X



トップページ競馬
189コメント53KB
サトノダイヤモンドとは何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 15:31:34.41ID:DygtJxao0
何だったのだろうか?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:22:01.00ID:wgwqULmr0
これでアルアイン他がG1を3勝以上したらどうなるんだろう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:22:33.28ID:c/C9ISZI0
この世代自体が運が悪すぎた
クラシック路線が空前絶後のハイレベルだったので世代上位馬が全て燃え尽きた
とどめが合わない海外遠征
後発の素質馬たちも相次ぐ故障で不完全燃焼のまま終了
まともなら今の4歳5歳とかまるで相手にならずに各路線無双してただろう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:29:18.99ID:Ta7r2SHB0
阪大の時点で福永が底の浅さを見抜いてて本番で逆転できると言って見事に逆転したな

春天でアドマイヤデウスと互角だったという結果がそのまま古馬のサトイモの実力を表してた
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:29:56.81ID:/Z9AHDxi0
春天でキタサンブラックに壊された
レース後即宝塚回避発表したくらいやし
良血やしキンカメ系に需要ありそう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:37:56.73ID:c/C9ISZI0
>>41
使い方が最悪
まともならマイル王になれた
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:43:51.26ID:ujz9hbXd0
皐月賞まではタキオン級だと思ってた
やっぱそんなことねーよなと思わされたんだけど、有馬でやっぱつえーよ!と思ったんだけどな、、、
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:24.89ID:Ta7r2SHB0
3歳で完成してて4歳になってその2キロ増の部分で他の追いつかれ追い抜かれただけだろ
野球でもサッカーでもよくあることでクラシックはお祭りだけど最高能力の判定には向いてないからな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:51:29.14ID:dkdC9kLH0
だいたいダービーだってほとんど勝ったみたいなもんだし
マカヒキのその後を見ればこっちの方が少しは成長力もあったんじゃないかな?
種馬としても鰤ランチぐらいはできるだろう
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:55:17.85ID:YSksMWhD0
>>24
勝ち気な気性だったら復活出来たとは思うけど
やっぱメンタル面で沈んでしまったな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 16:57:43.06ID:W6D2ZzBm0
ダービー勝ってたらなあ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:03:48.32ID:CWqDmxBb0
種牡馬期待しとる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:08:24.53ID:Ta7r2SHB0
典型的な速い脚のないステイヤーだからな
同じディープなら断然リアステとかの方が有望だろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:36.72ID:bFjwYK9S0
>>39
アルアインって地味だから今のままで社台入れるのかね
良い種牡馬になりそうだけど競走馬として地味さがあるけど行く先がどうなるかw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:11:12.86ID:ndDKHUVn0
なんか久々のスター性ある華のある馬だったのに
ルドルフとかテイオー路線の。
フランス行ったのが悪かったのかな
もう1年現役してほしかった
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:12:32.35ID:HuVOT7d/0
>>60
馬はスター性あったのに陣営が悪かったわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:23:09.50ID:0EUhZVdp0
有馬勝った時にナリタブライアンの再来って騒いでるキチガイがやたら印象に残ってる
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:29:31.81ID:YSksMWhD0
>>65
それ+年度代表馬はサトノダイヤモンドだろ、とはしゃでいたっけな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:29:46.99ID:HbAAbVnL0
まぁディープですら負けたレースだからね3歳有馬は
そりゃ喜ぶわ
チームプレイとはいえ勝ててよかったよ
有馬勝ちが無ければ種付け料150万かそこらだったろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:44:36.83ID:Ta7r2SHB0
あの有馬はキタブラは調子落ちでゴルアクはJCで太目残って無理やりダイエットと万全じゃなかったしな
2500mが明らかに長いヤマカツエースがサトイモと0.3秒差だったように低レベルの一戦
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:50:08.68ID:/WEtK+It0
勝ち方が地味
フィエールマンみたいに瞬発力だったりゴリ押しだったり色々やってみせて欲しかった
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:52:13.58ID:Ta7r2SHB0
明らかに2000だと短いタイプだし種牡馬としてスピード不足だろうな
アラジンの方がまだ期待感ある
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 17:54:56.36ID:XAUWqGuB0
三歳で有馬獲ったもんだから過大評価されてるが単純にキタサンとゆかいな仲間たちだったわけでキタサンが駄目ならどれ来てもいい戦力図くらいのだった
決して抜けてるちからがあったわけではない
古馬なって衰えたわけでもないと思う
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:03:11.75ID:bDwM0h/d0
トップガン「サトノダイヤモンドがボロクソ言われてるようだな」
ルドルフ「フフフ、しょせんヤツは『菊花賞勝った年に有馬も勝った四天王』の中でも最弱」
ブライアン「四天王のツラ汚しよ」

