X



トップページ競馬
914コメント267KB
藤田菜七子と柴田大知が大喧嘩してたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 21:07:19.47ID:bN0sFMD40
日曜新潟10R後の大知のコメント
「菜七子の馬が主張してきたので抑えたのですが、そうすると相手もガクッとペースを落とすんです。それならば行こうと思ったら、そこから押し始めて、また主張してくるんです。こちらの馬を潰そうとしているのではないかと感じるくらい酷かったです。」

今日の大井のトークショーで和田さん
「この間、大知と菜七子ちゃんがスゲェ言い合いしてて、同期に味方するか女の子に味方するか悩んだんですよ」
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 04:40:19.13ID:Yyj3ZO5s0
スタート後に大知は引っかかって制御できてないってたまに見かけるけど、引っかかってないよねこれ。
普通にコントロールした状態で菜七子つついてるよ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 04:41:32.94ID:sxraQYOU0
237 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/07/30(火) 20:46:35.80 ID:Reg8+OYf0
ソースはないが、Twitterでウインの一口が呟いてる
ガセと断定するならこれを否定できる証拠を出してから言え
https://imgur.com/fyP4OQ6.jpg
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 04:43:49.79ID:ShAb4JEC0
>>375
このコメントまじなんだ
惨敗してまでハナを譲らなかった菜七子もおかしいけど大大知もおかしいね
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 04:45:16.59ID:uY66G2mV0
勘違いしてたけど菜七子の馬も岡田のところかよ
単に同系列内でマウント取りたかっただけじゃねこれ?
チームオーダーなら事前に打ち合わせしとけよとしか言えんし
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 04:47:16.14ID:HLFcM7bq0
二番手で外にいて押してったら相手も押してハナ主張されたならムチくれてでもハナ奪うか控えるの二択だけだろ?
なんでハナ切ってる方が譲らなきゃアカンのだ?

逆に菜七子側から見たらハナ切ってスローペースで行きたいのに絡んで来られてペース速くなったって事だろ
斜行やら体当たりなら問題だがハナ切る為に逃げている馬がペースを上げちゃいかんのなら競馬にならないだろ

逃げている馬がラップ落としたところで番手から押して行ったら逃げ馬は落としたままのペースを保って番手の押している馬にハナを譲らないといけないって事になるよな
そんなのあり得る?
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 04:52:17.05ID:QuB5+fhy0
>>368
これを読むと柴田大が抜いた時に前をカットした事に菜七子が怒っているようにとれる
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:04:34.75ID:rZ3aksnd0
菜七子「未崎さんですか?」
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:04:49.64ID:f+9SE8I70
俺が菜七子だったら「さーせんした気をつけまーっす」って言って終わらせておく
しっかりと言い争うとか流石
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:15:14.96ID:QuB5+fhy0
やられぱっなしなら結局は舐められる。
先々週も横山典と逃げ争いで引かないで横山の1番人気が失速した。
珍しく典のレース後コメントがあり、に失敗したと言っていた。今までは捲りに来られると菜七子もゆずる傾向があったけど、簡単には引きませんよでいいと思う。
横山と柴田のレース後のコメントの違いが笑うしかない
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:24:43.88ID:lwPPg4X30
頭が悪いな柴田家は
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:31:17.79ID:uY66G2mV0
大知も岡田のファーストドライバーだと自認してるから
岡田の馬に乗るなら自分に気を使えと主張しただけだと思うけどね
菜七子が他所の馬に乗ってるときに同じような因縁付けるようなら終わってる
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:45.53ID:8Fba39/b0
>>353
和田さん絶好調で草
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 05:59:13.00ID:pJ9+Ktzb0
この話題出した時、場内が静まり返ったね
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:13:20.23ID:pJ9+Ktzb0
まぁ菜七子も頑固過ぎる所があるのは事実だよね
それが良い方に出る面もあれば、マイナスになる面も勿論ある
もう少し柔軟性を身につけた方がいいかも
その方が人間関係も操りやすいよ

