X



トップページ競馬
195コメント46KB

人気高いがつまらないスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:43:38.14ID:x+qf/Mix0
何?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:44:49.71ID:66RB5ZMp0
ラグビー
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:47:48.97ID:KyFdlCax0
やきう
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:48:05.16ID:1YAEdQd+O
アメフト
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:48:38.44ID:rWChvGa40
バスケットボール
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:50:40.30ID:fObELLmC0
サッカー好きだけど観るのそこまで面白くない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:53:07.09ID:8YeMS0IK0
F1
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:56:10.84ID:sk5kjstX0
野球
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:56:41.66ID:sk5kjstX0
野球 バスケ ラグビー
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:58:13.48ID:S708DuF20
もう落ちぶれたけどF1だけはどこが面白いのかさっぱり分からなかった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:08:20.36ID:bNHrZYzZ0
フィギュア
なでしこ
相撲
バレー
卓球
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:10:35.79ID:VejSDv+D0
バレーボールは最強につまらん
日本開催の世界大会多すぎて休憩時間とか優遇されてる割に弱いし
毎回日本は弱い国から対戦してってさも調子よいかのように見せて途中から強い国とやり出した途端に負け越す。日本の強さを知らない視聴者を騙す
様式美ですね。ジャニーズのコンサートだし
日本がスポンサーで多く金出してるから仕方ないけどくだらないね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:43.42ID:SgXEJOoM0
球蹴りはなでしこ()とか税リーグ()じゃなけりゃ悪かないよ
ワールドカップや高校サッカーね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:21.49ID:I1KA5TZX0
ゴルフ、サッカーのツートップ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:47:16.71ID:QNUJClJF0
生で観戦して面白くないと思ったのはサッカー
生で見るとやたら面白いのはアイスホッケー
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:47:36.95ID:uQJfNYwo0
野球
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:49:03.96ID:j+oOqM8m0
>>22
サッカーも一緒やろ
バスケは3ポイントシュートあるから僅差なら最後まで逆転の可能性あるがサッカーは1点ずつしか入らないから残り30秒2点差ならほぼ勝負ありでつまらん
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:52:21.42ID:eqABnw9R0
サッカー

散々盛り上がって0-0とか客をバカにしてるw
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:35.75ID:DQ1u5yKt0
どんなスポーツも同じゲームの繰り返し
だけど個人的にハマればその辺は気にならない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:43.01ID:xFma6+Gi0
あれもつまらんこれもつまらんでおまえらが面白いスポーツって何なんだ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:56:55.14ID:g5v+Ll9q0
サッカー以外ない
90分退屈すぎる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:25.21ID:hfaKQVsK0
生き残ってるスポーツはどれも面白いんじゃないか
面白味を感じ取れるかどうか
深夜にBSで若者のサッカーの国際大会の淡々とした中継を見て
サッカーって面白いんだなと感じた時から
そのように思うようになった
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:14.29ID:lqSLKxKM0
>>1
サッカー
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:34.73ID:tcB06+ya0
バスケはじわじわ来るよ
じっさいアメリカでも人気が上がってる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:02:59.19ID:g5v+Ll9q0
>>36
サッカー好きならこんなとこにいないでなでしこに集中してあげろよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:04:32.29ID:wJnQIH+H0
サッカーは0-0の時とかほんとにつまらん
他のスポーツにも同じ事が言えるかもしれんがサッカーほど多くはないだろう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:10:14.48ID:huI+xpsd0
サッカー
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:11:23.62ID:zhOB1Ojk0
意外とマラソンとか駅伝は
楽しいよね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:12:17.28ID:o5aOgorx0
野球、ゴルフ、テニス、相撲、サッカー、カーリング、スケート
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:48.35ID:Fqn3TZCo0
高校野球
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:57.30ID:rslGINC20
プロやきうほどくだらない物は無いな。商業的で本気度が皆無。もはやスポーツと呼ぶべきか?見せ物で良いレベル
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:17:15.66ID:JFiMJ4KQ0
サッカーは観るのも面白いけど
やっぱりプレイしてこそ面白いスポーツだと思う
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:21:25.01ID:41BrhXRh0
ここまでクリケット無し
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:22:17.48ID:JFiMJ4KQ0
そう考えるとセックスって凄いよな
観てもやっても面白い
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:53.17ID:npqqFzUK0
野球は見るのもやるのもつまらない
他のスポーツはまともにやったことないから知らないけど
見てておもしろいスポーツは星取りや優勝争いで絶対ガチと確信できる場合の相撲くらい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:53.36ID:g5v+Ll9q0
>>52
それ。相手が用意する前にフリーキック始めて出し抜こうとするとか
他のスポーツでは考えられん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:25:24.62ID:AHY6SRaU0
子供の部屋おじさんID:g5v+Ll9q0含む掲示(笑)民「嫌いなサッカーを90分監視して匿名掲示板でサッカー叩くのが日課ニダ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:31:26.34ID:9e1mpim20
サッカーはダラダラ45×2観ても1 : 0 とか退屈
ニュースでハイライト観りゃOK
野球も投手戦過ぎてもつまらん、打撃戦でシーソーゲームなら一番オモロい
女子バレーボールがビール飲みながらならベストだわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:37:33.35ID:TtaPFMBt0
サッカー
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:42:14.25ID:kk5sR2zp0
バスケだな
最高峰のNBAですら欠伸が出るくらい退屈
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:43:45.06ID:Zy8algi10
>>10
やるスポーツだよな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:43:51.38ID:XwCknz1P0
女子サッカー
他の女のスポーツは楽しみ方があるけど、サッカーだけは男との差がありすぎてつまらん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:45:42.43ID:lqSLKxKM0
ゴルフ言おうとしたけど観戦では人気なかったw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:49:52.33ID:Fqn3TZCo0
サッカーはJリーグだとつまらないけどリーガなら相当面白いよ
まあ君らは金無いからWOWOWなんて契約できんだろうけど
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:50:49.95ID:JFiMJ4KQ0
>>67
同意
差別だ言われそうだけど、女性らしさが
生かされてない気がする
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:51:41.88ID:kycFcQ7O0
バレーだな
やってみるとわかるが、「重力との戦い」で、球が地面に落ちたほうが負け
球が空中にいる間が極限状態で、地面に落ちたらハイタッチなどして気分転換するクソゲー
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:55:38.78ID:fS7WoejT0
ロナウジーニョがサッカーやると面白いよ