ルドルフ「有馬のあとG2を2勝しかできてないからブライアン、お前と変わらんぞ」
ブライアン「ふぁっ!」
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:11:57.71ID:hhVU05GB0
馬格あるし種牡馬としては期待できると思う。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:14:22.43ID:/XrkdbX70
斤量増えてからパフォーマンス超下落→パワー不足露呈
パワーないのに海外遠征→咽なり悪化で症状が公になる

人災っぽい部分もあるがまぁポンコツですわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:18:56.68ID:/XrkdbX70
>>79
パワー無くて咽鳴り持ちの張り子の虎だぞ?
しかもスピード以上に遺伝しやすい部分なのに
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:22:29.20ID:cO/245pq0
賞金そこそこ稼いだだけまだマシだわな
5億円対決と言われてた新馬戦の相手、ロイカバードなんか気付いたらダート走ってて笑ったわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:25:13.14ID:HAkDyWEL0
ルメが弥生賞終えた時点でマカヒキに後ろ髪引かれたコメント出したからな。
結局、そこまでの馬だったってことだろ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:27:37.89ID:ZvjsYLEc0
順調ならアーモンドアイごときは相手にならなかっただろう
5歳低レベルクラシックの勝ち馬3頭も
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:30:46.25ID:iVt48hn20
早生まれで恩恵もらった有馬記念の後があれだったからなあ
阪神大賞典は強かったけどその後負かしたシュヴァルグランに完全に逆転されたしな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:37:37.43ID:HbAAbVnL0
スピード:71
成長型:早熟
成長力:普通
って感じ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:44:52.30ID:kahUtfby0
美しさで言えばこの馬以上は見たことない
2016有馬が満点
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 18:45:47.21ID:ofbpW+wl0
早熟だったのもあるが、高額馬というのもあってか持ち上げられすぎた
皐月賞までの弱気ローテを見ても池江はそこまでの馬じゃない事に気付いてたと思うな
お釣りなしのキタサンブラック相手にチームプレーまで使ってなんとか勝ったが
あれもダサかったなぁ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 19:00:47.64ID:5lwtWOJW0
いまだにディープ産駒牡馬の最高傑作には違いないよな
フィエールマン、アルアインに抜かれるかもわからんが
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 19:03:56.40ID:Ta7r2SHB0
最高傑作はリアステだと思うんだがな
相手が悪かった部分もあるし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:19.11ID:p2T3RUVP0
おかしくなったところを大阪杯で戸崎がトドメ刺した。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 19:25:56.81ID:iJpS+1hi0
この馬真面目に走るからなあ
春天ショックが大きいところに凱旋門出させて呆れたよ
馬の向き不向きを考えろってんだ
マカヒキも可哀想に
でもメンタルはマカヒキの方が強いみたいだな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:43.09ID:Ta7r2SHB0
そもそも阪大と春天はリンクしないからな
ドステイヤーが勝つのが阪大で高速ステイヤーが勝つのがゴルシ

