X



トップページ競馬
622コメント198KB

ディープインパクトて本当に強かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:17:41.78ID:NtbgW55D0
武豊だし八百長じゃないの?
上がりも大して早くないしレコード記録も保持してない
凱旋門でも負けてるし
ハーツクライにも負けてるし
そこまで崇拝するレベルか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:18:36.71ID:NtbgW55D0
ディープインパクトて上がりの馬だよね
ならレースでディープインパクトより後ろからにいる馬は勝つ気ねーじゃん
八百長じゃないの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:22:05.36ID:BwR2wiri0
現役としては並。ロブロイやムーンの方が上
種牡馬としては史上最高
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:23:33.74ID:awKunGOr0
皐月賞、スタート直後躓いて圧勝
菊花賞、かかりまくっても圧勝
強すぎ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:26:22.19ID:kuQpA9qk0
まあ、強かったね。
重箱の隅をつつくぐらいのいちゃもんしか出てこないぐらいやからね。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:28:50.27ID:+jD/ekaX0
マーク・マグワイアと位置付けは同じ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:31:03.68ID:Rrn84Myu0
レース見るだけで史上最強馬と素人でもわかる唯一の最強馬
ガチの伝説
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:31:28.81ID:wBr0qeQh0
>>1
じゃあお前の中で八百長で弱かった馬。で片付ければいいじゃん
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:46:09.68ID:mL97/fpl0
>>15
なんで田舎者中年なのにスレ立てたの?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:46:36.96ID:9xyhcrtq0
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:51:21.60ID:N14fRkG/0
>>15
記録ないとなんもわからんアホーか?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:52:12.25ID:mNprnTXG0
ディープが同世代の中で強いのは異論ないけど比較のためにクリスエスかウオッカあたりと対決してほしかった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:54:00.07ID:gIRL3z0D0
日本馬の海外遠征ワースト記録を保持し続けるくらいの強さ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:03.87ID:XcGQPrtm0
本物だったからこその
現役〜引退後のドデカイ祭り上げられ方と
アンチの多さ。
B'zやキムタクが叩かれまくる的なのにも近いかもしれんな。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:38.00ID:pKg2BYQc0
本当に怪物だった。
日本で俺が生きている間でこれ以上のサラブレットを見る事はないだろうなってレベル。
TVでしか見たことなかったけどライブで見れて幸せだったな。
これ以上のサラブレットが出てくれる事を本当に祈る。
でも馬券は面白くなかったけどね、点数を絞らなあかんかったけど2着馬が分からんかったわ^^
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:12.95ID:MM1XIvdQ0
同日の他のレースでは2005年の方が軒並み時計がかかってるのに、2004年のキンカメと同タイムだったダービーは時計面でも圧巻だった
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:16.24ID:pKg2BYQc0
>>23
有馬のクエストは強かったけど、ウォッカは桜花賞までの指数は名馬の指数だったけど
それ以降は強いG1のレベル。
オペラオーの古馬三冠
ポケットのジャパンカップ
クエストの有馬
ジャスタウエイの天皇賞秋
ブライアンの三冠
この対決が見たいわ。
この指数はめちゃ高いからな〜
指数は並みだけど オルフェの有馬での対決も見たい。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:24.27ID:pKg2BYQc0
>>28
日本の名馬でディープインパクト以上はいないよ。
どの名馬もディープインパクト以上にヘンテコ馬に負けてるよ。
唯一がエルコンドルパサーだけだわな。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:11:21.86ID:IPCQDeAy0
「本当に強かったらなんで薬物使って勝たせようとしたの?強いなら薬物いらないよね?」
って何度も聞いてるのにドープキチガイは一度も答えてくれないw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:13:24.60ID:tfgejvJ30
抽象的だが
ディープ
→軽やかに走っていて強い。トップスピードに乗るのが早い
ブライアン
→うなるような闘争心で重心が低くなって突き抜ける。ギアが入るのは遅いイメージ
オルフェ
→完歩が小さいが回転が早くて一定のリズムで走り抜ける
三者三様で走り方が全然違っていて比較すると面白い
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:16:18.57ID:2A1gWWKX0
ドーピングして力負けより恥ずかしい負けか 方はないw
ドープが時代に恵まれたラキ珍なのは対戦相手見れば分かる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:19:23.61ID:WPDvDWap0
皐月賞で刻んだラップみれば強いのは明白だよニワカくん
ただ種牡馬としては黒歴史
ディープのせいで日本競馬の歴史は10年は遅れた
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:19:44.74ID:2MtmUhvX0
今の高速馬場じゃ勝率下がると思うけど当時は国内最強だったよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:21:01.17ID:HJrLeXQ10
やっぱ天皇賞春だよな?この馬の超絶パフォハ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:29:19.13ID:/a9aYtDu0
ディープインパクトなんて
昔の情弱のおっさん達が強いって決めつけだろ

今ならアーモンドアイやワグネリアンとか様々な馬よりは確実に弱い

人間も馬も昔は低能力ばかり
今の人や馬の方が有能で力がある
これは間違いない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:29:25.97ID:vMiTcGWq0
>>43
なんで朝鮮人がID変えまくってるの?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:31:16.85ID:sCi22Y4s0
JCのレコード決着で疲労残りがあって斤量でも不利で1年半近く未勝利のハーツ相手に
菊花賞からの余裕のあるローテかつ斤量で有利にも関わらず負けた時点で察しろ
自身より斤量で不利の馬に負けるのは強くはない証拠

初古馬との対戦でも斤量で有利なナリブやオルフェはしっかり勝ちきってる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:34:13.99ID:vMiTcGWq0
>>46
なんでID変えまくってるの?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:34:44.93ID:oFOLd9mY0
ガチで強い馬って3歳有馬負けないんだよな
斤量でもともと有利だから
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:37:17.86ID:e1fyXbd10
ハーツクライに負けてるというが、ディープに先着した一番弱い馬がハーツクライなんだが。
ハーツ自身やアーモンドアイなんかはもっと弱い馬にまけてる。
個人的にはディープインパクトは日本歴代ベスト5に入る馬。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:45:20.58ID:ugKhlGWf0
>>39
何がいいたいか分からん
海外でもかなり結果出してるのに
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:47:06.59ID:ugKhlGWf0
>>46
ブライアンやオルフェはハーツクライクラスの馬いなかったじゃん
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 10:56:55.17ID:eF/6DkY80
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:39.60ID:xs9m1FIz0
>>19
それらの馬は不味いクスリ使ってないじゃん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:04.53ID:VyZIWoHj0
ディープもリアタイじゃないニワカが粘着アンチしててワロタw
ニワカで知恵遅れとか終わってるしさっさと首吊ったほうが世のためだぞ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:40.45ID:a1nmUc/50
ディープは強かった
産駒はそう思わない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:55.92ID:8Sf3S5ae0
マジレスすれば強かった
競走馬は常にベスト状態や枠では走れないからどんなに強くても雑魚馬にコロッと負けたりする
ディープの脚質から考えてもあの戦績を収めるのは相当抜けて強くないと無理
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:06.01ID:rHdb07UC0
キンカメとシーザリオの引退が早すぎたせいでいつまでも相手が弱かったって言われるんだよな
府中2400のパフォ考えればその2頭いてもディープは圧倒してたわ
分かる奴には分かるはず
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:30:38.98ID:BpmVgVh10
当時日本ってドーピング検査してなかったの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:30:55.42ID:WPDvDWap0
>>51
わからんとか信じられない
ディープゴリ押しで名牝ばっかつけてりゃそりゃこの程度は走る産駒が出てこなきゃおかしい
ディープに後継種牡馬と呼べる産駒がいないのがその証拠
ディープがこれまで種付けした牝馬全部ブラックタイドのがまだマシだったかもしれん
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:34.41ID:tUO6en+i0
若駒エスの直線は強すぎて笑ったな
あとディープインパクトは強さより最終コーナーを曲がる時の美しさが素晴らしい
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:13.62ID:pKRKIA3f0
相手が弱いとかもあるけどG1でけっこう雑な乗り方して条件戦みたいに楽勝すんだからやっぱりちょっと抜けてた
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:47.26ID:pHiBHttY0
現役最強
歴代で語れる強さではない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:57:11.74ID:CbGDe6tR0
ディープアンチって「じゃあディープより強いと思う馬を一頭だけあげてみて笑」って言うとみんな黙っちゃうんだよなw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 12:58:39.81ID:pQO4duyB0
ミホノブルボンが同期なら勝ててない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:46.85ID:pHiBHttY0
>>71
当時日本では禁止ではなかった
ディープの凱旋門の翌年から禁止
おかしいだろw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:07:41.23ID:PiHV/iAV0
>>80
ミホノブルボンもすごかったよな
ミホノブルボン超特急とか言われていた
ディープインパクトは強いしオルフェよりは安定していたと思うが

絶対にグラスワンダーやテイエムオペラオーには勝てない
008546
垢版 |
2019/06/14(金) 13:18:51.67ID:VA0n8KFL0
>>53確かにその通りだな。悔しいが俺の負けだよ。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:11.40ID:ysYXTcig0
>>83
アスリートは基本、ドーピングは一試合でバレたら全キャリア推定有罪
公式記録は抹消されないけど一般評価としてはそうなる
やってない証明はできないから
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:23:05.90ID:dymXAm510
>>53
オルフェの有馬は何気にブエナやピサがいたんだよなあ
有馬史上最高メンバーの一つ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:37:42.15ID:gIRL3z0D0
ルドルフが初めて三冠馬として3歳有馬に出て勝って
続くブライアンも勝ったから三冠馬なら3歳有馬は勝つもんだと思ったらディープが負け
やっぱり三冠馬でも3歳有馬は厳しいのかと思ったらオルフェは勝っちゃった
個人的には三冠馬の中でも最強とは思わないなディープは
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:41:12.57ID:PENg3fwn0
高速馬場なら史上最強クラスだったと思うな
ただタフな馬場だとハーツに負けたり
凱旋門賞でも最後垂れたり大したことなかった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:42:45.55ID:DYrsU5bY0
産駒の話するときは3歳はノーカン!古馬成績ガーなのに、肝心のディープの話になるときは3歳時成績でマウント取られまくるの面白いな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:18.80ID:TGhrUGzT0
ルドルフは有馬前のJC負けとるし、ブライアンも菊前に京都新聞杯を取りこぼし、オルフェは覚醒してから有馬まで勝ったけど阪大を取りこぼし春天は惨敗

3歳有馬だけをクローズアップするのってアンチに都合の良いただの作為抽出てしかないよなw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:31.65ID:EcSA/FPM0
・クラシック同期に古馬G1馬なし
・勝ったレースの2着馬にG1馬なし
・斤量有利の3歳有馬記念で初めて一線級と対戦するもハーツクライに完敗
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:52:44.28ID:ukG2fLvo0
ハーツにはフルボッコリベンジ済みやろw
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:57:04.25ID:nlkJq4dR0
てか井端の記録がいつ剥奪された?

アンチは逃げずに答えてね笑
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:00:16.79ID:pQO4duyB0
>>84
逃げて上位のあがりなんて勝てないわ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:04:35.62ID:LO/7+1oM0
>>34
それって逆説的にアンチは薬物以外に言うこと無いの?につながるからな
基地は海外遠征だからそういう反応が出たわけで日本では合法で大丈夫なんだからという論調なんだから意見が合うはずがない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:11:35.50ID:gIRL3z0D0
>>92
ルドルフの3歳JCは菊花から中1週だったからね
中2週になってもブライアンは回避したし
中4週になってもディープもオルフェも回避した
3歳JCに挑んだ三冠牡馬はルドルフだけで他はみんな逃げたんだよ
俺はあの敗戦をそんなにマイナスとは考えないな
実際にJC後の84年有馬の1番人気はルドルフだった
当時の競馬ファンの多くはあのJCを見た上で「万全ならルドルフが1番強い」と判断したってことだね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:11:45.75ID:AwWewd9C0
井端は目薬を使って目のコンディションを整えた
ズルイ
悔しい

アホくさw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:21:11.01ID:sCi22Y4s0
>>47
変えてないけど誰と勘違いしてるの?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:24:18.29ID:sCi22Y4s0
>>53
ピサ、ブエナは1年半近く未勝利のハーツより遥かに実績のあった馬だけど
なんで無視するの?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:39:32.36ID:Y4705Trt0
歴代ベスト10は微妙だけどベスト20には間違いなく入る強さ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:43:01.04ID:DuNvpPEi0
薬は別としても倒してる相手が弱い
でもハーツと凱旋門以外取りこぼさなかったんだから強いわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:43:23.27ID:VyZIWoHj0
繁殖が良ければ誰でも同等以上の成績を出せるというオル基地の意見を真っ向から否定するのが駄馬オルフェという構図
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:46:05.57ID:WQPn/PnT0
>>108
なんでID変えまくってるの?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:46:42.79ID:sydcVSUt0
2敗ともルメールが前にいるあたり
日本の競馬は温かったんだろうなあと思う
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:47:35.68ID:vuFuBUII0
ドープ基地って国をあげてテロリストを英雄視してるチョンとそっくり
日本だけじゃなく競馬界最悪の汚点だってことをそろそろ認めろよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:48:29.20ID:WQPn/PnT0
>>105
図星で顔真っ赤でわろた
頭悪いのとど底辺なのは売春婦の母親似かな?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:48:43.98ID:WQPn/PnT0
>>115
なんでID変えまくってるの?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:50:47.47ID:Cl471q0t0
凱旋門賞のあとに医者に見せず自分達スタッフで仕上げたって書いてるけどその記事に普段は疲労回復の注射をしてるがやめたとか書いてるが当たり前だけどそういうことはやってるんやな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:53:23.41ID:WQPn/PnT0
>>119
図星で顔真っ赤でわろた
頭悪いのと朝鮮人なのは売春婦の母親譲りかな?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:54:47.15ID:7ymxogmg0
俺は思い入れそんなに無いけど強いに決まってるだろ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:55:54.51ID:WQPn/PnT0
>>123
ガチの朝鮮人で顔真っ赤でわろた
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:57:26.98ID:FIQ2jHvO0
リアルタイムで見てない奴が可哀想で仕方ない

怪物だったよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:03:22.69ID:Cl471q0t0
凱旋門賞も薬のお陰で体調不良なりに走ってるからな
もし嘘体調不良でドーピングしてましたなら大変なことだがそうするとJC→有馬で連勝したのが謎になるな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:08:35.06ID:Cl471q0t0
●RAが競馬盛り上げるために金●、●江、●と一同で作り上げた怪物説
それか社●がサンデーの後継馬として作るために薬物を指示していたか
薬物なしでも強かったのが確実に勝つために有馬以降薬に手を出した、あるいは薬の指示を上から受けて使用したか
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:13:04.40ID:XfU+DPaa0
禁止薬物問題でケチがついたのは事実だけどだけど
ルドルフ ブライアン(古馬で勝てなかったから微妙)エルコン オルフェ
ここらへんより確実に強かったとは言わないけど、比較するレベルの名馬なのは間違いないよね
どの馬も欠点はあると思うし文句なしの最強馬ではないけど
過剰に叩いて大して強くないとかいうやつは頭おかしい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:18:37.84ID:Cl471q0t0
有馬負けた時点でケチがついたからな
JRA的には商品な訳でスターホースとして売り出してるのに戦績に傷がついたわけだし
有馬の負けは痛かったわ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:19:52.78ID:ogd5IKbr0
ディープは名勝負がない
ただ回りが弱かっただけ
たまに強いのとやると言い訳出来ない完敗するからがっかりした
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:21:08.08ID:XfU+DPaa0
>>133
無敗で実績も文句なしの最強馬なんて国内にはいないよね
欧州のフランケルだって2400走ってない上に引きこもりだから文句なしではないし
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:22:21.52ID:sCi22Y4s0
>>81
しれっと嘘言うなよw

してたけどイプラは問題なし扱いされてただけだから
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:24:44.21ID:sCi22Y4s0
>>117
朝鮮売春婦を母に持って顔真っ赤にして
短時間で5レスもしてる竹島は日本の領土とは口が裂けても言えない反日朝鮮ドープ基地は日本から出て行け
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:25:23.75ID:+2mHcD+X0
ちゃんとジャパンカップの前に喉なりですと公表したハーツクライ陣営やちゃんと手術したダイワメジャーに比べてディープインパクトは怪しい薬使って出走だよ
だめだろ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:38:22.61ID:meplT+jn0
>>131
>ここらへんより確実に強かったとは言わないけど
中立装おったお前の頭がおかしい
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:43:10.62ID:pHiBHttY0
>>129
日本で禁止する必要ないだろ
ディープ以外に使われたら困るからとしか思えん
JRAぐるみの不正だわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:44:49.44ID:LWEj3iHI0
有馬で大外からダイワメジャーとメイショウサムソンを置いてきぼりしたのはすごかった
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:46:40.03ID:COyzGdYa0
キタサンブラックよりは強かった
同じ3冠馬で比較するとブライアン、オルフェの方が強かった
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:48:16.87ID:XfU+DPaa0
>>140
禁止薬物に指定されてなかったけど
影響が強い薬として指定されたんでしょ
ディープインパクトの凱旋門での問題がきっかけだとは思うけど
凱旋門賞の前に治療薬として使っていたものが残留した
の国内で常習的に使ってたってのは妄想でしかないよね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:56:16.43ID:HS6frFOE0
ディープ基地って煽り耐性が無いよねw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:01:15.17ID:jT8ZcqaF0
オルヘみたく雑魚狩りしてないからね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:06:30.30ID:pHiBHttY0
>>144
凱旋門だけ明らかに脚が止まってしまった
イプラがなければこんなもんってのを自ら証明してしまった
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:23:00.59ID:GuNFg2FE0
史上最強はモンドアで確定してる。去年のJCの時計見ろ、あれ見たらこの馬に勝てる馬なんか存在しないと猿でもわかる。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:24:10.67ID:pHiBHttY0
>>151
バレてお咎めなし
年度代表馬、顕彰馬
異常だろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:21.81ID:i482/B2I0
>>1
イプラトロピウムをキメればな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:23.52ID:Q75V1F4T0
>>53
そんなこと言い出したらきりがないだろ
ディープとブライアンが同じ世代だったらとか何とでも言える
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 17:02:40.46ID:Cm6Tl6o50
ドーピングで強くした馬になんで社台が良血繁殖を充てがうの?
バレてになきゃ馬主騙せるけどバレんだから騙せないよね
なんで馬主はディープ産駒買うんだろ?
なんで社台は良血与えるんだろ?
なんか不思議
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 17:18:04.10ID:pQO4duyB0
むしろ繁殖牝馬のおかげでうやむやにしてる
繁殖与えとけばオルフェだってg1馬2頭出せるからな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 17:50:53.53ID:VyZIWoHj0
馬場が悪化しないとまともに勝てないオルフェとかいう駄馬の基地は惨めだよな
産駒も鈍足糞馬場専用機ばかりでダート1800が主戦場だもんな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 18:05:06.94ID:TCFq3h330
まあダノンプレミアムやサトノダイヤモンドよりは強かったとは思うぞw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 18:08:45.95ID:FIQ2jHvO0
>>153
これは恥ずかしいな
ディープがあの馬場で走れば2分19秒だぞ
少し考えれば猿でもわかる。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 18:13:13.31ID:pQO4duyB0
>>161
よく分からないわ
良血繁殖でg1馬2頭出たって話やぞ?
失敗成功の話してないわ
すぐにオルアンチは失敗失敗ってあほかよ
カナロアくらいで成功かもしれんが俺はその話してないだろ

良血繁殖与えられても牡馬から最高傑作出ないのは笑える
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 18:31:55.16ID:P0YwxJhM0
くそ強いのは確かだけど
本質は中距離でイプラで距離持たせてた感
春天の後半のラップはもろにその影響だろなあ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:25.23ID:s05sBXHg0
薬で強かっただけなら史上最高額の50億シンジケートなんて組むわけないだろw
アンチはその辺はどう思ってんだ?笑
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 18:52:12.97ID:j9m+J5c20
イプラが入っていたと確定している凱旋門賞が一番パフォが悪かったと言う現実www
アンチどうすんのコレwww
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:08:45.15ID:5oiPF0Ew0
フランスはドーピングのルールに関して超わかり易いよな
薬を吸わせてレース出してフランスまでわざと失格になりに行ったと言うのか?
アンチさん教えて
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:14.25ID:J2j/Fkdg0
>>168
>>169
>>170
>>171
なんでID変えまくってるの?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:23:12.20ID:ifPRkgma0
韓国の調教方を初めて実践した馬だからな
愛着ある人が多いのもわかる
日本の卑劣なドーピングによって駄馬になったがドーピングしなかったら凱旋門圧勝だったろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:27:29.55ID:5oiPF0Ew0
>>173
は?他は知らんけど俺は違うから早く答えれや
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:22.33ID:J2j/Fkdg0
>>175
なんで急にID変えるのやめたの?
図星だったから?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:48.99ID:bKcEYXNk0
>>168
50億で良血繁殖集めて牡馬はあれかよ...
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:52.45ID:I0J4Bj2C0
>>165
ディープは超絶繁殖で大成功した
オルフェは超絶繁殖で失敗した
この2頭を一緒にしてるのがアホって話だけど
g1馬を出した出さなかったなんてのは失敗した言い訳にもならんよ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:24.53ID:N8a/qda70
薬のおかげで大失速せず完走できたのはマカヒキやサトイモが証明してる
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:41.18ID:iSW5XAJ80
>>180
大成功の割に牡馬糞だよな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:37:12.46ID:iSW5XAJ80
>>181
ディープキンカメ以下の繁殖ですけどね
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:38:44.02ID:cAtq0j8G0
クソザコだよ
八百長レースしかしてない
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:42:51.27ID:n0l9Ox1B0
>>179
種牡馬シンジケートの意味も分かってないみたいだなオマエw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:43:46.43ID:XfU+DPaa0
>>184
まあ年度代表馬クラスの馬がいないのは事実だけど
平均レベルは高いし
実際に馬主はそういう種牡馬を求めてるんでは
しかもディープアンチが小物とか言ってるディープ産駒は生産者や調教師 馬主が求めてるg1馬
現場の人間は最大限評価してる
2chとかいう便所の落書きでアンチ活動してる奴らの言ってる事って正しいんかね?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:43:58.32ID:5oiPF0Ew0
>>177
何でも何も変えてないからだよ。
くだらん事に突っかかってないで早く答えなさいな。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:44:23.12ID:huI+xpsd0
>>187
いや、分かるよ?
けど最高額の評価得てそれかよって話や
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:46:10.47ID:BtY/A7a80
>>192
オルフェの悪口はやめろ
不細工過ぎて牝馬が寄り付かないだけでちゃんとセックスすればマシなのが誕生するはず
当然産駒も不細工になるけど
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:46:52.67ID:n0l9Ox1B0
>>191
えっ??
ディープより優秀な種牡馬なんて他にいるの??
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:48.41ID:huI+xpsd0
>>194
ステゴ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:49:43.14ID:5oiPF0Ew0
>>195
最後方で進めて大外からまくってくるやつを怒られない範囲で潰すのってどうすりゃいいの?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:50:26.10ID:n0l9Ox1B0
>>196
え?
6冠馬しか出してない小物量産型のステゴが優秀って言われましてもw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:01.81ID:DBg4qRQi0
普通に強かったがめちゃくちゃにではなかった
ハーツクライの方が強い
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:37.05ID:N8a/qda70
父父ディープ
これだけ生産して未だにGTで馬券に絡めず
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:18.49ID:ERpZEA7Y0
同世代弱すぎ+ノーザンにびびって皆が忖度
ルメールが空気読めず有馬で軽くひねっちゃったけどw
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:54.52ID:5oiPF0Ew0
多分>>196さんがどうしてステイゴールドがディープより優秀な種牡馬なのか説明してくれるはず。
どういう視点からそう思うのかわくわくすっぞ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:56:15.88ID:N8a/qda70
ハンデ貰ってハーツに負けるってことは全盛期ロブロイにも負けるって事だ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:15.36ID:ugKhlGWf0
>>206
ハンデ貰ってとかいいだしたら
別定戦の斤量とか意味なくなるよね
それに全盛期ハーツにゼンノロブロイは先着した試しはないし
それにハーツクライの全盛期とか有馬とドバイぐらいでJCとキングジョージは微妙だよ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:40.53ID:doURHXeC0
>>206
ハンデ貰わずにフルボッコリベンジ済みなんだけど?笑
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:12:44.85ID:5oiPF0Ew0
ジャパンカップで大負けした理由が持病の影響なのはディープのオタも認めてるが、ディープの負けた有馬は調整のミスがあった事をアンチはなかなか認めてくれないんだよな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:22.74ID:5oiPF0Ew0
>>210
ジャパンカップで大負けのくだりはハーツのことです
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:14:49.39ID:pHiBHttY0
薬使った戦績を認める思考が理解できない
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:48.28ID:huI+xpsd0
>>205
三冠馬二冠馬障害王
ディープは牝馬だけだろ?
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:53.18ID:ugKhlGWf0
>>210
別に調整ミスとか認めてもらわなくてもいいし
先行逃げをしたらドバイシーマを5馬身差で楽勝する馬なんだから
ウィジャボードも子供扱いされてるし
あの時点で勝てなくても恥じる必要ないやろ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:17:08.47ID:ugKhlGWf0
>>213
だから種牡馬の優劣を決めるのがその基準でいいのか?
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:18:40.01ID:doURHXeC0
>>214
いや恥だろ
ディープの体調と調整が完璧ならハーツ完全体でも負けようがないわ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:20:04.78ID:huI+xpsd0
>>215
いいんじゃない?
俺らファンは記録より記憶だろ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:21:36.40ID:g5v+Ll9q0
ハーツとかキンカメにディープ、あの時代の競走馬は強かったんやろな。
種牡馬成績にもあらわれてる。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:03.73ID:ugKhlGWf0
>>217
なら牝馬でも問題ないんじゃないの
牡馬の代表産駒を出してないって批判は後継を出してないって批判なわけだし
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:27.01ID:3saEKFKh0
強い先行馬いたら展開利ないと負けるよね?
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:38.27ID:5oiPF0Ew0
>>213
なるほど、超大物の数の話ね!
わかったわかった。
>>214
ハーツに子供扱い!と言われたらそれは違うと思うからさ。それをよく言われるんだけど、言われっぱなしも悔しいもん
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:24:33.52ID:DBg4qRQi0
>>221
素直でかわいい
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:25:15.82ID:doURHXeC0
>>220
3歳有馬はディープ良馬場での上がり最遅タイム
武も直線で伸びなかったのは初めてと言ってる

全盛期ハーツが先行してても普通の状態なら難なく差して勝ってる
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:30.06ID:huI+xpsd0
>>219
牝馬三冠馬レースとタックルで印象悪いわ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:27:42.75ID:ugKhlGWf0
>>224
馬場の差もあるしディープは上がり3ハロンで語る馬でもないでしょ
負けたレースを体調のせいにするべきではないと思うよ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:29:32.50ID:ugKhlGWf0
>>225
印象とかそんなものまで種牡馬の優劣に影響するんだね
産駒のレースの印象ひとつでそこまで変わるもんなんだね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:31:29.75ID:5oiPF0Ew0
>>223
誤解がないようにいうとハーツが弱いと言いたいわけじゃないからね。
キンカメも早期に引退して走れなかったし、秋にあたった年下も相手にならなかっただけに、唯一のライバルポジのハーツとお互いがノーマルコンディションでレースが当たらなかったのは本当に残念と思う。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:34:27.02ID:VvMOF2hG0
暗黒時代の中でかなり強かった
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:37:19.19ID:5oiPF0Ew0
>>228
仰ることはわかるけど、06ジャパンカップでハーツが実力であの着順だとは思わないでしょ?
程度の差はともかく、関係者が語ってわかってる理由を述べて悪いこととは思わないけどな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:38:04.92ID:doURHXeC0
>>228
全盛期武の体内ラップは完璧だったろ
武が伸びなかったのは初めてって言ったんだからその通りなんだろう
普段通りに伸びてれば難なく差してるわ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:38:56.90ID:KHZ0GliZ0
ディープ、キンカメ、ハーツ
この時代が1番レベル高かったんじゃないの?
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:41:22.32ID:tCRsdF9l0
よくわからないけどディープの敗戦は実力負けでオルフェの敗戦は全部実力じゃないみたいな風潮ってなんなの?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:44:19.46ID:ugKhlGWf0
>>234
そりゃ思わないけど
負けたことを言い訳に出来るならすべての馬が無敗馬だし
体調が整わなかったのも実力のうちでしょ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:45:03.88ID:a1ETq27f0
>>237
昔から5chでは惨敗は実力じゃないけど僅差負けは実力みたいなアホな風潮あるからな
だからダノンプレミアム川田みたく途中でレース諦めて惨敗して実力じゃないとアピールするような輩が現れるんだよ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:52:52.77ID:5oiPF0Ew0
>>239
それもわかるけど、国内での負けの理由が言い訳がひとつだけで済む馬も他にいないわけでね。
フランスの話を抜かすなよと言われそうですが、今は気分が落ち込んでまして…フランスの話は難しくなるから勘弁してください。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:55:25.32ID:ugKhlGWf0
>>241
別にハーツクライに負けたなんて恥ずかしい話じゃないし
しかも1/2馬身で最後は足色は同じぐらい
普通にみれば互角の内容だったよ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:50.18ID:5oiPF0Ew0
恥ずかしくないとわかっちゃいるけど、ジャパンカップを実質なかった事にされちゃうんだよな…
負けっぱなしはな…はあ…もう消えます…
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:11:35.65ID:mUNwU/lk0
スレ主はアスペルガーっぽいね
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:53.52ID:N8a/qda70
惨敗だからノーカンって最近ディープ基地がダノンプレミアムで言ってるやつか
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:33:37.95ID:aFdT0l1K0
>>327
ハーツはドバイシーマが圧巻
ディープにはそんな圧巻が無い
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:42:30.03ID:aFdT0l1K0
春天は早仕掛けした武豊のファインプレーだよ
リンカーンに先に動かれてたら負けてたかもしれない
まあ当時は京都の坂を利用してスパートする騎手は武豊くらいしかいなかったけど
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:43:42.71ID:RsEgeLLE0
>>248
登るところから仕掛けてますが、それは
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:16.91ID:aFdT0l1K0
>>250
無理無理
ディープには瞬発力が無さすぎる
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:28.42ID:RsEgeLLE0
>>248
お前もしかして前からディープには瞬発力がないから早く仕掛けるしか出来ないとか言ってるやつじゃないか?
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:55:15.91ID:aFdT0l1K0
ディープは強くないけど安定感だけは鬼
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:07:45.37ID:v6dhmPvk0
結局競馬板って全戦全勝
全て上がり最速
全て5馬身差以上
負かした相手もいちゃもんつける口実になるからその馬がドバイや香港で勝ってなきゃダメ
レコード勝ちアリ
こんなパーフェクトな馬じゃなきゃダメなんだろ?
一部でも突っつける要素がありゃそこを突くだけじゃん
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:08:52.07ID:RsEgeLLE0
>>255
大概のファンがハイライトに選ぶ春天が強さの証明じゃなくて武さんのファインプレーに見えるんだろ?
逆にどのレースを見て安定感があると思ったんだ?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:11:24.44ID:tmkfVf6l0
なんか年月が経過していくにつれて疑惑感が深まっていくよなこの馬
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:37:35.99ID:oHkuukoG0
>>245
ウオッカの有馬、オルフェの春天、ダノプの安田みたいなやつだな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:40:23.49ID:EQlQtnX70
このスレでもそうだけど、頭の悪い書き込みしてるのって決まってディープアンチなんだよな
まあ子供部屋おじさんなんだろうけど
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:45:31.65ID:4ohzMbC20
ディープとキンカメとハーツは種牡馬成功して、「あ、やっぱり強かったんだな」って思った
ステゴは成功して「本当はもっと強かったんじゃ?」って思った
逆に成績良くて失敗したのは、「本当は大した事なかったんじゃ?」って思ってしまう
そんな単純じゃないのはわかるけど気持ち的にね
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:49:59.40ID:ugKhlGWf0
>>262
ちょっと違うけどな
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:50.87ID:cK/q/h1j0
>>264
そりゃネットでディープを叩くことしか考えてないからね
時にはディープファンを装って他馬を貶したりもしてるし
応援しようって気持ちは理解出来るけど、貶めようとか意味が分からない
プライベートでストレスが溜まってるから成功してるものが憎いのかな
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:45:00.29ID:4lyH+szk0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:50:34.75ID:YPRTwy+B0
>>265
それは違う
遺伝能力有るから
それとディープは弱い

早熟駄馬製造機
昔の外国産馬みたいだよな
全部エイシンキャメロン見たい馬しか出ない
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:02:48.78ID:ylRemzw20
ディープ基地って自殺したいじめられっ子だろ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:04:11.29ID:JX0AldeD0
この手のスレが立つ時点で強かったってことでいいな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:06:16.23ID:UR6ln7Js0
>>274
それってオルフェの事じゃないの?
早熟駄馬製造機って
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:15:04.41ID:hjt1+lYY0
>>277
早熟駄馬製造機...ディープ
鈍足駄馬製造機...ステゴ
中距離駄馬製造機...キンカメ
駄馬製造機...ハーツ
マイル駄馬製造機...メジャー
短距離駄馬製造機...カナロア
コンビーフ製造機...オルフェ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:12.77ID:1R5Sxpre0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:38:51.20ID:qFisQZOE0
>>70
その気持ちはわかる。
東京2400 ピンク大外なら、どんな状況でも最後は1着になるイメージしかないわ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:47:19.79ID:Mttc4ksu0
間違いなく強かったよ。あがり3Fじゃなくて4〜5Fがヤバイ馬だった
今通用するかは知らんが現代の進化したトレーニングを受けられるなら普通に勝つんじゃない?
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:58:29.47ID:VC1dyH560
ディープインパクト
キズナ
サトノダイヤモンド
キタサンブラック

辺りを誉めるとやたらキンカメ基地が因縁つけてくる
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:00:10.70ID:qFisQZOE0
>>70
その気持ちはわかる。
東京2400 ピンク大外なら、どんな状況でも最後は1着になるイメージしかないわ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:06:59.42ID:fgs97daQ0
【ステイゴールド7人の侍】
オルフェーヴル 6冠馬にして凱旋門賞2着2回、世界に最も近づいた日本競馬の至宝
ゴールドシップ むら駆けするが嵌れば圧巻のG1・6勝馬、ファンの多い葦毛のアイドル
フェノーメノ 春天2連覇の偉業、一介のステイヤーに非ずダービー僅差2着、秋天も2着
ドリームジャーニー 2歳王者にして古馬GP2勝の成長力
ナカヤマフェスタ 凱旋門賞クビ差、着差的には世界に最も近かった
オジュウチョウサン 史上最強のハードラー、その実力は平場でダービー馬マカヒキをも凌駕する
ウインブライト アウェイで香港最強馬を退けレコード勝ちのおまけ付き

