X



トップページ競馬
993コメント300KB
サートゥルナーリアが思ったより弱かったとか言ってるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/14(日) 16:12:48.82ID:6CWUhCoB0
これより速かったらレコードになっちまうぜ?
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:42:38.76ID:tSidJsAb0
欧州みたいに一流牡馬はどんどん引退早くなるな
もちろん生涯レースも減る
種付のが稼げるから仕方ないけど
こいつもダービー取れたら年内引退もある
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:43:34.67ID:cUfMl7ni0
ノーザン仕上げが休み明け関係ないのならこの馬が怪物ってことはないだろうな。
距離は伸びて良くないと思うし、ダービーの好走は確実だろうけど負けそう。
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:45:38.28ID:mU0hdfsJ0
皐月直行じゃなければ楽勝してたろうに
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:45:51.75ID:4TZnES370
レース前川田「ライバルというのも失礼」
レース後川田「ダービーで逆転できるように時間を過ごしたい」

これが全て
強いけど思ったほどではない
ディープや故障前ブライアンのような絶望的な能力差はない
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:46:54.36ID:mU0hdfsJ0
>>572
俺をマークするなよっていう情報戦だから
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:50:22.82ID:lAuYp+Z60
>>548
マーズの先約があったからじゃね?
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:51:09.24ID:Cw7KBYac0
まぁGT両方で反則勝ちだもんな そらみんな懐疑的になるし味方にもなってくれんて
汚いにもほどがある
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:51:27.72ID:GxegWLbd0
マーズ抜くときの脚色はそのままぶっちぎると思えたが
そのあとなかなかクリアに抜き去れずでアレアレって思った

何度リプレイみても辛勝の印象は変わらない
食いついたヴェロックスの方にむしろおどろいた
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:52:10.07ID:DK5qWWbx0
>>568
ないない
ディープが早期引退したのはSSの後継の為
オルフェが五歳まで走ったのはステゴが健在だったから
とりあえず今はカナロアの種付け料を爆上げしたいから後継なんてまだまだいらないんだよ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:52:22.09ID:lAuYp+Z60
>>564
もっと楽に勝てるイメージだったみたいだからな
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:53:09.54ID:NkZeHkmz0
>>568
キャロットだからそれはないだろ
2冠じゃ足りないよ
もっと稼がないと納得せんだろ出資者も
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:58:10.40ID:4VCYXbbc0
レーススレでも冗談交じりで、負けそうになったらムリヤリ1着にするから問題ない、とかみんな言ってたのがなw
それ現実になったもんだからそりゃ皆ドン引きするわ 強い弱いとか関係なく
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 08:59:22.46ID:fv7ZY6PM0
>>565
今回の皐月賞も弱メン相手だったってことだろ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:03:43.03ID:rv01qQ6N0
今年はレースレベル高いよ
ルメが久々でバテてたってコメントしてるけどこのパフォーマンスなら納得だわ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:04:16.96ID:SkRhjCUn0
中山の2000でスタートから最後まで大外回して勝つのがどれ程大変な事かど素人にはわからんのだろうな。
しかも勝つ気ではいたろうがダービーでピークに持ってく為の余裕残しの馬体で。
サートゥルナーリアがどこまで強いかはダービーを見ないとわからんが同世代に敵はいないな。
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:06:27.03ID:lAuYp+Z60
>>585
そうなんだ
朝日杯勝った時点でもう決まってたんだと思ってた
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:12:10.00ID:MpxVki420
年明け初戦でG1だからこんなもんだろ
先週のグランアレグリアがバケモノ過ぎただけ
皐月一叩きでダービーは全開でぶっちぎるはず
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:15:22.23ID:GxegWLbd0
これからも瞬間で抜け出して距離次第では止まりそう
力強く持続する馬に見えなかった

ドバイのアーモンドアイもそんな感じだった
グランアレグリアは強いが化け物じゃないで
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:22:10.48ID:IOjX/Y140
レースラップは9Rより前半1000mが1秒はやくて後半1000mはほぼ同タイム
スローの枠競馬になった最終の準オープンのタイムと照らし合わせてもまぁ1000万〜1600万のレベルと思われるので、3歳のこの時期としては及第点くらい
タイム的には例年並の皐月賞だがやはり外を回した分サートゥが一番強い競馬だったとは思う

マカヒキ世代やアルアインのその後を見ても必ずしもタイムがそのまま世代レベルとはならないと思うが
疲労が尾を引く程のハイペース高速決着にならなかったのは今後の為にはよかったんじゃないかな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:31:05.28ID:ZOrDyIu80
何かレースになって突然現れたのは外回して勝ったから凄いとか言う人達な

レース前は外回されることが不利になるなんて言ってる人は全然いなかった
むしろ逆で外回すことが想定内でこの枠なら確勝と言ってる人の方が多勢だった

ダノンの場合は外が欲しかったと言う人が断然多く内枠で喜んでる本命の人なんて少なかった
皐月賞の場合8枠もよく絡み枠による有利不利は一切なくむしろ路盤改修後は外の方がよく来てることも証明されてるのにこの勢力は一体なんなの?

勝己も含めて頭おかしくなったのか?
いつから中山2000は外を回されるのが不利になったんだろ
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:35:09.90ID:mib3r1Tx0
>>583
別にすごくない
菊も桜花賞もみんな天栄で仕上げてきた休み明け+ルメール
もちろんこの馬も天栄仕上げ
ルメールと天栄がすごいだけ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:37:54.91ID:KbF0E5gf0
サートゥル推しも、思ってたより案外なパフォーマンスだったのは間違いない。
でも冷静に考えるとメイチのマーズを2馬身ちぎってるし、ダノン、ヴェロックスが予想以上に強かったというのでいいんでない?

真の怪物かどうかはダービー次第だな。
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:47:30.75ID:qKhEJ6Qb0
>>597
中山マイルと2000は外が不利なのはいつからかは知らんけど昔から言われてる
厳密に言うと最終コーナー回って先頭から5番手以内あたりに居ないと勝つのは厳しいとかそんな感じ
だからフツーに考えたら外よりも内が有利ってことになる
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:47:36.68ID:n9W/+aDw0
わかる人にはわかるとおもうが
ゴール後バテバテで息も荒々だったな
これで2400持つのか?って懐疑的に思うやつはいるはず

まぁ余裕で持つんですけどね
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:47:45.94ID:CMbxT9Gs0
こんだけケチつけるやついるならダービーも1.7くらいあるのかな
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:50:59.00ID:n9W/+aDw0
>>604
だな
サートゥルナーリア陣営の誤算はヴェロダノンが思ったより強かったってとこだと思うわ
特にヴェロは入線後まだ伸びてたからな、距離伸びて良さそうだし

何が言いたいかと言うと今年は三冠馬が三頭いるっていう栗山ry
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:52:50.60ID:DzHiYmyt0
ダービーTRとして見たら、色々と経験出来てなおかつ勝てたのは良かったと思う。陣営もサートゥルがどのくらいの実力か分かっただろうし
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 09:55:21.58ID:qKhEJ6Qb0
>>607
そりゃ強い馬なら!とか言い出したらどこでも勝てるに決まってる
これはフツーの馬での話に決まってるだろ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:02:49.57ID:ZOrDyIu80
>>608
残念ながらそうならないんだよ
ダービー、秋天、有馬とかは強い馬でも外枠は不利と言われてるしあまり絡んでないからな
皐月賞は実際に外枠でもかなり馬券内に来てる
むしろリスクを考えた場合中山2000の内は不利でさえある
最内が死に枠になってるからな
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:03:20.87ID:8j+uSBpZ0
あんだけメディアと競馬村が吹き回してたからな
総合力は高いけど、バケモノ感はないな
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:04:43.20ID:57Ic2czx0
その思ったより弱かった馬に休み明けでねじ伏せられちゃったんだから絶望的な世代だなw
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:05:20.25ID:X//wZITR0
ヴェロックスが間に入ったせいで目立ってないけど
サトウーとダノンは相当強い競馬をしている
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:07:05.54ID:qKhEJ6Qb0
>>611
ダービーとか突然違う競馬場の話を持ち出されても困る
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:09:30.52ID:zFJ8FazG0
あそこからもう1回伸びたヴェロックスもかなり強いかと
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:09:44.35ID:ZOrDyIu80
>>610
誰もそんなこといってないがな
俺はサートゥルは荒れた内でも同じような伸びはしてたと思うよ
パワータイプで荒れた所も苦にならないだろうから
ただパトロール見る限り内は荒れてるのは明白で枠も馬場も外枠は全く不利になってる状態じゃないと言ってるだけ

