X



トップページ競馬
175コメント42KB
ゴールドシップほど失敗が目に見える種牡馬も珍しいよなwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 00:17:26.23ID:yGLrUgws0
もはや地雷ですら無い。剥き出しの爆弾
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:37:11.08ID:lMyZdHpu0
大種牡馬って最初は期待されてない事のが多い
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:39:14.47ID:yYgW3UOB0
ジャスタは悪くないと思うがな。
ヴェロックスとか例年なら皐月賞馬になってるだろうし、今月に入って他の牡馬でいいのも出てきた。
Monsun肌が合いそうというのが分かったのも今後大きい。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:39:22.42ID:tnk3WrL10
>>35
五十嵐冬樹の方。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:43:45.84ID:tnk3WrL10
レインボーラインはうまくいく。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 10:57:49.29ID:TbUakv0H0
>>99
身体障害者かな?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:00:37.60ID:+yLc4onJ0
芦毛枠だし良い馬出して欲しいわ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:02:38.02ID:r4itXfOz0
>>46
トロイ(母父)の罠
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:05:17.11ID:5mFIMoGN0
サンデー系は終わるかもね
まさかキンカメのが後継伸ばすとは思わなかった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:08:04.89ID:r4itXfOz0
>>87
馬体だけとか言うな
その言い方だと馬体の見方がわかってるように見えるだろ
自分の好みの馬体を評価してるだけ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:08:12.89ID:YmyM+zki0
>>79
ブーメラン〜ブーメラン自己紹介乙〜
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:09:52.52ID:ipYK5Q1i0
ゴルシって3歳と古馬とで全然印象違うからなあ
馬格があるからダートで潰しが効くなら総帥的には当たりなんじゃない?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:27:11.15ID:bvUujccu0
>>109
今のところ馬格のある産駒は多くないよ
そして総じて芝向きの走りという評価
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:33:24.28ID:EhDSO5CP0
日高のオルフェ産から、そこそこ勝ち馬出てるからトーセンジョーダンやグランプリボスのようなことはないだろう
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:05.18ID:H+jEFf//0
>>111
でも競馬を楽しませてくれるのはゴルシ産駒だと思う
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:32.94ID:TvLm0Oiu0
グランシルクにお声がかかった模様
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:40:04.90ID:bvUujccu0
>>114
馬格以外は似てるよ
走りは体全体を使った大飛びタイプだし緩い馬が多い
そもそもゴールドシップ自体ダート向きの走りじゃなかったしな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:41:59.49ID:U36gchua0
種付け数100ちょいしかないのに半分が岡田一族
社台系は社台ノーザンともに初年度2年目とも2頭ずつお付き合いで付けただけで3年目はともにゼロ
ちなみに社台の初年度の1頭は須貝が里見に高額で買ってもらってる
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:45.29ID:EhDSO5CP0
生産が岡田一族でも育成が吉澤なら問題無い
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:14:35.55ID:QeCHuZIR0
犬用の餌生産種牡馬
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:22:44.67ID:8y+2oTzk0
ポイントフラッグにノーザンダンサーとナスルーラが入ってるからそこそこやるよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 12:36:56.21ID:oOouniJM0
アンバーシャダイはシルバーシャークが入ってて
シルバーシャーク入ってる馬は気性が激しくて短距離を突っ走る仔が多く出るんだよな
実際アンバーシャダイ産駒も短距離馬や逃げ馬が多かった
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:58.21ID:jWyGBykl0
ゴールドシップとサンデーサイレンスは類似点が結構ある
貧弱な母系
母馬が血統的に大したことないのに活躍馬
繁殖に上がってリーディング級の種牡馬に種付けされてできた子
競争成績がが自分より劣る馬に種牡馬人気で負けている

これを見るとひょっとしての期待は大いに持てる
実際1歳馬の時は目立たなかったが2歳に入って調教で目を見張る動きの馬が多い
サトノゴールドなどは出たとこ勝ちと言われている
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 13:17:18.89ID:e66TGww80
むしろ全く期待感無かった当歳や1歳の頃と比べたら実際に動かしみた後のコメント見ても割りとやれるんじゃ無いかと思うけどね
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:45:49.54ID:ut/v8cFr0
そもそもオルフェーヴルと母系の特徴が違うのに
ダートでそこそこ活躍とかないと思うんだが…
親父と同じような芝専だろ
活躍するかはわからんけどw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 17:46:27.83ID:4et1nBMi0
あれ?総帥が三冠馬出たとか言ってなかった?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:13:46.19ID:7tbv2LQc0
楽しみやねえ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:25:49.43ID:3eRY3T7X0
こいつが走ったら笑うわ、絶対無理やろw
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 18:28:36.35ID:j6LSEPOn0
ゴルシ産駒、調教めちゃくちゃ走ってるらしいねw
スペースシップ、マイネルコロンブス、コスモジェミラは破格の時計出して驚かれてるよw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 20:53:30.52ID:w0OTbUUa0
まあハードル低い分気楽に見てられる
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:16.83ID:LA2MUfKq0
血統的にはフェノメが一番可能性あると思ったがゴルシの方が期待出来そうだな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:07:14.01ID:+DB00jUH0
まだ走ってもないのに何も分からんわ
カナロアだってそこそこの頭数の中から強いの出てきて種付け激増したし前評判なんてアテにならん
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:13:27.48ID:8ZHSWhEJ0
ステゴ後継わゴルシとレインボーラインが本命
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:02.56ID:18aMay4T0
ジャスタウェイだってデビューするまでは場産地の評価イマイチだったから
プロの見た手さえ当てにして無い
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:41.64ID:68/BL+Z/0
ゴミのオルフェでさえ重賞3勝なのに、重賞0勝ってどうしようもないは
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:14:17.63ID:fTZCc7tz0
キタサンもぶっちゃけ期待してないんだが
ゴルチ以上にダメな気がする
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 22:20:23.37ID:7tbv2LQc0
メジロとマックイーンの血が続くのが嬉しいのさ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:13.45ID:FvyCXlKh0
>>1
何言ってんだこいつ。根拠示してから語れよ。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:33.77ID:0B6Q5SAv0
走ってみないと分からんけどここまでは商売&宣伝上手な総帥のいつものパターンだからなぁ
親父みたいに結果を出して這い上がれるか
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 04:35:20.02ID:s/QrfOPE0
瞬発力が無いから父と同じ脚質じゃーどうかな?ってのはある
持続力はあるから逃げ馬で活躍馬は出ないものかね?

早めのペースを作って追走に他馬の脚を使わせ瞬発力を削いで粘る感じ
気性は受け継がないものとしないとアレだけど
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 08:16:34.06ID:M3wg99Xd0
産駒の傾向は本当にわからない
オルフェーヴルと比較する人は多いが
そのオルフェーヴル産駒がまさかの切れ足りずのジリ脚
ダートが得意でスピード不足になっている

オルフェの母親のオリエンタルアートの傾向が如実に表れている
ゴールドシップは母親ポイントフラッグの素質が出れば逆に軽いスピードタイプになる
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 09:01:55.70ID:wcBMpfNq0
>>139
社台ファームから大物出そうな気がする
あそこは微妙な種牡馬の方が走るイメージ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 09:06:50.40ID:DGx5K8Iv0
ゴルシを付ける牝馬はスピードタイプがいいと皆思ってるだろうけど実はパワータイプ付けた方が成功したりしてな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 10:06:31.67ID:gbhpAPB60
アイルハヴアナザー牝馬にバンバン付けるべき
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 11:13:59.90ID:vTs5pyFU0
結果的にゴルシかキタサンが成功してドゥラ系が撲滅する未来しか見えない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/25(木) 12:53:09.09ID:Ff1csOiv0
言っても岡田が成功を全力でサポートしてるわけだからな

「中央で1勝でも出来たら大成功」みたいな風潮になってるけど
肌馬的にはコンデュイット以上の成績は普通に残せるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況