X



トップページ競馬
1002コメント274KB
ブラストワンピースとはなんだったのか??????????????
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:47:25.46ID:S0MlqRUu0
単純に輸送が悪かったんじゃないの?此れが無けりゃ勝ってたろ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 13:51:01.61ID:hYc5f42R0
俺のハービン産駒のイメージ通り安定性のない一発屋
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:01:49.55ID:4KQcMKeN0
アンチ府中アンチダービーの連中ってレースの格はダービーが上でも実力は有馬の方が上って言ってたのに
格だけでなく実力も普通にダービー馬の方が上とかワロタ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:11:11.51ID:QVEiQ/Fq0
同世代には歯が立たず
しかし、同世代の居なかった有馬は斤量のお陰で棚ボタ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:31:36.87ID:EHb9zdBq0
ダービー馬だからってことで無難にワグネリアン選んどけば良かったろうに…
変に玄人ぶるからこんなことに…
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:34:30.37ID:kZQAUY6a0
>>891
サトイモもゴルシもG1を2勝してただろ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:35:50.92ID:YJKTthRG0
クラシック善戦止まり→秋に古馬相手のG1勝つ→古馬になるとまた善戦止まり
ハービンジャー産駒このパターン多くね
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:39:39.23ID:2u+UTPHk0
これは記者連中は何言われても仕方ないわな あれだけ綺麗に締めた平成のダービーも無かったと思うし
傍から見ててもに二度と競馬に関わらない方が良いとは感じる
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:48:26.48ID:Son+lfS70
>>891
必ずしも強い馬選ぶわけじゃないから問題ないと思うよ
ただ、ダービーと有馬は格でいい勝負なんで異論が出るものしょうがないとも思う
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:34.68ID:hp8sbZl30
他にG1勝った馬がいないならともかく
弥生も皐月も負けて秋戦線逃げたダービー1冠馬に入れたら
ダービースタリオンの影響受けたニワカ記者に見られるからな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:53:15.10ID:LZrVtiaz0
ダービー以外のG1で2勝してダービー馬がG1,1勝どまりなら2勝馬を選ぶってのは
何となくわかるんだが、、、
同世代のG1で一度も馬券に絡みもしない馬が古馬相手にG1、1勝だけで
直接対決で負けているダービー馬より最優秀取るのは記者の頭がイカれてる。
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:51.22ID:LZrVtiaz0
>>897
弥生は負けたが秋の神戸新聞杯は勝ってるから。
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:03:06.17ID:20Rdcoxy0
3歳馬限定の中から優秀馬を選ぶ時点で、クラシックの最高峰ダービーを勝つ馬が圧倒的に有力であるべき。ダービー以外に馬にやるならそれなりの理由が必要。
クラシック馬券外連チャンのG1、1勝馬が最優秀3歳牡馬なんて聞いた事ねーぞ。
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:06:44.34ID:hp8sbZl30
クラシックの最高峰ダービーを勝つ馬が圧倒的に有力であるべき
  ってニワカ個人の見解だろ
だったらキミも投票権持つ身分になって強くても弱くても毎年ダービー馬に入れればいいじゃん
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:24.95ID:VX7antye0
毎日杯 ウォーターパルフェ
新潟記念 マイネルミラノ
有馬 キセキ

ああね
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:08:39.59ID:LZrVtiaz0
>>900
ダービー後に故障発生する馬はいっぱいいる。
神戸新聞杯で勝って、体調不良で半年振りのぶっつけ古馬G1に出走せざる得ない状態だった
て事だろう。
故障引退の可能性だって十分あるわけだから。
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:11:20.52ID:VX7antye0
年度代表馬はアーモンドアイだけど
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:07.64ID:LZrVtiaz0
だいたい同世代のG1で馬券にも絡めず、全敗した馬が古馬のG1を1勝しただけで
同世代の最優秀3歳ってのがおかしいわ。
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:15:38.80ID:20Rdcoxy0
まあ、過去にクラシックで全敗して最優秀3歳取った馬なんかいたか?
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:16:45.87ID:hp8sbZl30
ダービー至上主義のゲーム脳ニワカが推す ダービー・神戸新聞杯馬より
毎日杯馬 新潟記念馬 有馬記念馬を多数の記者が選んでるんだから現実受けとめろよ
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:19:53.29ID:vcsikpvL0
まぁでもシルク人気と、メンツかかってる新聞の評価は変わらんだろうし天皇賞でも宝塚でもまだ人気に押されまくるだろう
宝塚こそ要らんし、天皇賞もフィエールマンエタリオウが要る以上頭はないな

昨日もこいつのおかげで馬連3600円も付いたんだし宜しく御願いします
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:22:31.17ID:LZrVtiaz0
>>910
ポイントはクラシック全敗の馬がって事な。
現実は大阪杯でバカ新聞に煽れて1番人気になって同世代のダービー馬に
先着を許してこれで2戦2敗が本当の現実だけどな。。
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:22:42.83ID:oTPBRnp40
人気薄ならあの乗り方も有りなんだが、1番人気だからねぇ
怒る人は多いわな
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:27:51.07ID:HeF0Esqv0
シルクって草加??
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:28:23.74ID:20Rdcoxy0
過去にクラシックで全敗して最優秀3歳牡馬をとった馬なんかいたか?
記者にとっては伝統や歴史なんてどうでもいいのかもしれないけど。。
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:32:14.44ID:VX7antye0
期待された大阪杯で惨敗
最弱の最優秀3歳
これからはワグネリアンや3歳成績ならエポカ、話題ならダノンプレミアムにあげてればって言われ続けるんだろうな
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:51:15.46ID:qnKiiWyA0
グランプリだけはこれからもそこそこ走りそうだから元気出せよ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:22:36.59ID:hDHnQH0q0
なんでこんなに
アンチが多いの??
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:40.37ID:sw4GoSbo0
>>864
基地外はまともにレースが見れないって言ってる文章だなw
金鯱賞の事なら
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:33:13.09ID:P0//kF4S0
ルメルーに乗り変わったとしてももう勝てないだろ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:40:49.70ID:S7c5MiXP0
>>871
G1一番人気の馬が鳴尾記念とか使わんだろう
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 17:59:10.71ID:HeF0Esqv0
もうG3すら勝ちきれなさそう
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:00:23.47ID:bbgYuxAF0
>>925
ディープアンチ逆張りのインチキ最優秀3歳牡馬だから
散々負けてるのにその度に言い訳して有馬勝った瞬間から現役最強馬とかぬかしたから
実績で遙かに劣るにも関わらずアーモンドアイより強いと吹きまくったから
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:00:53.95ID:5PBGUnQ10
この馬は人気吸ってくれる馬券的に美味しい
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:07:20.47ID:VX7antye0
グラスワンダー以下
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:09:57.58ID:9Ym0jhrp0
>>928
言うほど因縁あるか?
クラシックでは普通に負けてるし
勝った有馬でも、1番人気がレイデオロ、2番人気キセキに次ぐ3番人気だったから
ディープ産駒と戦って勝ったって感じはあまりない
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:39.33ID:LZrVtiaz0
菊花賞でも先着を許してる馬が多数いるんだが大丈夫かね。。。
フィエールマン、エタリオウ、ユーキャンスマイル
どうせなら菊花賞の借りを返しに春天出走でいいのでは?
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:15:18.65ID:HpZS8rtO0
二度と走るな糞駄馬
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:21:50.05ID:pFhELbA00
>>639
>>779
適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:23:25.93ID:1brIuRv80
次もしっかり人気吸うんやぞ!
分かったか!?ww
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:31:30.19ID:f2Fp0Yec0
柏木集保が必死に巻き返しできる。って書いて押してるけど、
昨年の優秀3歳馬の人気といい、
競馬記者人気が異常に良いよな。
ダービーも菊花賞も新聞の人気も
凄く良かったんだよ。で結果世間一般の人は騙されたわけだけど。。
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:31:57.24ID:WKm2rnIO0
夏競馬とかなら60`背負って勝ちそう
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:10:52.41ID:S7c5MiXP0
>>936
普通にワグネリアン全勝ですがw
エタリオウを物差しにすると、ワグネリアンは対エタリオウ2戦全勝、ブラストは2戦全敗w
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:11:19.48ID:RSfQiHMT0
クソ添が乗ってる時点で終わってるwww

まぁ変な重賞は勝てるんやない?www
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:15:09.60ID:S7c5MiXP0
>>945
柏木はアホ
自分が外したから、大阪杯はすっきりしない、レベル低いと言っている
これって、予想家としては絶対やってはいけない行為だよね
外したことを受け止める虎石のほうが潔い
柏木は予想を止めろ
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:21.12ID:O00cAdC80
レベルが低いというより、
アルアインが勝つくらい、抜けた馬がいなくて、
展開や乗り方、通ったコースとかで
結果が決まっちゃうくらいドングリの背比べ状態ってことだよ。

むしろ最近はどの馬も強くて、
だからこそ、コースや距離適性、
展開適性の方が、
純粋な能力以上に大事ということ。

あの展開でアルアインを差せる脚を持った馬がいなかったな。
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:34:51.63ID:9Ym0jhrp0
>>950
先行したアルアインに上がり負けてる時点で、少なくともこのレースは勝機無しだけどな
ワグネリアンより前にいたキセキ、上りで上回ったワグネリアン・マカヒキは展開次第でチャンスあった
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:20.19ID:bbgYuxAF0
全部池添に被せてるあたりオルフェ基地と被る、さしずめ劣化オルフェといったところか
この馬も外人を乗せて負けた後は池添なら勝ってたと恥知らずな主張を繰り返すようになるのかな
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:47:54.56ID:O00cAdC80
まあでもブラストワンピースは相当外回されてるからね。
3,4馬身は余計に走ってるんじゃない。

