X



トップページ競馬
124コメント36KB

飲み会は仕事ではない。俺はいつも不参加だが問題はあるまい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/12(水) 19:18:01.11ID:A0tsIJGd0
仕事なら賃金を出すべきである
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:49:36.14ID:uamcZ42L0
>>89
ごますりは仕事だから。皆くだらない仕事よりプライベートの方が大切
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:12.13ID:uamcZ42L0
>>81今はまだ酒のみがマウント取ってるけど、時期に酒のみがマウント取られるようになるよ。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:54:20.32ID:uamcZ42L0
>>96
ガチで飲み会の参加で評価上がる会社なんだな。

典型的なブラック企業だな。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:55:52.95ID:uamcZ42L0
>>101
すまん笑ったw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:59:15.07ID:F+9fCTM10
仕事で怒られて仕事終わって飲み会ではニコニコねぇーなんてできるわけないだろ。
上は仕事と線引きしろって言うけどそんな器用なことできん。
無理。まぁ仕方ないから今日の飲み会顔出すかと思って自分にムチ打ってその日の仕事で怒られて一気にやっぱり行きたくないってメーターが完全に振り切る。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 08:13:10.71ID:TtaPFMBt0
>>109
飲み会で評価が上がる会社なんてそうあるとは思わないが、全く参加しない人って総じてコミュニケーションが苦手な人が多くて結果的に会社の中で重大な地位が与えられないケースがほとんどだと思う
職種や仕事の内容によっては当てはまらないケースもあるとは思うが
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 08:59:10.69ID:TtaPFMBt0
>>111
そんな飲み会じゃつまらないとは思うが、とにかく怒られないように頑張れ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:22:02.35ID:DsZx9Bv10
あと休憩時間に社員食堂に上司が入ってきて仕事の話始めるの腹立つから席立って外行くわ、きっちり1時間分引かれてんだから休憩中に仕事の話すんな。
0117こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:50:20.44ID:qGA8qtgF0
社畜は大変だなぁ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:18.71ID:RwK743By0
>>92
必要。というか、忍耐が要らない仕事なんぞ無い。
飲み会から逃げる奴には分からないだろうが、そんな奴にろくな人生は待ってない。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:34:54.95ID:zfsYWER50
会社の飲み会はもう何年と行ってないな
今の仕事興味がないから同僚と必要以上に話したくないしさっさと帰りたい
40になったら料理屋開くまでの我慢
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:20.30ID:qz0MBi300
メンバーによる
会社の飲み会イコール全部クソというわけではないな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:55.57ID:RwK743By0
>>120
まさに三流だな。忍耐要らずで自由で給料も高いなんてのがこの世に存在する訳がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況