X



トップページ競馬
143コメント41KB
種牡馬キタサンブラックが全く期待されていない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 17:33:10.12ID:66RB5ZMp0
なんで?現役時代の姿がオペラオーに重なるから?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:04.15ID:dWtPZK2x0
スプリンターとダート馬しか出ないというあるあるオチを待ってる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:38.04ID:9UAl8Rmu0
>>29
熟してないでしょ
未完成で3歳重賞勝つくらいじゃないと古馬になってG1何勝もできねえわ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:35.05ID:I5K8lyyW0
キタサンは明らかに距離に限界があった。
安定して成績を残せたのは千四まで。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

もっとも南井が主戦を外れて以降は千ニや千四ですらパッとしなかったよね。
気性面も難しいところがあったんだろう。個人的には好きな馬だったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかったのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージじゃあ仕方ないかな。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:06:07.73ID:/v7WHvkL0
>>55
実際走らせてみんことには先祖のどこが濃く出るかわからんよな
自身の現役時代からサッカーボーイが長距離指向なことやムーンが短距離とかディープがあんな軽いとか誰が予想できたか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:30.00ID:dMk4Dxaz0
晩成型ステイヤーぽいからね
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:34:01.00ID:H0ofqEzr0
ワンペースホースで、蹄の形が悪い
ゆえに大型に出たら詰み
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:49:44.01ID:OZ8ktL3P0
>>38
鬼調教始めたのは体質がしっかりした古馬からだから鍛える前から菊花賞馬になってリアルスティールと同等以上ぐらいの能力はあった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:17.70ID:OAi2qtxZ0
子供にも丈夫さが伝わればいいな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:27:04.67ID:SgXEJOoM0
実績ほど期待度が高くないだけでかなり期待されてるだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:55.87ID:4kFWUa/n0
父がブラックタイドなのと
秋天JC勝ったとは言え、相手がスピード自慢というほどでもないのが
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:50:11.28ID:ySCOLjRx0
ノーザンというか勝己はけっこう期待しててよその牧場は高いわあ。だったらブラックタイドつけるわあ

こんな感じ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:16.10ID:5fPMFEBH0
こいつは母父テスコボーイ系だから先行馬なのと大型馬なのはむしろ歓迎だろう
サクラユタカオー534キロ トウショウボーイ518キロ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:49:37.59ID:WFKVlVxoO
「キタサンはキレがない」言うてるニワカはわかってないんだよな
スローで後ろを引き付けたまま逃げ切り勝ちってのは、キレがないと出来ないわけで
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:52:42.22ID:t5h/mSer0
アンチの逆張り定期
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:50:20.48ID:i1Etfpw40
>>6
ニジンスキー、アンブアイドルズソング、ダイナフォーマー、ティズナウ、ハリーオン、マンハッタンカフェ
170cmオーバーだと逆に成功しやすい傾向も
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:52:37.42ID:i1Etfpw40
175cm(17.1hh) ポイントギヴン 大失敗??
173cm(17hh) アンブライドルズソング 大成功。ミスプロ系主流をうかがう??
173cm(17hh) ダイナフォーマー 成功??
173cm(17hh) ムーチョマッチョマン 産駒今年デビュー??
173cm(17hh) ハリーオン 大成功??
173cm(17hh) クリスエス 大成功??
173cm(17hh) メドウレイク まあまあ??
173cm(17hh) マンノウォー 大成功??
173cm(17hh) オマハ 大失敗??
173cm(17hh) ティンバーカントリー まあまあ??
173cm(17hh) ティズナウ 大成功??
172cm ヴィクトワールピサ やや怪しい??
172cm キタサンブラック??
170cm ゴールドアリュール 割と成功??
170cm マンハッタンカフェ 大成功??
170cm(16.3hh) ニジンスキー 大成功??
170cm(16.3hh) プレザントコロニー 大成功
170cm(16.3hh) カロ 大成功??
170cm(16.3hh) カリフォルニアクローム 産駒未デビュー??
170cm(16.3hh) グレイドーン 成功??
170cm(16.3hh) ネイティヴダンサー 大成功
170cm(16.3hh) ティーヴィーラーク まあまあ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:28:50.03ID:BjfBQGUa0
ドゥラメンテって血統的には完成されてるから難しいって言われてないか?
キタサンはダイワメジャーの距離持つバージョンみたいな成績になりそう
それでも優秀だけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:36:59.15ID:2lNYfoVV0
種付け中に怪我して評価下げただけ、
産駒の評判はいいし期待されてる、
さすがにオルフェーヴル
ほどこけることはないと思う、
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:13:16.78ID:I6PpwxcV0
>>91
繁殖牝馬が限られるからってことでしょ。アーモンドアイにしろ今後出てくる牝馬三冠や王道勝ち馬たちをつけることはできないから。
ノーザンが海外で繁殖買ってきてつけるんだけど、海外馬は日本の馬場適性不明なのでリスクがある。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:31:41.74ID:uvWpHju00
全く期待されてないってオルフェーヴルさんのことじゃないの
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:35:31.21ID:0DXa055C0
切れ味の無いステイヤータイプだからな
血統も地味めなのも厳しい

