X



トップページ競馬
252コメント79KB

本当にパドック見れてるやつっているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:32.56ID:2hPR1RGa0
競馬場いくとパドックみて理屈こねくり回してるやついるけど、本当にわかってんの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:10:54.48ID:IPz2B4HP0
俺もそう思ってたんだけど、ど田舎の低級レースのパドックには明らかにメンタルやられてそうな馬や、ろくに手入れもされてない馬がいて、それらを除外すると割と当たる気がする
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:12:19.26ID:rxe3EtlE0
サラブレッドは芸術品なんだから、鑑賞は必要。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:12:38.83ID:4kFWUa/n0
状態のいい馬は見極められない
荒ぶってる奴を消すための場所だと思ってる
0005こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:01.06ID:qGA8qtgF0
見て分からないなら競馬ヤメロ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:14:49.17ID:A+uM8Qrn0
武と和田がパドック見ても意味ないって言ってる
プロの騎手がそう言ってるのに、意味があるわけがない
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:49.51ID:AHIJgMxn0
わかるわけねーだろ!!
競馬は10回やれば10回結果変わるんだから
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:25:39.00ID:jVeBnZUc0
>>8
10回やって一度もこない馬とか10回やれば1回くるような馬を見つけるのが競馬だろ
パドック見てもなんも分からんけどなまだ返し馬の方が参考になるわ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:06.69ID:qkIN1X9j0
見なくても当たるんだから必要ない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:27:01.30ID:TtaPFMBt0
>>5
全員やめることになるがそれでいいのか?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:28:22.49ID:+DOcXgIe0
パドックって馬の撮影会場やん
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:28:37.74ID:pHiBHttY0
>>5
調教師、騎手いなくなるな
0015こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:28:44.59ID:qGA8qtgF0
>>11
嫌だ。養分は必要
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:29:08.44ID:5IU5G2Kg0
パドック見る目は騎手よりファンの方が全然あると富士田が言ってた
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:29:28.40ID:AyuFkYfJ0
ダノンプレミアムはパドックのおかげで消せた

パドックでいい馬を探す行為はオカルト、ダメな馬を探すには有用
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:06.08ID:OxEPqPyz0
地方競馬では結構わかる。JRAになるとまったくわからん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:21.71ID:JxJk6wRa0
見れるよ。

100倍超えるような人気薄と、1番人気してるような馬を見比べてみ。
誰でも違いがわかるよ。

ただ、一応断っておくと、
そもそも強い馬や調子のいい馬が、
必ずしも来るわけじゃないのが競馬だから。
能力差がほとんどないメンバーで、
展開や乗り方で結果が決まることがけっこう多い。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:48.50ID:A+uM8Qrn0
家で飼ってる犬猫なら、元気かどうかわかるやろ。
それは長い間接しているから。

普段馬と接してない人間が、馬の状態なんかわかるわけないやろ。
よっぽど、下痢してるとか脚引きずってるとかならともかく。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:32:27.65ID:sfgEV6fX0
馬語を勉強しろよ
凝の鍛錬も怠るな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:36:24.77ID:zhxIy9fB0
わかる馬もいるけどめんどくさいから書かない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:42:12.52ID:x5sSqRhj0
G1になると全くわからない
未勝利とか500万下だと割とわかる

というか体調が良いかどうかってだけで競争能力はわからん
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:45:08.22ID:GlTXxm0p0
俺が推奨する馬は
後からオッズ確認すると11番人気12番人気13番人気で絶対に買いたくはならないから見るだけ無駄
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:48:00.04ID:eM6cEBT70
学生の頃一日中パドックに張り付いて無線で話してるおっさんの会話を盗み聞きし続けて馬の見方覚えたという
年間回収率プラスを維持してるパドック派の知り合いならいる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:48:31.64ID:JxJk6wRa0
調子や仕上がりの良さもわかるけど、
能力の方がもっとダイレクトにわかるし、
パドックで知りたいのは馬の能力。

じゃあ、少しサービスで教えてやるけど、
筋肉量が圧倒的に足りてない馬は、能力が低い。
簡単に消すことができる。

あと、筋肉が多くても、バランスよくついていない馬は
すぐにバテるから弱い。
バランスの良い筋肉の付き方は、たくさん馬見て覚えるしかないかな。

無駄肉がついてる馬は論外。
そういう馬はサラブレッドの美しい体ではなく、
牛とかに近い醜い馬体してる。
これも簡単に消すことができる。

おまいら、俺のレス見れて良かったな。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:52:05.92ID:doURHXeC0
>>21
ダノンプレミアムの右前足が硬いって元調教師が見抜いとったやん
このレベルで見抜ける奴も現実的にはいる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:52:26.36ID:Ce1AV3ps0
>>1
見えてる奴がいようといまいと
お前が見えないって現実は何も変わらん
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:41.62ID:jVeBnZUc0
重賞クラスになるとレース間隔と賞金で本気度分かるしG1になるとほぼ全頭メイチ仕上げだから見たところでね
明らかな輸送失敗なんてそうそういないし
未勝利1勝クラスは力の差が大きくて調子悪そうでも人気馬が高い確率で勝つ
適性は血統と写真見たほうが分かる
0034こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:18.73ID:qGA8qtgF0
宝塚記念
クリンチャーの右前足が硬いから来ない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:02:04.48ID:D9tBqPq80
>>1
パドック師匠w

有料始めたらパドック見る前に予想してる謎w
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:04:14.52ID:2hPR1RGa0
>>2
仮にそうでも1倍大じゃん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:06:00.95ID:2hPR1RGa0
>>17
アホか金鯱賞のときはチャカついてたんやぞ
ダノンはそれが癖なのを考慮せず来なかったからパドック見れてますはバカ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:42.82ID:0dCj2l7W0
パドックは状態、調子を確認するだけだからね
素人はなんでも着順に繋げようとする養分だから助かるよね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:08:19.77ID:2hPR1RGa0
>>30
こういうきもいやつが現地にはいる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:18.25ID:OkJj2uHo0
予備知識なしに日本選手権100m決勝のパドックを
USAナショナルチームの監督コーチに見せたとすると
桐生はチビ短足で真っ先に切られるだろうな
サニは黒人の血ってだけでパドックはみんな絶賛
後の日本人については適当にお茶を濁す
競馬もこんな感じだろう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:18:55.20ID:xmJ/NhOd0
教えないけどすごい人見つけてから参考にしてるわ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:18.16ID:7U+Fm4NW0
パドックは写真撮るところ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:02.38ID:yl21YzCH0
うちの姉ちゃんはパドック見て判断してるっぽい
安田記念もダノンプレミアム切ってて
3着にグァンチャーレとアーモンドアイ固定で勝って儲けてマーメイドステークスも馬単取ってて女の勘は恐いと思った
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:47:27.49ID:zZjm1lZL0
安田記念のパドックで隣にいたオッサンがダノンプレミアム駄目だなって言ってたわ
分かる人には分かるのかね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:50:13.46ID:JxJk6wRa0
元気良さそうだな、とか、かっこいいとか、綺麗とか、かわいいとか、
そういうのもプラス要素だからね。
結局のところ、美しい馬ってのはバランスのいい馬だから走るんだよ。
女の方がむしろわかるかもな。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:05:46.72ID:JxJk6wRa0
安田のダノンプレミアムは、俺も気になった部分はあったんだが、
構わず買っちゃったのよね。
わざわざ人気馬に情けをかける必要なかったかなって。
ただ、不利受けてなかったらどうなってたかはわからんからね。
因果関係もわからん。
ただ、パドックはよくはなかった。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:39.05ID:XqZRC7NN0
>>22
オークスのアーモンドアイなんか発汗凄かったし発走前も騒がしいのに勝ったもんな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:00.85ID:QNUJClJF0
明らかに体調・精神面がやばい雰囲気の馬もいるし見て損はない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:51.77ID:xmJ/NhOd0
>>45
多分普通の人
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:57.91ID:XIlpACNW0
首しか見ない
今まで全く買わなかった未勝利戦にチャレンジしとけば良かったかも
先週土曜のメイン、藤沢厩舎の人気薄馬は一番良く見えたし、なるべく若い馬の方が見やすい
元値も高い天栄馬はパドックでも良く見える
昔からのパドック通だと阪神が一番良く見えるらしい
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:52:32.79ID:DiGTOuTkO
パドックなんてみても意味ないよ

・−20キロでアバラがはっきりと見える または+20キロで腹が揺れるくらい出てる
・ひどい下痢をしてる
・発汗が著しく、腹回り真っ白
・イレ込みが酷く体力消耗
・元気が無くパドックを時々ショートカット

こんなような症状が出てる馬でも、普通に馬券に絡むからね
本当にパドックどうこういうなら、すべてのレースのパドック見て、その馬の癖とかを覚えなきゃ意味ないから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:53:55.46ID:DiGTOuTkO
新馬戦は多少見分けが付くけど、あからさまに駄馬っぽかったロードクエストがデビュー勝ちしてからは、新馬戦すら見るのやめた

参考にするのは芝からダート替わりの馬くらい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:56:20.14ID:INFpOVwi0
見れる人はいるよ。
俺はパドックはじゃないからあんまり分からないけど。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:57:46.53ID:oehIpsKy0
普通にわかるだろ
未勝利なんか将来のG1馬と未勝利で終わる馬が混ざってんだぞ
20~30年競馬やってて分からない方がおかしい
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:10.44ID:TpfWzyI10
踏み込みとかで仕上げくらいは誰でもわかるだろ
あと普段普通の挙動の馬がチャカついてたりしてたら切るとか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:52.59ID:XIlpACNW0
作家のあさだじろう氏は若馬のパドックプロ
生で見るために東京から関西まで行き来したらしいが、真相は誰も知らない
ただしパドック論は誰よりも的を得ていて、馬券で勝負した痕跡を感じた
それでも馬の能力値とパドックの良さ、オッズも絡む馬券は簡単じゃない
3歳クラシック戦線の牡馬は良し悪しが目につきやすいように思う、古馬ダート戦とか見ても分からないし、見る場所が違うだけかもしれないが、無駄に近い感覚
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:03:48.47ID:O8smRWyn0
あとちんこ出してたら切るとか
まれにちんこ出してても勝つ馬もいるが
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:06:46.20ID:slleCicu0
返し馬って、走ってゴール過ぎた後に流す時の感じで走ってる馬は調子が良いって聞いたけどそうなん?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:06:56.64ID:kRmhBHPC0
見れば必ず勝てるなんてもんじゃないけど、バランスが良くて筋肉がついている馬は買ったら人気薄でも良く来る
あとは事前の予想でいいよなっていう安心を得るための確認作業w
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:07:56.17ID:2WZ9FNjx0
いつも横目でみてるぞ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:08:46.82ID:k+GlxCv20
今年のオークス馬もパドックで良く見えたし、出来が良いからか師も少し期待してた感じ
セントライト記念のジェネラレウーノは超良い雰囲気、体調も良く体もしなやか、あの仕草は二度と戻らないかもしれない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:09:09.87ID:99UQEzyhO
仕上がっても勝てないのが競馬
0071名無しさん@実況で競馬坂アウ卜
垢版 |
2019/06/15(土) 00:10:30.24ID:ery/nVT60
1番差が激しいのは新馬戦
覇気のない馬は全て人気がない&まず来ない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:14:50.54ID:O8smRWyn0
>>56
昔から返し馬で見るのは難易度が高いと言われている
競馬歴20余年の俺じゃ無理
わかるのはせいぜいその馬がキチガイかどうかくらい
ススズとかレガシーワールドとか返し馬すらろくにできないキチガイ丸出しだった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:15:31.23ID:O8smRWyn0
>>66やった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:17:05.60ID:BG/JMXPf0
>>47
結局勘やんけw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:17:53.45ID:UnDDE1b+0
返し馬の方が重要って何かでみた
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:54.87ID:k+GlxCv20
新馬戦の小便馬は馬券にならない
既に怖気付きチビってるらしいが、新馬戦など買わないので自分は見たことない
馬を全体的に見て、調教で走る様子を見て、一番大事なのは首、調教も歩く時も首、首が硬く感じたら肩こりだしあまり良くない
ヴィクトリアマイル2着プリモシーン、レース前に助手?が乗った写真二枚、かなり良く見えたしパドックも良かった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:24:52.81ID:k+GlxCv20
返し馬だと中舘がムチをクルクルさせると逃げれるほど馬は元気、やれるぞ!となった騎手の癖かもしれない
双眼鏡で馬の返し馬じゃなく騎手を見る人もいる
ほとんどの馬は勝てない状態なのが競馬
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:28:08.88ID:k+GlxCv20
夏場に厩務員が長袖を着て汗ダラダラだとヤリの合図、締め切り間際にガクンとオッズも下がり果敢に逃げたり
今でも裏開催や地方競馬であるのかもしれない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:30:06.44ID:nfobG0/vO
競馬の達人で武豊はパドック見ても分からないってはっきり言ってたぞ。
それでも園田で大儲けしてたな。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:50:52.30ID:QMWN0zRe0
パドックの見方だが
情報が錯乱しすぎているから整理が碌にお前ら出来てないんじゃないか
簡単にいえば出走馬から当該条件においていい馬選べば
100点満点でいう10〜20点は取れるだろう
(主に軸馬探し又は中心視的な馬選び)

しかしながら馬券の買い方が50点
相手馬の取捨が30点前後
残されてるから一番上だけできても「絶対に馬券は儲からん」
なのに一番上だけで予想してる人が多いからパドックで儲かる人が少ないと思う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:52:44.61ID:QMWN0zRe0
パドック派の人は一番上の部分だけで頑張ろうとするから
最初の問題はまぁクリアできたとしても
2問目3問目の部分がクリアできずにタイムアップしてしまう
または間違って答案を提出してしまう
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:56:23.82ID:3uaW8XfT0
>>82
単勝買えばいいじゃん って言うだけだと身も蓋もないな
パドックで当たる時は一頭ズバ抜けて良く見える馬がいる時か これは絶対に無いなという馬を消していったら3頭以下しか残らなかった時 だいたいそんな感じ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:59:29.55ID:QMWN0zRe0
採点の部分をもう1度まとめると

A,中心視できる馬選び・・・・10〜20点
B,馬券の買い方・・・・・・・・・50点
C,相手馬選び・・・・・・・・・・・30点前後 計100点

Aができると「的中率自体は上がる」
反面で「テストは終わってないのに答案を提出しがちだから
儲からないケースが多発する」

極論するなら高配当取りたいならAを放棄してCを頑張った方がまだいい
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:13:34.34ID:QMWN0zRe0
>>85
あくまで個人的な予想方法だけど

Aランク
Bランク
Cランク
と3つノートに切っておく

Aランクは人気薄でズバ抜けてよく見える場合「のみ」記載する
Bランクは当該レースにおいて勝負になる馬を選ぶ
Cランクはとりあえず足りない馬を書いていく
基本的にBランク以外の馬と思って貰っていい

Aは特別枠になるのでめったに使わないがここに入る馬がいるのなら
勝負レースとみていいので頑張って購入した方がいい

基本はBランクに何頭か記載して
Cランクからレースになりそうな馬を再度確認して
拾い上げていく形でいいと思う
こうすれば返し馬前までに今回勝負になりそうな馬+相手馬までが
チョイスできるだろう
返し馬で馬場確認してもいいし既に頭に入ってるなら
一番採点の多い馬券の買い方を頑張った方が良い
要はバランスの問題だな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:33:00.20ID:QMWN0zRe0
安田記念を例に出すと
1,中心視できる馬選び・・・・10〜20点
アーモンドアイは切れないが
ダノンプレミアムは切れる
2頭軸でオッズが被ってるのでこのレースは
それなりに面白いレースである

2,馬券の買い方・・・・・・・・・50点
アーモンドアイを軸に馬券を買う
1頭軸フォーメーション2頭軸何でもOK(BOXはオッズ的にダメ)
尚着順固定で買えるまで堅いと思っていない(これ大事)

3,相手馬選び・・・・・・・・・・・30点前後
内通る馬が有利だから相手は内通りそうな馬に流せばOK

と多分パドックみてた人の7,8割はこんな結論には到達しただろう
でも1で終わってる人も結構多いと思う

ちなみに自分の場合2と3が満点といえない馬券の組み方
してしまってたけど整理ができてなかったんだと思う
レースが終わるとみんな頭の中でストンと色々いえるけど
それをレース前までに終わらせれないのは整理出来たかどうかやからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:10:55.24ID:9Hf77g1E0
大穴狙うならパドック重視にならざるを得ない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:11:41.04ID:i19gUjXE0
地方のパドックは参考になるぞ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:17:49.35ID:SLL6OaBc0
一般人の中にウサインボルトが混じってたらそりゃこいつ勝つわってわかるけど
100m走の五輪ファイナリストが並んだ中から見た目だけで順位予想しろなんて無理な話だろう
レースレベルが上がるほど見た目での判別は難しくなる
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:31:02.92ID:F2rXwpp70
じゃあバランスが良い馬体ってどんなのか教えろ
写真付きでおしえろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 02:38:44.45ID:HH8meUa/0
ダートはそこそこ参考になるが芝は知らん。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:00:26.95ID:LNQxN3pW0
>>94
バランスの良い馬体はディープとブエナと猫。これの共通点。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:03:18.48ID:MowM/0Aw0
北枕
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:45:35.49ID:R3l1hdo50
直感や横の比較ではなく縦の比較なら役に立つのかもね
好走した時と凡走した時を馬ごとに覚えておける記憶力があるのなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況