X



トップページ競馬
218コメント64KB

競馬場の達人に出た武豊「パドック?見ない。見たって分かんない。ファンって何見てるんだろ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:18.03ID:kXRkem1R0
お前ら何見てる?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 10:58:21.28ID:ixIfNESh0
>>84
大多数が馬見て分からないから高馬が走らないケースが多いんだろ?
馬見て分かると言って説得力あるのは金子だけや
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 10:59:54.94ID:0S28zgMG0
毎日見ている人は変化に気がつかない。
久しぶりに見る人は変化に気がつく。

横の比較は確かに豊が言うようにナンセンスだけど同じ馬の縦の比較はできると思うよ。

競争に結びつくかは知らんけど
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 11:01:47.53ID:rUuCurws0
武はパドックで馬を真剣に観る機会なんて無いんだから、素人以下だよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 11:37:32.97ID:YY8bF1+w0
岡部だって最初の頃はわかんないって言ってたやん
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 11:43:39.17ID:rNmWuueR0
見ただけでどれか走るか分かったらこの世に高額駄馬や安価名馬はいなくなる

どんな人間だろうと馬を見る目なんかない
これが真実
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 11:56:59.48ID:A6TvkCD/0
−10sと発表された馬がパドックでチャカチャカ小走りで発汗してたら絶対アウトだしなw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:04:02.87ID:J/nvCP+00
>>108
逆だよ

どんな人間にも馬を見る目はある

ただその精度に差があるだけ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:34:39.71ID:9UNGDbFm0
>>70
この短文で統合失調症とわかるぞ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:49.31ID:m6lnLFao0
>>84
その血統や馬体を注視して買っても全部が当たりとは限らんぞ
天下の金子ですら10頭買って1.2頭が新馬や未勝利戦を勝ち上がればラッキーの世界だし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:02:45.99ID:21GH0d1d0
歩様が硬い馬や下痢ってる馬とか 馬体がすでに老人みたいな馬は最初からオッズついてるもんな 結局人気どころから買ってるだけ 流石に菊花賞のワンアンドオンリーみたいに発汗が酷すぎたら分かるけど基本何もわからない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:07:03.09ID:gqCUkvKR0
>>18
年金の運用をしてる国営デイトレーダーの皆さんは最強だな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:10:05.83ID:QJxQoxIh0
黙れや種
お前は馬見る目皆無だろ
いちいちドヤるな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:18:00.77ID:uS+Qepka0
乗って感触確かめられる人が見る必要ないもんな
ただ客は買う馬を自分で決められる
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:34.20ID:PkgY4y2F0
調子が悪いかどうかはパドック
調子が良いかどうかは返し馬
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:35.59ID:PkgY4y2F0
調子が悪いかどうかはパドック
調子が良いかどうかは返し馬
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:35.03ID:NQjWaw+W0
返し馬は南関だとくそ大事
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:55.84ID:A7lUvEzT0
多少あるのは入れ込み具合とかだろ。でも返し馬・レース直前くらいまで見ないとこれも分からんかな。パドックじゃサートゥルは切れなかった。
0125ねじまき ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2019/07/23(火) 13:59:48.89ID:L01BKWrk0
オーラ見える豚と見るのはパドックじゃなくて返し馬豚がきたら呼んでくれ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:27:12.70ID:23n26mPN0
騎手は前走との比較がわからんから見ても無意味だろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:37:26.87ID:PrI3lDoE0
ネット競馬でパドックだけを見て予想を売ってる奴いるのよ
そいつほとんど当たらないし、前に+20kgで出て来たブヨブヨの馬に◎つけてた
それ以来、パドック派の予想家は信じない事にしてる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:37:47.95ID:8MUZ25R/0
下手な奴ほどタイムや調教やパドック能書き垂れんだよなwしかも豆券しか買えない貧乏
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:48:18.19ID:ixIfNESh0
>>110
相場眼という奴ですよね、総帥
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:52:34.88ID:QxUsIlfV0
見れない騎手は辛いよな
エージェントが良くても相馬眼がある騎手に良い馬は取られてしまうからな
武邦のコネが通用していた頃は良い馬乗り放題だったけど
父親のコネがなくなったいま、相馬眼もなしのおっさんに上がり目はない
これが現実だな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:01:09.69ID:7XfBOrh40
>>76
キタサンの1回目の春天、まだ実力半信半疑だったけど抜群に良く見てえこれは勝つんじゃないかな?って思うくらいカッコよかったわ
テレビでパドック見て震えたのはこの時だけ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:34:19.26ID:8MUZ25R/0
黒毛は良く見えるわw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:38:06.27ID:XxO3nPFc0
パドックで見るという発想が間違い。
レースで馬を見る。