ただ馬格とパワーと持久力はあるからダートでは配合次第でかなり面白いと思う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:40:56.34ID:DS6uQEe20
華がないってやついるけどさ
近年これだけ華がある馬ってキタサン以外いるんかね?
勝てばサブが歌い
テレビメディアも毎回取り上げる

菊花賞 イン突き中団から上がり最速
天皇賞春1回目 逃げて差されて差し返し
JC 影も踏ませず2馬身半差圧勝
大阪杯 G1昇格後初代勝ち馬
天皇賞春2回目 レコード勝ち
天皇賞秋 出遅れからワープ
有馬記念 楽勝
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:02:27.94ID:0DXa055C0
>>98
そりゃG1七勝する位総合力高いんだから先行してもそこそこの脚を使えるのは当然
でもだから後方なら切れる脚が使えるはイコールにはならない
どんな馬にもより力を発揮しやすいorしにくい条件ってのはある
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:16:26.14ID:I6PpwxcV0
>>101
絶対にかわるぞw頭大丈夫かおまえww

差し追込みしたらアーモンドアイがぶっちぎりの上がり最速でも先行したら最速にならないだろ?
条件馬なんて先行も追い込みもやってる馬なんかたくさんいるが追込みしたら当たり前だが上がり最速に近いが先行すりゃ真ん中くらいになる。
ちなみにキタサンは5番手以降でレースしたことは3回だけ。全て上がり最速。当たり前だが先行しても差しても上がりが同じなんてことはありえない。必ず上がりは早くなる。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:20:08.09ID:I6PpwxcV0
>>101
出遅れやぶつけられてやる気なくなった馬じゃなくて逃げても追い込みでも相対的な上がりが変わらない例出してみろよ、アホw

今日のレースで適当にシュウジとかみても差し追い込みなら上がり最速、先行なら中盤。当たり前だ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:28:21.83ID:I6PpwxcV0
わかりやすい例はキセキとの比較だな。
キセキは差し追込みなら上がり最速レベルを頻発。逃げ先行では当たり前だが上がりは落ちる。

キタサンとキセキの違いはスタミナや持続力は大差ないが瞬発力の違いが明白。ゴーサインや仕掛けで一気に突き放す。キセキよりも瞬発力が上なのはアホでもわかる。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:42:16.56ID:3predbVi0
シャトーブランシュに付けて牡馬が産まれている
シャトーブランシュにはマーメイドsで美味しい思いさせてもらいました
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:58:43.99ID:3predbVi0
他の重賞馬は
サウンドガガ 牡馬
サウンドリアーナ 牝馬
サウンドバリアー 牝馬
ヤマカツリリー 牡馬
ヤマトマリオン 牡馬
ショリュウムーン 牝馬

