X



トップページ競馬
81コメント19KB
なぜキングカメハメハは種牡馬としても大成功したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:26:53.79ID:Abh3MTmZ0
種牡馬引退してまうらしいけど
大成功したと言ってええやろ
正直オペラオーみたいに失敗こくと思ったんだけどな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:30:43.65ID:nikHxPHO0
SS系じゃなかった
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:50.58ID:8X1WMI390
サンデー牝馬
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:20.13ID:a3eDDw0L0
ズバ抜けたスピードだな。マイルC圧勝も凄かったがダービーまで押し切るとは思わなかった。
一本調子と思いきや距離にも対応、ミスプロでもマイラー血統だったキングマンボの血が見事にリファインされてしっかりと日本にも根付いた。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:47:59.22ID:EWs/gQ8S0
>>4
ロードカナロア
ルーラーシップ
レイデオロ
アパパネ
ホッコータルマエ
ミッキーロケット

みんな非サンデー
キンカメ産駒は非サンデーのほうが走る
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:50:44.61ID:E0PiX+tG0
ディープの繁殖をキンカメに与えてたら毎年のように化け物出してたかもな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:52:11.15ID:GD8g/tSN0
だってキングだもん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 07:55:49.76ID:zV7kryuM0
キンカメって1600と2400どっちが良かったの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:02:39.13ID:PWNFLenI0
ミスプロだし通常だと一本調子な早熟マイラーになりがちなんだけどな

