X



トップページ競馬
44コメント9KB
ディープインパクト記念という重賞が新設されたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:02:04.14ID:cG4mSrJC0
マイル戦
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 11:06:26.29ID:35A09qLG0
ドーピング失格は記念にしたらあかんやろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 11:15:32.25ID:rb0DGtT/0
天皇賞(春)をディープインパクト記念にするわけにもいかんし、若駒S(ディープインパクト記念)がええやろね

シンザンもシンザン記念と同時期の京都1600mオープンに勝ってたし、同じ流れで
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 11:17:39.25ID:35A09qLG0
戒めを込めて「イプラ記念」と名付けるか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 13:44:34.33ID:VkkoEpM00
>>12
おれも長距離路線を希望
ディープはオールマイティだが最強ステイヤーという異名を放つ長距離巧者だ
短距離ばかりでは面白くない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 14:17:58.91ID:fotHaQoa0
共同通信杯はトキノミノル記念という副題が付いてるよな

ディープインパクトは副題じゃなくともレース名として成立しても(ディープアンチ以外は)誰も文句は言わないと思う
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 15:21:45.14ID:pAUPpOyX0
>>17
もう三冠馬をたたえて、それらを
ミスターシービー記念とかナリタブライアン記念に変えてもいいんじゃないか?

まぁ、「三冠馬が出るたびにそうしなきゃいけないルールができてしまう」ってなりそうだけど、三冠馬なんてそうそう出ないものだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況