レースで違いが分かるなら逆算してパドックでも分かるようになる。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:46:41.14ID:NGDG38Xh0
>>1
いつの見てんだよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:50:49.94ID:uqoev/J00
パドックでなにを見てるのかわからないと言いきった武は、最終的に30万超え(一レース当たってたけど時間切れで買えなかったレース有)のプラス収支で、「ちょっとだけ儲かりました」と言って帰りましたとさ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:52:34.58ID:wxPGlTx90
パドック派がディープインパクトの三歳のときはどうしてたのかマジで興味あるわ

ダービーなんて気が狂ったように暴れてどうしようもなかったべ
あれ見て買い目に入れたのかマジで気になる
暴れ具合凄かったでしょ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:52:58.42ID:rvi1/XRi0
武さんが馬券買う仕事のときパドック見ないって言うのは仕上がりにケチつけないためだと思うよ
実際パドックじゃ分かんないんだろうけど
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:54:25.32ID:NGDG38Xh0
>>142
ちっこくて大人しい馬だったけど
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:55:58.16ID:dmzz/Wek0
武みたいな富豪にはわからんだろうけど少しでも買い目を絞る為にパドック見て消せる馬を探してるんだよ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:14.23ID:NGDG38Xh0
大井でやった時はやればだいたいわかるって言ってたやん
受け狙ったんだろ 武はいつも笑いを取るしか考えてないから
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:58:18.10ID:ETiv7rqi0
乗ってもわからない武さんが見ただけでわかるわけないだろ。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:58:35.35ID:ZjRdiZP6O
武豊よりそこらの何十年馬券買い続けてるジジイのほうが馬券上手いに決まってる
武豊は馬券に関してはド素人なんだからこいつの意見など意味ない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 21:00:34.10ID:V2UTzNoi0
>>18
違うだろ

デイトレーダーはプロ

お前らは知ったかしてるアマチュア


アマチュアはいくらいきってもアマチュア
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 21:22:59.55ID:8jWFTjIh0
この手のスレ、いっつもレスの内容同じだよな…
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 00:41:13.62ID:Htfw7Jo90
>>76
宝塚は武の乗り方も悪かった気がするなあ。
いつもと違う控えてロスする外回りの騎乗するから馬がかかりまくってたし
スタートしていつもどおり無理にでも先行して内側を通ってれば馬は気持ちよくいったはず
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 03:05:33.38ID:YlCYwdUH0
基本的には他馬との比較はあまり意味ないから、その馬の前走の状態がわかってる必要がある
新馬の時は馬体の作りとかを見るんだろうけど
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 03:09:39.16ID:Kp97pl530
パドックは明らかにデキが悪いのを落とす所
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 05:16:52.25ID:FhG9Zj+90
>>151
専門板の振りをしてるだけだからな
いかに爺が多いかわかる
競馬はおろか馬の知識を持った奴はほとんどいない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:01:47.95ID:wQlpjWYM0
難しいのは、仕上がりが明らかに悪くても、
能力が抜けてると来ちゃうことだよね。

特に新馬なんかは、先がない馬は初戦から全力投球で、
素質がある馬は余裕残しで使う。

能力が低くても仕上がりの良さで来る馬、
能力が高いために仕上がりが悪くても来る馬、
これらの取捨は正直かなり難しい。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:05:23.79ID:DJw4EBGM0
まだやってんのw
いつも同じ内容じゃねえか…w
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 09:44:15.78ID:vL9WNbp90
>>142
パドックで落ち着いている≠調子が良い

世の中にはパドックで暴れてる方が調子が良く、逆に落ち着いていると単に元気がないだけという馬も居るしなぁ
オルフェーヴルがゴールドドリームなんざその典型だし
こればかりは新馬の頃から注視しないと判別は付かない
大事なのは横の比較ではなく縦の比較
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 09:53:40.93ID:A0Xq+lLZ0
先日グリーンチャンネルでディープのパドック映像見たが、素晴らしくてびっくりしたわ。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:21:56.10ID:PJQU6txw0
あんなの馬磨くやつのさじ加減だからな
例えば強い馬でも磨かずに泥々の汚い状態で出せば馬体に張りがないとか言って酷評しよるよw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:24:53.68ID:OvkWdaa20
見るのは暴れてるかどうかだけだな、最近だとスプリングSのロジャーバローズは消せた
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:26:40.46ID:pMpCni3I0
>>5
正直ワロタw
こいつみたいに人類に分別されるけど知能は人類未満のやつっているよな。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:31:16.07ID:hPjwFn8x0
馬体は所属する厩舎によって筋肉の付き方が変わるからね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:36:38.52ID:d3wOPjIY0
馬も見ないし 騎手で買ってる
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 13:47:26.68ID:WAAoHrXP0
パドック派の俺からいわせてもらうと
朝のレースとか走っちゃいけないような仕上がりの
馬がバンバンいるんだが

わりとパドック見るだけで当てられるぞ

3勝以上のクラスからは馬見てもほぼわからない
ってのは同意
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 13:51:38.40ID:VHH8E/w40
>>165
さすがに人類未満は無理がある
よっぽど悔しかったか
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 13:57:28.66ID:bJ4eSTTH0
うっかり分かるなんて言った日にゃ
会う人みんなに根ほり葉ほり質問される
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:05.01ID:/h5eBKnc0
ただの暇潰し時間潰しだろ
競馬中継長時間あるから時間潰しとしてはちょうどいいんだよ
馬券的な意味は特にないがな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:48.00ID:dBss/xyj0
武様がこの能力身につけたら8000勝はするよな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:51.13ID:qTmqPsSv0
北枕に聞いてこい
武みたいな相馬素人にはわからん
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:45.91ID:xXY1kEiL0
>>87
それは納得できる
どんな名馬も最初は新馬戦に出るからな
未勝利で終わる馬とディープが同じレースを走る可能性もある
それだけ力の差があれば分かるだろ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:28.56ID:QZ5Bkl/y0
パドックで判断するならエイシンフラッシュは毎回本命にせんといかんな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:12.35ID:BE4AfwUS0
んなこたーない
なんでエイシンフラッシュが好馬体でよく挙がるのかよく分からない
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 00:29:20.55ID:4WXoDDJ50
https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201907241813050112
https://dotup.org/uploda/dotup.org1904928.jpg
今日かったのはこれだけ

とはいえあてたレースよりもかわなかったレースを引き合いに出す方が
パドックユーザーとしては正しいな
まぁそれでは詰まらないから解説すると
このレースは2と4が買いだったんだが
4は1.8倍で人気 2は20倍位

4は連勝中だったが今回は外枠に早い馬がいたので
この馬の自分のパドックの評価としてはS(スローなら)だった
今回はそれが見込めないのでこの馬をかわずに
2の単勝だけ購入して的中でした

2の評価も一緒で前半急がさなければ能力発揮という
評価の通り最初に位置を取った後は無理せずに
インで走らせて直線で最速2位の上がりで完勝といった内容でした
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 00:36:58.74ID:4WXoDDJ50
先週のパシフィスタ>>59の件でショックを受けて
馬によっての今回のレースに置ける主な特徴を予想ファクターにして
行ってますが馬によって今回は急がさずにいければ・・・とか
今回は積極的に・・・とかでパフォーマンスが変わるのを
今更ながらファクターに入れ始めました^^;
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 01:12:09.23ID:4WXoDDJ50
パドックですが馬の歩いてるのをみれば
今回は何分何秒で走れるできなのかってのはある程度分かります
これを行なえばある程度削る事は出来るんですが
馬によってはどういうペースでどういう競馬をすれば能力が出せるのかは
バラバラです(そんなの誰でも知ってはいますが)

馬の体型や歩き方で今回はどういうレースすればいいのかってのも
意識して映像みればわかりますので
パドックで馬を見るのと同時に何か気付いたら色々書いていくといいかもしれませんね
自分はノートにビッシリ書いてますが
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 01:24:24.65ID:4WXoDDJ50
https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201907241813050111
https://dotup.org/uploda/dotup.org1904950.jpg
このノート内には浦和の11Rと12Rの2R分の記載があります
11Rで重視してたのは
4ツーエムアリエス(5人気)、10ハクサンベル(3人気)でした
ただこの2頭には□が振られています
これはどういう記号入れてもいいですが

□→速い流れでレースする、または積極的な競馬をする
△→遅い流れでレースする、または自分から捕まえにいくと甘くなる

という感じで 数字に( )入れてるのがいいと思った馬です
断然人気の8については□×2と振られてる様に自分から積極的に競馬すれば
という記号を入れてました

結果は4はかなり積極的な競馬して2着
一方10はずっと抑え切って馬が逆消耗して伸びずといった結果でした
8は自分からガンガン追っつけて千切りましたので
〜ならばという要件に沿ったレースをしたという事になります

このレースは8を削って買うかどうか踏ん切りもつかなかったので
やめました 普通に前いく可能性高そうというのもありましたので
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 01:39:13.10ID:4WXoDDJ50
下の方にあるのは>>181にある12Rで
2と4を重視しています(というより他にいい馬がいなかった為( )が入っていませんが)

自分は基本3連複をかうんですが今回みたいに( )が少ない時は
ムリせずに単勝をチョイスするケースもあります

これもよく見るといい線を我ながらいってて
2着馬の3についても□を入れてるので
積極的な競馬すればという事で途中からガンガン捲ってレースをしていました
4着馬の11は△を入れてましたので
自分から動かずにレースすれば、という事で1頭だけポツンで乗って最速37秒台の
競馬をしていました

この様な感じで
〜いう競馬すれば走れるっていうのはある程度分かりますので
それをどう馬券に生かすのかという所ですが
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 05:19:20.99ID:vds+POLU0
>>183
え…分かりますのでって…?
分かってねーじゃんw
競馬舐めてんの?
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 06:31:40.78ID:S3Dim3/m0
>>1
実際に乗っても大して馬の強さ判断出来ない騎手だからな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 06:31:45.57ID:Szp7ninh0
パドックは時間との勝負だな
パドック返し馬じっくり見てから購入は結構時間が無いもんで
ある程度買う馬の目星はつけておいて目当ての馬の体調見たり
明らかに体調悪い消せる馬探すくらいだな

GTレベルでも人気馬消せる事が良くある
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 06:52:52.26ID:SpQ/vGhC0
>>1

様子を見てるんだよ、武糞
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 07:39:42.81ID:GRJYa5h00
高校野球の地方予選ならさすがに強豪校がどっちってのは分かるけどWBCみたいな大会で見た目でどっちが勝つかは判断つかない
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 07:45:27.66ID:5fnzp45x0
クラスが上がれば上がるほど能力が均衡してくるからね。
だから、仕上がり状態含む能力よりも、
騎手の乗り方や展開の有利不利、
あるいは適性のようなもので、
馬券に絡む馬が大きく変わるようになる。

パドックとは仕上がりや能力を見抜くものだから、
上のクラスに行けば行くほど役に立ちにくくなる、
というのは明白な事実。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 07:58:28.62ID:Ee14PDnr0
引退後も金に困らん生活出来るのが
羨ましい
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 09:11:42.43ID:okHML9+m0
元阪神の三冠王バースも実家が牧場かなんかやっててパドック見れば馬とか余裕でわかるとか言って
高額馬券当てて伝説作ってたよな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 09:47:57.52ID:uX7DhfUC0
武は馬を見る目はないけど人たらしにかけては天才だろう
あの恫喝逃げとペチペチしかない椀で信者が何人もいるんだからもう詐欺師になった方がいいくらい
馬なんか新馬は血統と調教でその他は戦績を見れば強い馬などすぐに分かる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:09.27ID:nxUVwHlL0
見れるようにならなきゃ良い馬には乗れないぞ、同じエージェントでも先約で先に乗りたいと言った騎手のほうが優先されるんだから
見れなきゃ残り物にしかありつけない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:27.98ID:qqYUNNHbO
勘違いしないで貰いたいのはパドックで馬体診断だけやってるワケではないからね

馬体だけ見て馬券当たるなら競馬場に住んでますよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:34.87ID:qqYUNNHbO
騎手は騎手目線で馬体を見る
調教師は調教師目線で馬体を見る


競馬ファンは馬券を当てるのが目的だから馬を勝たせる上記の関係者とは目線が明らかに違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています