーこそGIはひとつで終わるピークの短い馬を多数出すタイプに見えるわ
池江陣営もペルシアンを推してアルアイン軽視してたけど、推す馬を見誤ってたのが証明された
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:37.22ID:XkUii48LO
>>822
>>824
その天皇賞春も外回してロスある競馬になる可能性が高いんだが
少頭数のレースにならん限りな
レイデオロの代わりにドバイシーマ行けば良かったと本気で思うわ
シュヴァルやスワーヴも不器用なタイプだが、この馬含めそういうタイプは少頭数競馬が非常にプラスに働く
でかすぎて俊敏性に欠け、ポジ取りがむずい馬なんだわ
制裁覚悟で直線は馬群に突っ込み、ゴリゴリ他馬を弾き飛ばしながら無理矢理割って出てくるしかない
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:15.76ID:7BSb4d+i0
ちゅーか
ノーザン的には有馬はレイデオロに勝たせたかった所この馬が事故でひとつかっさらってしまった形
二度とGIタイトル取らせないでしょ
有馬が最初で最後よって話が通っているんだよ
今後も養分ホイホイとして活躍してくれる
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:44.18ID:grRvktvn0
騎手たちの言う通り本当に特殊な馬場になってしまってたんだろな
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:44:55.42ID:+yxVE7X60
ダービークソ騎乗→菊クソ騎乗→有馬勝ち
大阪杯クソ騎乗→春天クソ騎乗→宝塚勝ち
こんな感じで帳尻合わせそうだが、その前にクビになる気もする
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:49:28.96ID:XkUii48LO
直にカタカナ騎手名が並ぶ事態になるね
それも毎レース違うカタカナ名
キセキ居なかったら川田が手合いそうだったが
吉田隼人や松山あたりにチャンス与えてやってもいいんと違うか
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:51:24.13ID:Y8b/4MYS0
カタカナ言っても今年のルメールデムーロはわざわざ乗せるに値する騎手ではないがな
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:54:10.72ID:xfEiWFMk0
>>807
ダービーの頃までは先行馬だと思ってたけど大外ぶん回すだけの馬になっちゃったな
勝てるパターンが狭まるから今後はハマりそうな時だけ買えばいい感じだな
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:55:58.37ID:PRhGzGB+0
重戦車なんだからもっとうまく御せや池添カスコラァ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:57:57.72ID:XkUii48LO
宝塚は少頭数になるか否か次第
理想は12頭以下のレース
それとて池添では番手するか分からんし、有馬も突き抜けた感じは無いから番手しても差される可能性
あー、和田とか良さそうなのにね
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:03:17.28ID:+SWsfqt60
現役最強馬はダノンプレミアム
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:05:27.50ID:XwOYhNL30
雑魚馬のG1持ち回り制は面白くないな
主役を張り続けたキタサンブラックの偉大さがよくわかるわ
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:29:20.68ID:HeF0Esqv0
まだスレ残ってんのかw
ハービンキチは必死だなぁw
馬場悪くならなきゃ走らないからそりゃ必死にもなるかw
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:31:25.17ID:2DSDIWY90
ここんとこ1回置きに来てるね次は来るんじゃないの
つまりムラ馬、力はある
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:38:27.44ID:OK/DLvFf0
そもそも名前がダサイ 
ワンピースとかwww
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 11:45:18.50ID:Fgf7294n0
戦績見たって元々が有馬激走し過ぎただけじゃね?
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:04:02.89ID:H3+L9Q8I0
>>797
一戦だけ有馬記念をまぐれで勝てた馬と
一戦だけ皐月賞をうっかりで負けた馬の比較でしょ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:04:40.84ID:4M7lJffL0
同世代で同斤量のダービー馬に完敗とか有馬記念の価値ダダ下がりだろw
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:13:37.61ID:HXGlrADj0
買ってかなったし知らん
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:20:47.45ID:f4T7vBe40
池添の自信満々だったコメントを聞くと、ブラストは強いからワグネリアンや5歳馬には負けるわけないと、ナメてたかも知れないな
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:21:09.55ID:KPw974yQ0
>>842
ヤオサンは忖度勝ちしてるだけだから良のくせに豚の稍重有馬より糞タイムだからな
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:23:53.02ID:2DSDIWY90
これで宝塚とか勝つのがこの馬、人気下がればいい
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:02.82ID:HXGlrADj0
外枠でブン回ししなかった分浜中の方がましやったんかな
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:28.27ID:oVM18oDv0
一番の負け組てケチつけまくりながら買っちゃうデブ小林だろ
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:30:41.17ID:qyIzEPUq0
世代総大将
ダノンプレミアム
大関
アーモンドアイ
関脇
ワグネリアン
フィエールマン

そもそもブラワンは世代5番手ぐらいだろ
単純に力不足
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:31:45.34ID:wR5V5reE0
>>846
ハンデ戦は無理だろうし、別定も酷量背負うことは変わらないから陣営が使わんだろう
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:35:02.22ID:/3tD5Ud70
>>858
勢いで有馬記念勝っちまっただけだからな
それを手のひら返して世代ナンバーワンに担ぎ上げた奴らも悪い
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:36:13.88ID:hXLfFyCF0
>>858
駄馬プレてこいつにもエポカにもコズミにも負けてる雑魚じゃん
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:36:56.87ID:/3tD5Ud70
>>861
お前の中では一生ダービーで記憶止まってるんだなかわいそうに
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:40:37.01ID:ph8ye7jS0
ゴチャゴチャとこまけーことはいいから
この馬だけでなくこれからはすべての馬柱で
中山の結果を黒塗りしなさい
何ならレースも見なくていい
それだけでより正しいものが見えてきますんで
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:41:42.65ID:KPw974yQ0
雑魚牝限馬相手に必死に鞭入れまくりで疲れちゃったから大阪杯は逃亡ワロタ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:46:15.43ID:mDr2gZGh0
池添はクソ騎乗もかますけどこの馬をオルフェの感覚で乗ってるんじゃないのかね
有馬はラッキーだったと言う人が多いけどその通りだと思う
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:50:44.34ID:+d6cKXxr0
>>865
実際力量的にはオルフェと同レベルぐらいはある
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:51:18.16ID:QVEiQ/Fq0
57キロ背負うと条件馬クラス
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:51:47.44ID:Otd9Bneq0
有馬の時みたいに1コーナーまでにポジションを取りに行かなかったのが全てだったな
挟まれて後手を踏んだからしゃーないけどそれならそれで腹くくって去年のスワーヴみたいに道中捲って欲しかったわ
スローで直線向いてヨーイドンの競馬で勝てる馬じゃないんやから
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:52:10.60ID:HeF0Esqv0
世代の一番弱いブラワンが三歳最優秀だからなぁ
どう考えてもブラワンなんてエポカワグフィエールエタリ以下なのに選出されてブラワンまじで可哀想だわw
ブラわんわん泣いてるぞw
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 12:54:59.25ID:BbHHoxbU0
ブラストは実力不足の雑魚だから買わなかった。

煽りでも何でもなく聞きたいんだけどブラスト買った馬鹿の皆さんは、なんで勝つと思ったの?
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:01:03.86ID:hp8sbZl30
>>859
はぁ? 鳴尾記念は宝塚と同じ58で出走できますが
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:12:23.51ID:LW2Kowd/0
ダービーの時のブラストの伸び脚と今回の伸び脚と比べてる人が多いけど、
メンツのレベルがダービーより今回の方が大分上なんだぞ。有馬の時は斤量が軽かったし。
今回は全馬同斤でG1勝ち馬がブラスト以外に6頭もいる中で追い込んで多数の馬を
交わして上位に入るのはダービーや有馬記念の時よりずっと難易度が上がってるんだよ。
弱い馬達をボンボン交わして行ったダービーや有馬とは様相が変わるのは当たり前。
自分も古馬になって全く同斤で勝負したら、容易く交わせる訳ないじゃん。
オルフェなら59kでアルアインを差し切ってるだろうが。
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:13:05.60ID:vcsikpvL0
結局非根幹距離消耗戦からスルッと出てくるのがこの馬だろ
ダービーは勝負の機微だろうけど、菊花大阪杯と自分から勝負呼び込めるような馬ではないのが明白になったな しかも池添だし
また変なローテでローカル雑魚馬蹴散らして人気吸いに出てこいよ
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:16:22.18ID:XDF9Jio80
ブラストの位置からなら0.3秒上がりが速かったマカヒキの足使ってりゃ良かっただけだよ
オルフェじゃなくてもね
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:19:21.27ID:L8xPuTLC0
平成最後の有馬記念を勝つためだけに生まれた馬 ブ ラスト ワンピース

平成最初の有馬記念を勝つためだけに生まれたイナリ ワンと同じって話だ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:20:19.59ID:Xz9+kB+V0
アルアイン宝塚記念だと1ハロン長い
ブラストにはちょうどいいはず
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:21:47.89ID:J5GZ6vWT0
デムがブラスト乗るためにペルシ使ってブロックしました
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:23:34.13ID:HeF0Esqv0
>>872
エタリオウにすら差されてるけどなww
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:41:10.76ID:7eX6cs2I0
どんな条件でも走るってタイプじゃない
好走するにはある程度の条件付きじゃないと無理
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:45:26.49ID:LZrVtiaz0
新潟記念と有馬は外回して勝ったけど、菊花賞と大阪杯は外回して負けた。
ダービーは内回して負けた。どこ通ったとか関係なく相手強ければ負ける馬なんだろう。
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:47:25.46ID:S0MlqRUu0
単純に輸送が悪かったんじゃないの?此れが無けりゃ勝ってたろ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:51:01.61ID:hYc5f42R0
俺のハービン産駒のイメージ通り安定性のない一発屋
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:01:49.55ID:4KQcMKeN0
アンチ府中アンチダービーの連中ってレースの格はダービーが上でも実力は有馬の方が上って言ってたのに
格だけでなく実力も普通にダービー馬の方が上とかワロタ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:11:11.51ID:QVEiQ/Fq0
同世代には歯が立たず
しかし、同世代の居なかった有馬は斤量のお陰で棚ボタ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:31:36.87ID:EHb9zdBq0
ダービー馬だからってことで無難にワグネリアン選んどけば良かったろうに…
変に玄人ぶるからこんなことに…
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:34:30.37ID:kZQAUY6a0
>>891
サトイモもゴルシもG1を2勝してただろ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:35:50.92ID:YJKTthRG0
クラシック善戦止まり→秋に古馬相手のG1勝つ→古馬になるとまた善戦止まり
ハービンジャー産駒このパターン多くね
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:39:39.23ID:2u+UTPHk0
これは記者連中は何言われても仕方ないわな あれだけ綺麗に締めた平成のダービーも無かったと思うし
傍から見ててもに二度と競馬に関わらない方が良いとは感じる
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:48:26.48ID:Son+lfS70
>>891
必ずしも強い馬選ぶわけじゃないから問題ないと思うよ
ただ、ダービーと有馬は格でいい勝負なんで異論が出るものしょうがないとも思う
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:34.68ID:hp8sbZl30
他にG1勝った馬がいないならともかく
弥生も皐月も負けて秋戦線逃げたダービー1冠馬に入れたら
ダービースタリオンの影響受けたニワカ記者に見られるからな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:53:15.10ID:LZrVtiaz0
ダービー以外のG1で2勝してダービー馬がG1,1勝どまりなら2勝馬を選ぶってのは
何となくわかるんだが、、、
同世代のG1で一度も馬券に絡みもしない馬が古馬相手にG1、1勝だけで
直接対決で負けているダービー馬より最優秀取るのは記者の頭がイカれてる。
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:51.22ID:LZrVtiaz0
>>897
弥生は負けたが秋の神戸新聞杯は勝ってるから。
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:03:06.17ID:20Rdcoxy0
3歳馬限定の中から優秀馬を選ぶ時点で、クラシックの最高峰ダービーを勝つ馬が圧倒的に有力であるべき。ダービー以外に馬にやるならそれなりの理由が必要。
クラシック馬券外連チャンのG1、1勝馬が最優秀3歳牡馬なんて聞いた事ねーぞ。
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:06:44.34ID:hp8sbZl30
クラシックの最高峰ダービーを勝つ馬が圧倒的に有力であるべき
  ってニワカ個人の見解だろ
だったらキミも投票権持つ身分になって強くても弱くても毎年ダービー馬に入れればいいじゃん
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:24.95ID:VX7antye0
毎日杯 ウォーターパルフェ
新潟記念 マイネルミラノ
有馬 キセキ

ああね
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:08:39.59ID:LZrVtiaz0
>>900
ダービー後に故障発生する馬はいっぱいいる。
神戸新聞杯で勝って、体調不良で半年振りのぶっつけ古馬G1に出走せざる得ない状態だった
て事だろう。
故障引退の可能性だって十分あるわけだから。
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:11:20.52ID:VX7antye0
年度代表馬はアーモンドアイだけど
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:07.64ID:LZrVtiaz0
だいたい同世代のG1で馬券にも絡めず、全敗した馬が古馬のG1を1勝しただけで
同世代の最優秀3歳ってのがおかしいわ。
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:15:38.80ID:20Rdcoxy0
まあ、過去にクラシックで全敗して最優秀3歳取った馬なんかいたか?
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:16:45.87ID:hp8sbZl30
ダービー至上主義のゲーム脳ニワカが推す ダービー・神戸新聞杯馬より
毎日杯馬 新潟記念馬 有馬記念馬を多数の記者が選んでるんだから現実受けとめろよ
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:19:53.29ID:vcsikpvL0
まぁでもシルク人気と、メンツかかってる新聞の評価は変わらんだろうし天皇賞でも宝塚でもまだ人気に押されまくるだろう
宝塚こそ要らんし、天皇賞もフィエールマンエタリオウが要る以上頭はないな

昨日もこいつのおかげで馬連3600円も付いたんだし宜しく御願いします
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:22:31.17ID:LZrVtiaz0
>>910
ポイントはクラシック全敗の馬がって事な。
現実は大阪杯でバカ新聞に煽れて1番人気になって同世代のダービー馬に
先着を許してこれで2戦2敗が本当の現実だけどな。。
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:22:42.83ID:oTPBRnp40
人気薄ならあの乗り方も有りなんだが、1番人気だからねぇ
怒る人は多いわな
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:27:51.07ID:HeF0Esqv0
シルクって草加??
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:28:23.74ID:20Rdcoxy0
過去にクラシックで全敗して最優秀3歳牡馬をとった馬なんかいたか?
記者にとっては伝統や歴史なんてどうでもいいのかもしれないけど。。
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:32:14.44ID:VX7antye0
期待された大阪杯で惨敗
最弱の最優秀3歳
これからはワグネリアンや3歳成績ならエポカ、話題ならダノンプレミアムにあげてればって言われ続けるんだろうな
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:51:15.46ID:qnKiiWyA0
グランプリだけはこれからもそこそこ走りそうだから元気出せよ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:22:36.59ID:hDHnQH0q0
なんでこんなに
アンチが多いの??
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:40.37ID:sw4GoSbo0
>>864
基地外はまともにレースが見れないって言ってる文章だなw
金鯱賞の事なら
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:33:13.09ID:P0//kF4S0
ルメルーに乗り変わったとしてももう勝てないだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況