X



トップページ競馬
535コメント164KB
190cm95kgの不良番長と井上直哉が喧嘩したらどっちが強いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/19(日) 13:47:51.94ID:svylaLgB0
井上直哉 165 cm
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:52.94ID:ID0RZd6a0
自分の体重の6割くらいのパンチが効くとは思えんもんな
30kg台の奴に殴られても多少は痛いだろうけど倒れるとは思えん
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 17:21:52.56ID:eaOPxX9p0
一茂や井上康生や鈴木啓示を最近見たが
喧嘩なら勝てそう(勝てないんだろうが)っておもうくらい骨格はたいしたことなかった。
小川直哉は無理だわ。競馬板的には大魔神佐々木もだしとくか。あれもむり
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 17:25:34.31ID:Zbs+lXI+0
アウトサイダーでも、朝倉って奴以外他で通用してないんでしょ?
なら答え出てると思う
朝倉は空手の有段者で昔は喧嘩番長で最後には喧嘩相手が見つからなくなったらしいな
格闘技の心得ないとやっぱ無理なんでしょ本物の格闘家に勝つのは
井上世界チャンピオンなんだしなおさら
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 17:26:21.62ID:CWohQWZc0
プロレスラーの武藤けいじ と ハンドボールの宮崎 をジムで見たことあるけど 武藤は案外普通体型だった。逆に宮崎は体重70キロらしいがありえん体のボリュームしてたな、タイヤマンみたいな全身バネ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:15.32ID:NWaDYNVC0
ボクサーと喧嘩したことないけど、今までで一番勝てないと思ったのは柔道やってるやつ
運動神経や体格なら野球とかサッカーやってるやつの方が上なのイッパイいるけど
柔道やってるやつのタフさと握力と腕力はヤバい
0507しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/21(火) 17:48:58.21ID:U+0DSKHU0
番長ってのはいわば喧嘩のプロだぞ

それにボディ1発でとか言ってるけど、喧嘩の場に裸やTシャツで行くのかよw
俺ら暴走族の喧嘩だって、頭が回る奴は刃物や鉄パイプ対策で
剣道の胴やら、そもそもヘルメット被って対策してたわw

そういう視点で、アメフトの防具で固めて、脚に向けてタックル繰り返せば
番長に格闘技経験なくても、素手でボクサーを倒したことになるな

ちなみにボクサーもノーファウルカップという防具で、ローブローによる
金的打ちから身を守ってる
ついでにそれもつけるといいだろうなw

急所にパンチが通用しないように固めてしまえば
もうあとは体力・体格の勝負だ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:23:40.02ID:gxN4yMQY0
>>497
無駄な肉を落として鍛え上げた身体なら 数kg違うだけでも別世界だが
番長がそこまでストイックに鍛え上げているのか?
というのがこのスレのテーマ
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:38:09.14ID:xWoaiisF0
狂犬時代の山本KIDが喧嘩最強だと思う
どれだけ狂ってて、どれだけ自分の強さを妄信してるかで強さはまるっきり違ってくる
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:41:58.73ID:PHInrZGl0
身長差が25cmもあると、
背が小さい方はそれだけで少し萎縮しちゃうよ。

俺が満員電車内で
自分よりも背が低い奴と揉めたりした時なんか、
背伸びして身長高く装うだけで
威勢良かったチビが少し大人しくなるもん。
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 18:42:14.61ID:RMboqR3R0
>>507
どこの田舎の珍走団だよw
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:02.28ID:xP1LKAw60
番長も通信教育の空手やってるからな
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:08.79ID:dWSUpXwZ0
>>1
なんかの番組の企画で190近いプロ野球選手と現役退いた直後ぐらいの薬師寺がパンチングマシンで対決していたが
薬師寺の圧勝だった
ボクサーのパンチ力は半端ないよ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:37.12ID:4NIZYUhb0
まあそのプロ野球選手が三ヶ月でもボクシングの練習をすれば、パンチ力でも余裕で薬師寺に勝つと思うよ
プロ野球選手のパワーを舐めたらあかんで
スイングスピードが速いってことは、練習すればパンチ力も相当なもんになる
0516しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/21(火) 20:07:56.34ID:U+0DSKHU0
>>513
>>514
プロ野球選手が薬師寺に硬球を投げつけて、金属バットでフルスイングしたら
薬師寺は脳みそぶちまけて死亡だなw

たぶん薬師寺がナイフ使っても、野球選手+バットには勝てない
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 20:07:57.18ID:uLd0cdwY0
番長派が例えに出してくるのが、同体格のプロレスラーやら、野球選手やら、お相撲さんやら…


番長職はアスリートなん?(笑)
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:56.54ID:dWSUpXwZ0
そういや一茂ってチビにボコられてなかったっけ?
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:52.23ID:L/oKGs7u0
>>519

コロボックル(畑山)が顔真っ赤で何発も殴ってたのに全然効いてなかった
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 20:50:47.70ID:AMTZW+VE0
一茂はマサトなら倒せると思ってスパーリングやってKOされた
あの人は野球やってなければなあ、と思う
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:00.04ID:L/oKGs7u0
マサトはK-1ファイターともやってたからな
パワー負けはしないよ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:03.53ID:O9phUi8Q0
その番長って基本的に、トレーニングしてないんだろ。
俊敏な動きとか期待できない、のろまの可能性高いだろうな。
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:10.89ID:L/oKGs7u0
>>501
メイウェザーは50年に1度出るか出ないかの逸材だから
近代ボクシング始まって以来の大天才で競技のありかたを変えたくらいの存在
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:56.63ID:dWSUpXwZ0
>>523
そうそうマサトにボコられてた
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:48.17ID:4NIZYUhb0
魔裟斗は減量して70kgだからな
普段は75kgくらいはあっただろうな
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/21(火) 22:00:37.28ID:Qvd1D1Rp0
プロと素人の時点で話にならない ガチンコで学んだこと
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/22(水) 01:07:33.62ID:hut30dqV0
>>517 いや落ちこぼれのデブ。タバコ吸って酒のンで自分より小さい相手に威張ってるだけ。
ボブサップ相手に一人で同じ態度取れるなら威張ってればいい。多分サップはそういう輩にはそんなに優しくないと思うが。
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/22(水) 01:10:56.53ID:Jt0d1VgY0
巨体番長が事前に相手がボクサーって知ってるかどうかによるよな
ボクサーって知ってたら殴らせない戦法使うだろうから勝つ
ボクサーって知らなければボディ食らって終わるかもね
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/22(水) 01:46:56.06ID:F0cJeRp40
>>524
普通に生活していれば
殴り合いのケンカに発展する事など
まず無いと思うがw
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/22(水) 03:17:08.57ID:DuOXUDFi0
>>505
そうか?
柔道やレスリングやってる奴って殴られる経験少ないから
いいの一発当てたら案外モロいイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況