トップページ競馬
186コメント56KB
なぜキングマンボ系は、英愛仏米で衰退してしまったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:50:45.85ID:8/3omCaF0
なぜなのか
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:25:52.68ID:OAzQ02yH0
ホモ神また続けるの?
また自分に跳ね返ってくるよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:00:33.36ID:KmQjqkta0
>>74
そうそうキンカメが優秀だったからだよね
万能性はディープ以上で幅広い路線の後継を残した
ヨーロッパでも成功したんじゃないかな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:11:21.07ID:zH3o0wkCO
>>1を含めたアンチキンカメどもが血統素人すぎて痛々しいな
何故キングマンボ系は欧州で通用しないのか?」じゃないんだわ
お前らはキングマンボ系のことがわかってないというよりも、
ミスプロ系そのものの本質がわかってないんだわ

じゃあ教えてあげるけど、ミスプロ系とノーザンダンサー系の決定的なの違いは「環境適応能力」だ
ノーザンダンサー系がほぼ全世界的な適応力を保有している血脈なのに対して
ミスプロ系ってのはそのほとんどが一局特化型の血脈なんだよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:14:24.13ID:zH3o0wkCO
そして、父系としての裾野の広がり度合いや父系継続の期間的長さについても
ノーザンダンサー系と比較すると短いというのが特徴なんだよ

つまり、キングマンボ系の「系」としてのあの実績は何ら物足りないものというわけではなく、
ミスプロ系の大御所種牡馬たちの中でも、ごく平常的な実績なんだよ

つまりお前らは「ミスプロ系」というあまりにも巨大なコンテンツに騙されていて
"ことの本質"が見えてないだけなんだよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:17:43.51ID:zH3o0wkCO
というわけで、ミスプロ系の大御所種牡馬たちの枝派の一本一本を見ていくと、
そのほとんどが一局特化集中型であり、裾野の広がり方もやや控え目なものがほとんどだ

最大派閥であるファピアノ系はほぼ北米一局集中、49系は北米と日本集中、
スマートストライク系は北米集中、シーキングザゴールド系は欧州集中、
コンキスタドールシエロとウッドマンの枝は手狭な範囲で細々としぶとく継続、

唯一、異能な能力で広い範囲で世界的にそこそこ通用してると言えるのは某系だ
更に、某系よりもかなり規模は小さくなるが、適応能力的には
某系に近いものがあると言えるのがマキャヴェリアン系だ

さて、上記「某系」の某種牡馬とは、ズバリ誰でしょう?(^.^)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:19:34.93ID:8C5HHNkV0
>>74
まぁそうだなぁ
別に日本でもエイシンフラッシュやアルカセットが成功するわけでもないからな

そう考えるとキンカメはスゴいね
自身のみならず産駒まで種牡馬として優秀なんだから
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:32:33.12ID:chIZ1vaR0
>>15
一世を風靡したディンヒルの系統がさっぱりになったなぁ
寧ろ母父として、ガリレオ(系)を支える側に

このあたりがキンカメ系とディープ(サンデー)系の関係になるかもな
もちろん母父はディープ系のほうにw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:32:41.72ID:hgAfAiIa0
キングマンボ系ではなくキングカメハメハ系が日本で発展してるだけ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:31:52.53ID:VmmbD3K70
頭の中がキングマンボで一杯寝ても覚めてもキングマンボwww
過呼吸起こして死なないかなこいつ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:11:39.09ID:G1ojml6x0
キンカメ→後継馬多数で安泰。体調不良でも無理させず引退して悠々自適
ディープ→後継馬が小物だらけで危機。無理させ続けた結果死亡
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:24.53ID:5xPIZmj00
ドイツで種牡馬やってたキングマンボ系のカンパノロジスト
まだ現役でいるのかな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:34.07ID:zVlwCDup0
>>83
キングカメハメハは社台にいて
かつ社台の最良の牝馬を与えられたから
成功しただけ

他の非サンデー種牡馬
トウカイテイオー、タニノギムレット、グラスワンダーには
絶対に種付けされないサンデー牝馬の中でも飛び切りのやつを与えられたからに過ぎない
もしキングカメハメハに与えられた牝馬を
トウカイテイオー、タニノギムレット、グラスワンダーに与えていたらもっと走る馬が出てただろう
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:49.58ID:zVlwCDup0
ちなみにグラスワンダーに与えていたらもっと強い産駒がでるってのは例があるよ
グラスは母父サンデーから古馬になって芝のGTを勝つ底力と成長力がある
産駒を出している。キングカメハメハ×母父サンデーには古馬になって芝のGTを勝つ産駒は現れない

それとサクラメガという牝馬から
キングカメハメハ産駒のサクラアンプルールと
グラスワンダー産駒のサクラメガワンダーが出ているが
あきらかにメガワンダーのほうが強い
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:42.42ID:zH3o0wkCO
>>92
いやどんな特別な繁殖牝馬与えられても駄目な種牡馬は過去にいくらでもいる
配合の主役はあくまでも種牡馬側だ
本当に凄い種牡馬は繁殖牝馬を選ばないんだよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:00.86ID:zVlwCDup0
>>95
いや、選んでるよ
キングカメハメハのG1馬のほとんどは社台系の生産
非社台とだったらアドマイヤムーンのほうが多くG1馬を出している

アドマイヤムーンに社台の牝馬を与えいてたら化け物が出ていただろう
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:29.94ID:r3CIJpaO0
>>92
まぁディープインパクトの三分の一くらいの繁殖はあったかな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:10.32ID:1eozH1zs0
繁殖牝馬を選ばない?だったら何年も同じ繁殖に付けて走らない馬ばかりなら能力がないと考えていいのか?
あくまでそれは理想論、相性を考えて配合して生産する事、神さまのパズルを解いて良い相性、配合を見つけるのは人間の仕事だよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:09:22.53ID:zVlwCDup0
そもそも同じ牝馬からグラスワンダーの産駒のほうが強い産駒出せてるんだから
グラスのほうが種牡馬として上なんだよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:01.33ID:G1ojml6x0
亀男が何を言ってもセレクトセールはキンカメ系が億超えラッシュ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:57.34ID:VmmbD3K70
THE 逆神
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:03.91ID:zH3o0wkCO
>>96
いやそれは繁殖牝馬の質の違いの問題じゃなくて育成の差の問題だよ
社台系の繁殖牝馬の質が良いから強い馬が作れるのではなくて、
社台系の育成が良いから強い馬が作れるわけ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:52.35ID:zH3o0wkCO
>>98
極論すぎる
100頭の繁殖牝馬に種牡して100頭走る子供を出せる種牡馬など存在しない
理論的に考えて、良い種牡馬というのは競走馬にとって有益な遺伝子を優性ホモで多く持っているはずだ
そうすると、繁殖牝馬側の遺伝子の質を問わずに走る子供が出やすい
ショボい肌馬からキタノカチドキやテスコガビー出したテスコボーイなんかはそういう種牡馬だと思われる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:04.94ID:KUp8TuSV0
アガカーンとこの馬見てたら繁殖の力が全てってわかる
自家用種牡馬でウイポのお笑い配合みたいなことやって成功してるからな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:48.99ID:NCG+rSwJ0
日本が20年遅れてるだけ
ヨーロッパのノーザンダンサーの血を集めまくるブームが終わったころに
日本でもノーザンダンサーブームが来るよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:59.70ID:zH3o0wkCO
しかしよりによってアガカーンの名前出すとはな
アガカーンなんて金に物言わせて最上級の種牡馬と最上級の肌馬集めて
それをまるで贅沢なオモチャのようにいいように使って名馬をゴマンと生産しただけだからな
ドサージュとかもあんま関係ないしな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:53.57ID:zVlwCDup0
>>101
セールの値段何てなにも証明しない
むしろ億超えてる馬にかぎって走らないことが多い
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:16:26.71ID:BIDmsu6Y0
馬神がキンカメアンチ活動頑張るとキンカメ系産駒が勝ちまくるし生産者の評価あがるし
ディープは死ぬしディープ後継種牡馬は勝たなくなるし疫病神ぶりが凄いね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:13.86ID:g0Ga6rfc0
>>110
億超えてる馬にかぎって走らないことが多い

それなのにセールで大人気
お前この先も過呼吸止まらないって事かw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:35.76ID:ThP8/xEn0
>>111
それ毎回聞くけどお前の方こそ常に逆のこと言ってれば当たる理論であまり意味ないな
キンカメ系基地で今年上手く言ったのはサートゥルナーリアの皐月だけじゃん
後全部アンチの言った方が当たってるぞ
キンカメ基地こそキンカメの逆神だな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:05.82ID:zVlwCDup0
レイデオロは弱いことは変わらないしな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:05.04ID:ThP8/xEn0
高松宮のダノンスマッシュから始まって宝塚のレイデオロまでほとんど負けてるキンカメ系
毎回レース前にアンチがキンカメ系を批判したから逆になってキンカメ系勝つわとかキンカメ系基地は言ってた癖にその中でその通りになったのはドバイターフと皐月だけとか確率悪すぎだろ
キンカメ系基地ってそれだけ数字に弱かったら馬券下手そうだな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:55.06ID:KBeZkkq90
論破されて反論出来ないからってそれはないなw
傍目にみてもお前の方がダサいぞw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:10:10.37ID:zVlwCDup0
そして信者はレイデオロが弱いことには何も反論できない

覚えておこう
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:10:25.59ID:ThP8/xEn0
キンカメ系に限らず負けるのはよくあることでなんら不思議ではないからそこを言ってるわけでなくフラグとか言ってる癖に外しまくった上半期の失敗をなかったことにしてるダサさを嘲笑ってるのが分からないんだろうな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:46.53ID:KBeZkkq90
111 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/08/01(木) 20:16:26.71 ID:BIDmsu6Y0
馬神がキンカメアンチ活動頑張るとキンカメ系産駒が勝ちまくるし生産者の評価あがるし
ディープは死ぬしディープ後継種牡馬は勝たなくなるし疫病神ぶりが凄いね


こんなレスしときながら反論されたら何も言い返す頭がなかった奴のレスがこちらw
117 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/08/01(木) 21:03:28.67 ID:BIDmsu6Y0
馬神そんなに悔しいか
疫病神呼ばわりされて
馬神はイライラすると長文になる
覚えておこう


これはマジでダサいw
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:15.26ID:zVlwCDup0
>>118
レイデオロが弱いこともわからん連中だよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:31.06ID:K7EX2SxZ0
キンカメ基地は有馬から自信満々だった癖にそこからずっと負けてるからな
もう恥ずかしくてレイデオロの話題出されるのも辛いだろうな
でカナロアに逃げたのだが大一番のダービーと安田で二週連続しっぺ返し食らってるからな
秋まで辛い状況が続いてるんだよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:20:43.30ID:K7EX2SxZ0
ちなみにサンデー後継スレも勢いあった(主にディープアンチがキンカメやカナロアを担いでディープ批判で伸ばしてた)のにダービーの後にスレからすぐ逃げ出して落ちますした
アンチのメンタルの弱さが悲しいな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:06.95ID:ThP8/xEn0
何も言い返せないから悔しくて自演認定に逃げ出したな
哀れだな
もう逆とかフラグとか言わないのかな
まあ言っても反論されてフルボッコにされるだけって分かったから言えないんだろうなあ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:25.99ID:zVlwCDup0
>>124
>>126
おまえら
ネット競馬のパメパメパだろ
おまえのネット競馬の出の書き込みは常に敬服している
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:04.12ID:BIDmsu6Y0
馬神さあ
いつもおまえの書き込みなんか誰も相手にしてないじゃん
おまえの自演と馬鹿にする書き込みだけだろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:34.39ID:zVlwCDup0
パメパメパはキングカメハメハ産駒の評判を落とす書き込みを日夜している
>>124
>>126
おまえらは競馬界の希望だ
パメパメパ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:42.25ID:yNoe2ccC0
>>118
ステルヴィオの持ち上げがカナロア基地一番のギャグw
完全なるラキ珍G1ホースでクラシックや今年の惨敗が本当の姿なのになぜかまだイケると思ってるw
ちょっと前までは2000でも勝てるとか言ってたのに今は短距離に活路を見いだそうとしてるのが笑えるw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:02.48ID:DkPa8jW10
そもそもミスプロの中では格が低いから失敗や衰退は当然
ガラパゴス馬場の日本でしか残ってないのが答えだな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:25.54ID:ZLNUacDC0
馬神さんは内馬場の意味すらわかってないガイジだからな

23 名前:馬神 :2019/05/24(金) 19:17:38.35 ID:hHO2wJET0
オークスがレコード決着のレースでしたが内馬場はかなり荒れてきているの事に気づいていますか?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:05.09ID:M/cmcx2E0
ダート上手なキンカメ産駒の種牡馬を韓国に持っていってやれ
テスタマッタとは言わんがサクラシーキングぐらいの活躍はするかもしれんぞ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:36:08.11ID:tzaJCKNR0
ドゥラメンテがこけたら終了だな
他は王道走れないから
そのドゥラメンテもキタサンブラックやモーリスに比べたら能力怪しい早熟早枯れ馬だしな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:41.49ID:iRUeSBo/0
>>140
コパノも成功しないけどな
スマートファルコンやエスポも怪しいし
エスポ以下なのは確実なコパノも成功は無理
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:43:04.39ID:J3pfEtd70
ダートは最強だったヴァーミリアンがあの繁殖で大失敗してから完全にダート種牡馬は見限られた
戦犯はやはりキングマンボ系
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:45:05.73ID:iRUeSBo/0
ホッコータルマエが衰えたエスポワールシチーに直接対決で負けている

よってエスポ>タル
なのは確実

そしてタルに勝ったり負けたりの連中
サウンドトゥルーやコパノもエスポ以下なのは確実
乗り方がどうとかマーク云々いうが実力あれば負けてない。

というかタルマエやコパノやサウンドトゥルーはエスポやスマートファルコンといった強豪がいなくなって
レベルが落ちた時代で稼いでただけ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:48:48.86ID:kHFM+6J/0
ヴァーミリアン優遇はエルコンの血をなんとか残そうとしてたんだよ
結果は失敗したが
やはりサドラー濃い種牡馬なんか日本で成功するわけないからな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:52:16.67ID:IpC+UnlF0
サンデー系牝馬あまりの状況で超高速馬場で走ったキンカメに目を付けただけだからな
キンカメは産駒見れば非力で距離の限界がある早熟だったとわかるがそれがダービーを勝てればいいノーザンと考えがマッチしたのも運がよかった
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:56:42.20ID:iRUeSBo/0
>>148
産駒の傾向など
種牡馬の現役時代の実績には何の参考にはならない

古馬になって天皇賞秋をかって有馬もまあこなしたダメジャーの産駒は
早熟で2000以上のG3すらも勝ったやつはいない

ジャパンカップと宝塚勝ったアドマイヤムーンの産駒も短距離馬が多い
(エンドスウィープが強く出てると言うが、その割にはダート走らない)

有馬記念かってスタッドの厩務員からも
「産駒は晩成ステイヤーかなと思った
早熟が多いですね」と言われるようにマツリダゴッホの産駒も短距離馬が多い
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:32.70ID:lkqPMlFk0
種牡馬ゴルア見ても結局ダートでもサンデー系が日本で最強なんだよな
カネヒキリ亡くしたのは惜しかった
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:39.74ID:CtCxhMDF0
>>130
やめたれw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:06.12ID:GdicXr230
今さら欧州でキングマンボなんか笑われるからな
時代遅れもいいとこだ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:04:59.69ID:xNqQHQkI0
キンカメ基地はオルフェ基地のノーザンの陰謀論みたいに海外の陰謀論を唱えたらいいのにw
意図的にキングマンボを消してるって言ってねw
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:05:20.35ID:KUp8TuSV0
>>150
スプリンターのダンジグからマイラーのケープクロスが出て
マイラーのケープクロスから中距離馬のシーザスターズが出て
中距離馬のシーザスターズがステイヤーを量産する
そんなもんだよな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:06:41.66ID://IWti3Q0
>>110
生産者と馬主に認められてるってことだ
キンカメ系来年以降も大人気待ったなし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:08:28.09ID:kPCjaKXe0
ヨーロッパのミスプロ系だと
キングマンボ系はもちろん
かつてもてはやされていたマキャベリアン系も勢いなくしてるっぽいし
いまやれているのはドバウィの系統ぐらいじゃないか
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:12:19.74ID:ICNxonfh0
>>155
キングマンボなんか海外を日本に置き換えたら父系ブライアンズタイムみたいなものがだろ
そりゃ厳しいわ
自然淘汰されるわ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:16:58.96ID:R4KOH1bM0
重い向こうの芝でしか走らないと思ったら、日本でリファインされて名種牡馬になり現在繁栄継続中
競馬ってこれがあるからね、欧州コンプには辛い現実だろうけどねw
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:19:33.72ID:kPCjaKXe0
>>160
ロードカナロアの産駒もルーラーシップの産駒も
安いからか海外に買われて走ってるのがいるが
どいつもこいつもぱっとしない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:27:27.96ID:NidKtW9E0
日本語…
のうがたりない
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:29:49.64ID:XZQAQQCo0
種牡馬として唯一の当たりがキンカメだったんだろ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:26.31ID:kPCjaKXe0
>>166
ミスプロ系まで広げても勝ったことあるやついないんだよな有馬は

ヤフー知恵袋でこんなのあった
「ミスタープロスペクター系はなぜ有馬記念を勝てないのでしょうか」

A
馬場抜きにしますが、小回りコースの予想する時ってミスプロ系と言うか、パワータイプの選択はしませんね。
仕掛け早想定のヨーロッパ系だったり、そのグループが弱そうなら
持久力も有りそうな瞬発力系でチョイスしちゃいます、
ステゴみたいな。
それと血統関係無い話だけど、
コーナリング性能。
中山巧者は大体これに長けていて
勿論ロンスパに耐えるスタミナも有る。
そんなこんなで、ミスプロ系は中山走るために必要なモノに
欠落している様な気がします。
いや、ラストの坂だけは有利になるかな?
あくまで私の寝言なので間に受けないで下さい^ ^
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12208484817
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:41.62ID:jx/q/OlI0
そんな馬神も、役不足の意味を知らなかったがためにキンカメを褒め称えて笑ったw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:43.65ID:M/cmcx2E0
>>171
wikipediaのキングマンボ系のページを見ると、キングカメハメハのところだけ
やたらいっぱい書いてあるんだよな、次がキングズベストとレモンドロップキッド
キングマンボの孫種牡馬が全然ダメということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況