X



トップページ競馬
120コメント31KB

松屋、吉野家、すき家、なか卯、松乃家なら松乃家10馬身差圧勝だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:12:49.33ID:SIRnxeQz0
クラス違うけどやよい軒なら持ったままもあり得る
0003こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:06.02ID:qGA8qtgF0
そだねー
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:23:03.83ID:duckp9+w0
大外から牛丼太郎
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:35:04.55ID:XTL9jGvY0
とりあえずすき家は消し
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:35:55.29ID:DtVNVC8l0
吉野家のライザップ牛サラダはうまいぞ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:40:42.15ID:sNU5NfX70
最下位すき家
掃除しなさ過ぎで床もテーブルも汚い
いつ行っても90年代のミスチルや福山雅治の音楽が流れてる
有線でも流せばいいのに
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:43:29.53ID:ImH/83Zn0
>>15
あーわかりすぎる
馬房掃除しなさすぎなんだよな
しかも厩務員同士の私語が多いしやたら無愛想
盛りも安定しなさすぎ
最悪やで
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:49:37.36ID:4ByJJUcr0
味噌汁はなか卯の圧勝
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:27.85ID:B2nXEklc0
すき家のチーズ牛丼が大逃げ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:08:44.72ID:X+OGBUxJO
>>5
吉野家が最低なのは場所によって肉質が全く違う事

国会議事堂>中央競馬場内≧都内各店舗>>>>>>>地方・各市町村の店舗


吉野家以外はバラつきが無い
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:20.96ID:0dCj2l7W0
びんぼう
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:19.63ID:l0de0pLK0
トンカツ、ライス、味噌汁で530円は
マジで神すぎるよな

さっき行ってきたわ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:30.16ID:ImH/83Zn0
>>33
間違いないわ
しかもトンカツ普通にうまいし、セルフ受け取り店なら味噌汁、ご飯おかわり自由やからな、、
死角が見当たらない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:27.36ID:X+OGBUxJO
>>29
古い肉を地方に送ってると思う
田舎に行けば逝くほど腐ったような味わい
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:32:41.42ID:X+OGBUxJO
100円回転寿司でオススメは
1位スシロー、2位くら寿司

コンビニエンスストアは断トツで
セブンイレブン!

うどん屋は断トツで
丸亀製麺!
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:36.34ID:O0DlS9wa0
松屋のカル定ばっか食っちゃうw
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:39:08.16ID:ImH/83Zn0
>>39
スシロー、セブンはわかる
バラつきなしでいろいろ企業努力が見えるよな

冷麺絶対うまいわ
地元じゃあんまり食えないからな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:43:54.54ID:X+OGBUxJO
>>43
セブンイレブンの凄さは見切り発車を絶対にしない事
ローソンやファミマは見切り発車商品が多すぎて腹が立つ
代金を返して欲しいわ
スシローも企業努力が丸分かり
ネタもシャリも美しく美味しい
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:44:38.13ID:Ym9G0jHg0
横浜屋も知らねえよーなニワカの愚民共が丼物を語るとか笑止千万。



横浜屋を知らないのは血統を語るのにサンデーサイレンスを知らないことと匹敵するぐらいの無知、無学、無教養。


すなわち、語る資格すらない。
さがれ、愚民共。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:28:12.16ID:X+OGBUxJO
ここ5年のチェーン店入店率

牛丼屋
松屋 50%
すき家 40%
なか卯 10%
吉野家 0%

コンビニエンス
セブン 95%
その他 5%

100円回転寿司
スシロー 70%
くら寿司 25%
その他 5%

うどん屋
丸亀製麺 95%
その他 5%


俺的には、こんな感じ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:39:40.05ID:STp7RS0V0
吉野家
松屋
なか卯
すき家

松乃家は出走取消
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:43:48.67ID:XIlpACNW0
作りたての唐揚げは美味いしキャベツもたっぷり、外食チェーンだとうどんチェーン以外は、ここしか入らない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:54:41.68ID:Bo8G2NfY0
小倉競馬場の吉野家好き
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:57:48.83ID:YtkTgBMA0
>>22
最近はオクラの入った味噌汁やね。
なめこやタケノコなど、牛丼屋とは一線を画すような味噌汁は格上。
0057しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:00.28ID:EqITEUOUO
CoCo壱の圧勝だな
漫画があるのここだけ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:07.36ID:zhOB1Ojk0
おう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:03:51.94ID:kwSyEHpI0
>>57
何でCoCo壱ってスラムダンクと美味しんぼがやたら多いんだろうね?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:12:31.25ID:qQmF6I4E0
松乃屋セルフ店限定オヌヌメメニュー。

ご飯にワカメを載せて最後に塩をふりかけて、ワカメご飯の完成。
どれもおかわり自由だから、無限に楽しめる。石立鉄男もビックリのワカメ祭りだ。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:26:59.11ID:IZXbvbJa0
セルフのご飯って汚くない?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:52:28.99ID:sgu8iFfR0
松乃家は値段の割に頑張ってるが
から山が一番好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況