俺はダノン本命だったが8枠でもいいから外がほしいと思ってたよ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:11:38.45ID:qKhEJ6Qb0
>>617
サートゥルナーリア推しの奴らはサートゥルナーリアを強い馬だと思うから外のほうがいいっつってたんだろ
んで実際に勝ったんだから結果的にサートゥルナーリアは外を回しても勝てる強い馬だった!
これの何がおかしい?
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:14:45.07ID:qKhEJ6Qb0
>>619
中山1600とか2000の話でやってたんだが?
あと強い馬ならとか言ってるからありえないほど強い馬ならどの枠でも勝てるだろって皮肉を込めたつもりだったんだが?
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:27:10.47ID:qKhEJ6Qb0
>>622
そうか
だったらそうなんだろうけどコース形態とは別の要素で外が有利だった可能性もあるし
とにかくコースだけの話で言えば繰り返すけど昔から中山1600と2000は不利だと言われてる
これ以上でも以下でもない
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:27:19.97ID:qdtIo1ns0
>>620
お前痛い奴だな
勝手に1600,2000でやってたとか言われても俺は2000の話しかしてなかったのに勝手にマイルも持ちだして話を広げたのはお前だぞ?
そもそもマイルは外回りだからな
条件は違うわ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:28:59.08ID:qKhEJ6Qb0
>>624
おまえがいつからなの?って聞くから昔からだろってだけの話

痛いのはお前
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:31:29.86ID:yJDrvhZzO
>>605
栗山世代で一番強い競馬をしたのはリオンディーズ
強風の中
盾になり逃げたリオンディーズを出汁にディープ産駒3頭が襲い掛かる演出だったんだろうけど
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:33:43.14ID:E4w3SCXs0
本当に強い馬はインパクトの強い勝ち方するのよ
ブライアンやディープの皐月賞を見たらいい
そもそも時計だけで言ったら57秒台の
ディーマジェスティやアルアインは上なのか?となる
今回はよくあるマイラー向きに流れでの高速決着だと思う

掲示板に入った馬がダービーでも変わらなかったディーマジェスティの年の
1000の通過と最後5Fのラップ
(58秒4)11.5 - 12.4 - 12.2 - 11.6 - 11.8
上位3頭がダービーで入れ替わったアルアインの年のラップ
(59秒0)12.4 - 11.9 - 11.4 - 11.4 - 11.7
昨日のラップ
(59秒1)12.1 - 12.2 - 11.7 -1 1.6 - 11.4
マイルで強い勝ち方をしたダノンキングリーやアドマイヤマーズが上位に来れたのは
そのせいもある

長くいい脚をつかうというダービーにつながる適性を見せる事ができなかった
のは厳しい
又シーザリオ自体はオークス馬だけど他のキロフプリミエール産駒の距離適性を
見る限り2000が上限だと言える

ダービーでは危険な人気馬になるだろう
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:34:11.85ID:qdtIo1ns0
>>625
マイルの話どこから出てきたんだ?
勝手に出したあたかも最初からマイルの話もしていたような言いっぷりだが

俺に他のコースの話するなとか何様だよ気持ち悪い
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:35:42.51ID:qKhEJ6Qb0
>>629
オレにとってはマイルはついでだろ
別に中山2000に触れてないわけじゃないからおまえがそこをスルーすればいいだけの話じゃん
おまえはついでも何もいきなりダービーならとか言ってきてて頭おかしいと思いました
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:38:15.28ID:tADaOzqw0
皐月賞まえに散々時計の無さを揶揄されたサートゥル基地が一転してダービーにむけてはその時計を強さの根拠にしだすという滑稽さ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:39:09.87ID:DrWxfggL0
>>631
その逆も言えるんだけどなw
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:46:57.36ID:F0CS+4Sq0
ダービー至上主義のローテを組まないとダービーを勝てないと見込んでいるのかな?

戦前は仕上げは外厩でしっかりやっている、中山2000も経験済みだから
ステップ不要とか言ってたのに、レースが終わったら仕上がってなかったのに
久々の競馬で勝って凄いねに変わってるw
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:48:37.31ID:pXlq/FZo0
確かにラップでみたらダノンが一番強いんだな
コース取りの差はあるけどそれでもラストの脚色は凄い
やっぱり皐月のディープは早熟性が段違いだわ
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:49.88ID:qKhEJ6Qb0
>>637
はっきり言っちゃうけどおまえのこと
あーこの人絶対にアスペだなと思いました
生きてくの大変だろうけど頑張ってね
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 10:54:31.19ID:DrWxfggL0
>>634
海外遠征見込んでるからいかに消耗させないでダービー獲るかのローテなんじゃね
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:26:49.90ID:w199Z5eg0
>>510
オペもデイープも叩いて皐月賞だからねえ
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:11.89ID:w199Z5eg0
>>628
危険な人気馬はダノンキングリーとヴェロックス、とくにインベタだったダノンキングリーでしょ
この馬は加速ラップを外から最速上がりで差し切っているから違うわ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:32:32.26ID:UQlhV4Cl0
3年前のマカヒキ世代に似てる、アレも3歳春まではレベル高かったのよ
エアスピネル=アドマイヤマーズと見れば、それを2馬身離す上位3頭は結構強い
秋以降の伸びしろは分からんがね
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:11.27ID:kUHP84tR0
あんだけ外をぶん回して、100日以上の休み明けで、、、でレース最速の上りって化け物だろ。

これで完調じゃなかったっていうんだから、これで状態上がればダービーは3馬身くらい離すんじゃないかな。
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:39:09.77ID:UQlhV4Cl0
着差なんて相手ありきだし
ディープは文句なしで強かったが、相手シックスセンスだし
サートゥルが何処まで強くなるか分からんが、皐月で戦ってる2頭はシックスセンスより骨のある相手
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:51.82ID:GxegWLbd0
この前のガイヤースGhaiyyathのロンシャンG2見てみろよ
こんなパフォーで怪物って驚いてる連中は顎がハズレるぞw
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:53.32ID:VG+msqeh0
サトルとベロックスが併せ馬叩き合いの形で伸びる中、涼しい顔して単騎で詰め寄ったダノンキングリーさん
一頭だけ強さのステージが違った
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:09.31ID:z1Yq4Wo70
ディープも久々の弥生賞は僅差だったよな
叩き2走目の皐月賞は圧勝だったが
そういうことですわ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:19.79ID:qR+tKEd00
にしてもサートゥルナーリアは瞬発力のあるところを見せたことが無い、と主張繰り返してたバカどもは今息してるのかな?
何度も何度も、新馬戦やホープフルで既に瞬発力は見せてると教えてやっても全然学習しなかったし自業自得だよね
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:17.95ID:F0CS+4Sq0
>>640
なるほどな。元々デムーロが乗っていた馬だし、ルメールに拘りはないと思うから
両馬故障が無ければ、凱旋門でアーモンドとの対決が実現しそうだな
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:18.81ID:DzHiYmyt0
いくら素質があって仕上がりが良くても、速いペースも速い上がりも経験した事がない馬が、いきなり克服したのは大したもんだと思う
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:58.83ID:TbzOIFZ90
まあ、そのうちメッキ剥がれるから見ときぃ!!シーザリオってこんなんタイプな癖馬でしょう。
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:51.27ID:w199Z5eg0
>>654
デイープの弥生賞は久々ではないけどな
ただ、初の長距離輸送というマイナス要因はあったのは確か
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:05:15.59ID:kboQA50u0
ディープの弥生賞は差して掃除し終わったと思ったら内で脚を溜めてたアドマイヤジャパンが伸びてきたのを再度力でねじ伏せた
アレには着差以上の力差があったが、今回の上位3頭は全くの互角
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:27.57ID:CMbxT9Gs0
ダノンプレミアムの方が強くね
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:15:37.13ID:A4m3lvt00
ダービー勝てるのか?
あんなのでダービー勝てるのか?
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:20:17.89ID:25NM9pQZ0
正直こいつよりアーモンドアイの方が強そう
ジャパンCは確かに手薄な面子だったけどキセキ相手にあんだけぶっちぎれるなら他の馬にも負けなさそうだし

サートゥルはダービーが試金石だわ
ここでどれだけ楽勝できるか
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/15(月) 12:20:28.83ID:7krzlmnF0
8分の仕上げで鬼門の皐月賞勝ったから、ダービーは楽勝だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況