サトイモはゴルシみたいなドステイヤー
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:41.99ID:hUMQ3oed0
サトイモは1月末生まれ+ノーザン育成ブースト
有馬記念史上最も早生まれの馬なんだよね
昔は宝塚の斤量なんて3歳53kg、4歳57kg、5歳58sと4歳春ですらまだ完成しないから斤量差あって
馬は4歳秋に完成するという前提だったんだよ
今では早熟血統の蔓延+早生まれ+早熟育成ブーストの恩恵を受けた
一部の馬は半年程度完成が前倒しになってる が、あくまで完成が早まっただけで
ポテンシャルは変わっとらんからサトイモみたいな軌跡になるのも当然
オルフェーヴルみたいに5月中旬生まれで有馬勝ったような馬とは違いますわ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:18.41ID:8FWzuK4m0
たくさん買ってくれる里見をG1オーナーにしたくて池江が買えってゴリ推ししたのがサトノダイヤモンド
G1を2つも勝ってくれて池江にも里見にも特別な馬となった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:22.17ID:48kd89p20
>>36
皐月までは強いと感じた
ダービーであれっ?と感じた
皐月までで終わった
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:16:29.38ID:/D2Hxky30
勝った有馬は良かった。感激した
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:21:42.07ID:IJB5MHzi0
リオンディーズ 300万 満口
サトノダイヤ 300万

結局種牡馬としては同期にも負ける
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:33:13.59ID:TKfqUmTU0
>>37
眼科行ってこい
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:59.47ID:/WEtK+It0
サトノダイヤモンドの一番の武器って何だろう
ルメール以外でも勝てたんだろうか
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 20:44:23.00ID:Ta7r2SHB0
リオンは早期引退幻想で優遇されてるのはやっぱずるい気がするな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:00.04ID:1VXSLcCI0
高速京都長距離外枠追走でメンタル崩壊
追走するだけできついし足も痛いので馬が競馬嫌いになるんだろうな
ワンオンと同じだね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:02:06.00ID:uYu3x20W0
サトノダイヤモンド
淀で復活です
素直に嬉しかった……
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:05:12.13ID:tDihK6Z+0
>>88
自分は菊花賞だったけど、確かに素人目にもいい馬だったなあ。
>>112
リオンは200万
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:55:00.23ID:iUQzymkE0
賢い馬は惨敗すると以後ダメになるケースが多いね
ただそういう馬の産駒は脆い気性を受け継いでる場合が多いから懸念材料
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:58:00.15ID:wgwqULmr0
>>108
G1勝ち数同じでサンデーミスプロないんだからそりゃそうだろとしか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 21:58:57.71ID:5rGB7/7n0
横山ルリカのかませ犬
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:18.82ID:iUQzymkE0
ルメールが外回すことにこだわってたし調教師も内枠より外枠の方がいいといってたくらいだし揉まれ弱いんだろうな
加速が遅いから外まわしたほうがいいというのもあるけど凱旋門で惨敗後かなり気遣ってたし気性面が弱点だったのかもね
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 22:20:59.01ID:VDdbXYsu0
あのキセキでさえ凱旋門賞に行ってから不調が続いたからな。
海外遠征は人間でさえ飲料水で下痢したり微生物レベルで負担があるんだろうな。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 22:31:27.87ID:kEOfnNjQ0
ロイカバードといい母親が外国の馬なのになんで高かったの?
サートゥルナーリアは母も兄も日本で実績あるから高いのもわかるけど
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 22:42:45.21ID:aNWb4gq40
>>7
サトノノブレスに自爆テロさせてキタサンにやっとクビ差先着出来たやつだな
そういう助けないその後のレースじゃ全く通用しなかった
ああいう汚い手で取れなかったタイトル盗み取ったのも凄いイメージ悪いわ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:12:26.40ID:D84dGg+d0
引退したのか
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:15:32.73ID:ThaldHxC0
天皇賞春までの戦績は間違いなく名馬のそれだった
国内に専念してたらもうちょっとおもしろかったかもね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:18:01.89ID:YFJGBSiM0
いつも思うんだけど
春天で壊れたことにしたくない一部の勢力なんなんだろう
欧州遠征叩きの前走時点で惨敗してますよね?
ノブレスと熱い叩き合い
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:33:56.24ID:oMQg/YMV0
>>127
ディープは国産牝馬と相性がよくない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/13(木) 23:48:49.48ID:YC2INJxe0
ディープ牡馬は3歳秋には成長止まる
古馬になると3歳のまま斤量増やしたようなもの
そこから衰退していくので、3歳と4歳では全く別ものになる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 00:18:10.20ID:gPvbL28+0
王者の風格はあったな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています