X



トップページ競馬
792コメント368KB
そろそろ顕彰馬投票の季節な件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/18(木) 13:13:39.69ID:b3UXKXTh0
キタサンブラック new
ブエナビスタ
スペシャルウィーク
モーリス
ゴールドシップ
ほか

スペシャルウィークは今年が最後?(引退後20年ルール)
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 05:53:36.69ID:BTzEsRjmO
◆出版物関連

●ウオッカ
・優駿別冊 ウオッカ写真集&DVD「扉の向こうへ」(中央競馬ピーアールセンター)
・Blu-ray ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜(ポニーキャニオン)
・DVD ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜(ポニーキャニオン)
・[優駿Digital BOOK] 名馬の蹄跡 Vol.1 ウオッカ(中央競馬ピーアールセンター)
・ウオッカの背中(東邦出版 河村清明著)
・ウオッカ物語〜競馬史に残る美しき名牝〜(廣済堂出版 島田明宏著)
・ウオッカ・メモリアルブック(エンターブレイン)
・ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員(スマートブックス Kindle版 河村清明著)
・週刊Gallop臨時増刊「21世紀の名馬シリーズ」Vol.3 ウオッカ(週刊Gallop)

●ブエナビスタ
・優駿別冊 ブエナビスタ写真集&DVD「頂上からの絶景」(中央競馬ピーアールセンター)
・Blu-ray ブエナビスタ 不屈の女王(ポニーキャニオン)
・DVD ブエナビスタ 不屈の女王(ポニーキャニオン)
・週刊Gallop臨時増刊「21世紀の名馬シリーズ」Vol.2 ブエナビスタ(週刊Gallop)

●ダイワスカーレット
・優駿別冊 ダイワスカーレット写真集&DVD「風とともに…」(中央競馬ピーアールセンター)
・ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員(スマートブックス Kindle版 河村清明著)

●ジェンティルドンナ
・特になし
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 05:56:22.22ID:BTzEsRjmO
秋華賞 ルメール騎手独占手記】
https://www.hochi.co.jp/horserace/20181014-OHT1T50219.html

「今まで乗ったなかで強い馬は?」と聞かれた時には、フランスではディヴァインプロポーションズ(仏オークスなどG1・5勝)、
日本ではウオッカ(G1・7勝)の名前を挙げてきました。G1の実績では、その2頭にまだ届いていません。
でも、彼女たちに並び、超えられる未来がきっとあるんじゃないか。そう感じてなりません。
加速、パワー、瞬発力、スタミナ、スピード…。競走馬にとって大切なものを全て備えているからです。
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 05:57:32.56ID:BTzEsRjmO
名は伏せるが、何人かの名騎手が、こういうことを言っていた。

「(ジェンティルドンナは)驚くほど強いという馬ではない。これならブエナビスタのほうが上だ」
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:01:10.02ID:BTzEsRjmO
岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見
松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

名は伏せるが、何人かの名騎手が、こういうことを言っていた。

「(ジェンティルドンナは)驚くほど強いという馬ではない。これなら
ブエナビスタのほうが上だ!!!」
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:03:41.62ID:BTzEsRjmO
ほんとの事を
わかってねえのは
>>664>>666みたいな
ウスラ馬鹿と記者だけ

岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』

マカヒキ川田
『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見
松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

名は伏せるが、何人かの名騎手が、こういうことを言っていた。

岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』

「(ジェンティルドンナは)驚くほど強いという馬ではない。これなら
ブエナビスタのほうが上だ!!!」
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:05:30.16ID:BTzEsRjmO
いかに記者が
クソマヌケかと言う事が
よくわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「(ジェンティルドンナは)驚くほど強いという馬ではない。これなら
ブエナビスタのほうが上だ!!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:10:51.39ID:BTzEsRjmO
岩田だけじゃ無く
川田 ムーア 戸崎
実績を作った騎手全員に
思いっ切り馬鹿にされた上

ルメールには
乗った馬の中でさえ
強かった馬の中に
入れてもらえ無かったジェンティルドンナ
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:16:33.81ID:BTzEsRjmO
実際にレースに乗って居る騎手

それも実績を作った騎手
全員に

『ジェンティルドンナは
まだそこまでの
モノではありません』

『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

『馬場を問うような
レベルではありません』

こんな事を言われて居るような
クソの中のクソのクソの
クソ馬を選んじゃ
ダメだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも
とどめはジェンティルドンナはおどろくほど強い馬じゃねえ
これなら
ブエナビスタの方が上!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:23:41.44ID:BTzEsRjmO
結局ジェンティルの実績なんてこう言って居る騎手のおかげ

岩田達に感謝しねえとな
実際にレースに乗って居る騎手からしてみりゃ
地方馬のフリオーソ以下のクソ馬なんだからwww

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』

マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見
松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

戸崎

『ベストホースは
フリオーソ』

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:26:12.30ID:BTzEsRjmO
ベストホースは
フリオーソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうだよな
戸崎に
地方馬のフリオーソ以下に
されるような馬の方が
>>664>>666みたいな
ウスラ馬鹿には
ブエナ ダスカよりも
エラいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:29:50.08ID:BTzEsRjmO
実際にレースに乗って居る騎手から言わせればジェンティルの実力は
ウオタスブエナどころか
地方馬の
フリオーソにまでも
劣るほどの
ただのゴミですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:33:40.61ID:BTzEsRjmO
記者が取材したら
何人かの名騎手達に

『(ジェンティルドンナは)
おどろくほど強い馬じゃ無い
これなら
ブエナビスタの方が上!!!』

と言われてしまったでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:40:18.12ID:BTzEsRjmO
実際にレースに乗って居る
騎手からして見れば

『ジェンティルドンナは
まだそこまでの
モノではありません』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

『マカヒキは
松博厩舎のよく走る牝馬』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

『おどろくほど強い馬では無い
これなら
ブエナビスタの方が上!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

『ベストホースは
フリオーソ』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブエナよりも
完全に下にされて居る所か
地方馬の
フリオーソ以下にされて
居るようなゴミを

ただ
ボケーーーーーッと
見て居るんだけの
クソマヌケな記者の連中は
顕彰馬に選んでしまったでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:46:42.23ID:BTzEsRjmO
こう言って居る
実際にレースに乗って居る騎手と

ただボケーーーーーーッと
見て居るだけの
記者の連中なら
じゃあ どっちが正しいんだろうねえwww

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』

全盛期の宝塚前
『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』

マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見
松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:48:25.61ID:nlM96zD20
障害者の連投はよ規制できんかな
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:57:11.70ID:DVFJrCRY0
こんなに人を壊してしまうジェンティルドンナって顕彰馬はやっぱり凄いんだなーと実感
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:57:48.70ID:Q3Qwph7H0
種馬としても強い馬を出したグラとスペ
牝馬でもラモーヌが入るなら後の3冠馬は入れてやって良いんじゃないかと思う
キタサンとモーリスは入れなきゃおかしいだろ
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 06:58:30.81ID:BTzEsRjmO
>>664>>666
これでも記者の方が
正しいですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戸崎に
地方馬のフリオーソ以下にされる顕彰馬さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』

マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

戸崎

『ベストホースは
フリオーソ』

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:02:31.58ID:BTzEsRjmO
>>729
記者は顕彰馬

実際にレースに乗って居る騎手は
地方馬のフリオーソ以下の
ただのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:08:18.07ID:BTzEsRjmO
>>729
地方馬の
フリオーソ以下にされる
ただのゴミが顕彰馬とは
記者の忖度
ものすげえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソマヌケの記者の連中に
いくら金撒いたんだ

年度代表馬の投票も
世界一位になったジャスタを
たったの51票にして
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
231票も
票を集めてしまった
クソの中のクソのクソの
クソの
記者の忖度だらけの
クソインチキ駄馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:11:25.20ID:BTzEsRjmO
年度代表馬の投票も
世界一位になったジャスタを
たったの51票にして
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
231票も
票を集めてしまった
クソの中のクソのクソの
クソの
記者の忖度だらけの
クソインチキ駄馬だからな
どっかのクソ馬は

その
180もの差は
一体どこから
出て来た物なのか

年度代表馬投票でさえ
こんなクソみたいな
投票するわけだから
なおさら
岩田 川田 ムーア 戸崎
ルメールの言う事の方を
俺は信じるわ
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:14:01.92ID:U9uDkNDx0
>>704
ジェンティル好きだけどこれはわかる
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:16:12.06ID:BTzEsRjmO
>>664>>666
年度代表馬の投票位
ちゃんとやれ
ウスラ馬鹿が

どこの世界に
世界一位になる事よりも
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の
クソゴミみたいな競馬の方に
投票する国があるんだ

年度代表馬の投票も
ちゃんと出来無いような
おまえみたいな
クソゴミなら
顕彰馬の投票も
まったく
信用出来ねえから
やるんじゃねえよ
役立たす!!!
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:19:51.95ID:BTzEsRjmO
>>664>>666
年度代表馬投票でさえ
コレ

記者の信用性なんて0

年度代表馬投票
世界一位になったジャスタ
たったの51票
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
231票

こんな投票しか
出来無いような
記者を信じるなんて
正真正銘のウスラ馬鹿
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:30:21.74ID:BTzEsRjmO
ただでさえ
実際にレースに乗って居る
騎手には
かなわないと思うのに

それに加えて
コレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

年度代表馬投票
世界一位になったジャスタ
たったの51票
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
231票

>>664>>666
ただでさえ
実際にレースに乗って居る
騎手以下なのに
こんな投票が出来る
記者のやる事が
信じられますか?

俺から言わせたら
もう
死ねばいいのに
のレベル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:38:54.48ID:imRUyq1r0
>>730

選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬および調教師または騎手について、その功績を讃え、顕彰を行うものと明確にされている。

モーリスが選ばれないのは当たり前
一部顕彰馬の趣旨を理解していない記者がいるかもしれないが、普通に正しい趣旨で投票する記者が相当数いるので。
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:40:53.14ID:EXOYMAIK0
正直モーリスとカナロアは五十歩百歩と思うんだが
カナロアは種牡馬として大活躍したから、合わせ技で顕彰入りというのはまぁ納得
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:53:58.19ID:BTzEsRjmO
記者のやる事

世界一位になる事よりも
超ドスロー

混合G1よりも
牝馬限定G1

史上最強世代が
マカヒキ マジェスティ
サトダイの世代

ほんと
なんでこんな事が
平気で出来るような連中に
顕彰馬選ばせてんの?

また
それを信じる
>>664>>666みたいな奴も
ゴミだと思うけど
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 07:59:42.00ID:BTzEsRjmO
世界一位になる事よりも
超ドスロー

混合G1よりも
牝馬限定G1

史上最強世代が
マカヒキ マジェスティ
サトダイの世代

こんな
ゴミみたいな奴らが
正しい選定なんて
出来んのかね?

忖度まみれの
記者投票でしか無いのなら
もはや顕彰馬自体が
ただのクソ

>>664>>666みたいに
信じちまう方が
ほんとにただの馬鹿
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 08:04:19.20ID:BTzEsRjmO
世界一位になる事よりも
超ドスロー

混合G1よりも
牝馬限定G1

史上最強世代が
マカヒキ マジェスティ
サトダイの世代

こんな
クソみたいな奴らに
よく顕彰馬
選ばす事が出来るね

根っこの部分が
クソの中のクソのクソの
クソなのに顕彰馬だから
すごいって考えは
よう俺には持てんわ

まず選ぶ奴を代えろ
こんなクソみたいな奴が
選ぶんじゃ
顕彰馬もクソと一緒
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 08:08:49.65ID:BTzEsRjmO
世界一位になる事よりも
超ドスロー

混合G1よりも
牝馬限定G1

史上最強世代が
マカヒキ マジェスティ
サトダイの世代

これじゃ
顕彰馬もクソと一緒だな

こんな奴らが
選んで居るようじゃ
信用性なんか0

来年からは
実際にレースに乗って居る
騎手に
投票させたらいい
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 08:14:18.72ID:BTzEsRjmO
世界一位になる事よりも
超ドスロー

混合G1よりも
牝馬限定G1

史上最強世代が
マカヒキ マジェスティ
サトダイの世代

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか

なんでこんな奴らに
年度代表馬 顕彰馬を
選ぶ権利なんか
与えてんの?

まともな投票が出来無い
記者
ほんとに
もう死ねばいいのに
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 08:33:23.10ID:pFIRn4+S0
>>740
カナロアは種牡馬として活躍する前から毎年票を伸ばしてて、2017年は数票だけ足らなかった状態だったから、種牡馬無しでもいずれは選ばれたと思う
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 08:43:58.73ID:bLnJ+FlH0
またいるよ
春だからかな

それはともかく、モーリスやジェンティルがさほど人気にならない理由?騎手だよ
結局ムーアあたりで勝ってきた馬なんて人気は出ない
やはり日本人騎手乗せないとね
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:07:21.12ID:BTzEsRjmO
選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬
および調教師
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。

ほんとコレだよな

発展と貢献が
いつの間にか実績になって居て

または騎手について
その功績を称え
顕彰を行う物と
明確にされて居る

そう書いてあるのにも
関わらず
実際にレースに乗って居る
騎手の意向を
全部無視するこのクソさ

発展と貢献よりは実績
騎手の意向は全部無視

まともな投票が出来無いし
顕彰馬の定義さえ
守る事が出来無い
クソ記者
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:09:30.95ID:/Fua5h1E0
>>22
久々に見た
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:36:38.18ID:r4itXfOz0
カナロアは日本馬が勝ったことのない香港スプリントを勝ってしかも連覇なのが大きいよ
モーリスは今までの日本馬が成し遂げたことをなぞっただけでしかも人気もないし(これはカナロアも同じだけど)

ただでさえマイル路線は評価されにくい上に既にタイキシャトルがいるからな
スプリント路線は今まではサクラバクシンオーくらいでそれも顕彰馬には遠い存在だった
故に空位だったわけでそこにカナロアが収まるには丁度よかった
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:38:20.74ID:r4itXfOz0
あとやっぱ香港じゃやはりインパクトが足りなさ過ぎる
海外遠征といったって香港は別に日本競馬の目指す場所でもなんでもないしね
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:45:11.05ID:BTzEsRjmO
実績で選ぶんじゃ無い

発展と特に貢献があった者に贈られる物
それが顕彰馬だ

特に貢献が
あった者と言うなら
なおさらジェンティルが
一体なにを貢献したって
言うんだ
役立たずのウソ吐き記者が

客を呼べたのか?
馬券が売れたのか?
電話苦情50件
メール苦情198件
大敗したエピファの方が
世界二位で
自身は50以下
これが発展や貢献か

選ぶ奴が
まともな投票一つ出来無い
顕彰馬の定義すらも
守る事が出来無い
そんな
クソみたいな奴が選ぶ物
それが顕彰馬
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:54:07.93ID:BTzEsRjmO
実績厨のウスラ馬鹿と
クソ記者は
これを
死ぬほどROMってろよ
役立たず

『選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬
および調教師
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

『中央競馬の発展に
特に貢献があった馬』

または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

貢献は
ブエナ ゴルシ以下

まして騎手については
ブエナどころか
フリオーソ以下

顕彰馬の定義一つ
守る事が出来無い
忖度だらけの
ウソ吐き記者
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:54:12.65ID:DVFJrCRY0
グリーンチャンネルの歴代最強牝馬決定戦スペシャルという企画より
結果は以下のようになりました

競馬記者部門
1位 ジェンティルドンナ
2位 ウオッカ
3位 ブエナビスタ
4位 ダイワスカーレット
5位 エアグルーヴ

調教師部門
1位 ジェンティルドンナ
2位 ダイワスカーレット
3位 ウオッカ
4位 ブエナビスタ
5位 エアグルーヴ

騎手部門
1位 ジェンティルドンナ
2位 ブエナビスタ
3位 ウオッカ
4位 ダイワスカーレット
5位 エアグルーヴ

ファン部門
1位 ウオッカ
2位 ジェンティルドンナ
3位 ダイワスカーレット
4位 エアグルーヴ
5位 ブエナビスタ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:58:38.44ID:gh8fVaBD0
>>704
人気落ちしたときに勝ってるテイオーは伝説になったのにねw
有馬も2着以下にゴルシジャスタエピと続いてくれたら価値が上がったのに
余計なのが来てくれたからなw
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:01:14.43ID:XM9TE7WW0
オグリもそうだけどもう終わった馬と思われないとな
落ちるとこまで落ちたから伝説になる
半端に好走してるからダメ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:06:42.28ID:BTzEsRjmO
それいつ放送された?

当然放送されたんだろうね

発展と特に貢献
それと騎手について
選ばれる物なのに
貢献よりも実績
騎手
実際にレースに乗って居る
騎手
それも実績を作った騎手
全員からDISられて居る
ウソ吐き顕彰馬

ほんと
史上最低のクソレース
だらけの実績と言い

世界一になる事よりも
超ドスロー
1000万下以下レベルの
年度代表馬投票と言い
顕彰馬まで
こんなんかよ

なにからなにまで
ウソだらけの
クソの中のクソのクソの
クソの駄馬だなジェンティルドンナとか言う
ウソ吐き駄馬はよ
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:25:05.22ID:BTzEsRjmO
『選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬

三冠戦 最弱のライバル ヴィルシーナ

12JC
電話苦情50件
メール苦情198件
武豊『イギリス フランスなら着順代わって居る』

岩田『他の馬でおなじレースを勝った時もすごいと思ったけど
ブエナはもっと
すごかった』

13JC
オルフェ キズナ ジャスタエピファの主力がごっそり居ない中でデニム相手にギリギリの鼻差勝ち

ドバイ
38戦もかかって
やっとG1勝った薬中のシリュスデゼーグルと最下位人気の馬
世界の判断もジャスタは世界一でも自身は50位以下

有馬
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬

へえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これが発展と貢献ねえ

へえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:26:24.24ID:e1zJ0kXL0
>>758
でもカップもマイルも2着には来れてるからな
相変わらず掲示板すら入れないスプリントとはやはり違う
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:33:54.67ID:BTzEsRjmO
岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれたブエナビスタと比べてどうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでのモノはありません』https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』http://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見 https://news.goo.ne.jp/article/netkeiba/sports/netkeiba-109168.html 松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=3e5ut9tbj1fh76n6u165mm9eq1

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より

へえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

実績を作った騎手全員にソース付きで
DISられて居るような
クソマヌケな馬がね

へえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:43:09.26ID:BTzEsRjmO
『選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬
および調教師
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』www

発展と貢献については
>>759の内容www

>>761
騎手については
実績作った騎手全員に
ソース付きで
DISられるwww

選考基準なんか
全然満たしてなんか
居ねえじゃんwww

これって もう詐欺じゃね

ほんと
インチキ イカサマ
詐欺だらけの
クソボッタクリキャバ嬢www
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:48:59.31ID:BTzEsRjmO
>>664>>666
選考基準なんか
全然満たしてねえじゃねえか
ウスラ馬鹿がwww

>>759
発展と貢献については
コレwww

>>761
騎手については
コレwww

『選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬
および調教師
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

この
クソ馬のどこに
発展と貢献があるって言うんだよwww

騎手についてとか
ギャグだろwww

この
イカサマ駄馬が!!!

記者に忖度されてなってんじゃねえよ
役立たず!!!
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:20.99ID:BTzEsRjmO
まともな
投票一つ出来無いどころか
選考基準さえ
なんにも
守れて居無いwww
なにこの
クソみたいな記者連中www

選考基準さえも
守れ無いんだったら
顕彰馬自体が
全部クソだから
もう
そんなもんやめちまえ

役立たずの
イカサマ駄馬がwww
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:00:49.20ID:BTzEsRjmO
『選考基準は、中央競馬の発展に特に貢献があった馬
および調教師
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

だったらジェンティルみたいなクソ馬が
選ばれる資格なんか
どこにもねえじゃん

>>759
発展と貢献はコレで

>>761
騎手については
コレだぞ

実績作った騎手全員に
ソース付きで
DISられて居るような
ただの馬鹿だぞ
この馬は

ほんと
インチキ イカサマだらけの
クソボッタクリキャバ嬢
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:10:37.82ID:BTzEsRjmO
ほんと一体
どこまでカスなんだよジェンティルとか言うクズはよ

年度代表馬投票は
世界一位になったジャスタを
たったの
51票にして
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
231票も票取って
年度代表馬に
なっちゃうしよ

顕彰馬は
発展と貢献
それと騎手なのに

>>759
発展と貢献がコレで
>>761
騎手については
コレなのかよ

いいかげんにしろよな
クソ馬

ほんと どんだけの
インチキ イカサマ
クソボッタクリキャバ嬢なんだよ
コイツは
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:10:45.04ID:qtJt9hBX0
>>760
ほんまな
今や香港なんてスプリント以外毎年のように好走してるから価値ないよ
モーリスは香港なんかに逃げずにJCにでも出れば良かった
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:03.91ID:BTzEsRjmO
世界一位よりも
超ドスローの次は

顕彰馬まで
>>759>>761
こんなんか

ほんと
ふざけた馬だよなジェンティルとか言うハナクソは

>>759
発展と貢献はコレで
>>761
騎手についてはコレ

ほんと
舐めた馬だ
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:23:07.23ID:BTzEsRjmO
岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノではありません』

戸崎

『馬場を問うような
レベルではありません』

『選考基準は、
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

『選考基準は、
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

へえ〜〜〜〜〜〜
そうなんだwww

それなのに
選ばれちゃう
クソ馬って
なんなのかなwww
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:30:29.74ID:BTzEsRjmO
岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノではありません』

戸崎

『馬場を問うようなレベルではありません』

『選考基準は、
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

『選考基準は、
または騎手について、
その功績を讃え、
顕彰を行うものと
明確にされている。』

実際にレースに乗って居る騎手
それも実績を作った騎手全員全否定ですよね

選考基準
全然満たして居無い
インチキ イカサマ
詐欺馬のようですね

顕彰馬辞退した方が
いいんじゃ無いですか
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:00:10.73ID:imRUyq1r0
>>758
そうするとモーリス以前の馬も評価しなきゃならなくなる。でもカナロアは先にも後にもカナロア一頭だけ。
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:37:33.21ID:egot5KXH0
>>754
調教師と騎手でダスカ、ブエナの評価が入れ替わるのが面白いな
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:06:53.59ID:wO2UtDUO0
>>774
これはジェンティル基地恥ずかしすぎるw
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:22:44.74ID:LG5a7pdn0
なんてわかりやすい自演俺じゃなくても見逃さないね
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:42:11.01ID:Odo4ihTr0
>>774
最初に捏造してんのダスカ基地じゃねえかw
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:10:13.69ID:v7gXO2GG0
スプリンター  ロードカナロア
マイラー    タイキシャトル
牝馬      クリフジ トキツカゼ メジロラモーヌ ウオッカ ジェンティルドンナ
障害      グランドマーチス
アラブ     セイユウ

ダートの顕彰馬だけいない
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:36:12.50ID:qtJt9hBX0
>>780
ダートは実質無理だろう
地方ばかりとは言えG1を10勝したタルマエが僅か9票だし
フェブラリーとチャンピオンズCを3連覇とかすりゃいけるかもだが
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:54:21.99ID:0OhWTM8I0
>>782
タルマエは中央G1勝ちが1勝しかない
タルマエを選ぶくらいならトランセンドやカネヒキリを選べと思う
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:27:37.83ID:EXOYMAIK0
芝馬なら凱旋門賞第一号はまず顕彰入りだろうが、ダートは海外でこれ、というビッグレースがないんだよな
ケンタッキーダービーやブリーダーズCはたしかに大レースだが、凱旋門賞みたいに日本馬の悲願ってほど挑戦しているわけでもなし

そういう意味でもっとも意義のあったドバイWCを、よりによって芝馬のピサに勝たれてしまってダート馬の評価が非常に難しい状況に
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:12.36ID:imRUyq1r0
>>786
ナカヤマフェスタが凱旋門賞勝ってたとしても選出されないだろ。
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:12:36.76ID:pFIRn4+S0
ナカヤマフェスタは実績不足な上に負けすぎだからねぇ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:37.45ID:BTzEsRjmO
>>754
改変して載せちゃう
馬鹿基地www

馬も選考基準なんか
全然満たして居無い
超インチキ イカサマ馬だけど

基地も改変しちゃうわ
ワッチョイ有りの投票でも
複数投票しちゃうわの
超インチキ イカサマ基地www
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:14:19.03ID:ABJC+qM20
ジェンティル基地w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況