ND強めのマンファスが良かったのかな、それとミエスク持ってるキングマンボとの組み合わせが、重厚さとキレをハイブリッドさせたと

まぁ競走・繁殖ともに抜群のキングカメハメハが生まれたのは奇跡みたいなもんだ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:07:43.16ID:rPDdp6p30
NDのクロスが強かったから種牡馬としての特徴がNDに似ていたよね
繁殖通りの産駒だった
だからステゴ→オルフェみたいな突然変異的なのはなかった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:12:02.57ID:xEozN+GL0
ナスルーラのスピードとスタミナ血統のバランスが良かった
逆にディープはナスルーラ持ってない時代遅れ血統だからしょぼい後継しか出せなかったよね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:17:16.43ID:2N0VGRmm0
>>6
ドゥラメンテ居ないとショボいのかマイラーしか居ないのなぁ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:19:25.33ID:RLoAlNxH0
>>7
ほんとこれな ろくな子供出なかったクソインパクトに無駄な月日だけです消費してしまった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:20:11.88ID:6BloHGPq0
サンデーなしで後継出しまくったのが凄い
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:21:32.90ID:KpVLAs2t0
偉大なるミスプロの系譜だから
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:28:13.74ID:x8cPKLTJO
>>8
ヴァーミリアン産駒も劣化が早いからエルコンの繁殖能力は低いだろ
凱旋門もエルコンみたいな長期滞在が出来れば日本調教馬も優勝できる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:32:45.08ID:WJVn9AGi0
>>12
2400
当時アンカツが1600のマイルCより距離が延びるダービーの方が自信あったって言ってたくらいだからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:34:42.34ID:KL66epeI0
キングだから
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 08:57:03.44ID:AKssGSoO0
産駒デビュー前の値崩れ主取り祭り酷かったな
産駒の調教が始まった種牡馬4年目ですらボロボロだったし本当に見る目がないというかプロだろうが素人だろうが走らせないと判断できないんだな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 09:41:26.07ID:BSAlAjCI0
エルコンというか、キンカメで勘違いされてるが、キングマンボは失敗多いよな。
アルカセットとか酷い。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 09:45:09.15ID:mp1KdXd40
>>18
ディープ付けた繁殖をキンカメに付けて成功した例は無し
お前みたいなアンチは底辺で成功者に一生嫉妬してろよカス
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:09:20.00ID:yGpo/tVG0
>>27
というかどの種牡馬系統でも失敗は多いよ
当たる種牡馬なんてほんの一握り
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:09:50.58ID:ie5Qhq0E0
>>27
サドラー系が入ってるのはみんな消えた
非サドラーで唯一の当たりを引き当てたのはかなり大きかった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:13:12.53ID:NPKaXPg+0
引退早い馬は余力があるとか何とか
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:54.76ID:qIhU6/h00
>>16
カナロアでしょぼいなら
おまえの成功ハードルはサンデーだけやな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:19:11.10ID:R6dWTyVQ0
ダートも走るしディープより価値としては
上でしょうね。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:22:20.53ID:abq6d3Za0
>>28
賛成‼
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 10:30:59.21ID:RLoAlNxH0
>>28
ふーん でもディープじゃ大物出なかったよね
ディープの後継者は?(笑)
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 11:04:03.71ID:Ueu6M1If0
蹄葉炎で未勝利に終ったユアーズトゥルーリがひっそりと種牡馬入り
馬主の預託牝馬につける程度だろうがキンカメ孫としては初かね?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:57.60ID:ZmBmleQu0
>>28
そんなの50頭もいない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:27:51.17ID:PgwEPdK30
>>32
サンデー肌産駒の話でしょ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:59.78ID:NuD7q6SU0
血統だけのイメージだとダートか単距離で小銭稼ぎするような馬ばかり出しそう
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:01.79ID:a3eDDw0L0
日本にそれまで入って来たミスプロは殆どダート専。日本は世界とは離れてND系からリアルシャダイ、BTそしてSSへとヘイルトゥリーズンに主流血脈が移行、やはり日本ではミスプロはダメなのか…という中でキンカメが登場した。
日本が世界の血統の潮流から取り残されなかったのもある意味キンカメのおかげと言える。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:07.12ID:BXqq8R340
根幹距離で無類の強さを持つ仔を出したからな
ディープのお株すら奪える未来を託せる仔たちがいる
強みだろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:27.23ID:jl6x4nyc0
種牡馬としての能力もさることながら
血統的に日本の大体の牝馬に種付けできた
ノーザンの全面バックアップ
これが一番やろな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 12:48:16.23ID:x8cPKLTJO
キンカメ×サンデー肌の扱い方が醜いのは上層部の指示だろ
逆算ローテーションで的確に使えば毎年クラシック三冠馬は出せる
0048馬神
垢版 |
2019/07/12(金) 12:51:59.70ID:Rt/GHLWo0
実はキンカメはサンデー牝馬との相性悪い
ゴリマチッヨのキンカメと優雅なバネが売りのサンデーはサンデーの良いとこを潰しちゃう
キンカメが転けたのはこれが原因
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:10.37ID:JvuKq5Qr0
初年度フィフスペトルくらいしかいなくてハズレかと思った時期もありました
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:53.66ID:x8cPKLTJO
>>49
照哉本人は社台のトップ肌馬たちをキンカメに与えるつもりが無かったみたいだけど
年数を重ねる毎に糞繁殖でも走る馬を沢山輩出してきたので認めざるを得なくなった
キンカメ系の成績向上とノーザン発展は勝己さんの功績が多大
0051馬神
垢版 |
2019/07/12(金) 13:31:03.79ID:Rt/GHLWo0
>>50
サンデー牝馬を無駄にした戦犯キンカメ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:27.76ID:BXqq8R340
>>51
じゃあ、君はサンデーの血を最大限に引き出してくれる血はなんなのか
言わないといけないね?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 13:46:13.41ID:7FrxKUg70
基地外にまともに絡むなよ…
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 13:49:14.21ID:BXqq8R340
>>53
ごめん🙏
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 14:05:05.54ID:eRPrOkPr0
馬鹿神はドープキチガイの筆頭
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 14:46:06.44ID:N0D7/15Z0
母父サンデーが糞だってことは世界中で証明されてっから今さら語るまでもない
キンカメアンチだけが吠えてるだけの空想
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 16:36:04.63ID:kYpBhJgn0
netkeibaの種牡馬成績表とか見るとサンデー、ディープとは格が違うと認識させられる
キンカメはブライアンズタイムのレベル
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 17:46:44.13ID:w49kxVOK0
コーナーで加速できる器用さがあったな
レッツゴードンキとかラブリーデイとかそのタイプ
0060馬神
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:34.94ID:Ly0I08cF0
小物の雑魚しかいないよね
キンカメ産駒
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 18:54:53.33ID:No7JJ8tC0
>>60
キンカメすげえ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 19:01:23.39ID:a3eDDw0L0
まさか芝主体、クラシック主体の日本でミスプロが成功するとは思わないよな
その下馬評を覆したキンカメは偉大だよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 19:24:18.52ID:XUBuuloI0
セレクトセールでキンカメ系は1億超え連発
一方ディープ系は1億超えゼロwwwwwwww
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 19:29:38.32ID:AKssGSoO0
セレクトでの3〜4年目の大暴落はなんだったんだろうな
4年目とか超悲惨
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:03:43.62ID:OjLWkDTV0
キンカメは母父としても優秀
さすがサンデーの後継だわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:13:04.75ID:KDyL1UDL0
サンデー後継スレも立たなくなった
もうキンカメに決まったからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:25.59ID:LYfPsmvx0
90年代は名種牡馬がいっぱいいたのに
残ってるのSS系とキングマンボ系だけなんだよな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:24.57ID:EWs/gQ8S0
今年のセレクトセールから生産者や馬主の考えがわかるな
億連発で大人気のキンカメ系
億超えられない不人気ディープ系
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:23:47.93ID:yde89Acm0
兄貴のザデピュティはサンタアニタダービー馬だということが
あまりにも知られていなさすぎる。

父系がマイナーなナスルーラ系だったせいか種牡馬としては天と地の差が付いてしまったが。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:28:18.87ID:66LVT03R0
ハメハメ王だしな

そりゃ得意だろ
繁殖とか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:33:11.65ID:+GywAg/m0
>>60

キチガイがやってきたぞー
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 20:37:14.28ID:Tsr6pNz40
カナロアやドゥラ産駒が高く売れたので耐えられなくなったのであろう
0075馬神
垢版 |
2019/07/12(金) 21:24:40.74ID:Ly0I08cF0
カナロア産駒セールでも安かったしカナロア終わりだね
ディープが売れちゃたww
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 22:03:54.21ID:0fZ534HA0
こいつ頭悪すぎだろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:52.91ID:EWs/gQ8S0
馬鹿神は数字すら読めないバカ
カナロアで安いならディープ系はゴミ以下の扱いってことだ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 22:35:46.91ID:/cZl1RG40
馬鹿神はディープが種牡馬引退したら何にすがって生きていくんだろう
ふと気になってしまった
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:49.82ID:k/4ruhFt0
>>14
望田乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています