X



トップページ競馬
252コメント79KB

本当にパドック見れてるやつっているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:32.56ID:2hPR1RGa0
競馬場いくとパドックみて理屈こねくり回してるやついるけど、本当にわかってんの?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:45:35.49ID:R3l1hdo50
直感や横の比較ではなく縦の比較なら役に立つのかもね
好走した時と凡走した時を馬ごとに覚えておける記憶力があるのなら
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:20:52.94ID:SBVirMSl0
パドックは馬具を見る場所
何回も言わせんな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:22:11.37ID:iABprONT0
パドックだけで当ててる人は知ってるからなんかみるとこあるだとは思う
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:23:41.91ID:8TS6lIbE0
なんで自分が分かるか分からないかで考えて、自分が分からないから分かる人はいない、という結論に
なってしまうんだろう?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:28:49.03ID:iD25NaIM0
そりゃ騎手は乗るのが仕事であって見る訓練は積んでないからな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:00:30.93ID:YRjFDk5Q0
>>46
バクテンしたやつかw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:10:25.24ID:5vi06YCK0
パドックは馬じゃなくて引いてるおっさんを見るんだよ
勝負気配もそちらに現れる
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:13:52.23ID:L2iUb8x60
パドック見ても何にも分からんけど
2歳戦とかだと馬体見て適当に理由こじつけて買いか消しかを決める
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:25:16.75ID:BjfBQGUa0
異常にイラついてたり発汗が凄い馬を消すための場所にしてる
安田のプレミアムは即消した
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:36:11.72ID:itytYtGV0
発汗がすごいとかww
パドックの中よく入るけどモニター越しと生じゃ全然違うよ
目の前でボトボト汗垂らしてるのに調教師控室のテレビで見たら全然そんなの見えなかった
暑いから調教師控え室ちょいちょい入ったんだよね
パドックでは名門牧場の人も色々教えてくれるけど何がくるかはわからないって
馬の体もモニターと生で全然違う

多分自分が一番関係者に近いけど賢い人はやっぱりわからないって言う
わかるって言うクソ記者とか馬主は言ったこと間違えても謝らない なかったことにする 
というか馬券買ってない
岡田の事はみんなバカにしてる
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:38:08.34ID:itytYtGV0
別にその人が決めてる見方あるならいいと思うけど自分がパドック行くのはただ名馬近くで見たいだけ
この前もG1でパドックの中入ってきた 
少なくともモニター越しで語るのはうーん?と思う
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:26:45.59ID:8TS6lIbE0
同じ条件で見比べればいいんだから、生でもモニター越しでもOKだよ。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:27:51.80ID:8TS6lIbE0
モニター越しじゃダメというのなら、テレビでレース映像見ても馬の強さが分からないのか?
ということになる。そんなことはないよね。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:48:30.13ID:5y2YPuX10
よく縦の比較しかパドックで分からないっていうけどわかる馬もいる
個体差はあるけど
あとはどんな能力が高いとか
どの血統出てるとか
そんなもんだろう
知りたかったら
レジマグのたっちゃんのラップマイスターみてね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:46:14.61ID:F36DezSw0
>>1
府中でカップルの女のほうがずーっと「ねーあの馬すごく小さくない? ほんとに小さいよね! 他の馬よりもずっと小さいよ!」とかでかい声で男に言い続けてて気になったから馬体重見たら普通に500キロぐらいある馬でクソワロタ
パドック見れる見れない以前に前後歩いてる馬との大きさの違いすらも真逆に見えるってヤバイだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:13:54.56ID:VIo8WWD70
>>6
武「新馬の時は輪乗りしてて凄い良い馬だとか。それはあるよね?」
デムーロ「あるある」
和田「クラスが違いますからね。オープン馬と未勝利馬が一緒にいるわけだから」
武「新馬が一番わかると思う。1頭だけ輝いている馬が居るもん」
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:15:41.66ID:SsTMNzGw0
歩幅に注目してるけどな
一般的に短距離レースでは大股のっそのっそ歩いてるのはまず無い
長距離レースでちょこまか歩いてるのもまず無い
と判断している
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:23:32.26ID:PA42JUkl0
100の能力の馬の出来40%と60の能力の馬の100%の出来だと世間的には能力の低いと思われてる馬が勝つだろうと比較する為に見てる
勿論そこまで正解にわかる訳ではないけどチャンスがあるのかどうかで馬券の絞り具合もかわってくる
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:42:27.37ID:Vf7Nik7s0
今の新馬戦とか仕上がり具合も見た目分からないし、芝中距離だとノーザン馬が強くて面白くもない
ダート休み明けだとグランド牧場は単複回値が100近くあるはず、パドックでは注意
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:38:02.50ID:OQ/m9G+g0
短距離だとよく分からない
入れ込んだりしてた方がダッシュ良く出たりするし
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:40:57.78ID:f1Q1r2fL0
むしろ短距離ダートが一番わかりやすいわ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:57.30ID:MphBgavH0
>>27
G1はみんなピカピカの状態で来るから
分からないよね

何回か見てるうちに素人なりに慣れてきた
チェスのルークみたいになってる馬は調子良さ気とか
ツル首?って用語あったんだね
でもあんまりグイって首を曲げすぎなのは良くなくて
首を伸ばしてリズミカルに振ってる方がいいとか
トロットで機嫌良さそうな馬はちょっと割引で、
しっかり踏み込んで歩いてる馬の方が強そうとか

自分と相性いい馬とそうでないのがいて、
相性いい馬は映像見たらだいたい分かるように
なってきた
分からない馬はいくら見ても分からないなあ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:03:32.94ID:uv4YNAeu0
>>6
所詮それも発言の切り取りに過ぎないわけだが
武も自分が乗ったことのある馬なら調子の良し悪しが分かると言っており
和田も同様の発言をした上で初めて見る馬なら個性が分からない状態から見ても良し悪しが分からないと言ってるだけ
要はパドックを見る際でもその馬を新馬の頃から見続けているのかと
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:19:47.73ID:6y4Ju0TK0
現役騎手がパドック見ても無駄って言ってるんだから無意味なんだろ
ぼくは相馬眼ありますアピール気色悪いわ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:32:00.92ID:VIo8WWD70
https://www.youtube.com/watch?v=9-EfCWQajCo&;t=941s

13:40
別に現役ジョッキーもパドックを見ても無駄とは言ってないよねぇ
パドックを見て当たるわけないと言いつつも
アカンのは分かるとも言っている
武は同じ馬をずっと見ていたら分かると言及しているが
これは俗に言われている縦の比較
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 13:38:31.12ID:RubDLsm+0
>>121
「園田にいる馬は」・・・限定だと
思います。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:18:38.51ID:4pO270vG0
パドック見れたとしてもあくまで予想ファクターの一つ
馬っ気出してても能力が高ければ勝ったりする

とりあえず一番外側を歩いてる馬を買えばいいんじゃない?
後は厩務員を手こずらせない馬は鞍上の指示に従順で走る

新馬戦だとパドックと返し馬はかなり重要
穴馬拾うならパドックの勉強は必要と思う
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:34:22.04ID:DqCQHm/h0
>>17
ダノンプレミアムはいつも通りの気配
だったと思う

最初は普通に歩いていておかしいなと
思っていたが周回重ねるにつれてチャカチャカ
しだしたので安心したくらいだ
馬体のシルエットも概ねいつもと一緒だった
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:58:32.65ID:PgOrvopK0
>>127
スペの時は全く分かってなかったようだがw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:11:00.65ID:aOQEgi+H0
歴代の名馬達のパドックは、どんな感じだったか忘れたぜ
トウカイテイオー、ナリタブライアン、サクラバクシンオー、テイエムオペラオー、ディープインパクト、ハーツクライ、オルフェーヴル
堂々と周回してたのかなー
(¥´-`).。oO
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:14:08.77ID:PgOrvopK0
純子
桜花賞ソウルスターリング 抜けていい
宝塚キタサン 高いレベル維持眼に闘志ありw
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:15:44.66ID:CQUneC+r0
だからさ馬を見るのは難しいんだって

