X



トップページ競馬
157コメント40KB
サートゥルナーリアって二冠馬になったら秋は当然菊だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:18:38.57ID:fgxwH7140
凱旋門賞はさすがにリスクが大きすぎるよな
惨敗したらマカヒキみたいに二度と勝てなくなるぞ
それよりかタダ貰いの菊を勝って競馬史に名を残した方がいい
俺が馬主なら三冠を目指すわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:22:29.99ID:fgxwH7140
凱旋門賞はオルフェとかエルコンみたいに4歳で行けばいい
実際そっちの方が結果残してるわけだし
今年はアーモンドアイとキセキがいる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:24:44.76ID:fgxwH7140
凱旋門賞は3歳の方がいいとか向こうの話だろ
日本馬で2着になったのはみんな古馬だよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:26:14.08ID:fgxwH7140
まあ行きたきゃ行けばいい
そして惨敗してガイジになればいい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:27:26.28ID:fgxwH7140
おめーらの意見も聞かせろ
自分がサートゥルナーリアの馬主だったらどうするんだよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:29:19.28ID:VTR7iROO0
距離的な問題でしょ?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:32:06.91ID:ec7ob0/L0
>>1
タダ貰い?
そんな日本語ねえよバカ死ね!
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:33:48.12ID:ec7ob0/L0
>>6
まずタダ貰いって何だ?
チョン語か?早く答えろカス
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:36:42.34ID:ac314ssx0
>>4
育成?成長過程の差なんだろうね
欧州は三歳でピークになるから斤量差がある3歳が有利になるけど
日本は4歳でピークになるから斤量差があっても古馬が活躍するんだろうね
日本最強級で3歳で4歳ピーク並の馬なら当然3歳で行ったほうが有利なんだけどね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:38:16.88ID:ac314ssx0
>>12
三歳56キロ
古馬59.5キロ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:41:15.90ID:2NUlSAci0
タックル抜き
距離延長ならヴェロックスに負けるな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:50:08.50ID:m6HVVLE60
こんなもん凱旋門賞がいいに決まってるだろ
無敗の三冠馬なんかもう要らねーんだよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 06:55:51.78ID:/73/tj/90
もし3歳で凱旋門賞に出走するとしたらルメールは
アーモンドアイかサートゥルどちらか選択しないといけなくなるのか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:00:54.31ID:SriWobtk0
菊花賞を選らばなければアンチ爆増だろ
無敗の3冠馬で凱旋門は来年が良い
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:19.37ID:N4EdT6JN0
凱旋門を勝ちに行くなら3歳だ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:19.97ID:6iAzEu0k0
なんとなくだけど
ダービー負けそう
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:22:43.53ID:fgxwH7140
>>22
3歳はキズナの4着が最高
ハープもピサも負けてるんだが
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:25:09.28ID:AnY1vy5d0
凱旋門賞→菊で
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:38:04.04ID:tQ8kwGaQ0
>>1

凱旋門賞。日本のG2に興味はない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 07:39:14.75ID:/CeUWGGA0
>>1
残念なことを1つ教えてやろう。
お前は馬主ではない。
よってクソ無意味な妄想は一人でおナニーでもしてろと
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 09:57:08.79ID:isQi5FnH0
行くことはない ダービー負けるから
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 10:13:47.49ID:ecDsVy+Z0
>>32
怪我
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 10:18:55.19ID:bGAkjEQK0
ダービー負けて凱旋門行って負けてズタボロになって
マカヒキみたいになるのが容易に想像できる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 10:23:12.67ID:4PKp/ocZ0
>>34
ぽっと出ないでクロスオブスターズみたいなのが入着続けるのも凱旋門賞
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 10:46:38.17ID:SAlwp9bo0
マジでタキオンみたいになるんじゃね?
ロードカナロアの後継早く作りたいだろうし、サンデーの血も薄れてきてる。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 10:53:05.63ID:FM71ylOq0
斤量考えたら3歳が最も有利なんだから今年出すべき
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 10:54:29.74ID:qSaH0GjNO
世界レコードコンビ
アーモンドアイとキセキだけで十分優勝狙えるんじゃないか
まだまだ未熟な
サートゥルナーリアはクラシック三冠で最良策
来年は更にパワーアップしてからでも遅くない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:03.51ID:ecDsVy+Z0
>>41
逆にその二頭は合わないだろ
求められるのはレコードバンバン出すスピード型じゃなくパワー型
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:14.03ID:dHKndDod0
凱旋門賞って話が出てるらしいぞ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:26:30.68ID:eIC/2p2N0
3冠とかもう古い考え方、つうか菊なんか価値ないじゃん
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:27:55.31ID:2Q7s/ort0
父がスプリンターだし、代わりに挑戦するのが凱旋門なら
三冠捨てるのもギリギリ許せる範囲かな
距離もちそうな血統だったり、向かうのが秋天だっていうなら
とてもじゃないが許せない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:38:46.81ID:fNBrSkk30
>>45
菊単体なら価値ないけど無敗の三冠馬だと話しは違うでしょ

凱旋門自体騒いでるの日本だけだろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:43:22.36ID:fgxwH7140
>>44
二冠とっても行くって明言したわけじゃないだろ
二冠逃したときにひとつの選択肢として行けるように登録しただけでは?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:17.42ID:i8Oi+pKj0
斤量差が大きいとは言っても、4.5キロ差あったリボーやシーバードの時代と違って、今は3.5キロ差だしなあ

ダービー馬が凱旋門賞に挑戦よりも、来年三冠馬が凱旋門賞挑戦の方が、一般向けの訴求力は圧倒的に大きいだろうね
競馬人気を考えると
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:46:53.75ID:N2uhPEOAO
つうかキンカメ系が海外2400勝てんのかよ?
アーモンドですらシーマからは逃げたんだぞ
普通に考えたら、キンカメ×嵐猫がフランス2400で本領発揮するとは思えねえわ
いくら母はスタミナ型だったにせよ
どうしても行くなら兄貴のエピファネイアだったろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:47:46.49ID:LUcJkukv0
>>50
今は3キロだよ。
それに3.5キロだった時代を含めても、近年は全く3歳有利の結果になっていない。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:45.36ID:0NH9DY310
>>1
でもお前馬主じゃないじゃん?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:54.86ID:IsBKSq+I0
エネイブルは4歳の去年も勝ってるし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:32.03ID:ipMND3XT0
斤量だけで3歳勝てるなら連覇なんかしないしな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:00:58.44ID:4xMyEIzl0
三冠とっても過去の三冠馬に並ぶだけだし、日本馬未勝利の凱旋門賞勝った方が価値がある

現状はな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:03:27.44ID:VulZMnlS0
俺が馬主でも菊だな
ただノーザンは凱旋門賞だろうな^^;
英でも愛でもチャンピオンステークスにいったら
お?っとは思うけど
そういうことすらしないだろうな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:07:40.29ID:+yUkSy720
>>60
難易度がほぼ変わらず費用とかも大して違わないのに
賞金低いとこいくのはファンドの趣旨からも外れてるが
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:11:22.47ID:VulZMnlS0
>>61
難易度変わらないか?
サートゥルーにとって
アーモンドもそうだと思うけど
そのあたりはプロとかレベルの違う人は置いといて
個人の見解の相違かな
俺はまるで違うと思ってるからそう書いたので
あなたの前提条件からは外れた意見なんだと思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:11:47.04ID:mgLah6Qj0
まず最近の菊に距離適性などほとんどない
というかダービー持つなら基本持つ
距離がーで秋天行ってもそもそも菊勝てないならまず秋天で勝目はないわい
006460 62
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:41.68ID:VulZMnlS0
それと賞金に関してはご指摘通り全く考慮してないのは確かです
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:14:40.30ID:Cb6F8/Tj0
>>62
去年だけ見てもエネイブルよりロアリングライオンとかクラックスマンの方が賞金差分も楽か?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:30.84ID:bGAkjEQK0
ディープ産駒は3歳以降成長しないなら
3歳で凱旋門行くしかないよな
むしろ凱旋門取るために生まれてきてるんじゃね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:42.30ID:cDJk6BGE0
凱旋門賞より国内とか言う1口すらいる中でチャンピオンステークスだとか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:59.19ID:70m02i8k0
>>27
あえて釣られてやるわぁ…
検疫があるから無理だろ!
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:30.46ID:VulZMnlS0
>>65
賞金差と難易度という発想がないからわからんが
海外ヨーロッパか
だと二頭とも2400はとてもじゃないが持たないと思う
相手関係よりその馬の適性がそうなんじゃないかと考えての意見だよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:38.00ID:574bAbdy0
マカヒキって凱旋門のせいで弱くなったんじゃなくて早熟なだけっぽいよね
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:06.68ID:AOqFRqd80
宝塚勝ってぶっつけ菊からJC有馬なら3歳でG I7勝で伝説になれる
凱旋門よりはリスクも低いし可能性も高い
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:47.18ID:CU12LSyu0
菊はまあ勝てると思う
でも凱旋門ワンちゃんあると思えるのはそうそういないから行ってほしいな
ロードカナロアってゴリゴリの日本馬場向きではなかったし意外と適性あるんじゃないか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:37:37.06ID:OEtqWuM80
アーモンドアイとキセキが登録した時点でもう回避の理由になってる
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:39:52.99ID:Kx/umTYZ0
無敗の二冠馬が菊に見向きもしないっていう事例は作ってほしくないな

だからヴェロックスかキングリーがダービーを勝って、こいつはダービーは2着で秋には凱旋門に行ってくれたらいい
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:55:18.87ID:CNBT/c/F0
アーモンド出るから絶対出ないよな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:57:48.66ID:WyJH8f/q0
凱旋門賞の1次登録はするだろ故障で絶望とかでも無ければ、このあたりは
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:02.86ID:qqePbgPF0
距離を短縮しない限り出ないというノーザンの意思を示すのはあり
やってほしいがJRAのメンツが丸つぶれになるからないだろうけど
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 13:38:29.87ID:L/HQ7Kii0
無敗の三冠は目指したくなるものだと思うけど、菊は長いのかな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 13:41:34.97ID:Bx2bCS/c0
ダービー5馬身以上千切ったら凱旋門
ダメなら菊花賞
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 13:43:04.87ID:esbmzsrB0
>>83
三冠とかもう古い
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 13:46:41.46ID:punh8pS70
三冠に行くに決まってるだろ
二冠と三冠じゃ天と地の差がある
ダービー2着以下なら凱旋門へ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 14:14:07.99ID:qbY0iW+C0
マカヒキさんのことを忘れたのか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 14:20:17.20ID:S5mY3cDc0
まずは三冠とって有馬出てアーモンドアイと牡牝新旧三冠対決が見たいわ
その前にアーモンドアイが有馬出るか微妙だが
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 14:47:01.21ID:29YL+eO80
凱旋門賞→菊のスーパーローテ
史上最強なら軽く勝てるっしょ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:06:11.23ID:bGAkjEQK0
>>74
エルコングラスもクラシックは出てないけど記録や記憶には残ってる
セイウンスカイは二冠でもスペらよりは劣ると思われてるし
ちゃんとみんなはわかってくれてると思うよ
本当に強い馬のことを
無敗の三冠馬より無敗の凱旋門賞馬の方が価値は上でしょ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:14:42.25ID:fXwTsr4b0
三冠獲って4歳で海外転戦
エピファネイアもJCの時が一番強かった
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:24:35.41ID:fNBrSkk30
>>91
無敗の凱旋門賞馬は別に来年でもなれるでしょ

斤量がーとかそれまでに負けたらーとかそれまでの馬ってことでしょ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:25:44.83ID:gIVbTNDP0
>>1
で、いつ三冠馬になれそうな馬主になるんです?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:29:28.66ID:MdNA2zKW0
>>94
無敗どうのの前にまず日本馬で凱旋門初制覇という称号が欲しいんじゃない?
これは最初の1頭だけしかなれない栄光
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:35:46.51ID:Zqj6sCVR0
>>96
アーモンドアイにまかせとけや
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 15:40:55.01ID:f1UcFEOq0
ダービー3馬身以上か、僅差でもシーザリオみたいな強烈な追い込みで勝ったら凱旋門行くだろうな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 16:21:05.74ID:j4BRt4os0
ダービーは1枠1番だろうなあ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 16:34:48.44ID:2B6XNJfF0
勝つ前提なら凱旋門だが負ける可能性を考えれば菊だな
菊負けたら「凱旋門行かなくて良かった」となるけど凱旋門で負けたら「菊行ってれば無敗の三冠馬だったのに」となるのは目に見えてる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:13.24ID:4zbl1SmR0
所有がキャロットの馬はよくわからんな
菊に行って長距離適性を示す必要もないだろうし、凱旋門挑戦示唆してるし
ダービー勝利なら凱旋門、ダメでも秋天→JCメインと予想するが
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 17:15:10.02ID:9FLWjnb30
>>97
アーモンドアイに先に取られたくないからこその今年出走なんじゃね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:00.58ID:mnJ2fJIK0
ドゥラメンテは無事なら菊だったの?凱旋門だったの?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 18:24:34.91ID:MCjPlhYl0
めんどくさいから三冠馬っていうのは
皐月賞
日本ダービー

菊花賞または凱旋門賞

を同年において制した馬のことを言うって定義付ければいいんだろう
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 18:36:49.16ID:9Ha9zE4S0
>>74
もう菊花賞の価値はそれぐらいに落ちてる
現状を紛らわすために3冠の言葉が利用されるなら、回避でとどめを刺してほしい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:02.81ID:bGAkjEQK0
>>104
安心しろ
どっちも取れないから
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 20:21:25.91ID:xMGK6Mwp0
>>15
知的障害者ワラタ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:46.82ID:VmU847Yc0
>>25
いやあいつ絶対本番しか出てこないぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:55.27ID:yHZywDjg0
ラッキーパンチを狙うなら今年だが
なんだかダービー2着で凱旋門行っちゃう気がしないでもない
絶対勝たなきゃいけない菊と違い、斤量を味方に入着でなんとなく世代最強とか誤魔化せるし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 20:47:57.83ID:VmU847Yc0
>>88
そもそも一緒のレースにでるか?
レイデオロとも使い分けしてるのに
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 20:53:50.64ID:nQ4Uj7Vu0
>>2
出資者感情無視連中
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 21:30:07.12ID:9Ha9zE4S0
凱旋門賞 過去20年の勝ち馬年齢・性別分布
3歳牡馬 9頭
3歳牝馬 4頭
古馬牡馬 3頭(2007年ディラントーマスまで遡る)
古馬牝馬 4頭

