X



トップページ競馬
42コメント8KB
レジェンド武豊さん50歳にしてリーディングランキング4位に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 19:06:40.08ID:WS3Wt0ge0
全盛期の2割まで落ちても4位ってマジで笑える
どんだけ低レベルなんだって日本競馬の騎手
やっぱり、ゆとり効果か??
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 19:18:35.32ID:eaKa4K/U0
アンカツみたいに騎乗数絞って仙人みたいになれるかな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 20:58:33.06ID:OFj/THgf0
>>23
武が長年無双してたぐらいなんだからレベル低いに決まってんだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 21:03:19.33ID:yXXSRe3J0
まだ役不足の意味知らない奴いるみたいだな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 21:08:22.23ID:979LXwFw0
>>26
馬神が役不足の意味を知らなくて種牡馬としてのキンカメを褒めてて笑った
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:11.26ID:WOqo3zSr0
時代ごとの変化だから仕方ない
昭和の河内とか南井とか小島とか増沢なんて今の騎手からみたら下手糞だった
岡部が一番マシだった時代に登場した武豊は当時としては飛び抜けてた
海外で駄目出しされてコッソリ帰ってきたりはあったものの
国内では向かうところ敵無しで勝ち星を量産し続けた
でもアンカツがきて穴あけまくって
武豊が日本一じゃないと気付き
そのうち岩田だの内田だの戸崎だのも来て
あれ?二番目ですらないんじゃね?と思うようになり
ルメールやデムーロが定着して
日本人が下手くそだっただけと思い知らさせた
それでも50歳でこれだけ乗れるのは大したもんだよ
川田がこれからいくら頑張っても武豊の記録には絶対に届かない
そういう時代に生きたんだから仕方ない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 21:49:40.69ID:HhrWnubI0
福永の2着率w
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 21:59:54.86ID:3bIjXaPv0
まさか武が復活して蛯名が没落するとは思わなかった
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 22:42:04.15ID:vudBVwbW0
明日の馬質もええのう
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/22(土) 22:50:25.41ID:o52zuri40
結局競馬はエージェントなんだよなw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/23(日) 01:56:34.20ID:Mi785IQi0
>>30
馬質悪いうえに数乗るから仕方ないね
川田みたいに勝てる馬だけ選んでたらとっくに勝率27%はいってるよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/23(日) 01:59:33.96ID:Mi785IQi0
>>33
武が復活したのではなく、岩田福永デムーロが取り零してるだけ
武全盛期の時代でも周りがゴミしかいなかった理論と同じ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/23(日) 07:43:05.66ID:bw5PFFn30
勝率順とまで言わないがせめて連帯順で並べた方がいいだろうな
戸崎は下手くそ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/23(日) 07:46:23.00ID:kDwxzBPl0
勝率で並べたら
レーン
川田
ルメール
武豊
デムーロ
大きく離れて
戸崎
福永
田辺

うん、こっちの方がしっくり来るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況