X



トップページ競馬
97コメント22KB

やっぱディープの最高傑作ってキズナだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:42:15.16ID:QvlMCwy60
スター性っつーかドラマがあった
スピードもあったし
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:43:23.76ID:aQT/d3Tw0
過大評価されすぎ
産駒もゴミばっかりだろうな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:45:19.76ID:uO2hdZoo0
ダービーしか勝ってねえじゃん
マカヒキと同レベルだわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:48:55.71ID:ttk+qH6l0
>>1
ダービーだけは良かったな・・
産駒がみんなスプリンター傾向出てて、クラシックは難しそう
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:50:19.12ID:8WPl9Q5J0
サトイモ、ラーさん、スピルバ、アルアインに凄みがあるかと言われたら無いからキズナでいんじゃね

凱旋門賞4着は牡馬の中では突出したアピールポイントでしょ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:50:29.21ID:CFZPODKZ0
取れたたった1つのGIタイトルがダービーというのがいかにもキズナらしい感じ
それも出てる相手に圧倒的に強いのがいたのに自滅してたとか
まあでも最高傑作ってのとは全く別カテゴリの馬だよな
能力的には五指にはとても入らない程度なのは明らかだし
十指にも入らんと思うけど、まあそこは入るんだという人がいても特に否定もしないけど
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:53:35.53ID:ttk+qH6l0
>>7
アドマイヤベガのイメージ
グッドルッキングホースだったけど、オペラオーやトップロードとの能力比較でいうと疑問符がつく
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:03:08.07ID:QqBFn9LQ0
ディープの最高傑作ってジェンティルドンナじゃないの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:05:20.84ID:pWBRQ2lv0
ディープ牡馬ではダントツだろうな
そのキズナですら歴史的大失敗濃厚なんだから
ディープ系はもう駄目なんだろうな
種付け料4000万の種牡馬の父系があっという間に消えるのは前代未聞だろう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:07:40.99ID:V7PlS7wN0
キンカメ系ハーツ系の足音に震える未来が‥orz
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:31.08ID:spwcR1030
6冠馬ダノンプレミアムさんやろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:18:19.79ID:wznKwmvu0
英ダービー馬に勝った馬って他にいるかね。
今から思えば取ったG1がダービーだけというのも、
確かにキズナらしいな。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:18:31.67ID:V+Wdmux00
潜在能力が一番高いのはダノンプレミアムだな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:26.65ID:/d0uJcDI0
>>21
俺はスペにはなりきれなかったって印象だな。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:24:34.03ID:UvUlI7f80
サンデーにおけるアドマイヤベガだな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:25:09.66ID:nkYUQLrs0
最高傑作かはわからんがクラシックで活躍する馬は出しそうな気がするな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:31.85ID:1dCVEWXJ0
ダイヤモンドかな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:45.54ID:ba7PZpKn0
フィエールマンだから...
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:03.08ID:Fydrfdqy0
朝原宣治氏
「100m優勝したガトリン選手に大ブーイング。1度でもドーピングに手を出した選手は世界一になっても英雄になれない」

キズナも同じぐらいドーピングしてればディープ級だった可能性があるな。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:14:28.21ID:/zeRhrls0
ディープ基地も、ディープよりオルフェのほうが圧倒的に強いのはわかってるんだ

ただ、
武豊信者
サンデー直仔信者
社台の忖度競馬関係者
華があるかないかにこだわる奴
一般層にどれだけ知名度があるか
全戦全勝が一番強い厨
ディープで競馬始めた層
ディープで儲かった人たち

こいつらはディープ最強!ディープ最強!をブリブリ漏らしながら頑なに叫ぶだろう
相手にするだけ無駄だか、殴って遊ぶにはいい相手
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:47.73ID:jeLS8xTI0
案外どーでもいいところから繋がりそう
シルバーステートとか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:05:06.23ID:sjABbovc0
牡キズナ
牝ドンナ

間違いない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:17:50.78ID:2b9d1++w0
3歳秋から4歳春のサトノダイヤモンド
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:20:21.10ID:2b9d1++w0
キズナに王者の風格を感じたことは一切ないけど全盛期のサトノダイヤモンドにはその風格があった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:58.29ID:M10qIs2/0
>>6
4着といってもトレヴに7.5馬身差なんだが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:44.58ID:M10qIs2/0
能力は
アドミラブル>キズナ
ハープスター>ジェンティル
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:21:21.10ID:V7PlS7wN0
ロジャーバローズとフィエールマンがどういう結果を残すかでしょう
ロジャーは今のところダービーだけの馬だけどキズナも似たようなものだ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:20:13.49ID:l91VrPuY0
サトノダイヤモンドの馬体は間違いなく傑物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況