サウンドの馬主さんはキタサンのファンか
自分の重賞馬みんなキタサン付けている
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:34.17ID:Jomr3fYa0
サマーハの牝馬(産駒にシャケトラ等)

ゴールドエッセンスの牡馬(アルアインのお姉ちゃん)

ポワティエの牡馬(近親にサトノクロニクル、マイハートビート)

アメリの牝馬(母がアゼリ)

タガノレヴェントンの牡馬(ダガノエスプレッソ、ダガノディアマンテ)

ペンカナプリンセスの牡馬


まぁ有名どころ以外ではこんな感じかな
期待は
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:36:08.28ID:I6PpwxcV0
重賞レベルの牝馬や兄弟は多すぎてG1関係だけピックアップ。

牡馬
クイーンズリング(母G1馬)
クリソプレーズ(マリアライト、クリソベリルの下)
ゴールドエッセンス(母アルアインの姉)
ドナブリーニ(母英G1馬、ジェンティルドンナの下)
ブライトエンブレム(母G1馬、兄弟重賞勝馬多数)

牝馬
エリンコート(母G1馬)
サマーハ(シャケトラの下)
スイープトウショウ(母G1馬)
セットプレイ(母米G1馬)
フサイチリニモ(母リアルインパクト、ネオリアリズムの姉)
ワナダンス(母亜G1馬)


サラフィナやジュエラーの情報を見かけないけど産まれてるんかな?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:48:04.48ID:DS6uQEe20
そういえばサブも海外行って二、三頭牝馬買ってきてたけどつけたのかな?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:38.70ID:H+tJq6EA0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0fxDU0AAgWko.jpg   
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/t2BjYFS4xu Android https://t.co/frXTca3aQ6    
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
     
 数分で出来ますのでぜひご利用下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:35:14.11ID:8hZEKlcy0
なんか配合相手のリスト見てると
何となくだけどイマイチ君が大量に生まれる予感がする。
全産駒の年間成績が
GI1勝GU5勝GV8勝とかになりそう。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:57:43.46ID:pLEcc5S/0
内枠をうまく活かしたり、逃げても先行でもいけるような競馬のうまさで勝ってきた馬。
そういう能力が遺伝するとは思えない。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:45:07.87ID:snxekbbl0
>>101
大丈夫かお前w
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:09:00.49ID:A/EVmaKhO
>>101
菊で差して上がり最速出してることも知らんの?
この馬、使う側がミスターシービーみたいな競馬に徹底すれば
全レース上がり最速で追い込み勝ち出来るレベルの馬なんだぞ?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:11:19.30ID:OCyHvE130
スタミナ型の逃げ先行馬って成功する気が全くしない
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:13:34.21ID:A/EVmaKhO
ちなみに俺の理論でいくとキタサンは近年の国産種牡馬としては空前の成功をする
ドゥラもそう。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 01:17:51.84ID:Ml5Y9+RI0
>>7
差しにまわれば一線級に切れるよ
逆にキレキレの馬は後ろから行くから切れるとも言える
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:01:49.32ID:wOBmyUh90
>>123
キタサンは明らかにスピード型だろ。
スタミナ型の代表はキセキ。
勝ち負けできる他馬とのスピードの違いが結果に反映される。わかりやすく言うと直線でキタサンは突き放すがキセキは粘る。だから前者は勝つし後者は勝てないわけ。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 02:35:58.44ID:2lQw/GMP0
血統だけ見れば芝向きマイラーなんだけど
ジャッジアンジェルーチが強く出ててる現役生活だったからなあ
どうなるかわからんね
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 03:29:10.85ID:8KFPOrgI0
キタサンは行く馬がいないから行ってただけで、本来先行差しとわかってない人にはあの強さを理解できないだろね。産駒も期待してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況