X



トップページ競馬
186コメント56KB

なぜキングマンボ系は、英愛仏米で衰退してしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:50:45.85ID:8/3omCaF0
なぜなのか
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:43.65ID:M/cmcx2E0
>>171
wikipediaのキングマンボ系のページを見ると、キングカメハメハのところだけ
やたらいっぱい書いてあるんだよな、次がキングズベストとレモンドロップキッド
キングマンボの孫種牡馬が全然ダメということ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:41:38.89ID:MU+0jPXA0
レイデオロは悪くないよ
ブラストワンピースが強すぎたんだよ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:42:47.21ID:kPCjaKXe0
>>178
まあハービンジャーの産駒はG1一つ勝った賞味期限切れるけどな

モズカッチャンもペルシアンナイトも
ブラストももう勝たんわあれ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:44:18.94ID:R4KOH1bM0
カナロア産駒勝ちまくりでストレス上昇
加えてこれまで散々ダシにして来たディープが死亡でストレス更に上昇
おい、対抗できる種牡馬がおらんやんか、責任者出て来いや!でストレス度MAX!
ほんと哀れなヤツ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:44:47.82ID:d4iHemQp0
未だに有馬勝てないのは実際笑えるw
春天も毎回フルボッコだしw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:27:22.58ID://IWti3Q0
はじめはクラシック勝てない、古馬G1勝てないとか言ってたのについに有馬勝てないとか限定しだす始末w
ディープが死んで繁殖の受け皿はキンカメ系
本丸が死んでディープ系終わったな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:12:05.85ID:O+J6qVt70
×「キンカメ系は古馬になってから2400mのG1で優勝していない」
○「キンカメ系は古馬になってから芝2400m以上のG1で優勝していない」
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:12:56.00ID:wIZgneyM0
>>183
限定してるのは事実じゃん
ダサすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況