X



トップページ競馬
938コメント269KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って718

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:09:07.96ID:BtXWJfl90
ディープインパクト喪失編
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 08:04:22.40ID:OKrNOyxv0
主要種牡馬の1歳馬の血統登録数

馬名 血統登録数/種付け数=率
エピファネイア 143/210=0.68
オルフェーヴル 108/191=0.57
キズナ 137/212=0.65
キングカメハメハ 72/132=0.55
ジャスタウェイ 75/121=0.62
スクリーンヒーロー 88/143=0.62
ダイワメジャー 108/161=0.67
ディープインパクト 141/231=0.61
ドゥラメンテ 187/284=0.66
ハーツクライ 123/176=0.70
ハービンジャー 100/164=0.61
モーリス 176/265=0.66
ルーラーシップ 154/240=0.64
ロードカナロア 172/243=0.71
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 08:31:15.81ID:WPc2KRQ30
これをきっかけに種付数の制限がされていく流れができるのかな
だとしたらこれがドープの最大の功績ということになるかもな


https://hochi.news/articles/20190730-OHT1T50274.html

毎年200頭以上の種付け頭数に起因か…ディープインパクトの死に大きな衝撃

史上2頭目となる無敗の3冠馬で、種牡馬としてもJRA・G1馬38頭(51勝)を輩出したディープインパクト(牡17歳)が30日、けい養先の社台スタリオンステーション(北海道・安平町)で死んだ。
痛みがあった頸(けい)部の手術を28日に受けたが、翌29日午前に起立不能に。30日早朝に頸椎の骨折が判明し、回復の見込みが立たないことから安楽死の処置が取られた。日本競馬界の至宝の死に、大きな衝撃が走った。

ディープインパクトが首を痛めた原因について、社台スタリオンステーション事務局の徳武英介氏(57)は「種付け料を上げて(頭数を)絞っていくようにしていったが、種付け頭数に起因しているのではと言われたら、そうかもしれない」との見解を示した。

初年度の07年から毎年のように200頭以上の種付けを行っており、人気種牡馬ならではの宿命として、肉体面に負担がかかっていた可能性は否定しなかった。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 08:33:38.12ID:SjJy9/Td0
スクリーンヒーローにドープの繁殖与えて同等の育成を行えば
同じレベルで活躍できるとは思う
日本は北米と違って種付け料上げると、元は80万の種牡馬だろw
って感覚があるのかブレイクしないな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 08:52:29.17ID:Jh9Xsedj0
>>113
産駒の活躍が長続きしないのが原因だろ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 08:59:48.26ID:1fuVfCFI0
京都競馬場の改修発表ははあたかもディープの死を先取りした形(種付け中止の後だが)
究極のディープ馬場として批判されていたがこれでまともな馬場になる

京都の新しい馬場を制覇したものがリーディングを取りそう
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 09:17:09.47ID:XVHIrPwj0
血を繋ぐ事が後継だと言うのならディープは失敗種牡馬だな
今の所資格があるのはフジキセキとステイゴールドぐらいだ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 09:40:26.48ID:H1FuTuy30
そりゃ精力の付く特別製のを食ってただろうね
胃に負担はあるわな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 09:51:23.82ID:H1FuTuy30
てかSSもキンカメもディープもいい頃合いに消えてくれるよな
さすがにあと10年も上に居座ったらうんざりだし新しい景色が見たいね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 10:13:39.81ID:g0PRckOf0
今年の種付け頭数は24頭だけ。海外の繁殖牝馬が半数以上を占め、徳武氏は「日本で生まれるのは4、5頭ぐらい」との見解を示した。亡き父の遺志を受け継いだラストクロップは、順調なら22年夏にデビューする。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 10:55:25.19ID:4l+wDsOY0
>>126
ウォーエンブレム思い出すな

繁殖のレベルは飛び抜けてるから、ひょっとすると重賞馬くらい入ってるかもしれんね
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 11:32:43.02ID:npnc+8g80
>>125
累計?無理だろ

キンカメ1825勝
ハーツ 972勝
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 11:36:36.03ID:/ncmGq+U0
ぶっちゃけハーツも今年死んでもおかしくない年齢だしね
SS直子の時代が終わり、孫筆頭はオルフェーヴルという。サンデーの時代も終わったな。あれだけ広がったのに消えるときはあっさりだ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 11:58:01.21ID:/ncmGq+U0
今後20年の推移予想


5年後 キングカメハメハがSS系牝馬を土台に隆盛を築く。SS系もインブリードによって活躍するが主流からは転落する

10年後 キングカメハメハ系が滅亡トレンドに入る。産駒はすべてミスプロ×SS(インブリード持ち)で血の封鎖が起こる
      この頃から海外種牡馬に歯が立たない場面が頻発するようになる

15年後  海外種牡馬がサンデーサイレンスのような地位を占める。SSやキンカメの父系はほぼ滅亡。淘汰され80年代に戻る(レベル的にも)
       ジャパンカップを日本馬が勝てなくなる。凱旋門賞に出走する気力さえなくなる

20年後  再び日本競馬が成長を開始する。2010年代までレベルが回復するのはさらに10年後
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:05:06.20ID:RVQZhXcD0
海外種牡馬とかてきとーに書いてるけど、具体的にどの系統なんだよ

昔と違って主流血脈は普通に日本にもいるか通り過ぎてるぞ、ノーザンにせよミスプロにせよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:06:14.90ID:/ncmGq+U0
(奇跡的にとてつもない天馬が出現してスーパーサイアーにならない限りは)

今後10年間、キンカメの滅亡までが日本競馬史上もっとも海外に通用する時期
あと10年でBCや凱旋門賞勝てなければ、次はしばらく先になると予想する
マル外って裏技もあるが
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:06:38.12ID:RVQZhXcD0
海外種牡馬は無からいきなり異系が生まれるような便利なもんじゃないぞ
0138100
垢版 |
2019/07/31(水) 12:09:07.44ID:gApkTAp90
>>107
>>98の人かな?回答サンクス
なるほど、無敗の三冠とかでも凱旋門の印象が強いってことね

もう少し聞かせてほしいんだけど、ぶっちゃけディープ嫌いな人っていつからディープ嫌い?
あの凱旋門?それともダービー銅像あたり?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:18:11.82ID:4l+wDsOY0
ディープ自体がどうこうっていうより、ディープに纏わる不自然な持ち上げや忖度が嫌いなんだろ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:18:31.03ID:/ncmGq+U0
>>135
正直どの系統が当たるかは分からないわけで、ハズレてもハズレても買い続けるしかないです
ミスプロ、ND、SS、ぜんぶ元はネアルコから分岐したもんです

ヴァイスリージェントとフランケルならもう別系統ですよ
その他、APIndy系や南米とかでローカライズされたミスプロとか候補は色々いますよ
ただ今は日本競馬のレベルはとても高いのでどこから連れてきても海外種牡馬は活躍できないと思います
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:25:02.12ID:7Em12hzN0
みんなダビスタが悪い
あれがノーザンダンサーとそれ以外みたいな分け方したから
あさい血統厨は、みんなあれに影響されたから

今もそうなんかね?
今のノーザンダンサーなんて、初代ダビスタ発売当時のネアルコより遠いのにwww
お前、ネアルコ系なんて分け方してたのかよって
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:29:41.90ID:/ncmGq+U0
日本馬がジャパンカップ勝てないレベルって
クリンチャーが年度代表馬になるくらいの衰退ですよ。そのくらいの時にハービンジャーが入ってきたら
サンデーサイレンス化するってことです
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:40:33.49ID:1SxGlIu+0
ガリデインだらけの欧州はダビスタのやり過ぎか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:48:46.85ID:EE4AqOqFO
>>136
真逆だよ。
スーパーサイアーからは最強クラスは出にくいもの。ディープ産駒見ればわかるだろ?
本当の最強クラスってのは一見すると辺鄙な血統から出やすいんだよ
BST前の種牡馬が混沌としていた時代が理想なわけ
ああいう時代にシンボリルドルフ、トウカイテイオー、ミホノブルボン、タマモクロス
みたいな最強クラスが出るわけ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 12:55:11.90ID:EE4AqOqFO
>>134
> 10年後 キングカメハメハ系が滅亡トレンドに入る。産駒はすべてミスプロ×SS(インブリード持ち)で血の封鎖が起こる

↑なんでこれで血の封鎖が起こるか意味不明だな
そもそもミスプロ×SSがインブリードとかちょっと謎すぎる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 13:08:36.95ID:H1FuTuy30
>>148
ノーザンダンサー→ニジンスキーなど
サドラー→モンジューなど(ガリレオも凄い)
ガリレオ→フランケル
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 13:15:54.47ID:uX0EZ4uV0
>>143
ダビスタってそういうゲームなのか。


ディープが死んだのでこれからは2歳重賞や
マイルG1が減るかもしれんから、その辺は日本競馬良くなりそう。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 13:45:28.01ID:EE4AqOqFO
>>150
俺は「スーパーサイアーから最強クラスは出ない」とは書いていない。「でにくいもの」と書いただけだ
ネアルコ、ハイぺリオン、ネイティヴダンサー、ミスタープロスペクター、ダンジグ、デインヒル
などは直仔に最強クラスがまずほとんど見当たらない
お前はたまたま最強クラスが出た例をピックアップしてるだけ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 14:02:31.15ID:EE4AqOqFO
>>151
出ない。
そういう時代はもう100年近く前に終わりをつげている
今後の世界競馬界は、どの道「ND系」、「Mr.P系、」「ナスルーラ」派流のA.P.I系とGreySov系、
これらの3大派閥に加えて「ターントゥ系」 ここまで。
これらの限られた父系以外からは飛び抜けた大種牡馬は出ない。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 14:04:19.25ID:KsbmouxU0
>>100
98は俺ね
純粋に聞いてみたいわけね
ディープ自身は競馬盛り上げたと思うよ
俺は嫌いだったけど
ディープを嫌いになったのはダービー勝ってナリタブライアンを超えたというファンが出てきたから
ネット上だけじゃなく、周りにも1人いた
ディープが嫌いというよりディープから競馬見始めたくせに、競馬わかった気になってるニワカファンが嫌いだった
ネットなければここまで嫌いになってないかもね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 14:18:12.67ID:EE4AqOqFO
>>148の補足だけど、何故スーパーサイアーから最強クラスが出にくいかと言うと、
スーパーサイアーにつけられる繁殖牝馬は、やはりほとんどが一流の遺伝子を持つメス馬たちばかりだから
つまり、一流×一流の配合掛け合わせでは劇的な化学反応は起きないわけ
サンデー×ノーザンテーストから遂に最強クラスが出なかったのはそういうこと

一流×二流または三流
二流×二流
二流×三流
こういう配合からモーリスやキタサンブラック、あとステゴ・マック配合のあの2頭が出たりするわけ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:30:35.75ID:l318Rp0H0
単純にディープはナスルーラ持ってない種牡馬だから大物は出ない
ステゴからオルフェゴルシ出たのもナスルーラの多重クロスのおかげだし
キチガイにもなるけど爆発力がやばい
オルフェ産が米血だと走る理由もこれにある
0159100
垢版 |
2019/07/31(水) 17:32:56.74ID:LXLVE1cM0
>>155
ありがとう
そう、純粋に聞いてみたかった

他の人からも回答ぽいのあったけど、やっぱネットが大きいのかな
俺が一時期オルフェが苦手になったのと被るとこあったわw
ここも不毛な争いは多いけど、リアルで競馬の話できる人少ないし、まぁ楽しませてもらうわ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:36:58.72ID:GKVRwgd60
>>109
カナロアはこの率が悪いってキチガイの馬神が書き込んでたけどやっぱり嘘か
あいつ嘘ばっかりだな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:00:21.63ID:1SxGlIu+0
全部ブルードメアサイアーだな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:12:48.03ID:uX0EZ4uV0
ディープインパクト死亡で予想される後継ぎ争いと種牡馬戦国時代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000037-nkgendai-horse

>まだいずれも“成功を収めた”とまでは言えないのが現状。

>キンカメからはロードカナロアがアーモンドアイ、サートゥルナーリアを輩出。すでに種牡馬としても大きく注目されている。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:21:26.97ID:KsbmouxU0
>>159
ディープファンの人はオルフェ苦手なのわかるわ
特にオルフェが3歳の有馬勝ったときなんて、それでディープ叩きまくったからね笑
凱旋門のときも
また次の三冠馬が出てきたらオルフェファンが嫌な思いするんだろうね
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:29:18.92ID:l318Rp0H0
>>164
出ずらいのは間違いないよ
アメリカなんてナスルーラ10個以上持ってるの普通だし
ナスルーラ系ミスプロ系ロベルト系とかナスルーラの影響持った馬をクロスさせて速くしてるからこうなってる訳で
オルフェ、ゴルシ、モーリス、ドゥラ、アーモン、ジャスタと破壊力ある馬はナスルーラが出てる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:39:12.02ID:u9l+ln0Z0
このまま行くと、5年後にはディープ筆頭後継のサトダイが
日本の生産界を完全に制圧してる可能性が高い
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:47:03.30ID:9Dux+pE20
サトイモ推しは馬鹿神クラスの池沼
アンチが認めたリアパクこそ後継だ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:47:59.90ID:CxBIQaaE0
これからは
シカンブル系×ナスルーラ系の重複クロスが流行るな
目の奥にキチガイの炎が灯ってなければ走らなくなる
気性が大人しいのは駄目だ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:49.37ID:H1FuTuy30
ディープの方はマジでごり押し感半端なかったからな
テレビとかでAKBとか剛力が押されてるというぜ〜ってなる感覚に近い
自然発生的じゃなくてメディア主導でブームを作ろうとっ必死にやってる感が嫌だった

でとどめがドーピング
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:07:51.67ID:EMZLCt970
>>165
その辺がよくわからんわ
そりゃよっぽど個人的に好きな人は知らんが、基本的にディープインパクトにしろオルフェーヴルにしろ、その強さに惚れてる訳だろ
もっと強いのが出てきたらそちらが第一になるだけじゃん

ゴルシが好き!とか言われたら一筋縄じゃいかない感じはするけど
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:09:30.21ID:uX0EZ4uV0
確かにAKBっぽいよね。

この前あった参議院選挙でレンホーとお揃いの白い服を着せられた
市井紗耶香が落選したのを思い出す。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:09:36.95ID:VUudFKJI0
ここで配合語ってる人はそんなに自信あるなら生産者になればいいのに
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:10:53.04ID:DK3gpcqp0
>>172
実際に強いか弱いかってのは実はあんまり問題じゃ無いんだよな
あのまだ実績無いうちからの特別待遇に、おかしいだろって反感を買ってるんであってな

人轢いたのに裁きの場に出ることすらない上級国民みたいなもんで
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:12:01.19ID:VUudFKJI0
> 競馬を愛することで知られ、大英帝国を率いるエリザベス女王もディープインパクトファン。
なぜなら、3代母ハイクレア(英1000ギニー、仏オークスを制覇)を自身が所有していた縁があるからだ。
女王は牝馬ディプロマを日本へ送り、17、18年と2年連続でディープインパクトと交配させた。
18年に牝馬が日本で生まれ、今年は帰国した英国で牡馬が生まれている。
「(女王の)お気に入りと聞いています」と関係者。
日本で誕生したディープインパクトは世界の競馬サークルを動かす存在となり、天国へ旅立った。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:16:49.63ID:n3JC2qQk0
有望な馬を怪物!とやたら持ち上げて
負けたら即ポイ捨てするドープ基地が
何言ってんだか
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:31:51.79ID:EE4AqOqFO
>>166
でも現代世界競馬界の最大マフィアのボスはナスルーラではなくノーザンダンサーだ
あとサンデーサイレンスも一滴もナスルーラを持っていない
ちなみにノーザンダンサーとサンデーの父はイトコなんだけど、
その黒幕であるアルマームードをナスルーラに置き換えて
「アルマームード持ってる馬は爆発力が違うよ!」とか何とでも言えるわけで…
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:33:03.42ID:KsbmouxU0
>>173
そうはならんのよ
競馬ファンに共通する話だと思うんだけど、自分が見出したときに一番強かった馬が最強と思う傾向にある
俺だったらナリタブライアン、ディープファンはディープ、オルフェだったらオルフェ
最近、実際にいたんだけど、ドゥラメンテらへんから、競馬見始めてドゥラメンテが最強と主張してたやつもいた

それでその記憶ってのはなかなか上書きされない
初恋みたいなもんで、最初好きになった馬がいつまでも最強であって欲しいんだよね
なんで次世代最強馬ってのはなかなか受け入れられない
10年以上経過してようやく今の最強馬も強いって認められるようになってくるかな
なんで、ディープとオルフェみたいに比較的近い世代とかだとファンはお互いの馬をけなし合う

こんな感じで各馬のアンチってのができてくるんやと思うで
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:43:33.91ID:9Dux+pE20
つーかオルフェ貶すって事は
ドープ初年度産駒がそれ以下の糞ゴミになる事を
理解していないドープ基地が多過ぎる
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:48:56.24ID:uX0EZ4uV0
シーバード1962
ヴェイグリーノーブル1989
ブリガディアジェラード1989
アレッジド1974
アファームド1975
シャーガー1978

2000年代の最強クラスはディープとキタサンブラックくらいなのかな?
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:50:24.89ID:+je+BLev0
ていうかSS直仔種牡馬短命過ぎない?
ダンスとかがいる程度で他は大概18歳とかで亡くなってる
種牡馬成績が良い→種付け多い→負担多い→早世
ということもできるけど。
ディープはインハーヘアがまだ存命で
リファールは36歳没、あるざおに至ってはまだ存命らしいし
母方は長寿なのにね
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:56:24.23ID:GaaEi6OI0
>>187
実際のところは知らんけど、種付け数多くするためにお薬打ちまくって、そのせいで短命なイメージ
なんでディープが今死んだのも予定通りと言えば予定通り
いや実際のところは知らんで
あくまでイメージね
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:00:21.69ID:VJNOz8ND0
>>182
まあそんなもんだ。
俺は初めて見た三冠馬はナリブ、スぺオペグラスエル辺りは現役時代は好きではなかったな
マンカフェクリスエスネオロブ辺りにはもう最近の馬も強いじゃんになってた感じ
上記の馬の仔もそのころには好きになってた
ただパクトだけは基地外がキモ過ぎて大嫌いだったし今も好きではないなあ。パクト産駒も好きなの少しは居るけど
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:15:44.18ID:l318Rp0H0
>>181
いやだからサンデーは退化の道を歩んでるやん
ナスルーラで固められたキンカメが強くなってるのもそこが原因だと思ってる
ディープからは無理でも母父キンカメのワグネリあたりは可能性あるんじゃね
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:18:10.16ID:wpwZcz3B0
馬場がどうなるか、更なる高速化に対応できる種牡馬が自然に上位になる
なんでいつも系統とか抽象的な話に終始するの?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:20:00.37ID:l318Rp0H0
>>186
キタサンもナスルーラ3×4のユタカオーの仔バクシンオーが母父でボールドルーラーも持ってるから父のスピードのなさを補ったんだよ
父親が持ってなかったから爆発力はなかったけどね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:18.57ID:EE4AqOqFO
>>187
当たり前だろ
ノーザンダンサーが何故種牡馬として世界中を席巻支配出来たのか?
それはかれの並外れた「生命力」の強さに他ならない
そもそもノーザンダンサーとサンデーの馬体見比べて見たら一目瞭然だ
ノーザンダンサーはまるでハガネの鋼鉄をドップドップと
何十にも練り込んで造り上げたような武骨で骨太な重厚感だ
一方のサンデーはサラッーとした軽薄な馬体だ
産駒もヒョロガリで脚が弱い仔が目立つ
つまり頑健さ、野太さ、生命力パワーが違いすぎるんだよ
木に例えたらノーザンダンサーは樹齢1万年の屋久杉、サンデーは樹齢20年のイチョウの木といったところだ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:30:36.25ID:EE4AqOqFO
>>191
ナスルーラを一滴も持たないノーザンダンサーから発生したノーザンダンサー系は
発生以来、進化の道しか進んでない
はい、論破
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:44.03ID:l318Rp0H0
>>197
それナスルーラのおかげでもあるからなw
ノーザン ナスルーラ ミスプロはお互いに助け合ってるから自分だけの力ではないで
なんか爺さん熱くなってるけど大丈夫か熱中症じゃね
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:46.80ID:EE4AqOqFO
>>193
そんなもん全部後出しのこじつけだよ
近年の大概の日本馬は血統表の中にナスルーラ持ってる
それらが全部名馬なのか?
お前の言う通りなら、日本馬は爆発力ある名馬だらけになるぞ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:49.99ID:l318Rp0H0
>>199
それ爺さんが言ってるのも後付けだから
自分の意見は正しくて他人のいう事は全部間違ってるとか昭和の頑固じじいにもほどがある
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:38:18.03ID:uX0EZ4uV0
>>193
同意です。

個人的にキタサンに最強クラスというのは違うと考えてるけど
取り敢えず思い付いた最近の種牡馬なので名前を挙げてみたけど
キタサンブラックがG1結構勝てたのは母父バクシンオーと
ナスルーラの速さがあったと思ってます。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:31.81ID:VUudFKJI0
204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています