X



トップページ競馬
363コメント109KB
史上最弱の芝G1・3勝牡馬って誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/23(火) 20:29:01.40ID:IfVtSvxs0
ダートと牝馬は論外として
牡馬で3勝してるのに弱いのは誰なの?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:13:52.51ID:450xR2oX0
短〜中部門がロゴタイプで中〜長部門がヒシミラクルって感じか
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:26:39.53ID:1Y48k4s+0
ロブロイだろ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:40:23.81ID:Vud/rEWY0
>>156
ミホシンザンが初めて敗戦したセントライトの1着タイガーボーイはグリーングラスの近親で
2着グリーンカップはグリーングラス産駒なんだよね、奇遇?までは行かないけど
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:59.24ID:8zVyQrOc0
ロゴタイプは上がりに限界があるからな
こんだけ高速化してても生涯の上がり最速33.9だからg1を3つ勝ってる馬としてはダントツでキレがなかった
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:59:01.43ID:QOq3m50o0
>>131
あれは勝っていた可能性大。武豊の騎乗ミスもあり勝ち切れなかった。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:01:44.42ID:uqqre+z70
>>145
でも上がり33秒台で有馬記念勝ったのはマンカフェ、ディープ、オルフェだけなんだろ?
かなり凄いことだと思うわ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:24.65ID:lPypvr260
>>174
これ
デュランダルはド派手だけど短距離で大事な時計の実績が全くないんだよな

あとは低レベル時代のドリジャが全然出ないのが不思議だわ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:07:41.64ID:NYE8K5Ew0
同世代としか走ってないミホノブルボン
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:10:27.64ID:WKnS24Gr0
>>181
すれたい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:12:11.72ID:GapAsu8D0
>>113
ミホノブルボンは菊花賞勝ってたら当時基準では間違いなく殿堂入りしていた

顕彰馬一歩手前の馬の名前が挙がらないのは当然
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:13:39.28ID:450xR2oX0
牝馬なら全員一致でスティルインラブだもんな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:19:52.90ID:aOjBEfjZ0
ロゴタイプよりSS系が隆盛を極める以前の馬のほうがショボそうだけど
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:45:53.61ID:4W1kb4Xz0
それ言ったらロゴタイプも落ちぶれてから大物を食ったんだけど
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:57:01.85ID:7NuI16Dm0
ロブロイは王者として勝ったからまだ全然ましな方
ミラクルとか自身はノーマークで他の有力馬がマークされて共に潰れた所を漁夫の利で勝つようなレースばっかの馬は強いとは言えない
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:19:32.00ID:4W1kb4Xz0
ヒシミラクルは直接対決でボリクリに勝ってて春天、宝塚勝利
しかし年度代表馬は当たり前のように秋天、有馬のボリクリだからな
ヒシミラクルの勝ちなんて事故扱いだわ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:19:50.28ID:DrDrPGP/0
はっきり言って、ヤマニンゼファーはナイスネイチャより
弱かった。ヤマニンゼファーは田中勝春や柴田善臣でも
G1勝てたから凄く強いとか言われるが、ナイスネイチャの
騎手に比べれば超一流の騎手。そして負け越し。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:33:42.55ID:LG5a7pdn0
勝ったG1は全てドスローのクソレース
勝ったG1以外では重賞での馬券内すら無し
勝ったG1の2着馬がアメリカンボス(笑)マイネルデスポット(爆笑)

マンハッタンカフェで決まりだろお前ら普段はスロ専はクソだって散々言ってるだろが
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:52:51.84ID:1H/vhCgm0
ミラクルさんは春天、宝塚とノーマークの人気薄で連勝してG1を2連勝したにもかかわらず
前哨戦も一番人気になれずそしてその年の秋天10番人気っていうまさにミラクルを起こした名馬やぞ
しかも勝ち馬ロブロイから4秒近く離された16着やぞ
この馬がどんだけ弱いか分かったかw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:53:28.76ID:nHDp5zob0
マンカフェもかなり怪しいけどライスシャワーだわ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:56:54.49ID:totqPDEm0
>>191
種牡馬として成功しちゃってるのがな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 14:57:18.05ID:i4ToGDlA0
スローの瞬発力勝負は恵まれたって言われるのにヒシミラクルみたいな持久戦は恵まれたって言われない不思議
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 15:00:46.44ID:lPypvr260
>>193
ネタでしょ?じゃなかったら数字読めないガイジかな?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 15:06:23.98ID:yG7culYt0
G1 3勝馬は少なくともG1で有力視されるレベルだけどヒシミラクルだけはそれが無かった
強くなきゃG1を3勝も出来ないだろって言う話になるけどヒシミラクルだけは例外
あれは強いとか言うカテゴリーではなくてその名の通りミラクルカテゴリー
3勝馬の中では間違いなく最弱
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 15:10:40.73ID:4W1kb4Xz0
ミラクルおじさんの存在もあって神格化され過ぎたな
奇跡のGI3勝がなければ賞金が足りず条件馬なのに
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 15:13:05.68ID:7XP6i4EJ0
>>39
結果最後のレースが一番強かった
ようやく本物になったと思ったんだよね
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 15:56:59.29ID:/+UatBzM0
ロゴタイプの場合は
めちゃくちゃ強えぇ→あれ?→弱いな早熟馬か?→やっぱつぇええええ→あれ?→やっぱつぇええええ
こんな感じだったな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 15:57:43.44ID:lv/POtGN0
ヒシミラクルの時代はスローペース症候群がまだ蔓延してなかった?
自分で動いてロングスパート戦にもちこめるのは当時としては武器だったよね
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 16:11:37.42ID:tobW40uS0
>>203
ミラクルが勝ったレースってタイムは遅いがスローペースって訳でもないからなぁ
単純に前の人気馬が潰しあってミラクルのスタミナが活きたってだけのレースだから
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 16:20:22.32ID:WRIaOUNR0
>>203
言葉はあったけど今ほどペースは遅くない
何より馬場が違う
今と違って外差しがきく馬場だったから持久戦消耗戦になってマクりも決まりやすい時代
今は内伸び高速馬場だから騎手が雑に乗ったり不利食らったら競馬にならんけど当時は騎手が多少雑に乗ったりミスしても馬に力があれば挽回できたんだよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 16:34:58.29ID:f795JnQn0
>>23
マイルでモーリス倒してるロゴタイプが連呼されるとかレベルの低いスレだなw
と思って一覧見たらロゴタイプで仕方ないわ。すいません。強いて言うならAW込みなピサは有りなのか?って位かな。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:00.41ID:/C20zyq4O
ヒシミラクルの頃はバテ差しがまだ決まる時代だった
追走さえ我慢すればチャンスは訪れる
今は前が止まらんしな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 16:39:35.98ID:VQD2BsJ60
>>193
ヒシミラクルこの年の京都大賞典後に故障で離脱してるはずなんだけど、どこの世界線から来たの?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 16:45:20.36ID:/qpLqke50
>>208
世界線変動率1.130258
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:35:37.20ID:ESTzOIck0
1勝馬や2勝馬にしちゃうとディープ産駒が最弱上位独占しちゃうからな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:37:37.83ID:zJQJPoVgO
>>188
体調不良の馬にしか勝った実績がないから
ロブロイは王者でも何でもなく相模原の老人ホーム殺人鬼と同じレベル
病人、老人、女性、子供に対して全力でフルボッコは
負け犬のオマエと同じ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:47:02.15ID:yOJRYUjw0
>>161
さすがにガチでボリクリを千切ったときは震えたわ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:13:19.68ID:3se6vhki0
ヒシミラクルに決まってんじゃん
普通にラッキーでG1勝ってしまった馬たちと同レベル
たまたまハマったのが3回きちゃっただけ
その証拠に他のレースで惨敗惨敗惨敗で醜態晒してるだけ
まさにミラクル
本当に強いと思われてるのなら人気にならないとおかしいのに全く馬券が売れてないのがその証拠
一部のバカが過大評価してるだけ
みんな強いと思ってるならもっと馬券売れてるやね?
0217しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/04/24(水) 18:34:23.79ID:9+CTYSMPO
ロブロイはキタサンブラックより遥かに強い
キタサンの強化版のタップにキッチリレコードで勝ってるんだからな
あの真似をキタサンにできるわけがない