牡馬が3歳で挑戦するべきなのはデータで明らか
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/16(火) 21:42:46.70ID:p/ghxw/l0
>>115
さすがにドバイから凱旋門賞直行はないだろ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 00:33:52.20ID:juyqHqH40
とりあえず神戸新聞杯みたいなぬるいレース選択は見たくない
ここまで来たらG1だけ使ってほしい
例外、ニエル賞
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 00:36:26.57ID:3hiPIDSe0
菊なんて値打ちがねーからw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 00:39:46.91ID:3hiPIDSe0
アーモンドが凱旋門出るのなら見送りそう
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 05:13:57.19ID:pxGA6BU40
でもスタミナレースは見てて面白い
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 06:34:22.22ID:WREecocU0
>>106
一人で言ってろw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 08:51:19.30ID:87UztQwo0
>>1
氏ね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 09:09:27.24ID:V6G2zNTs0
2冠獲って菊に出ないという前例を作って欲しい。
凱旋門を本当に勝つ気があるなら3才で挑戦した方が有利。
アーモンドアイよりロンシャンの馬場に向いてると思う。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 09:19:09.38ID:ZiXMC1o50
パサーがあの時勝っときゃここまで凱旋門が神格化されることもなかっただろうな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 14:03:01.40ID:Vu2YmHR40
>>78
嘘つくなよクズ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 14:43:25.02ID:Yx2ZKtKZ0
アーモンド凱旋門パスしたからサートゥル菊行かないよー
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/17(水) 14:46:36.56ID:RhqzpXyN0
ダービー勝てば菊
負ければ凱旋門
三冠のチャンスを捨ててまで凱旋門なんか行かんだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 00:25:35.87ID:NQHbJJUU0
要するに勝てば官軍、負ければ賊軍だ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 01:56:00.63ID:o0VboOc/0
この馬のことになったらアンチが必死になるけどもう種牡馬確定だから必死に叩いても何も変わらないから時間の無駄だぞ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 08:37:31.31ID:lt1qApPD0
タキオンみたいにダービー回避するような気がする。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 08:47:12.55ID:fqkfT5W80
>>132
ここ最近行った馬と同じ感じになりそう
キセキもな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:49:52.32ID:imAJHjat0
あれ並ばれて走ったからお前は邪魔だという感じでぶつかっていってる感じ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 14:48:47.31ID:+Vs8+x4S0
ダービー勝つと菊に向かって無敗の三冠馬目指せって声も大きくなりそうなのでダノンと戸崎に譲って2着とかになったりして
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 18:10:58.52ID:WLtskoXw0
>>139
そらそうよ
勝っても価値のない、リスクだけのレースにロマンという言葉で出走させる時代は終わった
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 18:47:48.83ID:CA98baWD0
凱旋門行かないなら菊しかないよ
三冠がどうこうというより、ルメールの都合だ
アーモンドアイがいるわレイデオロがいるわフィエールマンもいるわじゃ
秋天、JCの選択肢はない
となると菊に行くしかないんだよ
有馬はわからんがな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 19:17:23.94ID:WdnZwlQM0
牧場関係者が次は100パーって言ったら100パー
サートゥルはあれだけヘタ打ってもぶっつけで勝った
余裕こいてた牧場関係者にはいい薬になっただろ
最強馬に君臨するにはぶっちぎるしかない、もうこれだけは確定事項だよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:07.02ID:HEfsFdMb0
早くから凱旋門賞匂わせてたドゥラメンテ、レイデオロとキンカメ系は徹底的に菊花賞向いてないと思われてるから
カナロアならなおさら凱旋門賞
長距離、菊花賞、三冠に価値は無い
皐月賞、ダービー、凱旋門賞で真・三冠
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:07:48.27ID:LLWXZRdd0
菊花賞勝つ馬でも凱旋門賞の適正があるかどうかは不明だものな
それなら最初から凱旋門賞狙う方向で良いと思うし
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:42.79ID:WHxz+k3P0
クラブ馬が凱旋門賞に出るならよほどの説得力ある理由が必要って時代だしな
菊花賞なら5着でも1000万
凱旋門賞で着外ならマイナス数千万

ダービーで金融庁を納得させられるだけの勝ちっぷりを見せられなきゃ
遠征なんて無理筋よ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:29:51.91ID:mrBwSxrH0
カナロワだから菊は無理
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 21:44:44.28ID:DF9RJESz0
ノーザンはドゥラメンテが二冠達成した時はマジで凱旋門に挑むつもりだったと思う
その後すぐに骨折が見つかって頓挫したけど
サートゥルが二冠達成したら今度こそ行くだろう
キャロットの出資者はノーザンの意向に同調しそうだしね
個人的にはやめとけと言いたいけどな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 23:05:32.93ID:WZl9lnCM0
カナロアで2400はともかく3000はどうかと思うわ
ダービーを買ったら凱旋門賞、負けたら秋天JCだろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 23:40:05.56ID:ZTVzT5Zq0
アーモンドアイ回避したから
行くでしょうね

56キロで走れるし 59.5なんか
背負って 走るより今年だと
思うな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 23:50:39.65ID:6i7VUoba0
今年の凱旋門勝っちゃったらエネイブル撃破というおまけもついてくる
おまけだけでも3冠より価値がある
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 23:56:24.65ID:LeLPLTdg0
大丈夫、兄リオンディーズばりの
よれて妨害するような馬がダービー勝つことないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況