X



トップページ競馬
90コメント26KB

史上最強馬論争ってほんと無意味だわね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 05:34:06.35ID:f+WxiwOs0
現役最強馬論争ですら曖昧なのに
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 05:59:39.71ID:irOU/Vhl0
史上最強はエルコンドルパサー
時点でオルフェ
王道路線以外だと
ジャスタやモーリス、カナロア

ディープは低レベルな世代で綺麗な成績収めたけどドービングして凱旋門で雑魚が判明したから
レートでも実際にエルコンの足元にも及んでない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:08:47.67ID:NW3wG0me0
6.7年前の日経新聞で一面使って日本競馬の飛躍
って記事で
棒グラフで日本の馬の強さを表してた
90年前半は低レベル
00年前半で123〜124前後(ジャンポケ、クリスエス)
00年後半で127(ディープインパクト)10年前半で
129(オルフェーヴル)
日本はドンドン強くなり雲の上の存在と言われてた凱旋門に日本の史上最強馬は後一歩の所まできた。
的な

ふーんて読んでたけど90年後半が134で突き抜けてエルコンドルパサーw
棒グラフもエルコンだけ突き抜けて
急直下してそこから階段式にオルフェまで上がってってるけどエルコンこえてねーしw
エルコン最強じゃんwって笑ったw
記事はエルコンにはほとんど触れてなかったのも笑えた
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:11:52.63ID:iN9+o5VZ0
寺山修司がそういう話は酒でも飲みながら気心の知れた競馬歴の似たような友人と
笑いながらするもんだって書いてたな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:28:12.54ID:irOU/Vhl0
GUで距離も1800
その後日本最強の舞台でそのススズよりはるかに高いパフォーマンスみせてるんだから
その馬に負けたとか無意味だろ
その理屈だと無敗以外最強がいなくなるし
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:29:10.57ID:NW3wG0me0
>>7その馬は一ミリも名前出てなかったよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 06:58:22.60ID:NW3wG0me0
ちょっとなに言ってるかわからない、、、
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:00:38.41ID:Ya+bMvGY0
>>5
ああ、欧州適性が高いから同世代も過剰評価されてる馬か
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:07:05.90ID:NW3wG0me0
さすがにススズはおよびじゃないから名前上がるわけないだろw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:08:59.36ID:Xubd5z0h0
エルコン以上は中々でないよ
オルフェの凱旋門2着2回も十分凄い
欧州馬有利の敵地で世界最強の舞台でやりあうんだから
そうそう勝てるわけない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:24:06.17ID:NW3wG0me0
エルコン最強にしかならないしな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:10.33ID:NW3wG0me0
悔しくて顔だす方が頭悪いよなw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:41:32.42ID:n3e3g7Ki0
>>1
意味はない
どんだけ、粗馬力がある奴がこれだと言おうと
実際のレースで全敗してようと

自分の思った馬が最強であって
議論というか同意を求めているだけ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:46:06.26ID:n3e3g7Ki0
アンケートとかも意味はない
9割以上の競馬ファンは万年負けていて。武豊でさえパドックの馬の調子の判別すらできない
その武豊より数段低レベルの人、これが日本の競馬ファン
こんなのが投票してもただ自分の好きな馬に投票するだけ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 07:49:10.75ID:n3e3g7Ki0
調教師、ノーザンより下の調教しかできない
こんな奴等が言うこともあてにはならない
騎手も下手、外国人の若者より下手な日本人騎手
こんな奴等が言うこともあてにはならない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:14:01.97ID:54g4gvqD0
夢があるんだ、妄想だって良いんだよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:26:08.67ID:bDwM0h/d0
エルグラスペで20年近くやりあっても不毛だったとしか思えんしな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:32:08.41ID:BJgZ6Al80
目先の馬券すら当てられない奴が史上最強馬なんか分かる訳がない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:10.17ID:BJgZ6Al80
ていうかこのスレこそ無意味だな
仮に結論が出たとして
5ちゃんねる競馬板の最強馬論争で決着がつきました!って、だから何って話じゃん
そもそも不毛で無意味な論争して楽しんでるのにそれを批判するのは不粋ってもんだよ
落語でもあるじゃん
暇な若い衆が下らないお題で自説を披露し合うみたいの
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:47:36.43ID:BJgZ6Al80
そういう訳で正解を発表するとエルコンドルパサーな
次点でオルフェーヴル
短距離のモーリス、ロードカナロアは若干過大評価だな
ダートのクロフネも、ほらよく言われるやつ言っちゃうけどアレ「砂」だから
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:12.50ID:irOU/Vhl0
クロフネは単にレベルの低い日本の砂だから価値ないのはわかるけど
カナロアはスプリント最高峰といわれる香港Sを連覇してるからね
同じ香港でも香港Sは違うじゃん
モーリスの香港C?とかだと確かに二流感はあるけど
まーマイルならシャトルのほうが格上かもね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 08:55:15.86ID:bnyXFLAM0
最強馬論争、騎手スレ、レース予想スレ
本来は全部楽しいはずなんだが
5ちゃんだと書き込むやつの9割が、アホか意固地だから話にならない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:14:44.68ID:HYgt3tQc0
ゲームで競馬に馴染んだバカは
最強馬にやたらこだわるからw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:17:23.04ID:9LHlEK7o0
>>30
フジヤマケンザンとかエイシンプレストンでも楽勝できる競馬後進国の香港
競馬後進国のレースなんか何勝しても日本の地方競馬以下
そろそろ現実覚えろよ底辺
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:26:16.41ID:5vvDxCud0
レートガー凱旋門2着ガー
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:30:42.66ID:Sxyppz7H0
>>3
それなのに、最高レートは負けたレースww
負かされた相手はスペに完敗、G1未勝利馬のインディジェナスや3歳限定G1_1勝馬のハイライズにも完敗w
生涯でG1はたったの3勝しか出来ずw
顕彰馬にすら特別処置でやっとこさ選出w
そんな馬が最強馬な訳ねーからw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:33:25.97ID:p+AIbcs70
意味がないのは見識が進歩しないこと。
自分の考えを更新できればそれだけで意味がある。

俺も昔はエルコン最強派だったけど、随分変わったよなあ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 09:37:19.57ID:irOU/Vhl0
>>34
いやだから二流っていってるやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況