トップページ競馬
262コメント91KB
偏差値70以上の高校に通ってた奴いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:15.08ID:Efb6os1R0
クラス内ってどんな雰囲気なの?
偏差値70以上の集団にいながら、こいつマジで頭の出来がやべえって奴とかいたの?
クラスメイトにその後有名人になった奴とか普通にいるの?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 05:08:59.69ID:oTN9LoTv0
ID:yT3T5adK0
このガイジのゴミは99%同じIDで出てこれないだろうなーwwwwwwwwwww
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 05:09:08.23ID:2k1IMwWc0
仕事の天才は何人か見た事あるけどな。案の定、見た事ある奴は全員かなり大きな会社の経営者になってる。
ブログとか見ると「私は才能が無かった」ってみんな書いてるから笑える。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 05:15:04.29ID:z00YF06z0
TDJが多田野じゃなくて東大寺学園って分かる?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:13:28.63ID:6noeciHh0
男子校だが、180人中40人くらいが東大。
阪大医学部とか、一次で高得点取って京大行ったやつとか、「レベル的に東大以上」を含めると、60人ちょっとかな。
俺んとこは、経営者よりリスク負わない成功者が多い。

衆院議員一名いるが、コイツは落ちこぼれの部類。
頭は学内標準より下。
上に媚びて取り入るのが上手いだけ。
小学校時代から「俺はお前らとは違うぜ」みたいな態度で嫌われてたそうな。
政治家としての能力もない。
パワハラ・セクハラなど評判悪いから、閣僚には絶対なれんようだ(田崎談)。

俺は、中高と大学はほぼ偏差値同じだったが、大学がかなりIQ低かった気がする。
10歳が生まれつきの能力差が一番顕著なんだってさ。(上澄みが東大に行ったせいもあるが)
歳を重ねるごとに、後天的な努力の結実となる。
いわゆる「人生の成功者」を見ていると、それは確かだと思うね。


勉強については、皆かなり余裕持ってやってたよ。
ただ、クラブや個人的な活動で、ド外れた行動力あるヤツは少なかった。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:24:33.93ID:6noeciHh0
>>91
桜蔭といえば
          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////              ミ)))))))))ノ
  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
 ((((( ((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ
 ((((( (((((/ r.|      .,,.- l  l 、     .|^/))))))))
 (((( ((((((.\_|     / ( (._) )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      \
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:45:31.79ID:6noeciHh0
(知らん人は)東大はダントツの一位と思っているが、
受験勉強一生懸命やってギリギリ東大に合格するやつは、旧帝大や早慶など二番手大学と違わない。
自宅通学の旧帝大生には、東大でもトップになれる奴がゴロゴロいる。

東大が日本で一番なのは、東大より上がないから仕方なく東大に収まる学生がいるから。
競り勝った一着と、楽勝だから手を抜いて走ったのの違い。

猛勉強と予備校・家庭教師の力で入った連中は、入学してから苦労する。(しかも、就職よくない)
一日3時間の勉強で収まるところに行くべきね。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:12:00.69ID:RCoFS3DJ0
黒組正旗手立衣

天才秀才強運普通が1/4位ずつのイメージ

医者弁護士経営者公務員が1/4位ずつのイメージ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:33:16.88ID:6noeciHh0
>>118
天才がそんなにいる?
飛びぬけて頭がいい=天才 ではないのだが。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:42:27.58ID:CLugk6Ng0
東海中学、東海高校だったけど変な奴ばっか。
100人近く国公立医学部だけど、こんな奴が医者やっていいのかってのが大多数だったよ。

中学は軍隊式、高校はフリーダムでした。
みんな元気してるのかな〜
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:12:54.44ID:KL1badj30
偏差値68を超える女子学園、女子学院
なんなんだこの神秘性
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:22:01.45ID:355HF0j80
70以上はある地方の公立トップ高校の99%は普通の生徒
普通の定義は難しいけど、まあ社会に出て日常的に接する大多数みたいな
東大行くような子も変わらん
数年に一人くらい天才ぽいのが来るらしいけど、ちゃんと学校生活に適合できるレベルだった
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:50:36.68ID:0IwkzNt/0
>>107
おまえはわかってないよ
本当に頭の良いやつってのは小学校受験中学受験でこそわかる
慶応幼稚舎とか灘開成中の問題みてみ。本当の頭の良さが問われてる

高校大学受験はいかにがり勉できるかの忍耐勝負なだけ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:53:09.59ID:CbpUvfOR0
>>120
態度の悪い無能な医者は殺害するからね

その学校の奴らもマークしとく
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:46.61ID:CbpUvfOR0
ちな、俺も医者
天才イケメン精神科医です

医者の人脈を使って無能な医者の家族から始末するよ〜♪
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 10:23:03.43ID:HWJm5OB/0
みんなの高校情報とかいうので調べたら
なんと偏差値74だった
高校受験したの40年以上前だけど当時は学校群制度で都立不人気でそれほどなかったと思う
甲子園出場で話題になったけど
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 10:23:40.93ID:YXsr4+C50
>>90

釣られてやるよ。
中学の数学やないか。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 10:38:56.04ID:OWn7bZ7C0
偏差値78の高校行ってたが233人中230位の奴が京大経済とか受かってたな。
早慶は現役で39人受かってたけど入学したのは3人で負け組の烙印おされて同窓会も来れない扱いになるな。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 11:18:17.54ID:4YZlvYA80
なんですべり止めの早慶受かった人が揃いも揃って36人早慶しか受からない設定にしたのか...
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 11:27:44.49ID:jjp0eSYV0
俺の高校の先輩はノーベル賞取った人も居れば、ヨットで太平洋横断中に遭難する奴とか中東で武装勢力に拘束される奴とかいる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 11:33:00.03ID:oeLKKKv50
その頃の友達が今地方競馬の職員で働いてるよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:04:28.79ID:VZ+3WXPQ0
いい高校からいい大学入れるのは
授業の内容がいいからではなくて
周りが勉強してるから俺もしないとという環境の部分が大きい
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:13:38.57ID:+pXypYVA0
>>131
開成からしかも一浪で早慶行った人と知り合いだけど、めちゃめちゃ頭の回転早い
超難関中高に入れる人はやっぱ地頭良いなあと思う
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:16:16.83ID:2k1IMwWc0
>>133
逆エリートやんけ。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:21:24.55ID:q3wFmiEk0
偏差値70の高校に通ったけど、普通じゃないの?
普通にヤンキーもいるし、たばこ飲酒で停学食らう人もいるし、万引きで補導されるやつもいるよ。
けど、そういうやつらが一浪して本気で勉強すれば東大に行くんだよな。
俺はごく普通に地帝止まり。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:51:11.46ID:q3wFmiEk0
>>145
高校入試の偏差値だろ?
ネットで調べたら全国の高校偏差値が出てるぞ。
昔は田舎では確かに偏差値の概念がなかったけどな。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:54:50.02ID:nV1vC2ad0
底辺はだいたい総計
留年して奮起して東大とかはいた
俺が大学2年なのにすでに外務省入省したやつがいた
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 12:55:47.74ID:ABBFYSND0
>>144
ここにSRの排出率1%のガチャがあります。このガチャを100回引いたとしてSRを引く可能性と引かない可能性どちらが高いでしょう。

計算機を使わないで解ける?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:01:13.24ID:5z8vpP4s0
>>97
宅間守が襲った学校か?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:14:24.83ID:0IwkzNt/0
理系マウントって典型なバカだよな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:15:55.91ID:q3wFmiEk0
>>148
そりゃひく確率が高いやろ?
0.99^100が0.5より高いか低いかだろ?
こんなもん確率統計は文系でもやるだろ?
理系を確認したいなら微分積分の問題ぐらい出せよ。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:19:18.63ID:ABBFYSND0
理系だろうが文系だろうが勉強して来なかった癖にこんなスレで偉そうに語ってる奴はバカだよ
で、そう言う奴に限って実際に問題を出してみたりすると逃亡したり捨て台詞吐いたりする
頭が悪かろうがどうでも良いけど、こんなスレで虚勢を張るようなアホは本当にどうしようもないと思う
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:58.65ID:FAszKENG0
>>146
だから高校入試の偏差値って何だよ?
母集団が違うなら偏差値も変わってくるだろ。
SAPIX中学部の公表している合格偏差値だと
70以上の高校は存在しないんだが。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:24:33.44ID:q3wFmiEk0
>>153
おいおい、大昔にやったことを今ここで質問するなよ。
お前学生か?
いくら東大でも40歳すぎたら高校の勉強は忘れているぞ。学校の先生とかでない限りな。
しかも俺は東大じゃなく、地帝だから。
レスぐらいよめ。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:32:05.33ID:Y1LS1jsw0
おっさん達虚しくない?
お前らなんか口だけってわかってるし誰も信じてない
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:48.54ID:q3wFmiEk0
>>161
そりゃ中学時代のヤンキー仲間と手を切れなくて、そっちの付き合いが中心になるだろうからな。
実際、大学でも少年院出身とは数人いたよ。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 13:35:45.42ID:0IwkzNt/0
>>161
いっぱいいるぞ
時代だったかもしれんが
明大中野なんて悪の巣窟でチーマーだらけだったし。湘南乃風のパンチみたいなやつもそうだろ?
慶応青山も薬物やってるやつ多かったわ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 14:53:15.72ID:oTN9LoTv0
 
 
 
>>98>>99>>100>>102>>107>>113>>118
 

 
  

既にこんなに単発IDがwwwwwwwwww
 
この中の何匹がもう1回書き込めるんだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 14:54:05.51ID:oTN9LoTv0
 
 


>>120>>121>>124>>129>>133>>140>>147>>149


  

既にこんなに単発IDがwwwwwwwwww
 
この中の何匹がもう1回書き込めるんだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 15:27:17.10ID:3hzxbKah0
>>108
俺がアホなのか、お前のレスが理解出来んのだか?
ひょっとしたらお前の早とちりなだけ?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 15:34:44.63ID:+NIqSPSw0
林修すら大負けしてるって話を聞いてギャンブルに学歴は関係ないとおもた
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 15:34:45.23ID:AWpMGwDK0
地方の公立高校とかだと高校の数が少ないから偏差値70とか言ってもピンキリの生徒が集まる
勿論70前後ではあるけれど、現役で東大受かる奴もいれば在学中に偏差値40台まで落ちる奴もいる
飛び抜けて頭が悪いのがいないだけで特に賢い高校に通ってる感じはしなかったな
女子の数が少ない高校だったので女子は皆賢くてプライド高かった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:32:05.73ID:6noeciHh0
>>129
こくりつ?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:20:31.33ID:4rW2uKVq0
>>134
現役で早慶受けるのって下二割位だからマジなんだよ。
上位八割は東大か京大か国立医学部のみで私立は一校も受けない人しかいない。
ネタだと思われたみたいだが奈良の東大寺学園だからマジ話だよ。
因みに自分の年のセンター物理の学校平均店が96点とかそんな感じだったな。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:43:59.88ID:G5BdWGIU0
みんなの高校情報なるサイトだと偏差値76だが、SAPIXだと50台だった。
ガリ勉系、天才系様々だが、皆地頭はよかったな。広大な敷地内でタバコ吸いまくりの自由な学校だった。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:12.06ID:/H47340W0
>>177
偏差値いくらって模試によって全然違うから、何とも言えないわな
俺の出たとこだって68ぐらいあったが、東大なんて一人も行かなかった
都道府県が違えば何の意味もない数字
0179雲井ヒョットコ斉 ◆AiPN5H1Vw6
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:57.32ID:hlP+/MIa0
中学 偏差値73

高校 偏差値46

大学入試 成功

人生山あり谷ありちゅーこっちゃ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:29:17.35ID:ZYyqFmsz0
>>86
ロッテ工場の近くだな
ガムの匂いがきつい
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:38:57.08ID:owQqytBi0
>>170
でも地方の名門校出身だと就職とかでは何かと有利だろ?
0183808 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2019/06/13(木) 21:55:32.90ID:ejLz2zPV0
(°°)

ワシ、ラ・サール→九大やけど偏差値70無かったよ。

東大、京大に逝く奴は基地外と思ってる。

今は知らんが、東工大や日大、慶応辺りの理工学部に逝く奴も基地外予備軍やと思ってるし、たぶん間違いない。

だって会話が成立しないからなマジで
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:14:42.99ID:4YZlvYA80
→177
(アンカーバグが起きてるのでこの形式で)

へー、東大行く人も練習がてら早慶を受験していたのでそういうものなのかと思ってました。東大寺ってそんな優秀なんですね。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:22:08.06ID:bZf4MHV90
ほとんど例のキチ○イが自演してるだけw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:22:20.18ID:1Cyyzuvk0
育ちもいいのが多いからなのか悪口陰口叩く人が少ない
あまりよろしくない土地の中学から高校入ってそれは如実に感じたな
偏差値70はなかったけど
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:37:28.21ID:dnQEVQUt0
>>185
人数少ないんでかなり優秀だと思うよ。これ関東の人に言ったら小馬鹿にされたけど御三家より上で開成とくらべても勝ってると思う。うちより確実に上なのは筑駒と灘位かな。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 00:04:29.02ID:2IaSkA/+0
せっかく優秀な頭脳を持っているのに自由な校風が仇となる進学校あるある
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 05:12:53.86ID:zPO7nt820
本当に頭いい奴は高校の時に偏差値高いところ行ってるもんだ
努力すれば入れる大学とはワケが違う
0198808 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2019/06/14(金) 06:34:14.29ID:7dx8nPrG0
(°°)

>>184

20年前(俺が現役の頃)から怪しかった。

今は久米大付属のが上かもね。
青雲はよく分からん。

灘、開成、ラ・サールなんて三強時代は20年前に終わってるよね。

今でも灘、開成は流石だけど
0199808 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2019/06/14(金) 06:38:15.17ID:7dx8nPrG0
(°°)

>>195

熊高も素晴らしいじゃん。

熊高、北高出身の友人おるよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:58:04.20ID:DotVbUaV0
>>113
俺そこ出身
今の校長がサッカー部の顧問やってた時代
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 08:10:37.46ID:yxeo7kDL0
70もない早稲田高校だけど
上位は推薦蹴って、国立大行ったよ
エリート用のクラスがある
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:22.00ID:HpghsDew0
>>199
お前も熊本か?
俺は八高だけどな。
熊高いくやつ尊敬してたよ。
当時は校区外5%制限があったから、熊高済々は難関中の難関だったな。
0205808 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2019/06/14(金) 12:51:16.15ID:7dx8nPrG0
(°°)

俺は都城市だぜ?
宮崎と鹿児島の県境。

偶々、熊本の人とは縁あって付き合いある感じ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:04:11.92ID:gTQfq5hr0
>>190
充分勝ってるやんw
0207こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:16:38.85ID:qGA8qtgF0
まさに俺のスレ。高校時は偏差値82でハーバード大学に進学し、今は会社を複数経営してる
0209こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:38:10.01ID:qGA8qtgF0
english wwwwwwwwwwwwww
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:19:06.60ID:D///dRKa0
ひろゆきが本当に頭のいい奴は地方の公立から東大に行った奴って言ってたな。

勉強バカの割合が少ないとかなんちゃらかんちゃら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況