そう考えると勝ち馬から3、4馬身も差がなかったのだから、
例えば、内差しができたら勝っていたかもしれないとは言える。

でも、そんなもんなんだよ。
能力差なんてほぼないメンバー。

展開や乗り方や運次第でどうとでもなる。
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:48:45.65ID:a8+ssusX0
障害馬以下と散々馬鹿にしたマカヒキにぶっ差されてるのホント草
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:01.13ID:F3RImw910
平成最後のグランプリと令和最初のグランプリを勝つためだけに生まれた馬
故にワンピース。それ以上でも以下でもない
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:58:46.75ID:S7c5MiXP0
>>953
内差しなど絶対に無理だよ この馬不器用で加速に時間がかかるから絶対に詰まる
最初からインに入れ先行しないと無理
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:01:28.42ID:l8zfMG3d0
>>956
だから毎日杯見ろって
普通に昨日のワグネリアンコースでラチ沿いから差し切ってるから
しかも負かした相手がインディチャンプとかで
元は先行してたしいうほど不器用な馬とは思えん
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:55.87ID:O00cAdC80
>>956

それはわかるよ。
内差しが不得意な馬であるのは間違いないだろう。
しかし、一か八か狙えば、
思わぬビクトリーロードが開ける可能性もなくはない。

そういうところがやっぱり運や展開、乗り方次第なのだろう。

ただ、1番人気でやるような賭けでもないとは思う。

結局言いたいのは、
競馬とはそういうものだということだね。
やり直せば結果が変わりうるもの。
現実に起こった1度の結果でわかったような気にならないほうがいい。
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:54.51ID:1Ym5S3ZZ0
ダービーで買う 来ない
新潟記念で買わない 来る
有馬で買わない 来る
大阪杯で買う 来ない

なんかもうね(´・ω・`)
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:30:35.31ID:k2AGEPLI0
>>949
柏木の本命キセキやろ?
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:32:05.57ID:9Ym0jhrp0
>>957
それは相手次第じゃないの?
GVクラスの相手なら、展開によらず力でねじ伏せられるけど
GTになると、決め手に欠けるって馬は多いよ
同じレースに出てた、エアウィンザーあたりもその典型
展開が物凄く有利に働けば、GTを勝てる力を持つって馬たち
ついでにいうと、俺はインディチャンプはそこより一段下と見てる
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:33:39.27ID:k2AGEPLI0
>>957
ゴルシが共同通信先行して勝ってるって言い張るぐらい無意味
何度も言わせんな生ゴミ
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:46.40ID:8Phb/DM50
今のブラストはまんま牛じゃん
もはや3歳春とは別馬
それが信者には見えていない
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:36:47.32ID:deVehwZw0
相手が万全だと1枚足りないのは変わってない感じだな
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:38:59.55ID:k2AGEPLI0
あの詐欺師みたいな場長がやたら持ち上げてたせいで皆勘違いしちゃったんだろうな
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:39:43.32ID:O00cAdC80
アルアインはG1でずっと僅差の勝負してきてたからね。
展開が嵌れば頭まで取って不思議がない程度には走ってた。
しかし、いつ嵌るかはわからない諸刃の剣、素人にはお勧めできない。

結局、単純な話、アルアインより前に居る馬がアルアインに差されない程度に
脚使ったり、アルアインより後ろにいる馬が
アルアインを差せる程度に脚使ったり、そういう馬が1頭でもいたら
勝てないわけだ。
しかし今回はそのどっちもいなかったということ。

アルアインみたいに、使える脚が限られてる馬は
ちょうどうまい具合に展開が嵌らなければ頭は取れない。
しかし、アルアインだけがそうなのかといえば、
今の中距離路線はアーモンドアイみたいにどんな展開でもぶち抜けるような
オールマイティな強さを持ってる馬なんていないわけだ。
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:43:49.10ID:B3vs/FlJ0
>>957
少頭数G3の乗り方がG1で出来るほど甘くないよ
事実、ダービーでは福永に外を塞がれて、ワグネリアンが通過した後に追い出したけど加速するのに手間取って5着に敗れた
こういうロンスパジリ脚タイプの馬は、外を回すのが基本
1回詰まったらそれで終わりだからね
内をつくのは人気薄の1発狙いの時だよ

ミルコがこういう馬でうまくインをついて勝つイメージがあるけど、人気薄で勝ったときの印象が強いだけで、人気馬ではやらない
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:47:13.72ID:HeF0Esqv0
東京で最内通るか大外通るかだと内なら馬なりでスイスイ上がってくのに対して
大外ぶん回しだといくら追っても勝手に下がってくからなw
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:06:13.03ID:IEY32k6O0
2歳から3歳春までの重賞は雑魚が勝手に脱落していくからな
大阪杯みたいに全馬が一定水準超えてると器用さの有無がはっきり表れる
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:46.20ID:/a+03++O0
とりあえず今のところ
まんまシルクジャスティス
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 23:46:14.13ID:6wFEiETK0
世代最強の可能性もある
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 05:10:33.99ID:kdG2DM5v0
>>957
インデは本格化前
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 05:52:50.13ID:kdG2DM5v0
>>977
W
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 06:31:27.01ID:9VMqpIbO0
ヒロシの言い訳が楽しみ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況