今から初歩の馬のハコウ映像見せるが、簡単にわかるか?
もしこれを簡単にわからなければお前の目はかなり節穴で相馬眼の才能はない

このハコウさえわからないようなレベルの人間がパドック診断とか不可能なんだよ
馬を観る能力のない奴がパドック診断なんてアテにならんとか烏滸がましい

それはお前がセンス0ってだけ

ちなみに診断のプロでもきちんと観れるようになるのは20年くらいかかると言っている
https://www.youtube.com/watch?v=bmaATVajjBA
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:17:15.91ID:FKC5vZaM0
黒鹿馬は普通でもピカピカでよく見える

これ豆な
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:21:00.41ID:CQUneC+r0
あと騎手が相馬眼あると思い込んでいる馬鹿が居るな

騎手は馬に関わってるから相馬眼あるとか関係ない

これまで引退した調教師、騎手が競馬予想外れまくっているの知らないのか
最近では川田がサートゥルナーリアを滅茶苦茶強いと言っていたのを知らないのか

騎手は乗ることが専門であって馬の能力を見定めるのは素人のやつもいる
だからレースプランもマークする馬を間違えたりして勝てない2流ジョッキーも多い

それに携わてるから才能あると思う方がおかしい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:23:52.42ID:kh+k5lDZ0
>>104
そういうヤツって上の掲示板で騎手とオッズも見てる

パドックだけで予想家はまずいない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:24:46.50ID:PgOrvopK0
どちらのプロの方がいらしたのカモ分かりませんなw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:26:33.16ID:7sVhmu+A0
日頃接して育ててる連中ですら分からないことが多いのに遠目で眺めてるだけの底辺が何かを掴めてるわけがないだろ
分かった気になってる猿なだけだよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:49:54.33ID:1fWcK6rX0
>>141
コレ分からないヤツいるのか?
誰でも分かりそうだけどな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:05.99ID:jefH7oQP0
ダメな馬はわかるけどいい馬はわからない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:17:12.50ID:fAweUOMW0
パドックだけで回収率100%超えてるからこの類いの議論が雑魚の戯れ言にしか思えないわ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:36:27.41ID:BjfBQGUa0
モニター越しで見るパドックと生で見るパドックは全然違うぞ
良い女をテレビで見るのと生で見るぐらい違う
生だと細く綺麗でもテレビ越しだと太って見えるからな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:20.38ID:F2rXwpp70
>>150
さっさと証拠あげろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:52.55ID:5lE9uxK60
野中の股間の膨らみで菜七子に発情したのは分かったw
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:07:28.71ID:DqCQHm/h0
ちなみにパドックでは目の前を周回している馬じゃなくて奥を周回している馬を見るんだぞ
目線は必ず正面で正面を通った時だけ見る
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:46.86ID:voJJH4/S0
パドックみてこの馬は斜尻でうんたらかんたら言ってるやつはまずあたらん。基本能力なんてパドック前に入れとけ。パドックはチャカつきとか調子みるとこ。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:33.06ID:HwYt0zMS0
新聞を見ずにパドックだけ見ていいなと思った馬の単勝170倍、話にならんと思った馬のオッズ2.4倍、もちろん後者が勝ちました
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:12:18.50ID:voJJH4/S0
>>22
対戦するメンツとレースレベル、馬の能力でかわるに決まってる。G1で能力拮抗してるときはチャカつきは明らかにマイナス。短距離ならそれほど気にしなくてもいい。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:13:21.94ID:voJJH4/S0
>>30
グッドルッキングがベストホースではないのは歴史が証明してる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:14:47.75ID:gXOmtbkW0
パドック見て着順を予想なんて奴はオナニーですよ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:16:24.63ID:GZpsjRdT0
先週のレースでパドック見て穴馬拾えたのヴィッセンだけだったよ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 00:06:30.99ID:trA6IPs/0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0yKUU4AAaKOj.jpg    
     
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Hn8MfvH2U4 Android https://t.co/WUP1xEOeqT
2. 会員登録を済ませる    
3. マイページへ移動する     
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
       