要は魅力あるプレーする選手がその種いるかどか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:02:45.86ID:LNQxN3pW0
競歩
長過ぎ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:03:54.82ID:JEPUlPKa0
野球ってやってる人たちもつまらなくね? あれなにが楽しいんだ? つっ立てるのと座ってる時間がほとんどだろw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:12:58.54ID:7LLgpE8j0
どう考えてもフィギュアスケート
欠陥競技にもほどがある
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:21:16.96ID:sqJUfH4O0
>>26
残り30秒まで楽しめてるならええやん
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:26:45.93ID:XBj/2f7a0
>>74
ガキの時野球のチームに入って初めて出た試合で1球もボールが飛んでこなかった
肝心の試合が死ぬほど退屈でやめてしまったな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:36:37.43ID:XRmA4tH+0
スポーツなんて応援する人やチームがないと全然面白くないからな
逆に応援できると普段見ないスポーツでもそこそこ楽しめる
オリンピックなんてまさにそう。日本を応援できるからつまらんスポーツでもそこそこ楽しめる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:40:09.41ID:6vTxrNIx0
>>74
それぐらいで丁度ええよ
ずっと走りっぱなしとか日曜の休みの時にやりたくねえわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:05:24.67ID:gzFKWTsY0
ゴルフ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:08:33.98ID:1CW9WxdX0
>>67
他のスポーツの楽しみ方ってエロでしかないだろw
サッカーはまぁあれだしな…
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:10:03.58ID:2v0X+nxq0
今日のNBAファイナルめちゃくちゃおもろかったで。やっぱどのスポーツでも死にものぐるいで勝ちを追いかけてる時は面白いね。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:43:33.71ID:U9x2qF7+0
サッカーサッカーサカサカサッカー
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:05:53.59ID:YVJbaXi80
>>78
これがすべて
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:50:19.16ID:+cqyvAcl0
観てて面白い、やるのは嫌
これに当てはまるのはボクシング
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 03:53:28.05ID:t1ro0Vmb0
これはマジで野球一択
長すぎるし、点差開いたらまじでつまらん
ほんとに見るにはつまらなさすぎる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:27:51.64ID:BjfBQGUa0
サッカーは常に動いてるから酒飲みながら見るのに向いてないな
野球は進行が遅いから酔い回ってもついていける
静と動がハッキリしてるからな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:31:24.17ID:L/8BHod/0
卓球
バドミントン
フィギュアスケート
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:32:41.40ID:QBf4sBwv0
やきう
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:35:43.66ID:vKj01hfR0
サッカーまじつまらん
ボールが行ったり来たりするのを見るのが苦痛
パス下手ですぐ敵に渡っちゃうし
アイスホッケーなら楽しいんだけどな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:48:25.24ID:OR//C2m30
空手の型
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:48:31.43ID:6nsEFU3R0
陸上経験者じゃないんだが、100メートルの決勝は凄い面白いわw
数秒で決まるし緊張感が伝わってくる。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:55:05.80ID:8TS6lIbE0
レスリングのグレコローマン
フリースタイルのが絶対面白いのに。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 06:55:39.89ID:025S/K2y0
ゴルフもバスケも野球もサッカーもテニスも大抵面白い
大抵は好きな人がみれば面白い=人気がある=好きな人が多い=大抵の人は面白くみてる