【ディープ牡馬7匹の小物(7人の小人)】
サクソンウォーリャー 21世紀最弱の2000ギニー馬、成長力の差で3歳6月以降ロアリングライオンに2度と勝つことは無かった世界の早枯れ
サトノダイヤモンド 斤量差とラビット使いでキタサンに辛勝、同斤量ではあっさりと返り討ちにされ再起不能に、フランスではラビットにすら敗戦
リアルインパクト ノーマーク軽斤量の安田、低レベル面子の豪州(笑)、その実態はモーリスのラビット
エイシンヒカリ 叩きのイスパーン賞で只一頭本気だしたが本番のPOWで同一メンバーに返り討ちのシンガリ負け、2度目の香港ではやはりモーリスのラビット
アルアイン 9番人気でG1・2勝の珍記録、誰もマークしない中で出し抜いただけ
トーセンスターダム クルーガーがウインクスに迫る低レベル豪州の珍獣
フィエールマン 超弱面で未勝利馬とハンデG2馬に辛勝しただけのラキ珍にして虚弱馬
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:54:56.02ID:1R5Sxpre0
ドープイプラクト許したからこんな悲劇が起こる
今からでも遅くないから顕彰馬取り消し国外追放
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:01:36.18ID:lF20hqIW0
さぁ どうでしょうか
同世代では一番強かったですが
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:17:59.12ID:bG99Zb2R0
ここ最近の超々高速馬場でタイムの価値は無くなって来てるけど、それでもキンカメやドゥラクラスが超高速馬場で出したダービータイムと同等のタイムを高速馬場程度で叩き出してるんだから、相手云々関係なしに強いに決まってる
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:03:40.38ID:RDEFN7pE0
1200ならバクシンオーには勝てない。
1600ならタイキシャトルには勝てない。
2000ならサイレンススズカには勝てない。
2500ならグラスワンダーには勝てない。
ダートならクロフネには勝てない。

2400と3000と3200のG1なら日本競馬史上最強は間違いない。
あんな凄い馬いない。
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:36:49.17ID:sfq0ePpv0
ネワラインパクトを近年最強、なんでもランキング1位、産駒も優遇にするからみんなお薬に憧れちゃうんだよね
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:54:40.35ID:fv5ls+KN0
競馬界「ドープインパクト最強!英雄!勇気の翼!」
調教師A「ウチも使わねば」
調教師B「使わないと勝てないな」
調教師C「ヤるしかない」
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:58:59.66ID:OiTrJnIg0
カフェインと風邪で開かなくなった気管支を弛緩させるだけの治療薬じゃ全然違うだろw
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:03:29.03ID:DbeRGm840
>>297
悪質度が全然違うわな
カフェインはヤバ過ぎ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:16:46.58ID:xCKnIqFV0
ディープインパクトっていつも残り1000メートルの競馬ばかりだから、あまり強さは感じなかったなあ……。
強いというより速いイメージかな?
総合的強さで言えばハーツクライのが上の印象だった。
だから有馬記念ハーツクライ勝負でおいしかった。
翌年のディープインパクトはクラシック以上に忖度競馬でクソつまんなかったな。
あげくの果てに薬物失格。
その後のJCも有馬忖度酷すぎてさすがに笑ったわ。
JC小頭数&誰も邪魔しないような坊ちゃまクソ競馬。
有馬は前年覇者ルメールは阪神で乗る&イン殺到ディープインパクト様どうぞ外をお回り下さいませ競馬。
結論.まあ普通に強い馬ではあったが、周りの忖度がクソすぎた。
あの時代はどう考えても暗黒時代。クソ競馬
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:21:41.98ID:/uxw46v60
>>79
エルコンドルパサー
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:26:02.01ID:CQUneC+r0
にわかはディープ強いと思ってしまうんだろうな

強い競馬は一度もしたこと無いよ
アーモンドアイにかなり劣る
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:27:35.22ID:16EqNk2f0
>>297
たしかに呼吸楽にする気管支の薬はヤバすぎるわな それも吸引したらほぼ1日で検出できなくなるレベルで薄まるんだろイプラって
それがレース後の検査で検出されちまったわけだからな・・・・ しかも日本だと禁止になってなかったからやりたい放題だったろう
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:30:34.94ID:WfpO4F0o0
これだけアンチがいるって時点で超一流を証明してる
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:31:51.91ID:16EqNk2f0
アンチが増えたのは間違いなく禁止薬物投与のせいだぞ
まあその前からJRAがアナウンスしたり公平性欠いてたから叩かれたのもあるが
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:34:40.21ID:M3O/ldmy0
世界陸上のガトリンへのブーイングや冷ややかな反応見てもわかるだろ
ドーピングはそれだけ卑怯で愚劣な行為 ディープ(正確にはディープ陣営)はそれに手を出したのだから
あの事件当時めちゃめちゃ騒がれたからな 軽く見てる奴多すぎ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:36:44.66ID:e0sbKuIL0
惨敗した挙げ句ドーピングが発覚したダセー馬
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:43:26.68ID:W4/PEMJq0
イプラで競走能力が上がるって信じてるヤツがまだ居るだけんだなw
ウケるw
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:48:19.01ID:q+UgQ2eM0
種牡馬成績見てもディープ、キンカメ、ハーツが強かったのは確かだろ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:50:40.95ID:CQUneC+r0
信者は頭の中で「最強過ぎる、何故コイツは最強の馬を貶すんだろう?」と疑問で一杯なんだろうな

信者ってのは原理主義的に信じ込み過ぎてるから「何故キリストの存在を疑うのだろう?」
と妄想に取り付かれてしまう

これはディープに限らない
ダービー前に「サートゥルみたいな強い馬が負けるわけない(ケイタみたいに)」
とレース前まではサートゥルは絶対強い!と信じ込んでいる奴に何を言っても無駄な事と一緒
グランアレグリアは負けない!と言ってる奴と一緒

そいつらから観れば負けるって言ってる奴はレース前何言ってんだ?って思うはずだ
人間の脳なんてこんなもの

だからディープが実はそれほど強くないって言われると同じ発想になる
しかし逆に同じようにコイツおかしいだろ?と思われてる事には気がつかない
そして何でもアンチに見えてしまうんだな

アンチとか関係なく普通に贔屓目無しで考えても弱点がある馬だ
俺は今言ってるのではなく、ロンシャンで凱旋門賞の時現地で
馬鹿みたいにディープが負けるはずがない!と言っていた日本人の馬鹿どもにも
同じようにそんなに強くないから信じ込んで大金勝負するのは危ないぞ、と言っていた

ディープ信者は「負けるはずないじゃん、何言ってるのお前」と言っていた連中と同じ匂いがするんだな
そんな奴らが大量に存在する
そいつらって共通なのは予想がヘタクソな奴ばっかり
ディープ信者で競馬予想上手い奴を見たことがない事実
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:50:46.13ID:V/v0D9Gv0
>>310
常に体調が良い状態でレース出られるアドバンテージわからんのかw
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:02.97ID:W4/PEMJq0
>>314
凱旋門賞では現地フランス人獣医が処方した事実がある

日本でも常に使ってたソースは?笑
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:40.80ID:W4/PEMJq0
>>315
気管支を広げる薬じゃないよw
お馬鹿ちゃんw
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:55:18.77ID:9UZJ/T8h0
>>315
今マラソン選手の8割が喘息持ちだからな
アメリカは9割
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:56:19.01ID:V/v0D9Gv0
>>317
薬w
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:57:08.17ID:9UZJ/T8h0
>>313
1番競馬予想下手なのは最近だとオルフェ基地じゃないか?
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:58:01.27ID:8w+NUP2f0
気管支あるいは呼吸器系の薬は人間でいうと長距離選手がよくやる
苦しくなった時楽みたいだぞ
産駒みるとあまり長いの得意そうではないのにこの馬は長いの得意にすら見えるから不思議
なにかやってたのかなぁ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:58:17.47ID:1R5Sxpre0
イプラトロピウムは陽動で
本体のベンチプルミンシロップがヤバいからな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:00:51.88ID:Hi+/kCsX0
>>320
オルフェ基地がオルフェ産駒の馬券買ってればな
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:03:34.53ID:YdSeE4eI0
>>323
ディープの事めっちゃ叩いてたIDの奴がダービー3連単ゲットとか言ってたの思い出した
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:48:40.55ID:FNe2OU980
>>318
中距離選手の割合は?
競馬って中距離だから人間の陸上も中距離じゃないと意味がないよ?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:55:31.71ID:/C6XVEVH0
神戸新聞杯の馬なりで上がってきたーの実況すき
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:57:34.75ID:Ii5qaHEn0
セクレタリアトだけがステロイダーみたいな扱いだけど、あの時代はセクレタリアトだけが過度のドーピングしてた訳じゃないだろうしな
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:58:20.64ID:rjbyucIC0
何でヨーロッパの医師は何も言わなかったの?
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:02:31.87ID:EpQjOt4H0
>>329
普通に治療薬だしレースに残ってたらダメなだけで調教や調整中にはいまだに普通使われてるよ。国内外問わず
それでレースまでに薬抜いて走るのが一般的。ディープ陣営が計算間違ったのか医者が間違えたのかは知らんが、残ったままレースに出走してしまった
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:07:08.74ID:IWNxVex00
>>330
今はイプラなんか使わないけどな。もっと抜けやすい薬が開発されてそっちが主流
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:40:28.22ID:OO9KuqjU0
イプラはJRAが正式にNGだしからな 少なくとも国内外含め凱旋門賞でドーピング引っかかったのはディープだけで
国内でも常習してた可能性は高い
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:09:36.32ID:iByqI32Y0
>>333
凱旋門賞で引っかかったら国内でも常用してた可能性が高いという根拠は?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:28.67ID:iByqI32Y0
>>337
サートゥルやらグランやらと比べるのは勝手だけど、ディープは身近で買えた国内のレースに関してはほぼほぼパーフェクトだからね。
結果的に逆らってはいけない対象だったのに手痛くいかれたのだろうね。
可哀想な人なんですよ、きっと
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:45:42.80ID:xD3/2e1U0
>>333
どの馬も常用してたろ。特に喘息持ちの馬はほぼ100%使ってた薬
レースまで残したアホがディープ陣営だったって話で
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:58:15.56ID:0IDsofXe0
後にも先にも全レース1着固定のみで馬券買い続けたのは
ディープだけだな。

配当は期待出来なかったけど点数絞れたから良かった。
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 13:05:41.79ID:AIcaqDxD0
全レース日本人が乗ってあの成績なんだから
本当に強かったんだろ。
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 13:41:03.93ID:DS6uQEe20
すげえタイムリーなスレだなwww
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 13:46:24.87ID:ylRemzw20
>>340
日本じゃ動物用が出回ってなかったから禁止になってなかった
だからディープ引退後に慌てて禁止にしたしJRAも競走能力に影響があると断言した
使ってたのは池江親子だけという証拠しかない
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 14:07:18.69ID:VC1dyH560
フランスがドーピングに厳しいの知っててわざわざお薬しないだろう?
レース前には抜ける予定で治療投与したら残ってたって感じちゃう?
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 14:24:09.27ID:VC1dyH560
今回の禁止薬物は厩舎関係者無罪な気はする
業者→調教師→JRA
何故業者は最初にJRAに連絡しなかったのだろうか?
そしてサプリを使用していただけで検査もせず取り消しにするJRA
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 15:39:59.52ID:foI+hc2j0
今回見つかったのはカフェインだからな
ディープのイプラなんて可愛く思えちゃうレベル
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 15:44:01.46ID:Sd2Of+fM0
武豊が初めてディープに乗った時の感想
「探し求めてた馬にやっと出逢えた!本当にこんな馬が居るんだ!」
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:02:29.00ID:+3FQAP9x0
ディープは日本限定で体調良くて良馬場で2400以上なら史上最強。オルフェは真っ直ぐ走れれば欧州や重馬場では最強。ブライアンは故障しなければ最強。ルドルフは当時の調教レベルを考えれば最強。ステゴは種馬で最強
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:04:19.01ID:dvOSsbBv0
常時ヤクをやってた疑惑
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:13:32.89ID:aPh3BhKK0
競走能力では史上最強を認めざるを得ないから何とか薬物のお陰ってことにしたいアンチwwwww
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:19:23.60ID:+3FQAP9x0
薬のせいで本来のスタミナは不明だが、恐ろしく速い馬であることは事実。薬無しの産駒は毎年G1勝つのが当たり前なくらい走り、海外のホースマンも血を求める日本競馬史上唯一の馬
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:58.26ID:iC7OVFnW0
イプラ使うとスタミナが上がるのかよwww
どんな理屈でそうなるのかマジで知りたいわwww
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:38.18ID:+3FQAP9x0
そら呼吸しやすくなる薬なんだから持久力は上がるじゃろ。他の馬が同じ事してもディープ並みの走りできるとは思えないくらい強かったが。他の馬がドーピングしてもセクレタリアト級になれないのと同じで地力が違った
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:48:56.04ID:iC7OVFnW0
運動して息苦しくなるのは血中二酸化炭素濃度が上がるからやぞ?笑

心肺での血中二酸化炭素と酸素の交換が運動量に対して間に合っていない状態の時に起こる現象なわけで、気管支を弛緩させるだけのイプラに心肺機能を高める効果なんてないんだが?笑
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:04:03.58ID:6gfrUfZC0
「間違いなく飛んだ、間違いなく飛んだ、これがあなたが私達にくれる最後の衝撃 ディープインパクト!!」

名馬に名実況あり、ノーザンルメールのお手馬でこんな印象に残る実況のレースあるか?
没個性の時代に現れた最後の異端児だったかな、ディープインパクトは
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:14:31.68ID:+3FQAP9x0
薬で競争能力に影響が無いならディープの強さは疑いようが無いな。新馬戦時点のディープが過去のどの名馬達より上だと井崎が断言し、デットーリがJCで世界最強の牡馬だと認め、スミヨンもディープほど長い時間良い脚を使える馬を他に知らないと言っている
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:20:51.38ID:+3FQAP9x0
他にも色々あるが、素人のアンチがいかに貶そうと世界中の著名なホースマンが称賛する日本史上最高の馬がディープインパクト。条件次第で上を行く馬もいるが、総合評価でディープを上回る馬は世界史上でも滅多にいない
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:27:41.35ID:QLgib1860
全ての距離、芝ダート問わずにエルコンドルパサーには100%勝てない、それがドープw
ハーツより能力が下の時点で日本競馬だけでも上位100位には入ってないだろうw
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:41:31.77ID:+3FQAP9x0
エルコンは2400までの成績しかなくG1を3勝、種牡馬としては失敗。ハーツはG1を2勝、調整失敗のディープに勝つがJCで完敗、種牡馬成績も下。2頭とも名馬だがG1を7勝し7年連続リーディングのディープ以上の評価は与えられない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:22.34ID:+3FQAP9x0
日本で7冠を達成したのはルドルフ、オペラオー、ディープ、ジェンティル、キタサンブラックの5頭だけ。ルドルフとオペラオーは種牡馬として下、キタサンは未知数
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:19:03.74ID:j8kXS6LF0
あんな後方追込が決まりまくるなんてどれだけ進路開けて忖度したんだって話だよ
オペラオー並みに妨害されたら大惨敗してたよ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:24:18.65ID:+3FQAP9x0
最後方大外からまくってくる馬をどうやって妨害するんだ?同じポジションで妨害したとして、その馬はディープに先着できるのか?妨害して勝てるほど拮抗した馬がいなかったんだよ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:27:17.67ID:1R5Sxpre0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:28:33.82ID:e0sbKuIL0
ディープが1番!てものが1つもないんだがディープが2番、3番てものも1つも無い
レートもタイムや獲得賞金等、歴代1位のものが1つもないディープを最強というのは無理がある
レート→エルコンとは大人と子供以上の差
タイム→2400の持ちタイムはレコードより3秒も遅い、3200でも1秒も遅い
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:49.48ID:+3FQAP9x0
オペラオーは強かったが鞍上が下手すぎた。名手がのればクラシック3冠を含む唯一の10冠馬になれただろう。ディープに勝てるとは思えないが
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:35:45.15ID:+3FQAP9x0
エルコンは早死にしたのも残念だったな。長生きできれば良い後継ができたかもしれんが、長生きして多く後継を残すのも名馬の役目よ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:41:05.29ID:iByqI32Y0
>>369
エルコンの種牡馬が大成功ってどこを見たらそう思えますか?
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:42:42.87ID:NqsOU4Q90
薬w
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:42:56.37ID:+3FQAP9x0
刻んだラップタイムの凄さと最後流して勝つ余裕を理解できない素人にはディープの価値はわからんだろう。海外G1勝利数はディープ産駒が日本1だろうな。
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:49:17.70ID:e0sbKuIL0
>>375
自身の1000m通過最速ラップが60秒7のディープのどのラップが凄いの?
上がりも33秒切った事ないし
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:17.20ID:+3FQAP9x0
天皇賞春のラスト4Fのタイム見てみ。3200走って最後の800mを大外まくりのロスありながら短距離馬並みの速度で駆け抜けている。他にこんな走りできる馬いるか?
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:11.83ID:+3FQAP9x0
他の海外で好走した馬と違って日本でしか勝ちが無いディープが世界ランキング1位に選ばれるには相応の理由があるんだよ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:52:22.13ID:vSP5CUJ90
ディープの強みはまず気性の良さだろう
斜行せずまっしぐらにゴールまで突き抜ける走るのに決して荒々しくない
ナリタブライアンもこのタイプ
だが例えば逆を行くのがドゥラメンテ
確かに速いし強いんだけど気性が荒く斜行癖があってまるで暴走列車みたいだ
その豪快さが魅力でもあるんだけど周りの馬はさぞかしはた迷惑だろうw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 21:03:27.08ID:BWml7vj80
その時に日本で走ってた他の馬よりはかなり強かったよ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:58.34ID:cg+15wtr0
>>361
武豊はサイレンススズカとどっちが強いか分からんって言ってた気がするが
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:08.20ID:iByqI32Y0
>>385
5番目くらいというならともかく100番にも入らないとか言っちゃうようなやつは嘘しかつかないと自分で言ってるようなもんだからな。
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 21:23:32.75ID:+3FQAP9x0
勝ち確定した時点で豊が追うのをやめるから最後まで全力で走ったレースはほとんど無いし、馬場も今より時計が掛かる時代。それでいて大外まくりで全レース上がり最速を叩き出し、ほとんど33秒台という規格外
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 21:38:02.56ID:+3FQAP9x0
蹄鉄のスパイクも脚への負担を減らす為に短目のを使う舐めプ仕様。最高のスパイクを使ったラストランで見せた最終コーナーの加速は凄まじく、大外まくりなのにインコースの他馬が止まって見えるほどであった
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:03:18.02ID:6gfrUfZC0
強さもあったけど一番の魅力と人気を博した理由はレースが面白すぎる点やろ
大体出遅れてあちゃーなんだけどその内に出遅れが当然ケツから3頭目くらいがベストポジションになってたからなw
で3コーナーからの捲り、大外に持ち出して場内のスクリーンに一番外からディープの勝負服が見えた時の大歓声と来たら
もうお約束だよね、こんなハチャメチャな面白いレースをするのに成績は超一流のアンバランスさ
2度と出てこないタイプの名馬だね
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:39.83ID:iByqI32Y0
本来イチかバチかの戦法をアンチ目線でも安定感があるように思わせる必殺の脚質にまで進化させたんだから弱い訳がない。
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:12:27.82ID:NqsOU4Q90
日韓W杯の韓国に似ている
ベスト4!ベスト4!
あんな事しといてよく誇れるなってのと似ている
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:15:12.52ID:+3FQAP9x0
引退まで故障の無い無事此名馬で、風邪で体調の悪い3歳有馬と凱旋門も回避せず出走。最近の使い分けや回避しまくりの競争馬にはできない王道を走り続けた
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:20:53.96ID:jcg5CK0i0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0y72UcAAjG5I.jpg
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Nlxm7SnegF Android https://t.co/koDBGkHtn2 
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
       
 かんたんに入手できるのでぜひお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:11.33ID:h2DwWjYs0
あの全身バネみたいな走行フォームはすき
力みもなく非常にスムーズ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:18.32ID:HWTP1D0r0
>>396
ここ一番てところで必ず風邪ひいて負けたけど俺は風邪を信じてる!
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:10.66ID:iByqI32Y0
負けた有馬はオーバーワークね
助手のミスで追い切りをレース当週に2度やってしまった
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:47.51ID:Mttc4ksu0
足の回転は速いのに跳びは大きいという良くわからん走りでとにかくまっすぐ走る印象が強い。出遅れても心配しなかった馬はディープ以来いない
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:45:04.35ID:e0sbKuIL0
強い馬には2戦2敗、強さはそれほどじゃないが安定感だけは神レベル
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:48:55.17ID:+3FQAP9x0
本来ディープポジションはまず届かない絶望的な位置。最近だと出遅れたサートゥルナーリアやアーモンドアイ等の抜けた力を持つ馬でも厳しい結果になる。それでも当たり前のように勝つディープの凄さよ。馬場の違いもあるが
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:55.52ID:uZ11h6KS0
>>4
無敗で三冠、
更新されたけど
東京優駿と春天はレコード
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:54:28.51ID:uZ11h6KS0
薬云々言うやつ居るけど
昔から大手はやってた、
それはルドルフも同じでヤク中
ただ中にはそれが合わないのが居て
代表的なのがマティリアル
ほとんどまともな状態で
走れなかったのは有名な話、
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:00:52.25ID:e0sbKuIL0
>>403
でもハーツクラスには敵わなかったし自慢の末脚も海外じゃ並ぶ間も無く交わされる始末
結局相手に恵まれてただけじゃない?
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:26.35ID:+3FQAP9x0
同じ後ろからいく馬でも最終コーナーで先頭集団を捉えられる位置まで上がってこられるから強かった。いくら追い込み脚質でも直線だけで最後方一気は安定しない
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:06:30.95ID:VqwNOncg0
日本の中では間違いなく強かった
エネイブルみたいな世界をまたにかけて連戦連勝してるのと比べたら
うんこちゃんレベルだけど
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:14:15.98ID:Ig7lCLY10
コーナリングの上手さは随一だったな

ただ夢の11R的なのでは多分勝てないタイプ
後ろからしか行けないのは最強クラスしかいないレースだときつい
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:43.40ID:r/rOkVeB0
【リンカーン】
04年:春天1番人気→13着※勝ち馬:イングランディーレ
05年:春天1番人気→6着 ※勝ち馬:スズカマンボ
06年:春天2番人気→2着 ※勝ち馬:ディープインパクト
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:21:48.56ID:wnuJLlsx0
>>408
ハーツクライはルメールさんが
アーモンドアイに乗るまで
自身が乗った中では最強と公言してたし、
凱旋門賞も普通に喘息治療に使われる薬が
体内に残ってたぐらい体調が
悪かったんじゃないかな?
戦前ではみんな回避して
ハリケーンラン、シロッコ含めても
近年では少頭数レースとなったし、
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:23:55.27ID:OO9KuqjU0
>>340
出たよ自分がやってたら周りもやってると思ってるキチガイw
凱旋門挑戦なんてディープよりはるか前から行われてるけどドーピング失格した日本馬は一頭もいませんよw
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:27:33.06ID:ylRemzw20
レース前の陣営は絶好調と吹きまくっていた上に
ドーピングバレる前のレース直後のコメントでは体調悪かったなんて言ってなくて
馬主の金子も凱旋門賞は3歳馬のためのレースだ!とか発狂していた(翌年古馬のディラントーマスが優勝)だけだったのにね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:30:43.92ID:PEZTiEz00
凱旋門も失格になってなくても3着だからな結局
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:41:13.75ID:+3FQAP9x0
凱旋門はむしろ良く走ったと思うわ。社台の吉田の話では現地人が騒いだりフラッシュ焚き続けて眠らせないようにしてたらしいし、そんな劣悪コンディション&ぶっつけでハリケーンランとシロッコ含む古馬牡で最先着してる
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 00:44:09.11ID:15EuhSE+0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 00:48:18.76ID:dMPvgbH50
いいじゃんドープインパクトは強いぞ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:23:02.85ID:evClMxMc0
そもそもずっとドーピングしていたのがばれてディープインパクトことドーピングインパクトは
未勝利扱い。アスリートの世界では追放が当たり前だがこの時だけ都合よく馬だからと言って未勝利馬扱いまでで済んだ。
人も馬も同じようにアスリートランキングで順位を付けられるが、当然アスリートランキングでは一番最下位扱い。
ドーピングインパクトの名前の通りドーピングの聞き具合だけ良くて、
軽自動車がドーピングするとF1になるぐらい劇的に効いたのは有名な話。
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:23:52.67ID:Jr72TIRb0
ドープは競走馬におけるベン・ジョンソン
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:55:16.83ID:NEfziEKg0
なぜか必ず沸くのが常用してたと言い張るやつ
仮に使ってたとしても他馬に使わない道理がない
すなわち破綻した妄言
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:15:27.49ID:9MSvnACn0
>>433
ずっとしてたってソース出してくれ
あと軽四どんなけチューンしてもF1にかなうわけないからないから
何にも解らんカスが知ったげにレスしてたらアホなんがばれるで
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:16:26.84ID:CknNTX710
>>436
それとドープが禁止薬物をドープして入線失格になったのは関係ないよな?
他の品位を下げてもドープの品位も人気も戦績も上がらんぞ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:28:43.65ID:evClMxMc0
>>438
お前が知的障害者ばればれw車の免許も持ってないカスだろ・
軽自動車エンジンをドーピングしてボアアップしてチューニングした速さを知らない時点でごみ。
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:30:58.38ID:pV9cdoUQ0
>>423
その情報ソースあんの?
なければ只のキチガイの妄想とみなす
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:32:36.32ID:evClMxMc0
アスリートの世界では1度ドーピングがバレて発覚したらずっとドーピングしていたという扱いされるのが常識。
競技スポーツをしたことのない、運動音痴のスクールカーストの最低ランクにいる奴ほどディープインパクトみたいなドーピング馬を英雄視するんだよなw
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:34:44.97ID:fESZQrnb0
異常な「他と違う翔ぶ走り、マクリ戦術」
異常な「距離伸びればパフォーマンスを上げるスタイル」
異常な「天皇賞春のレコード」

小柄な牡馬がこんな異常な要素あって
フランスでドーピング失格したら
そりゃそれまでも何か使っていたのでは?と疑われても自然だよね
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:46:59.13ID:evClMxMc0
>>444
お前、Youtubeのドーピングしている軽自動車がF1並に速いという現実を見てから発言しろ。
無知すぎて話にならん。
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:48:14.30ID:Fb+6SwPK0
>>444
F1って規制が厳しいから究極に速いわけではないぞ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:07:58.63ID:evClMxMc0
>>449
F1のエンジン1600ccターボ時代を知らないガキかw
軽自動車をドーピングしてF1 1600ccターボエンジンに出来るんだよ。
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:13:02.36ID:9MSvnACn0
>>450
でもその軽四で例えば鈴鹿で勝負しても勝てないでしょ?
車に必要なのはバランス
瞬間的に出せるパワーだけじゃキチンと制作されたレーシングカーには勝てん
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:18:13.37ID:evClMxMc0
>>451
軽自動車をF1車並にボディ拡張やコースに合わせた設定もするに決まってるだろ。
ディープインパクトは本来は軽自動車程度の実力しかない。
しかしドーピングによって軽自動車をF1車として改造したぐらい反則なことをやった事実は覆らない。
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:27:38.00ID:evClMxMc0
>>455

>>442
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:32:45.08ID:evClMxMc0
>>458
お前はディープインパクトがドーピングした事実を妄想と言っている知的障害者かよw
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:33:26.87ID:9MSvnACn0
>>452
コース合わせた設定ってオマエこそYouTubeに影響されたクソやないか
設定じゃなくてセッティングな
オマエ車所有してんの?てか免許ある?
イニシャルDでも見とけやゴミ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:34:38.55ID:evClMxMc0
>>460
お前低学歴丸出しw
セッティングの日本語は設定する、調整する。
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:39:30.93ID:9MSvnACn0
>>461
バーカ車いじる現場で設定とか調整とか言うヤツいねーよ
負け犬は学歴って言葉好きだよね

つーかオマエの言う事がホンマならはよYouTube貼ってや
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:44:07.97ID:evClMxMc0
>>462
は?お前車も持っていないし、運転免許証も持ってないし、サーキット走行したこともないのがもろばれで恥ずかしいぞw
設定、調整はサーキット走行で普通に使う言葉だぞ。
サーキット走行で一番重要とも言える空気圧を調整するとか、設定するとか言う。
セッティングの方がサーキット走行の現場ではあまり使われない。
セッティングとかはグランツーリスモとかのゲーム内で使う言葉だよガキ。
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:48:39.53ID:9MSvnACn0
>>464
おいっ話しそらすなよ軽四でF1に勝てるんだろ?
ソース出せよ
サーキット走行会とかってオマエのカス車なによ?

はよYouTube貼れよカス
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:03:43.37ID:9MSvnACn0
>>464
YouTubeまだですかー?
軽四がサーキット走行でF1マシンに勝てるわけないだろ?
アホな理論でディープディスるなカスゴミ人間
結局証拠出せずに逃亡かよ
さっさと○ね
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:19:51.61ID:PYLbKxAK0
百歩譲ってディープで見つかったドーピングというのは気管支拡張剤を使った事なのだから、せいぜい軽四の改造だと排気量アップ程度だろ。
完全に的外れな例え
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:31:08.19ID:kfk4LwGT0
勝ち方も豪快だったし強かったよ(日本では)
ドーピングしてなくてもそれなりに強かったんじゃないかな(日本では)
結果的には井の中の蛙だったけどねw
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:34:06.06ID:S69Gb4JX0
まあ薬使っても5歳牝馬に完敗したんだけどね
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:35:34.92ID:evClMxMc0
>>472
イプラとシロップだよ。
そのドーピングは軽自動車をF1に改造したのと同じレベルのドーピング。
軽自動車をF1にするドーピングをしていたからディープインパクトはドーピングで失格となった。
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:36:25.08ID:raiLdQlW0
1600だとタイキシャトルよりちょい弱いぐらい
2000は未知だが府中ならジャスタよりは強い
2400だとキングカメハメハとタメはるぐらい
3200だとスペシャルウィークよりちょい弱いくらい
中山だと全ての距離でグラスワンダーよりちょい弱いくらい
どのカテゴリーでもオルフェよりは強い

こんな感じ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:37:25.37ID:raiLdQlW0
>>476に付け足し
欧州の馬場だと全ての距離でエルコンドルパサーより圧倒的に弱い感じ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:39:08.20ID:evClMxMc0
>>472
イプラとシロップ以外にも沢山禁止薬物が検出されたと当時のフランスの報道である。
軽自動車をF1にしたレベルのドーピングの例えが正しい。
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:43:48.36ID:9MSvnACn0
ドーピングに厳しい欧州でわざわざドーピングするか?
レース前には抜けてる前提で治療に処方したが抜けてなかったのが真実でわ?
フランス人医師も関わってるし怪しい部分もある
調子が悪かったんなら陣営は回避するという決断も有りだったんかもね。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:44:33.78ID:S69Gb4JX0
イプラ禁止されたから5歳走らずに逃げたしな
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:48:34.22ID:PYLbKxAK0
>>478
じゃあわざわざフランスまで失格くらいに行ったというのか?
誰になんのメリットがあるのさ?
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:50:29.17ID:evClMxMc0
>>482
ググレカス
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:58:55.51ID:PYLbKxAK0
>>478
色々なディープアンチみたけど、他にも沢山薬物検出されたってどこを調べれば出る?報道でたなら何かしらインターネットで残るだろうからな
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 05:00:22.49ID:PYLbKxAK0
>>487
文が変になった
色々なディープアンチみてきたけど、失格になった薬物意外の話を真面目に持ち出されるの初めてだった
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 07:24:31.74ID:05dUMMAx0
>>476
付け足しだけよくわかったw
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 07:41:40.95ID:jo9PH67Z0
>>408
海外は適正の差に過ぎない
誰もオルフェーブルよりソレミアの方が強いなんて思わないでしょ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 07:43:22.44ID:jo9PH67Z0
>>416
治療目的で使っただけだろ
何故か国内でも使ってたことにしてる馬鹿いるけど
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 07:46:45.78ID:jo9PH67Z0
>>439
海外で治療薬が残ってしまったもの
それ以上でも以下でもない
国内で禁止になったタイミングも凱旋門賞で問題になった翌年からだからタイミング的にもおかしくないよ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 08:33:11.70ID:Q8ndqxMq0
>>423
ブライアンなら楽勝だったな
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 08:37:02.11ID:Q8ndqxMq0
>>479
日本では禁止されてないからずっと使ってたんだろ
単に薬が何日で切れるかの計算ミスだよ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 08:51:37.09ID:eYa8qXzZ0
すごい薬だったな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 09:01:37.80ID:pUHhpWa70
ディープの天春みて強さがわからん奴に何言っても無駄やわな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 09:22:38.80ID:QXv0gXI30
老害にはモラルが無い
ディープが使った禁止薬物は今も指定解除されていないし
競争能力が向上すると発表したJRAのコメントも撤回されていない

それ以上でもそれ以下でもない。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 09:26:44.18ID:jo9PH67Z0
>>495
何が言いたいの?
レース前までに体内から検出されないならそれは合法って事になる
何も問題ないわけだが
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 09:28:46.76ID:jo9PH67Z0
>>499
だから凱旋門賞は失格になってる
スノーフェアリーなんかも失格になってるけど
エリ女なんかで魅せたパフォーマンスに対してドーピングなんていう人はほとんどいないよ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 09:29:07.51ID:p0v3b6gV0
>>498
競走能力が向上するなどとは言っていないから捏造は発信しないように

競走能力に影響すると言ってる
喉鳴りの馬は普段に近い実力が出せるようになるし、筋肉の弛緩も誘発するので能力が若干下がる場合もある

競走馬の能力に当然影響はあるだろうな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:18:02.23ID:prjhytOU0
ドープ基地深夜の大発狂で草
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:49:55.50ID:I4kVdYwF0
大して強くはなかったけどJRAがこういう馬を求めてたからな
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:38.50ID:0JglFpmK0
>>506
G1 7勝した馬が大して強くなかった???
それじゃ、日本にはいままで強い馬は一頭もいなかったってことかwww
ゲームばっかりしてるやつってこういう人間になるんだなwww
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:46.97ID:QXv0gXI30
>>502
おい、調べてから書込め

「イプラトロピウムは競走能力に影響を及ぼす明らかな禁止薬物である」
しっかりJRA関係者からコメントが出ている

現在も撤回はされていない。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:19.83ID:iaCOkqOw0
>>509
どこに競走能力が上がるって書いてあるんだよ
文盲かよw
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:28.43ID:gMD9R4tG0
永遠の謎
しかしあまり触れてはならない話しのようだな アンタッチャブル
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:59.16ID:PYLbKxAK0
>>509
それを信じるなら国内で使われてはいなかったという部分も信じようか
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:02:16.74ID:aBS4lOQ40
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:17:12.54ID:PYLbKxAK0
>>446
ついでにイプラ以外にも検出されたという沢山の薬物のリストも頼む
正式なものでね
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:44:37.14ID:6it5yz/w0
新馬もディープ孫が勝ちまくりだな。アンチがどんなに騒ごうともディープの血が他より優れている事実は変わらんわけだ。エルコンもハーツもディープ系に淘汰されて可哀想だが、これも弱者の辿る宿命よな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:46:53.16ID:6it5yz/w0
真の王者ディープの血のみが繁栄するわけだ。ハーツ君はジャスタウェイから繋がるといいな。エルコンは無理だけど
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:21.71ID:wVv7Z1I30
キタノコマンドール会見にて

北野武「ドーピングさえバレなければ」
一同 「爆笑」
池江息子、ディープ息子「・・・」
ドープ基地「池江のヅラの事言ってるwww」
ドープ擁護は基地外アスペだらけ
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:14:06.70ID:PYLbKxAK0
>>522
今回のサプリみたいに聞き取りでもしたんだろ。
別に不自然な事ではないと思うけど
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:26:07.62ID:PYLbKxAK0
そもそも他の国で禁止薬物入りしてる事から効果自体はわかってはいたが、流通が少なかったから禁止薬物入りしてなかった=やり方は知らんけど、根拠があって流通を把握してたという話になるんだけどな
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:36:37.63ID:+Cw1OS9+0
ディープは神種牡馬
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:40:46.21ID:S69Gb4JX0
>>492
イプラトロピウムは動物用は日本では流通してなかったんですよ
だからJRAは慌てて禁止薬物に指定した
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:20:45.42ID:FJtBgR8L0
強かったけど薬物失格は事実
人間でもドーピング発覚したら今までの記録が疑われるのと同じ
無尽蔵のスタミナでまくって止まらずってスタイルも
薬の効能や産駒見てると気管支への影響がしっくりくる
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:34:37.18ID:MU2NBBlv0
>>527
産駒みてるととはどういうこと?
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:36:00.56ID:6O/d3XX+0
Replying to @nhk_news
Commercially available supplements given to horses were revealed to contain banned caffeine on Fri.
JRA made a total of 156 horses scratched on Sat & Sun in Japan #horseracing.

Of course this case is unintentionally unlike Deep Impact.

#doping. #禁止薬物
https://pbs.twimg.com/media/D9IT9usUcAAW08D.jpg
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:36:32.40ID:6O/d3XX+0
https://twitter.com/boba_oudou/status/1139995622340087809
Replying to @nhk_news
Commercially available supplements given to horses were revealed to contain banned caffeine on Fri.
JRA made a total of 156 horses scratched on Sat & Sun in Japan #horseracing.

Of course this case is unintentionally unlike Deep Impact.

#doping. #禁止薬物
https://pbs.twimg.com/media/D9IT9usUcAAW08D.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:37:42.21ID:HdXIBdo/0
unintentionally unlike

海外では意図的にってしっかり思われているのだな
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:43:36.43ID:Z8zIN+rN0
ディープが仮に弱かったとしよう
そしたらこんなにG1レベルの産駒を出すだろうか‥
サンデーサイレンスを物差しにすれば分かりそうなものだが‥
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:54:07.38ID:MU2NBBlv0
>>532
駄目な部分はディープの責任
良い部分は良質牝馬のおかげとアンチはよく言うが、それを言ってしまったらねと思う
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:12:39.12ID:K92GWFF80
アンチが弱いと思いたいその必死さはすごいな
じゃどの馬が最強だと思ってんの?
すごいよな。夜中から休みの昼間までえんえんとアンチ活動。嫌いな馬をネットで文句言うてすげえ。その労力もっと何かに使えよ。横の部屋で母ちゃん父ちゃん泣いてるぜ。
包丁持ってバス停行くなよ。来世に期待しようぜ。
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:24:47.50ID:HdXIBdo/0
弱くはないし、歴史に残るような馬は事実だが、
世間で言われてるほどの強さでもない

要は過剰に評価されていることだな

名馬であることは確かだが史上No.1であることは疑わしい部分もある
ってことを皆は言いたのだと思うぞ

「弱い」って言う言葉は、ディープ基地が絶賛している度合いより「弱い」
という意味だろう

何も本当に弱いなんて本気で言ってる奴は皆無なはずだ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:26:30.72ID:AlKMJP0P0
サトイモ+イプラ+クレンブテロール=ディープ
ベースはサトイモ級だから弱いって事は無いんだ
ただ薬で下駄を履かせまくっていただけなんだよ
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:36:24.45ID:MvOzmJgY0
そもそも、馬の薬を全てJRAが把握してるわけないからな
大手のトワイディルとかは普通に日本向けのパンフレットまで作ってJRAの窓口通さずに販売してる
つか、サラブレッドだけが馬じゃないんだから薬全て把握するのは無理
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:45.15ID:PYLbKxAK0
>>537
どの立場でそんなこと言ってんの?
公式の発言をひっくり返す様な根拠をあんたは何か持ってるのか?
妄想も大概にしとけ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:08.16ID:MvOzmJgY0
>>538
じゃあ、聞くがJRAがサラブレッド以外の薬をどうやって把握してるの?つうかそんな権限ないよな?
まさか、サラブレッド以外の馬は薬使ってないとでも思ってるのか?
あくまで、JRAが把握してる限りイプラは流通してないって話なのに曲解してるのがお前見たいな能無し
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:36:28.96ID:PYLbKxAK0
>>539
知らねえよ、そんなの。逆に調べられる権限だってあるかもしれないだろ。
その辺りの権限の有無をお前は知ってるのか?
日本では使われてなかったというわざわざ規模のでかい説明までしてるのに、難癖つけてるのはお前さんだよ バーカ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:44:46.43ID:MvOzmJgY0
>>540
お前バカだろ
その権限があるかどうかはJRAの規定に記載されてんだよ、で一度見てみろ何処にも薬を購入したらJRAに報告しなければいけないなんて記載はないからな
そもそも、サラブレッド以外の馬とJRAが何の関係あるんだよ
お前は観光牧場の馬のために薬購入したらJRAに報告しなきゃいけないなんて少し考えればあり得るはずねえことぐらいわかるだろ
どんだけ低能なんだよ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:50:07.81ID:MvOzmJgY0
JRAはJRA窓口を通していない薬の流通及びサラブレッド種以外の馬の薬の流通も把握してるってとんでもねえなwww
JRAとはいったい全体どんな組織なのか
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:54:42.53ID:9zWpBf2x0
フランスを嘘吐き呼ばわりできるソース無いならヤク珍3着失格馬って事なんだよね
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 19:14:04.75ID:EFiZIvRN0
強かったと思う、あの時代のNo1ホースというのに異論はそうそうないと思うぞ
ただ、歴代No.1ホースかというと疑問符がつくけれどというだけ.
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:33.64ID:Fb+6SwPK0
薬使ってたんだから他の馬との比較なんてできないわ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:16:03.95ID:PYLbKxAK0
>>541
ごめん、規定とかよくわからないけど、ゆっくりと考えてみた。
まず動物様のイプラトロピウムと言っているので観光牧場やサラブ以外のうんぬんは関係ないのではないかということ。誰かサラブ様のイプラの話してた?
流通の件はどうして無いとかあまりと言い切れたのか無い頭を捻ってみた所、JRAは農水省が親方の組織という事を思い出した。ここでは動物様の医薬品の販売許可はもちろん販売実績も把握はしていて、ある程度の確信があったのかなと思う。
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:19:30.50ID:gr+eyNS40
当時の日本では禁止されてなかった薬じゃないのか?
そらが問題になるとは思えないけど
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:20:52.55ID:PYLbKxAK0
>>548
用を様という風にずっと間違えてました
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:26:52.55ID:iirTaqmh0
むしろ3000m〜3200mでディープより強いって誰?
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:34:48.51ID:PYLbKxAK0
>>549
馬券操作につながる可能性があるから、薬で競走能力を上げたり下げたりすんなというのがルール

禁止薬物使ったら特に重い罪に問うよという事かな
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:34:56.84ID:MvOzmJgY0
>>548
もう黙ってた方がいいぞ、お前が規定等もわからないバカなのは透けたから
そもそも、海外からの取り寄せもあるのにどうして農林水産省が把握できんだよ
お前の話は全て都合良く解釈しすぎ
そもそも、11月16日に失格処分されて、翌年の1月に日本全てのイプラが流通されたか把握出来るって相当な処理能力だからな
こういう仕事してるやつなら直ぐにわかるけど、こんなの2カ月で出来るわけねえ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:37:50.75ID:FanjmQ0V0
海外と比較してもプライドより弱かった
国内最強で海外では普通ランク
橋口は前年の有馬でハーツで負かしたけど
次最戦すれば2度と勝つことは出来ないと言って
ディープインパクト称賛してた
馬が飛んでると例えたのはクリスエスで勝った時にペリエが
最初に言ったコメントやな
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:44:09.49ID:PYLbKxAK0
>>553
透けたのではなく、白状しただけじゃん。自分で気づいたみたいに言うなよ

海外から個人輸入してくるものも届けを出さなきゃならんとなってるらしいよ。それとも競馬村は違法な輸入が当たり前なのかな?それなら何ともいえん

データ自体のまとめは毎年やってるのだから、カテゴリと薬剤を絞って調べりゃ……君には難しいか
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:55:09.14ID:PYLbKxAK0
さあ、次はなんといってくるかな
こっちは規定の事も薬の事もさっぱりわからん素人なので、ひとレス毎に時間をいただくと思いますが構ってくれて頭が回る限り話をさせてもらうぜ

競馬村に輸入の例外が認められてるなら教えてね。そうではないなら、きちんと販売登録された業者から仕入れてるだけだから実態把握はできると思うので。
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:58:48.37ID:MvOzmJgY0
お前わざと言ってるだろ?
それは個人通関の話でJRAにはなんも関係ねえよ。
お前簡単にデータで調べるって言うけど、それ調べる以前に個人情報保護法の関係でそんな簡単に調べられると思ってるのか?
仮に輸出されたかどうかを調べるだけに絞っても相当な労力だわ
そもそも、管轄が違うからそう簡単に見せられないまである。
直営販売にしたって誰に何を売ったなんて違反でもしてないのに答えるわけねえだろアホ
お前はJRAがどんな権限でも持ってる超組織だと思ってるのか?
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:03:53.49ID:MvOzmJgY0
ちなみにそんな大掛かりな調査までしたら報告書を上げなきゃいけないけど、そんなものあったか?
あったなら教えてほしい
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:10:42.21ID:evClMxMc0
>>549
競馬法を読めよ。当時の日本でも禁止。
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:14:16.27ID:MvOzmJgY0
すまんミス
届け出いるのはあくまで個人輸入の場合で輸入代理店等ならいらねえわ
そして、違反でもないのに個人情報に触れる可能性あるものを調査出来る権限をJRAが持ってるわけねえ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:17:01.84ID:sGaNRccr0
ただの上がり最速じゃなくて4コーナーでもう既に先頭にいるのが凄い今そんな馬いない
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:18:58.27ID:vuubU4sY0
>>54
>>273
>>279
>>287
>>322
>>366
>>426
オルフェ基地やめてキンカメ基地になったの
オルフェかわいそう
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:19:40.62ID:vuubU4sY0
>>514
オルフェ基地やめてキンカメ基地になったの
オルフェかわいそう
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:22:35.41ID:PYLbKxAK0
>>557
動物用のイプラトロピウムの流通を調べる為に、海外から輸入された分と国内で製造販売実績を調べるのにどうして個人情報保護法が関係するんだよ…
違反でもしてないのにって、ちょっとよくわからない。なんの違反?
>>558
すったらもんしらねえよ。報告書の調べ方教えてくれたら調べます。多分…
でも証拠はないけど、あんたがなにかしら調達してたに違いないというはレベル的には同じ話だからな。
>>560
代理店というなら販売登録された業者じゃん?個人なの?そいつ?
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:24:07.64ID:PYLbKxAK0
>>566
あー、調達してたに違いないじゃなくて、そんな実態把握なんて出来っこないだったか?
どっちでもいいけど、薬を縛るルールはそんなに緩くないと思う
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:24:17.70ID:evClMxMc0
>>561
知的障害者のお前はYoutubeで検索することもできないのか。
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:26:47.22ID:evClMxMc0
【日本国の恥ディープインパクト、イプラ、シロップドーピングにより長い凱旋門賞の歴史で唯一の失格事件の影響】
あのディープインパクトの国の恥の一件で、ディープインパクトを殺処分とすべての競争戦績無効と賞金返還請求と永久追放、
そして、関係者を永久追放しなかったから、あれ以降、ドーピングしないと損という認識が競馬界に広がった。
今からでも遅くはない。
ディープインパクトを殺処分とすべての競争戦績無効と賞金返還請求と永久追放、
そして、関係者を永久追放しろ。
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:33:19.66ID:MvOzmJgY0
>>566
あのさー
本当にバカなのか?流通してるのか調べるってことは販売された実績まで追うってことだぞ?触れる可能性は十分にあるし、JRAがそれを調べられる権限を、持ってると本気で思ってるのか?
で報告書だが、お前の話だとJRAが厚生労働省等の関係機関から情報集めたってことだろ?お前そんなの内部だけで済まされる話じゃなくてもっと大掛かりな話になって情報開示されるからな
情報集めた機関にだってどのように使ってこんな結果になりましたって報告しなきゃいけないし(つか、たかがJRAが厚生労働省等にそんな依頼出来ねえし)
で個人輸入店についてはJRAの関係者に売ったのかどうか調べる権限JRAにあるわけねえだろ
何度も言うけどお前の中のJRAってどんなバケモノ組織なの?
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:39:00.74ID:MvOzmJgY0
>>566
後、根本的に勘違いしてる
俺はJRAの権限等を考えて、たったの2ヶ月で日本全国でイプラが流通してたかどうかなんて把握出来るわけがないって話をしている。
別にどこからか調達してるなんて話は一切してない。
あくまで、JRAが管理販売してるものに限ってはイプラは流通してないってことだろって話
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 22:48:06.86ID:VcQKm/ax0
三冠馬とは言わないけど
もう少しレース使ってくれて、たまに勝つ位でもいいから強いダービー馬が出て来て欲しいわ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 23:33:44.25ID:PYLbKxAK0
>>570
動物のお薬だから厚労省じゃなくて農林水産省ね。

監督する部局は、農林水産省生産局畜産部競馬監督課。すなわち、日本中央競馬会は農林水産省の外郭団体である

そんなとこに監督されてるJRAの規程に禁止薬物を追加する話なんだから農水省も調査に当たったというのはそんなに変な話ではないと思うよ。

農水省のお抱え組織が動物用の医薬品の販売高もまとめてあるみたいだし、それらとプラスアルファの調査結果をもとにして
無いとかあまり無かった なんてわざわざ言う必要がないような事まで言ったんじゃないかと思ったわけです。
そりゃあ流通が多かったら競馬村単位の実態把握もあったかもしれないけど、ものが無さそうだから必要ないと思ったかな。
>>572
あんたがJRAの権限の何を知ってるんだよ……その発言はちょっと恥ずかしいぞ…
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:01:15.03ID:LgicQuUN0
これだけ誹謗中傷レス続くってことはまだまだディープが最強ってことかね
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:05:02.42ID:TFbshyNQ0
>>577
厚生労働省等って言ってるのがわからんのか?個人輸入の医療品の届け出は厚生労働省にも必要な
でお前の話には全く根拠がなくて非現実的、JRAは特殊法人で規定なら農林水産省を通さずに内部で決められる。現にJRAの規定に農林水産省の名前は出て来ない(競馬法とは別)
でその規定の中身には禁止薬物の内容もある。
後、何度も同じ話をするがお前の中のJRAは違反もしてない販売業者や輸入代理店に情報開示を義務つける権限があるのか?規定や競馬法読んでもそんなの全くないが?

お前の話はJRAではなく、農林水産省が調べたって言いたいらしいけどそれなら農林水産省調べだと公表するし、JRAから発表ではなく農林水産省がする。
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:09:59.99ID:TFbshyNQ0
そもそも、権限については規定読めって言ったのに、わからないと返答して権限の何を知ってるのかって頭おかしいのか?
規定読めの一言で終わる話なんだが
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:36:33.69ID:TFbshyNQ0
一応念のため言うけど、確かに規定が制定されたら農林水産省に提出するが、もう既に制定されたものを提出するので農林水産省が規定の中身に関わることは出来ない。(誤字脱字があった場合はこっそり報告して、直す場合もある。)
つまり、農林水産省が禁止薬物に指定についてはノータッチ
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:42:22.95ID:pWUNWLn+0
>>579
わからん。
人と動物兼用なら厚労省らしいけど、
動物用の医薬品の輸入は
動物用医薬品等輸入確認願が必要と農林水産省のサイトに書いてあるもん。農林水産省は嘘つきですか?

調べる部分は農林水産省が、ではなく農林水産省も、と書いたんだけどな。
最終的に法律に絡める事を、監督するお役所の係の人がその件で力を貸すことのどこが不自然でしょうかね。
少なくてもその省庁には業者としての登録はいるよ。

ディープを守るためなら、競馬村では使われてなかったといえばいいものを

日本では動物用のイプラトロピウムがあまり市場に流通していないので

日本では使われていなかったが
と日本規模で語れた秘密でも教えてくれよ。もときちゃんが適当なこと言っちゃった?もときちゃんは嘘つきなのかい?
2ヶ月で実態把握不可能とは誰基準?無理と決めつけるあんたは誰なんだよ

いやいや、指定の話はひとつもしてない
動物用のイプラトロピウムの流通についての話だろ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:50:12.71ID:pWUNWLn+0
もう返事はいらないよ。疲れて頭回らないし、もうあんたと話したくない。
誤字脱字をこっそり直す事もあるとか、変な事言う人は嫌い
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:03:21.31ID:TFbshyNQ0
すまん間違いがあったな人動物兼用なら厚生労働省のみだったな
疲れて頭が回らないじゃなくて、元々回ってないだろ
規定読めの一言で終わる話だからな
薬物指定に絡めない農林水産省のデータを使用するなら公表するのがあまり前
つか、こういう関係の仕事してるって察せないのかね?
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:26:08.80ID:iX4/e9Zx0
自分もくだらん所で間違っておきながら、元々頭が回ってないとよく言えたもんだなwww
関係者の様な口ぶりで相手をなじればそれっぽくなるもんなwww
黙って見てたけど、最後までつまらなかったよ。
この度の除外くらった馬の優先出走権付与はどこの規程か見てくるかwww文言に無いことはやる権限ないんだろうからな!アバヨ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:34:21.53ID:u3Kspnoq0
ハンデと薬で負けたからハーツクライとレイルリンクとプライドより弱かったのは間違いない
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:35:01.19ID:l2tQzWgK0
>>1
忖度
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:47:31.22ID:UTbYNOzE0
なんかつまらんやり取りしてるけどディープの凱旋門失格ってフランスの競馬会が獣医を買収して一服盛ったに決まってんだろ?
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:51:20.82ID:jXinDnM00
>>589
監視カメラの提出拒んでるからね奴ら
深夜に鬼畜仏国工作員が投与したと確信しているよ
それでもレース中にディープが先頭に立っていたら足を射撃部隊に狙われていた可能性もある
結果的に日本の宝ディープを失わずに済んでよかったがね
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:52:42.18ID:+rBuJUms0
誹謗中傷って言うけど、薬物失格した有名馬ってほとんど聞かないぞ

重大なことを犯した意識がないディープ厨って怖いわ
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 05:32:02.35ID:DUNK2cWd0
凱旋門賞で薬きめていたのに、位置取りが少し前なだけで全然伸びないというのが強い馬なのかw
あれ、後ろにいたら全く伸びずに終わってたぞw
所詮ハーツ以下の馬って事w
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 07:02:05.10ID:DUNK2cWd0
>>595
ドープ基地はその可能性が高い
不正でも何でも結果良ければそれでよしという文化wがあるっぽいしw
サッカーの試合とか見ていても酷いもんだしね
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 08:05:30.29ID:UTbYNOzE0
>>592
寝藁にばら蒔けばいいだけだろゴミカス
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 08:08:56.69ID:UTbYNOzE0
>>594
凱旋門は体調最悪で実力の20%も出せてないしハーツにはJCで100倍返しでリベンジしてるけどなwwwww
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 09:00:12.02ID:2NExRIg+0
寝藁を確実に食べるとも限らない+相当な量食べないとレース後に検出されないだろ
こいつわざと言ってる感あるけど
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 10:19:14.41ID:vgtL/8AG0
吸入みたいなシュワーなのか、薬入れてる側が外れてどぼっといったのかわからんけど、1箇所にこぼれてたらその部分を食うか食わないか程度の量でいいと思う
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 10:26:27.05ID:UTbYNOzE0
飲み水に入れれば一発だろ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 11:06:30.78ID:I5NP2T2R0
とにかくあの時のディープは風邪引いて体調最悪で獣医も付きっきりだったしな
関係者の目を盗んで水に薬仕込むぐらいできるだろう
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 11:39:57.39ID:jFnYhLFE0
とうとう陰謀論に走り出したよディープ基地w
義務教育受けてない連中の思考回路は本当理解できんわw
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 12:36:38.98ID:nSrwFgPV0
イプラってエタノール臭するから流石にわかるだろ
つかディープだってそんなもの食わんし飲まん、お前らバカにしずぎだ
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 15:42:53.27ID:GDxHD58D0
>>606
ディープが種牡馬になってなければ世界の競馬の歴史が変わるだろうな、これまでもこれから先も
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 18:03:58.26ID:NP7ycQbg0
ディープ薬物事件はかなり悪質だよな
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 19:25:34.32ID:9Ljz6CHe0
普通の感覚なら風邪薬の残留ミスぐらいは許される
アンチって本当チョン気質だなw
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 21:38:12.36ID:LRIZy04w0
ディープアンチって在日が多いらしいね
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:32.54ID:aIa2h1GH0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/18(火) 11:21:27.33ID:h2m3BtD/0
永遠の謎
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/18(火) 11:22:57.67ID:h2m3BtD/0
今となっては都市伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況