 数分の作業でできますのでぜひご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:33:23.18ID:zWW0J6820
わからないと言ってるプロも、馬格の良さとかイレコミ発汗とか
そのへんはもちろん見えた上でわからないと言ってるわけでな。見えたと思ってる部分がどれほど有効かという
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 06:24:57.47ID:5sysUv0n0
よく、「生涯未勝利馬とG1馬が一緒にいるから新馬はわかりやすい」という奴がいるが
それは生涯通じて活躍するかどうかの判断ができるだけであって
今日そのレースで好走できるかどうかとは別物なんだよね

だから見ても意味がないという点で同意する
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:40:16.40ID:OH5dgOSf0
>>117
その馬負けたでしょ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:48:57.67ID:W4pJbkj70
確実な馬具とハミ替え、蹄鉄みればいいんでない?

レイエンダのチークピーシズは当日パドックでしかわからなかった?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:58:37.68ID:9X2mYZwj0
>>141
こんなの簡単すぎるけど。

俺はパドック派ではないのでパドックは不得意だが、レースを見れば状態とか完成度の変化とか
馬体重とか疲労とか、こんなのよりずっと細かいことが分かるから、パドック派で同じように見れる人は
パドックで分かると確信してるよ。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:28:20.68ID:5Rw9+PWN0
>>1
理屈こねたり独り言を言ってる奴は見えないやつ
俺は見えるけど他人には絶対に教えない、他人が負けようと死のうと関係ないだろ?つまりそういうこと
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:35:08.18ID:bXJ7NkVm0
5から1と12に10円づつだなw
5はダートカマシだし前に出して行く
重だとドリームジャーニー産駒も良いのかな
¥^_^
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:49:47.93ID:R2l7YqKi0
>>169
しかし永遠の未勝利馬って俺らが思っている以上にショボいのも多々あるからな
リアアメリアの新馬戦なんざその最たる例だ
リアアメリア自体はあまり良くない走りだったが他のメンバーがあまりにも弱すぎた為に
ジョギングしているだけで8馬身も突き放す圧勝
地方なんざこれよりも更に戦力差が極端に離れている例は腐るほどあるし
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:55:44.01ID:18pydmDM0
馬は首、肩凝りしてるような硬い仕草はよくない
首がスラリと真っ直ぐ、なおかつ下に柔らかく下がったりの仕草は調子良い証かもなー、地面の草を食べるような仕草
¥^_^
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:04:39.59ID:18pydmDM0
>>175
ブリンカーなら表記されるが、チークピーシーズは無表記、パドックも見てなかったし師のコメントさえなかった
藤沢厩舎のブリンカー馬は昔からそこそこ有名

チークピーシーズ、オーストラリアンブリンカーも表記するべき、ハミ換えも詳しく調べないと分からないし公正競馬じゃないぜ
¥^_^
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:11:46.24ID:pgxRfx8T0
例えば吹田の指名手配写真があるだろ
画質が悪く不明瞭だけど雰囲気は掴めるから知人なら判別つく
これはパドックと全く同じだね
オーラや雰囲気と言うのは分かる人には簡単に分かるが分からない人はパーツの比較で入るから不明瞭だと見えないし逆の言えば立ち写真で誤解をする
0191玄人馬券
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:51.83ID:P4NyTYGs0
私は見れるよ
なんなら箕面はスピリットワンベル
確信の鉄板馬だ
馬券は1頭軸流しでもよし
私はこのオッズなら単複、バランスは好みで
0195玄人馬券
垢版 |
2019/06/16(日) 14:24:26.16ID:P4NyTYGs0
青梅はトレンドライン
嵌張ハマればの条件つきもこのオッズなら複1点
絶好の条件で近走度外視でよろし
0198玄人馬券
垢版 |
2019/06/16(日) 14:34:52.22ID:P4NyTYGs0
スピリット単複勝負決まったね
今日私は馬券勝利者になりますのでよろしく
あと函館スプリント、ユニコーン解説買い目指南します
0201玄人馬券
垢版 |
2019/06/16(日) 14:55:18.27ID:P4NyTYGs0
灘はストーミーバローズ
これも軸1頭流しでよろしい
馬券は馬連でエオリア、ミスズフリオーソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況