車好きだけど俺もF1はそこまですきじゃないな明け方?ボード見るくらいな感じ

あと人気あるかしらないけどカーリングだけはマジでつまらん
やったら面白いかもしれないけど
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:18:26.72ID:RXoFWIOp0
俺は日韓からサッカー大好きで海外サッカーに7年くらいドハマリしたけど、今は全く興味無くなった。ついに代表戦すら興味無くなった。なでしこなんて当然興味無い。スポーツで最もくだらないのがサッカーとさえ思える。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:19:57.13ID:NMOFHzZQ0
カーリングこそ見てて面白いじゃん
失投してもフォローできるし、大逆転もあるし
可愛い子もいるし
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:25:28.32ID:6LexUlf70
野球だろ
ファンも試合が面白くないから
珍走団みたいなのが勝手にやってる応援に参加して
応援行為自体を楽しんでる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:31:41.91ID:HIAEKCbW0
サッカー
いかんせん点が入らな過ぎて退屈
ボール2つでやるとかゴールの面積2倍にするとかにして、
もっと得点出来る競技に変革すべきだな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:32:05.01ID:RfRofssT0
サッカーだな
スコアレスドロー頻発なんて競技自体が欠陥があるとしか思えない
ゴールをもっとでかくすればいいのに
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:55:18.72ID:fzLALjaI0
球技でタイムスポーツはつまらないってか審判の裁量がウェイトでかすぎ。
サッカーの疑惑判定PKからの時間稼ぎ1-0とか冷める。W杯でもCLでも決勝にいくにつれそういった展開が増える不思議。ベスト16とこ面白いのに。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:56:47.22ID:8TS6lIbE0
>>104
サッカーとかバスケとかも応援やってるんだが。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:57:39.55ID:IqpidyeV0
サッカー
5分で飽きる
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:22:27.08ID:8TS6lIbE0
>>111
止まってる時間が長いとつまらないなら将棋とか超絶つまらないだろ。

止まっている時間に次を予測して、どうなるのかハラハラできるから面白いんだぜ。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:22:56.94ID:fzLALjaI0
>>111
そこが面白さなんだけど徐々に観客がその駆け引きに飽きてきてるよね。特にアメリカでは。
申告敬遠導入したし、ワンポイントリリーフを廃止する流れになってる。野球ってスピーディーな展開を楽しむスポーツじゃないのになぁ。
この前ピンチの時ピッチャーが1球投げるまでに要した時間が3分越えて、アメリカメディアが「ケンタッキーダービーが走り終わってる」って書いててワロタ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:24:45.08ID:/s3SoXDS0
ヨットレース
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:36:24.82ID:MaFXlZkN0
サッカー
ナショナリズムが刺激される代表戦以外は興味なし
パス回し見ていても何にも面白くない
きっとマニアックな見どころがあるんだろうけど何でそれがこんなに人気なんだろう
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:55:02.99ID:/MBlVKw10
ゴルフ
野球
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:58:59.63ID:WFlSGFFu0
野球をテレビで見るとキャッチャーの後ろの広告がうっとしい
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:01:38.99ID:CQUneC+r0
そもそもスポーツなんて応援側は脇役なんだからやる側にならなければいけないよな
人生受け身過ぎる

なんで他人の大金稼ぎの役にならなければならないのか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:35:50.29ID:96/g4sHI0
サッカーだな
チャンスやピンチの時間が少なすぎる
真ん中とかサイドでパス回してる時間が長くてくそつまらない
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:52.20ID:EUB7zp/T0
たまけりしかないだろ
何が世界のスポーツだよw
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:47:19.07ID:FNe2OU980
サッカーはボールを運ぶ競技じゃなくて、スペースを侵略する競技。
そこを理解できれば面白くなるよ。

ボールを移動させているだけの時間が長いのはバスケットね。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:08.97ID:lF/UcLHw0
フィギュアスケートかな
そもそもスポーツか、あれは

評価が主観によるし、見るほうもなにも考えずただ優雅さに見とれてるだけ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:18.24ID:GZcWEt6/0
サッカーは基本的に見てる方が圧倒的に受け身に感じるんだよな
全てが起こった後にプレー見返してなんでここでサイドつかわねーんだとかそういう感じになる
要は試合が圧倒的に動き続けるので全体見渡して瞬時に何が起こったか理解し続けないといかんからテレビで見ててもつまらんことが多い
逆に野球はワンプレーというか投球一回ごとに間があるからそのたび見てる方がつぎこうしたらいいのにとか
球種は何がいいとか盗塁しかけられるなとか代打出したら面白いとか
皆が自分なりに試合展開で脳内参加出来るからテレビの前でぐだぐだ見るには最高なんだろう
老人がまだまだ野球好きなのはこういう部分だろうな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:53:55.68ID:6Br+gRz/0
>>16
むちゃくちゃ面白いじゃん!がいじ?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:59:26.53ID:L8454IoG0
3時間やって打席10分 あと立ちっぱなし
野球です
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:10:36.06ID:FNe2OU980
>>130
やる方の話してるの?

やる方なら守備はしょっちゅう走るぞ?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:32:05.37ID:XBj/2f7a0
親父はビール飲んでまったりグッタリ
一緒に来た女子供は試合見ないで裏で飲食買い物でスタンドスカスカ

NBAファイナルの後に大谷サイクルヒットの試合見て客席の差に唖然
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:33:41.39ID:c9qTFAY50
マラソン、駅伝

あんなもん3分と観れんわ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:02:25.93ID:YFQo/iqV0
フィギアスケートだな。
早くて回転数数えられないし、
成功しても感動もない。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:05:53.82ID:YFQo/iqV0
サッカーはワールドカップだと必死にプレーするし、番狂わせも起こるから面白い。

ワールドカップ見てからJリーグ見るとチンタラやる気が感じられずしすぎでつまらん。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:10:54.19ID:EIHCMXYl0
アメフト
ルールが難しい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:20:59.90ID:l7pg/cQs0
これは野球
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:29:40.20ID:6snUswMF0
ここの奴ら世界一のスポーツ
サッカーに嫉妬しすぎだろ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:36:43.45ID:QN7yUv4+0
サッカーはオフサイドルールを廃止してほしい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:14.92ID:0s7UGo3F0
これはサッカー
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:41:54.00ID:FNe2OU980
>>141
オフサイドなかったらつまらないだろ。
オフサイドがあるからスペースの奪い合いという概念が強くなって面白いんだから。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 12:42:39.73ID:1Yac/OWD0
野球を観ていて面白いと感じかどうかは、
自分自身に野球経験があるかどうかで、だいぶ違ってくると思う

まがりなりにも少年野球でセカンド守ってた自分は、
それこそ内野のポジショニングとか牽制のタイミングとか
細部を観て、さらに体験として想像しながら、野球のワンプレイ毎を楽しむことができる

野球経験がまるで無い人にとっては、ダラダラ展開するゲームは
今日びテンポが遅すぎて、あまり楽しめないかもしれないね
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:32:11.42ID:LInrmhqW0
将棋
どっちが勝ってるのか分からない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:46:29.08ID:2OPnzv/C0
>>145
チャンピオンズカップでサウンドトゥルー買ってた俺は大野死ね!から大野神!になるくらい興奮したよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:15.67ID:1Yac/OWD0
>>148
将棋も自分で指さないと、そりゃあ楽しめないだろうね

たとえ弱くても自分で勉強して指したことあれば、
どんな盤面でも次の手を考えずにはいられない

しかも、それに対してプロが正着手順を解説してくれるから
楽しく観られる
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:52:39.95ID:PkZ8pkCR0
野球と相撲は本来マニアックな観戦スポーツなんだよ
見れば見るほど楽しめるようになる
っていう
エンターテイメントとしてはそこが弱点なんだろうね
少しだけ見て楽しむのは応援団スタイルだけど
不祥事多すぎたみたいだからなあ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:34.19ID:HEw9UTXU0
野球しかないわ
ほんっっとに退屈する

まだ卓球のほうが見てて楽しい
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:46.42ID:8pPE817W0
ラリー系はダメ
サッカーもダメ
野球最高
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:54.97ID:zAhgVhqZ0
>>56
日本じゃ知名度無いからね。

ダントツでサッカーだな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:04:30.00ID:XBj/2f7a0
>>149
昔からあった武道からの流れで1対1の個人対戦競技ならむしろ日本人好みなんだけど
演技種目は芸事の延長と思われてんのかスポーツとは認めたがらない人多いな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:04:31.77ID:6z3LBXTz0
フィギュアスケートは五輪直前に母親が死ぬと加点されるからな
異常なスポーツだわ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:12:11.73ID:zAhgVhqZ0
アジア大会で見たけどセパタクローは地味に面白い。3人が一斉に背中向けてジャンプしてブロックするとことか。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 20:23:39.48ID:OR//C2m30
野球はそもそもスポーツじゃねぇだろ
走ってるの打った奴ぐらいで、他のやつはほとんどの時間ボーッとしてるだけ。
髭もじゃもじゃだったり、ガムくちゃくちゃしてたり、とてもスポーツマンとは思えない
ただの道楽
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:14:24.61ID:fg/0lob00
ラッタッタの人達が異常なだけで
普通の人には競馬ってクソつまらんらしいな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 00:06:05.73ID:aLnKQ3h00
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F0bvtVUAAl_qR.jpg     
     
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/vpBo2R9nUX Android https://t.co/YYhdh1KN7v 
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分でできますのでぜひお試し下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:32:29.85ID:z7eCSsxS0
>>163
競馬はギャンブルであってスポーツじゃないから、そんな期待をして見るほうが異常者だな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:38:31.27ID:raiLdQlW0
>>166
貧弱ないじめられっ子はひきこもってろよクソ雑魚
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 05:26:02.01ID:oJGj2kRi0
野球って、よく考えたら変なスポーツなんだよな

微妙な位置から球を投げて、バットで打って、微妙な距離のベースを走り回って、一周したら1点

最初に考えた奴の脳の構造が気になる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 05:29:11.18ID:p4Nfac4K0
やきうは中間守備とか、1-3累とかの野手とか、ベースカバーとか
そういう動きを見ていると面白いらしいね
俺は全く経験者じゃないのでそのへんサッパリわからんのだが……
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 05:45:14.69ID:VoSL2fL+0
最近ぜんぜんサッカーがつまらなくなってきた
若い時は代表戦や天皇杯、CLも盛り上がっていたが不思議といまはもうどうでもいい

とくに前回のW杯辺りがとどめだったわ
なんか一人冷めてるかんじ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 05:46:25.98ID:1IRafivx0
観戦だったらサッカー
やるのは面白いけど
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 05:53:40.00ID:tqIDK3w+0
代表()の看板がなければ一般には相手にされないゴミ屑全部だよ
代表なのが玉蹴り
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 07:33:42.47ID:QtJCgoz30
陸上の短距離はエロ目線なら見られるけど競技そのものはずっと見てられない。
駅伝とかマラソンは展開があるんで面白いと思う。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:29:43.69ID:+DLza2mv0
>>169
カーリングに近いな
スポーツというよりゲーム
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:31:05.75ID:0JglFpmK0
>>1
つまらないスポーツは人気にならない
おまえアホやろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:58.32ID:sip0JWgy0
カーリング
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:20:05.94ID:ly+4Qctf0
フィギュア
勝ち負けの基準も曖昧な欠陥スポーツ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:29:48.03ID:9X2mYZwj0
>>160
守備は全員が頻繁に走るんだけど。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:50:24.60ID:SjJcqF5X0
サッカー
バレー
ラグビー
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:34:15.81ID:ZKNTemrU0
女子ゴルフ

スケベ親父お気に入りw
ホレボレするアイアンショットは女には無理。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:35:46.06ID:8KCK8Dux0
>>180
カーリング面白いだろ

サッカーだろ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:47:04.71ID:F/jhCOae0
クリケット
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:53:20.81ID:ops/ohci0
>>171
年寄りになった証拠
ただしサッカーはレベル差が
あることを前提に楽しまないと
欧州被れになります笑
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:55:02.48ID:ops/ohci0
ギャンブル除けば
野球とサッカー以外 日本じゃ興行として
成り立ってない
それくらいこの2つしかない
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:32:56.20ID:HdXIBdo/0
人類ってそもそも滑稽だよな

結局こんな他人のくだらないお遊び観て熱中できるなんて

そこには勝った時に得られるカタルシスがあるからなんだろうが、
結局この勝った負けたで得られるものって戦争の本質にも行きついていくんだよな

だから人類は決して戦争を避けることはできない
9条は異常だとわかる
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:33:56.45ID:Tc/wDDT+0
ゴルフだな
やらない人間からしたら死ぬほどつまらん
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:51:21.78ID:GXkYmTlV0
野球とサッカーはつまらんな

野球はダラダラしてるし、サッカーは点数入りもしねーのにただボール蹴ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況