クリスエスとの10馬身差も古馬では縮まってたよ
ちょっと運があれば5歳秋も天皇賞とJCは勝ってた

過小評価の典型ホースだ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:05.11ID:u1jp6RBU0
>>12
よくこの理論見るんだけど
レインボーダリアとかオフサイドトラップとかタイキフォーチュンとか
実はスゴい強い馬って見解なのかな
勝春は2勝しかしてないからしらんが
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:52:48.55ID:QN/13FN70
ニッポーテイオーだろうな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:56:11.42ID:ZnTDLXIX0
結局自分が嫌いな馬挙げてるだけだな
ヒシミラクルとかマンカフェみたいな馬券と相性悪いのが嫌われるのはよくわかる
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:53.64ID:xjLdz6WD0
自分はヒシミラクル大好きな馬だがGI3勝出来る器ではないと思ってるよ
弱いのは間違いないかと
好きなのと強いのはまた別の話しだと思う
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:42.91ID:yOJRYUjw0
>>215
ヒシミラクルは京都大賞典2着後の大怪我で馬が終わったと思う
それ以後については無理使いした厩舎が責めを負うべき
あの時点で引退させておけば良かった
宝塚記念で前年の有馬記念1着2着馬をチンチンにしているから強いんだろうな
当時は今と違い有馬記念はJCと同格以上の価値があった
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:52:49.05ID:yOJRYUjw0
>>217
アホ
G1未勝利の牝馬に取りこぼす駄馬でしょ それも馬体合わせてねじふせられている
結局強い馬がいない隙間世代で秋全勝した駄馬
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:54:27.89ID:yOJRYUjw0
>>195
種牡馬としての成功と現役時の強さとは無関係ということも分からない池沼かな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:59.96ID:OL2xyHb40
ヒシミラクルの強さが分からん奴は無知なだけ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:47.74ID:yOJRYUjw0
>>188
王者として引退間近の牝馬に負けているんだがw
最近で言えばメイショウベルーガクラスの牝馬に完敗してるやん
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:58:45.17ID:/F5/18z20
>>190
松永昌は評価分かれる騎手だが
その騎乗スタイルは早仕掛け多く南井の下位互換みたいなスタイル
なので馬が負けるにしても力は出し切って負ける

だからネイチャの場合はやっぱり足りなかったんだと思うよ
一度マックイーン相手に南井起用してぶつけてみたが結果かわらなかったし
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 19:58:49.58ID:yOJRYUjw0
>>191
同感
天皇賞2勝はG1になるとなぜか金縛り状態になる渡辺薫彦のおかげ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:02:08.42ID:/3juLbSq0
>>224
底見せずに引退した馬の評価が種牡馬成績で変わるのは当たり前だろ
バカだなお前
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:04:00.73ID:pRLTETD50
一瞬でロゴタイプが出てきた
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:11:01.02ID:vNNU3wrn0
ミラクルの菊花賞と春天はソラ使って楽々勝ってるから見た目以上に強い。
マンカフェはスロ専ではない。道悪がダメ。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:13:06.13ID:vNNU3wrn0
>>165
この解釈は間違い。
ミラクルはタップやクリより後ろから遅く仕掛けているので、これらの馬より強いことには
ならない。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:14:19.36ID:4BhDIVDU0
ロブロイが弱いってのは流石にないわ
20戦もして17回複勝圏内だぞ
安定感も強さだし海外でもエレキューと競れるくらいの力があるし
負けたレースで弱いって言うならヒシミラクルの方がよっぽど弱いと思います
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:18:59.46ID:yOJRYUjw0
>>229
強い弱いは種牡馬成績とは関係ないです オルフェーブル
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:53:38.67ID:imRUyq1r0
>>232
タップは別だがボリクリよりは早く仕掛けて完全にねじ伏せてるだろ。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:03:44.70ID:jJqN9c9N0
>>70
ヒシミラクルの宝塚見てみ
2200中最初の200〜300m間以外はずっと追ってる
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:12:41.07ID:qJPQWPNs0
ヒシミラクルのズブさってゴルシみたいなやる気のないズブさじゃなくて本気でスピードの無いズブさだからな
無尽蔵のスタミナがハマる展開でのみ勝てる馬だからスタミナ勝負にならないレースはまぁ酷い負け方をする
この無尽蔵のスタミナをどう評価するかだがこれだけじゃあやっぱ弱いよね
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:22:55.85ID:jJqN9c9N0
ライスは3000以上で無敗という得意ジャンルを持っているから強弱よりもスペシャリストなイメージ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:02:40.76ID:yOJRYUjw0
>>242
ロブロイが秋G1を3連勝したときって古馬のレベルが恐ろしく低いんだな
ボリクリが引退、同期のライバルのネオユニヴァースが引退、リンカーンは不調、ザッツザプレンティは終了、ヒシミラクルは復帰したがかっての力は戻らず、タップは凱旋門賞失敗
隙間の時期に勝てただけで、基本的にはエタリオウ並みの善戦マンというのが妥当な評価
最弱とは言いませんよ 最弱は文句なしにマンハッタンカフェだから
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:47.97ID:C5rhkjlU0
>>138
ゴールドシップは早熟馬だろ
3歳まで(せめて4歳春まで)のゴールドシップとそれ以降のゴールドシップはズブさから何まで見るからに全然違うじゃん
下降線入り始めてる時期のレースで本質とか馬鹿じゃねーの
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:07.23ID:jAOq+tYj0
>>239
それならライスシャワーのがはるかに駄馬だろ。
そもそもの勘違いが、ヒシミラクルの勝ち方はハマるんじゃなくて自ら動いて実力の違いで捻り潰す勝ち方。展開が恵まれたときだけ長距離でしか勝てないライスシャワーのが雑魚
0249しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/04/24(水) 23:20:14.24ID:eju0yCJJ0
ライスシャワーは中距離でブルボンやレガシーとそこそこやれるし
メンバーが落ちれば、日経賞っみたいに、逃げて圧勝!みたいな
真似もできる

スピード・機動力・キレすべてヒシミラクルより上
もし二頭のマッチレースなら、ヒシミラクルはライスにまったく勝てないよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:22:38.50ID:S1kCQZck0
ヤマニンゼファーは強いよ。安田記念を2年連続先行押し切り。先行して押し切れる馬は間違いなく強い。特に93年はね。
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 00:18:23.85ID:F0+F9JO30
>>243
ボリクリが引退、同期のライバルのネオユニヴァースが引退、リンカーンは不調、ザッツザプレンティは終了、ヒシミラクル

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
古馬G1級じゃないコイツら全部に負け越してるんだなw
ゼンノダバロイはwww
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 00:22:01.28ID:jv1C8qdN0
90年以降のGI3勝馬
ミホノブルボン・・・8戦7勝連対率100%の二冠馬、レースもかなり強い
ライスシャワー・・・3000m以上無敗で長距離レースならマックやブルボンにも勝つ長距離最強馬、それ以外は弱い
ヤマニンゼファー・・・短距離から中距離まで安定して強いがパンチはない
ビワハヤヒデ・・・安定感抜群でレースっぷりも強い、関西なら最強クラス
エルコンドルパサー・・・日本歴代最高レートで言わずと知れた最強クラスの馬
マンハッタンカフェ・・・スロ専だが3歳菊花賞から有馬連勝は立派、ただ強くはない
デュランダル・・・ほぼ全てのレース上がり最速で瞬発力の鬼、弱くはないけど脚質的に強くもない
ヒシミラクル・・・G1だと二桁着順か1着のどっちか、スピードが無くスタミナ持続力勝負にならないとまったくついていけない、はっきり言って弱い
ゼンノロブロイ・・・突き抜けた強さはないけど安定してそこそこ強い、海外でも十分な強さ
アドマイヤムーン・・・仕掛けどころが難しいが溜め過ぎなければ相当強い
ドリームジャーニー・・・2歳から活躍して古馬G1も制覇、長い活躍で弱くはない
ヴィクトワールピサ・・・日本馬初のドバイWC勝馬、早熟だが強い、中山では無類の強さ
ジャスタウェイ・・・ドバイ圧勝でその年のレート世界一に輝いた馬、距離の融通が効かないがかなり強い
ロゴタイプ・・・皐月賞まではブライアンの再来とまで言われた強さだったが…、強いレースもあり弱くはない
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 00:46:18.10ID:J7i4t/Nv0
ヒシミラクルに決まってるじゃん
全く人気にならなかったからな
惨敗多すぎるし
馬券売れなすぎてまったくファンに強いと思われてない
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 00:57:02.69ID:KW9Jnm9o0
宝塚記念の前売りオッズを伝えるアナの驚きをまだ覚えてるわ

アナ「えー宝塚記念の前売りオッズが入って来ましたが1番人気は...え?...ちょっとこれは...1番人気はヒシミラクルになってます。驚きましたねえ。」

春天勝ってるのにこの程度の扱いだったからな
まあ実際勝ったのは凄いけど
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 02:44:43.80ID:pF/hV8ct0
ロゴは2歳 6歳でG1でも勝ってる皐月賞馬
最弱ではないな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 02:49:46.15ID:aDgjIyD50
ヒシミラクル弱いと言ってる奴はリアルタイム見てないニワカ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 03:19:04.07ID:7lk0y0H90
メイショウサムソンも3勝してなかったっけ?
かなり弱かった印象がある
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 06:00:59.31ID:srlWGd2r0
ロゴタイプだな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 07:07:36.33ID:/p5/G3ue0
>>255
人気は実際の強さと無関係 人気しながら負け続ける馬もある
そんな簡単なことも分からない池沼かな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 07:33:31.80ID:eFKq1KfE0
間違いなくヒシミラクル
エアダブリンやリンカーンより弱い
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 07:58:17.31ID:/6crwTKR0
ロブロイ叩き=ミラクル擁護

これ昔っからな
誰が見ても最弱はヒシミラクル一択なのにそれを阻止しようと何故かロブロイを叩いて誤魔化そうとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況