特に大知みたいな単細胞タイプ相手にする時に必要になる
恋愛経験も大事、駆け引きを覚えればレースも上手くなるよ
0398 【中吉】
垢版 |
2019/08/01(木) 06:27:16.99ID:9KGe0ii30
>>353
和田さん、ぶっちゃけすぎw
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:36:28.21ID:pJ9+Ktzb0
大知みたいな単細胞タイプは、褒めて煽てれば簡単に手の内に入れられるよ
レース後も主張を曲げず言い合いするのではなく、敢えて下に出てすみません、指示だったので、ブリンカー着けてるから絶対逃げろと言われて・・・と泣きそうなフリして言っておけば良いんだよ

そうなると周りも菜七子に同情するし、大知もそこまで強く言えなくなるのだから

こうやって繰り返していけば、もう菜七子が逃げてる時に競りかけられなくなるよ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:22.21ID:5g0g6hb90
開幕週の前有力な馬場で簡単にハナ譲る方が問題だし、初ブリンカー着用だから引く必要はない。菜七子の言い分の方が理にかなっている
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:55.87ID:5g0g6hb90
>>399
そういう考え方もあるが勝負事では舐められるよ。営業じゃないんだから。
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:47.73ID:EckJBsB40
>>10
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:18.45ID:moGcUp8+0
大知干されるぞ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:29.82ID:Yyj3ZO5s0
>>399
ハナ争いだけならわからんでもないが、前カットまでされて自分の身に危険を感じたなら強く出るしかないわ
そこでなめられたら次からも好き勝手やられるだけ。堪えてれば給料もらえる世界でもない
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:02.19ID:gd4YcggkO
郷原とか凄かったらしいな
ニッポーテイオーとか乗ってるときも「どけごらあ!」って怒鳴りながら逃げてたらしい
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:38.60ID:p79TeqFa0
>>199
ワロタ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:49.33ID:F2NVtYDt0
先輩余裕ないんすっねw
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:15.02ID:uY66G2mV0
パトロール見たけど前カットされそうになったて4角か
自分のおもうように動かないからかなりタイトに回って脅しかけた感じだしどっちにしろ大知が怒る事じゃねーな
岡田グループ内での序列争いならレース前に話通しとけよw
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:52.08ID:2ber82170
柴田ってウイニング競馬では好青年キャラ装ってるけど、こんなクソ野郎だったとは知らんかったな
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:42:42.68ID:b4eb8zBp0
そうだよ旗手だよ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:42:56.36ID:pJ9+Ktzb0
>>402
勝負師ではないだろう?大知は
例えば横山典や川田の様な純粋な勝負師型ではないよね

すぐ怒ったり泣いたり、カッとなりやすく感情の起伏が激しい
レースでそのまんま感情的になりやすい騎手は冷静な勝負師型ではなく単なる単細胞の塊

こういう騎手は、下に出たフリすれば丸め込みやすいよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:46:49.68ID:Hz2cjWrE0
>>413
今は違うだろうけどさすが社会に出ていただけはあるな。心が読めるな
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:49:08.47ID:JrFboebh0
結局ブス子のわがままが原因かよ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:51:30.21ID:pJ9+Ktzb0
騎手は本当に難しい仕事だと思うよ
馬だけでなく、狭い村社会なので人間関係も手の内に入れないと成功はできない

和田が敢えて武豊の前でこの件を暴露したのも、ちゃんと計算しての事だよ
酔って面白おかしくネタにしていた訳でなく、ちゃんと計算していたよ
和田は人間関係をよくみてる真面目な人間だからね

武豊は菜七子を可愛がっており、大知を良く思っていないからね
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:56:56.83ID:VI1Fkq6k0
そういう時は笑顔で「はい。分かりました」って言っておいて次のレースでも同じことやるんだよ。
って武豊さんが言ってた。
ただこれやると顔面ぶん殴られるし自分のロッカーはないからゴミ箱使えって言われるけど
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:00:30.76ID:pJ9+Ktzb0
>>417
昔は暴力が当たり前だったけど今はそんな事したら事件になるからね
今は大知の様に言葉の暴力が限界

武豊がここまで成功したのは、そういった胆力だね
最終的には単細胞タイプだった小島太が平伏したほど

この様な先輩が菜七子を認めているのだから、上手く円滑にしてほしいね
騎手は、レースの時だけ勝負師でいればいい
馬から降りたら、如何に好かれるか、嫌われないかを実行すること

これが成功の道
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:01:54.07ID:jSmTA5Nk0
>>10
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:05.15ID:vaZ/V+tn0
>>418
和田「この間、大知と菜七子ちゃんがスゲェ言い合いしてて同期に味方するか女の子の味方するか悩んだんだよ…
菜七子ちゃん競馬に関しては先輩方には引かない強さがあって素晴らしい」
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:06:41.92ID:pJ9+Ktzb0
>>421
和田の言葉の意味で武豊は理解しただろうね
和田の作戦勝ちだよ

和田も相当大知には手を焼いたからね、幸四郎の件でも
大知兄弟は幸四郎を虐めていたから

関東の風習に染まっていく先輩達を見て、後藤はいつも悩んでいた
自分が関東を変えなくてはいけないと、でも疲れ果ててしまった
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:07:31.19ID:sxraQYOU0
川田は色々言われるけど、菜七子の努力は評価していて菜七子に偉そうな態度をとる事もないしマウントとる事もないよな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:10:26.09ID:pJ9+Ktzb0
>>423
それが、一流なんだよ
横山典や福永もそうだけど、コネと言われている人間ほど周りからの圧力を理解してるので、苦労も分かっている

コネのない人間の方がハングリーがあるとよく言われるけど、それは間違い
勿論、コネのない人間も一流になった騎手はいるけど
大知の様に本人が勘違いしているタイプもいるのでね
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:11:49.14ID:nJOKkNV90
本当に勘違いしちゃってるんだな天狗になってんだろうな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:12:32.35ID:3N0VDlYb0
>>423
そもそも今の菜七子の偉そうな態度をお前は知らんだろ?
特別待遇のおかげで誰よりも偉そうにしているように見えるぞ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:10.62ID:5jfHt7v00
大知は会社や隣近所に住んでたら絶対嫌なタイプ
いつも文句言ってんじゃん
しかも年下にw
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:19.52ID:sxraQYOU0
>>426
具体的には?
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:15:06.68ID:sxraQYOU0
菜七子が偉そうな態度を取ってるとか想像すらできんね
>>426とかアンチはちょっと菜七子を過剰に意識しすぎなんじゃないの?
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:15:11.94ID:WMqv/vTO0
このレースは女性騎手への減量の恩典もないし、全く遠慮せずに菜七子も好きなように
乗れるだろ。
勝負師だから引いたら駄目。
だが、和田にバラされた大知も哀れだな。
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:17:01.99ID:pJ9+Ktzb0
表面からしか見る事ができない競馬ファンにとっては、内輪の本当の人間関係なんて理解出来ることは難しいよね

だからこそ、和田は敢えて武豊が居た上で公然にこの話をした
この意味を理解できる競馬ファンは確かにいると思うよ

偉そうにしている、生意気だ、等と思う感情の根底にあるのは、やはり女だからという事がある
それが男だった場合は、所詮はコネボンボンだからという事になる

結局はね、自分にないものを持っている人間に対して劣等感という感情がそうさせるんだよ
それが、単細胞タイプの大知にも言えること

武豊が同じ事をして、大知は武豊に刃向かえるのか?できないだろう
そういう事

だから人間関係を手の内に入れた騎手は成功する
川田や福永のようにね

上には武豊や横山典がいる
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:19:09.16ID:ZVNq483F0
>>8
は?
意味不明なほどペース落としといて何言ってんだボケ
忖度で引いてもらい過ぎて天狗にでもなってんのかこの藤田ハゲは
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:19:52.22ID:Inj+6tEn0
総帥大知を干してくれ、というか息子世代は干そうとしてるみたいだけど
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:20:08.01ID:sxraQYOU0
>>426は何で1レスしただけでこちらの問いも無視して逃げたんだろうね?
そう思う節があるなら書けばいいのに

これだとただのイチャモンにしか見えないよね
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:22:44.82ID:d1glNPTB0
「こちらの馬を潰そうとしているのではないかと感じるくらい酷かったです」
これが意味不明。あんた勝負中ちゃうの?
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:22:57.43ID:xMspkowC0
こう言うの何なの?
潰すとかそんなん駆け引きだし、結局馬の能力で強ければプレッシャー掛けられても勝つものだろうに
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:23:46.07ID:ZVNq483F0
>>239
そこで落としすぎだろ
何で楽なペースで逃がしてくれると思ってるの?
並びかけられたら再度ハナ主張するぐらい逃げに拘るなら尚更
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:23:51.17ID:2ZQosImC0
菜七子がやってることは誰でもやることだよ
ハナに立てばその次は自分が最も有利になる状況を作る
他馬が交わそうとするなら譲るか張るかは
馬の気象や手応えを踏まえて駆け引きする
大知は相手が女だからって舐めた口きいてんじゃねえぞ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:24:38.85ID:dmA6BovC0
大知が執拗に絡んでるようにしか見えないんだが、文句の言い出しっぺは大知なのはおかしいなw
っても、それで引かない菜七子も面白いww
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:26:41.95ID:sxraQYOU0
やたら女性を敵視する女にモテない陰キャ
やたらニワカを敵視する自称玄人のベテラン気取り


こういう人達は自分らが競馬を多くの人達に楽しんでもらう上で邪魔になってる事を自覚して大人しくしといた方がいい
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:29:59.17ID:+72P4wvu0
このスレ見る限り藤田サイドがこの先恫喝忖度サイドになることは明白だなw
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:31:02.19ID:sxraQYOU0
>>448
だから菜七子を過剰に意識しすぎだっての
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:32:01.12ID:ZVNq483F0
中舘も言ってたけどこれを期に若手は先頭に立ったら極端にペースを落とす逃げはやめような

駆け引きも身に付かないし馬を残す技術も身に付けないと逃げの名手中舘は言っていた
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:33:12.24ID:rqDX0/IL0
色々溜まってる事もあったんやろうし好きな事言ってええからな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:33:17.12ID:sxraQYOU0
何が何でも菜七子は認めないマン
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:33:33.93ID:YwJnK+Md0
人間関係なんてどうでもいいわw
お前ら女みたいだなw
どこの職場だってあるだろ、似た者同士は仲が悪い
同じことを武、福永に言われても、立場を踏まえて菜々子は一切
何も言わん
そういうもの。
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:33:34.65ID:uyhpWJJ30
>>433
おう、俺だ俺。1度でいいからまともな批判してくれや

>意味不明なほどペース落としといて
これの根拠は?意味不明なほどならラップタイムおっそーーいはずだよね?
月岡温泉特別ラップ
12.6 - 10.8 - 11.1 - 11.9 - 11.4 - 11.6 - 11.5 - 12.0
2F目10秒8なんですけど?え?これ菜七子が意味不明なほどペース落としたの?ww
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:35:28.70ID:pJ9+Ktzb0
>>450
中舘は中央重賞で逃げて勝ったのはたったの5勝

駆け引きが下手だから、厳しい中央では通用しなかった
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:36:25.13ID:sxraQYOU0
菜七子を認めたら親でも殺されるのかと思うほどの異様な態度
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:38:35.87ID:sxraQYOU0
何が何でも菜七子は認めないムキー
(50代男性.無職)
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:40:59.12ID:VYZrPvuO0
レース映像見てきたけど藤田菜七子は全然悪くないじゃんこれ
だから大喧嘩になってるわけか、自分に非があって先輩に言われたら謝っとけば済む話だもんな
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:41:17.26ID:mj2ITtIR0
菜七子スレは
相変わらず現実逃避のキモオタクみたいのが
ID真っ赤にしてんのか?
本当にキモいなぁ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:45:24.16ID:mj2ITtIR0
チミたちはあれかね?
菜七子で精子出るのかね?
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:45:30.01ID:P3eyTubU0
武豊「君も生意気やったもんなシャーシャー言うて」
和田「」
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:50:42.25ID:wKXLDKCE0
前にもこの三人のトークあった?
その時も和田が面白いこと言ってた記憶。
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:55:21.54ID:ZVNq483F0
>>454
は?
そら一瞬にしてペース落としすぎた若ハゲが並びかけられてまた主張したからだろwww
図らずもラップが証明しててワロタw
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:55:26.86ID:MwgpMM490
>>55
これ
最高だよ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:55:46.74ID:sxraQYOU0
>>468
その発想がバカ丸出し
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:58:24.80ID:+72P4wvu0
>>468
マスコミ使って批判なんて簡単だしなー
声高に自分達が正しいとやんわり訴えて浸透させる

はい恫喝忖度逃げ戦法のできあがり〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況