X



トップページ競馬
185コメント54KB

ディープインパクトが手術したのは種牡馬てして復活させるため、手術前は体調良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:28.22ID:+ulzmo1a0
やはりどうにもならないから手術したってわけではなかったな
種牡馬として復活させてやるための手術


――手術に踏み切った理由は。

 「頸部の不調を確認してから、社台やノーザンの外科を専門にする獣医5人を中心に医療チームを組み、治療を進め、病状の原因を特定できた。
手術しなければ、いずれ状態が悪化することが分かっていた。
種牡馬としてもう一度復活してほしいという思いで、踏み切った」

―手術の内容は。

 「頸椎(けいつい)を固定し、痛みを軽減する手術。95%は改善すると言われ、執刀は米国の専門医が行った。
術前の体調は非常に良く、万全の状態で臨むことができた。
無事成功し、麻酔から覚めた後は草を食べ、厩舎(きゅうしゃ)内を動き回っていた。
表情もリラックスしていたが、29日昼ごろに容体が急変した」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00010001-doshin-hok
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:49:55.80ID:wBAiBKAO0
結局カネが全て
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:58:58.44ID:S4pjsmll0
保存療法って考え方があってな?
根治が難しいなら悪くないよう痛まないようケアしていこう運がよけりゃ治るも知れんしってやり方
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:47.76ID:xj5bRdQV0
これも一種の賭け。獣医の瀬瀬さんがツイートしたように
首に問題を抱える他の馬たちが救われる一歩になって欲しい。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:11:55.14ID:jnltfiI80
やっぱり銭ゲバ亡者が欲かいて死なせたか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:31:36.06ID:HTRv9S+p0
傲慢な人間の欲につかわれちゃったね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:35:39.12ID:3fmWhVEo0
>>8
お前は
>>3が見えてないじゃん
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:07.09ID:tfE3t2h+0
普通に考えて首を固定する時にボルトの穴空けたら他の骨が脆くなって骨折したよなこれ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:57.87ID:oVSuOmwq0
6月に見たときは元気そうだったってのはほんとだったんだな
その後悪化してどうしようもならなくて手術に踏み切ったとかいう説は無くなった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:41:01.41ID:tfE3t2h+0
95パー成功すると聞かされてたから、種牡馬としては結局ダメでもすぐ死ぬとは思ってなかったっぽいな

そんな一か八かの手術にしては関係者が慌てふためいてたし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:36.11ID:YdPMfZ5N0
そんなこと分かり切ってただろ
種付け料4000万で毎年240頭ほど付けてるような馬を遊ばせておくわけにはいかない。ペットじゃない
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:44:09.50ID:tfE3t2h+0
いや一応論争にはなってたら
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:59:47.28ID:TFQD2uTw0
>>15
そうじゃない競走馬なんていないんじゃないか?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:03:18.97ID:1dmznzog0
もし復活出来てたら体調不良を理由にプライベート扱いで、セリで最低億出さないと買えないみたいになってたな
後期のノーザンダンサーみたく
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:38.37ID:tfE3t2h+0
>>24
別に俺は手術に踏み切ったことは批判してないが?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:41.68ID:V7PlS7wN0
💴手術成功→一発4000万
💸手術なし→生命維持の為の費用

さすがにこれは
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:50.99ID:kOTPQ5nR0
4000万じゃ済まなかったと思うぞ
金田しても付けられない存在になってたと思う
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:24:26.27ID:plxhz9KA0
種付け頭数といい手術に至る経緯といい、金に目が眩んだ人間の犠牲になったのだよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:58.69ID:FyQmP3u+0
来年のセリで当歳が出てきたら5億とか行きそうだな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:33.38ID:8C5HHNkV0
保険はおりないってことか
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:22.49ID:lWx1NpWN0
競馬板ってスレタイで誤字する奴多すぎないか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:25.54ID:8fmW9vA00
>>9
それは保存療法ではない。対症療法。
保存とは積極的治療を行わなくても時間の経過とともに軽快する場合に保存的に治療すること。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:46.50ID:t3qgd3N7O
>>31
経済動物の意味を履き違えるなよ

経済動物だからと言って何をやってもいいわけじゃない

ここまでなるまでの過程が間違ってる
やらせ過ぎ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:30.18ID:LDX1a2MQ0
やっぱりね
もう何か言ってもディープは戻ってこない
強すぎた故の悲劇かな
ゆっくり余生過ごさせて欲しかった
合掌
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:32.73ID:LHfwElti0
ずぅと痛みに耐えながら余生を生きろ、と
スレ主はそう言いたいのか?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:08.37ID:Y4iaSzQS0
何をどう解釈したら
>>8
>>38
みたいのが出てくるんだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:00.82ID:8fmW9vA00
仮に>>17だとしても、
それほど頸椎がスカスカでもろくなってるってことか。

人間でいうと大腿骨骨折は若い健康な骨ならネイルでも何でも固定できるが、
高齢女性のようにスカスカだともろくて術部から再骨折することもある。

それで17歳牡馬の頸椎が持たなかったって、
もしかしたら公表されてないけど病的骨折なのかも。

どっちにしても根治治療しなければ本当の意味で急死があり得たから、
できることはしよう(上手くいけば種馬復活も・・・)という思いで
手術に踏み切ったと思いたい。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:07:29.01ID:B+c6Rws10
95パーって多分世界でも20頭くらいしか前例無いってことだよな
手術自体が成功しても予後どうなったかまでは分からんし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:12:58.24ID:0hIbaEfv0
>>1
「いずれ状態が悪化」いずれってきちんと言えよ。

本当に窮地の状態なら「種牡馬復活させたい」ではなく「少しでも長く生きてほしい」だろ。

もう完全に人間の選択ミスじゃねえか。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:57.33ID:f1FMvvfZ0
>>20
これだけ貢献してもまだ足りないのか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:18:44.91ID:f1FMvvfZ0
シンプルに「種付け復帰させるために手術して失敗して死んだ」

だよな。ふざけやがって。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:22:53.81ID:WbGjKyQA0
吉田一族がヤッたみたいなモンだな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:14.92ID:szxfiorR0
手術は成功して何らかの想定外で骨折したんじゃなかった?

馬って手術自体で失敗するケースはあんまりなく
だいたい予後に大人しくできないから
悪化してしまうケースばかりと聞くが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:59.92ID:Fydrfdqy0
朝原宣治氏
「100m優勝したガトリン選手に大ブーイング。1度でもドーピングに手を出した選手は世界一になっても英雄になれない」

薬物失格馬ドープインパクトはブーイングされ続けるべきだった。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:36:44.25ID:xdOOuRjP0
死んじまったもんは仕方ない。
強欲達はまた他の種牡馬で同じようなことを起こす。防ぎたかったら恨みを言うんじゃなくて、ディープキチ全員で馬券を買わないなりして競馬界に抵抗でもすればいいだろ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:36:51.09ID:jhhjtWAT0
>>41
安い馬だったら手術する前に安楽死だから経験不足は必然的
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:39:57.64ID:SrynbFDp0
ディープほどの馬がこういう最後とか
キンカメも身体はボロボロらしいから
種牡馬1、2の馬がね
もうほんとお金の為だね

牝馬だけどウオッカも遠い異国で子ども産まされて最後はきっと凄い苦しんで死んだよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:28.35ID:bOZIjwdx0
血統登録数

ノーザンテースト 1008頭
サンデーサイレンス 1514頭
トニービン 928頭
ブライアンズタイム 1558頭
アグネスタキオン 1016頭
キングカメハメハ 1774頭
ディープインパクト 1661頭
ダイワメジャー 1189頭
ハーツクライ 1325頭
ハービンジャー 809頭
ロードカナロア 706頭

何のストッパーか知らんが、絶対2000は超えられないようになってるっぽいなこれ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:45:25.62ID:f1FMvvfZ0
>>54
アメリカには怒れないし、牧場の自業自得でもある
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:48:33.01ID:f1FMvvfZ0
>>50
いや、恨みの声を出すこと、大きくする事は大切。
だんまりして自分を騙すのが一番駄目だわ。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:53.25ID:Lm1uoI+f0
>>59
明日死ぬかもしれないから今日出来るだけ付ける


これが社台の考えっぽいし、そう間違ってるとも思えんな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:17.11ID:wRZIg7re0
競馬関係はそういう声出しても全然関係ない業界だよね。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:00.48ID:1eozH1zs0
これまで生まれてから現役、種牡馬になってからも世話して来た人達の判断を疑うとはね
どれだけ君らは馬のことを知り、考えて来たの?もう一度考え直した方がいいよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:35.75ID:ABBUtYfL0
そんな状況でも種牡馬引退させてなかったってのがそう言うことなんだろうなとは思う
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:07.27ID:RWisG0wP0
仕方ない気もするけどな あれだけの金を産み出すわけだし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:56.68ID:1lmKRBxB0
この板の人間は「クオリティ・オブ・ライフ(QOL)」って言葉を知らないのか?
今回の手術は、人間だったら世間から大バッシングを受けておかしくないレベルだぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:51.45ID:aXzNMvoY0
>>68
馬は経済動物だからな
馬権はないんだよ

種牡馬で復帰可能な道があるならディープの命なんて簡単に賭けるよ
だからこそノーザンは勝ち続ける
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:28.00ID:KfmGPBmj0
QOL?何でディープの時だけそんなこと叫ぶの?走るためだけに作られて走らなかったら幼くても殺処分される競走馬だらけなのに。今だけじゃなくこれからもずっと叫んでよ。そして馬券買わないでください。

どうせ今週も馬券買って批判してる競馬業界に貢献するんでしょ。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:46.26ID:R4KOH1bM0
確かにあの一報を読んだ時微妙な違和感を感じた。手術は成功した、しかし…
ここで感じた事は身近にいた関係者でさえ馬がどういう容体であるか正確には分かっていなかったのではないかということだ。
だから手術が成功すれば回復してくれるに違いない、そう考えていたのではないか。その前向きな考えから手術に踏み切った。
しかし、容体は想像以上に悪く、手術が馬の体力を奪った事もあり自立出来なくなった。
おそらくはこういう事ではないかと考えている。もしこの通りなら誰が手術の是非を問えるのか?
人間は全能ではない、だから人間なのだ。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:12.14ID:GcanzzM/0
おかしいと思ったんだよ
種馬として復活?
ここまできたら命だけでも、ってなるもんじゃないの?って
種付けできなきゃ生かしてても意味ないから一か八かで手術ってことかよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:04.58ID:aXzNMvoY0
それくらいドライな判断ができるからノーザンは凄い
浪花節みたいな甘えは隙を生む
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:30.19ID:NxzV6HyT0
真相は表に出さないと思ってたが、出しても問題無いっていう判断だよな
実際全く騒がれてないしな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:27.24ID:KGZjwJeW0
ディープは競争と種でいくらくらい稼いだの?10億円くらい?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:31.99ID:S4pjsmll0
吉田金子に飼われた不運だな
まぁ吉田金子ラインじゃないとドーピングインパクトじゃないから未勝利殺処分になってたからトントンだ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:32.92ID:fy6W/i3W0
いくら賢ぶったところでお前ら死んだという結果から思考スタート、いわゆる結果論
んで陰謀よろしくあーだこーだ妄想垂れ流してさも事実のように批判
ちょっとは恥というものを感じたほうがいいぞ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:57.44ID:R4KOH1bM0
事実は受けいれざるを得ない、だが想像することはタダだからね
但し、馬の関係者を貶める事は馬を貶める事と同様競馬ファンなら慎むべきだね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:07:41.36ID:0hIbaEfv0
>>81
何だその意味不明な理屈は。馬の関係者が金のために失敗したんだから、そりゃ言われるわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:13.78ID:AlUwqzH90
手術後は動き回って草も食べれるようになったと書いてあっただろ
つまり手術前はそれらができなかったということ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:31.35ID:0hIbaEfv0
>>73
成功すると鷹くくってたんだろ。
ついでに種馬に戻れたらラッキー的な。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:13:44.93ID:+Gy6+pmd0
まあ欧米の馬だったらこんな手術受けなかっただろうな。日本人はどうしても馬を金儲けとしか考えてないね。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:14:57.36ID:0hIbaEfv0
>>83
そんな事何処にも書いてないぞ。もしそうなら「食事も出来ないので、延命のために手術をしました」 と報告するはず。

でも書いてあるのは「いずれ悪化する」という曖昧な言葉と「種馬として活躍」という言葉。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:50.58ID:0hIbaEfv0
>>86
人間には感情がある。だからお前には友達がいないんだよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:21.35ID:aXzNMvoY0
クールモアだったら手術してるやろ
アガカーンとかならしないかもね

競馬でビジネスを本気でしてるならやるよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:24.36ID:1L+WvLB70
>>57
今の時点でもうロードカナロアの数字が凄すぎて体が心配
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:05:44.87ID:yAOTh+fy0
馬相手に必死に信者とかアンチやってるやつって普通に心の病気だよね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:06.41ID:nsApOlMM0
突然動作がおかしくなるとかw
早枯れモードに入るディープ産駒みたいじゃん
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:31.88ID:E6zR/Q4A0
>>49
いろんなスレでくだらない事ばっかり言いやがって、このキチガイwww
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:26.01ID:U7fBkmWH0
>>91
種付中止してから最近まで経過を見守ってきたが病状が悪化したんだよな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:24.15ID:FcW2TAPx0
欧米は競馬は文化だから、馬を大事にする。だから普通に種付け頭数制限とかある。

日本はしょせん「金儲け」の馬喰集団。

特に社台なんかは繁殖牝馬が山ほどいるから、高く売れる種馬は酷使される。
散々儲けさせてもらって、種馬として酷使して・・・結果安楽死。

金の亡者吉田勝巳よ・・・お父さんが泣いてるぞ。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:48:49.13ID:aXzNMvoY0
1シーズンサラブレット世界最多種付け
ソルジャーオブフォーチュン(愛) 2016年 304頭

欧州は文化・・・
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:51:12.79ID:DYAkw9pj0
クールモアが手持ちの超良血繁殖10頭以上送り込んできてたからな
ノーザンですら手に入れられないようなのばかり
あと1年でもいいからこれらにだけでも付けられるようにしたいってのはあったんだろうな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:51:36.38ID:Hh9y500N0
>>74
ドライな判断()の結果
世間やマスコミからバッシングされて評価落ちてやりずらくなるオチ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:18:03.81ID:f2VlvMs60
まあ、一言。


もったいない。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:21:29.86ID:yM0jV2yI0
とにかく乖離が凄い
マスメディアでの英雄とか日本競馬中高の祖みたいな扱いと金づるにならないなら死ねって吉田金子の扱いが
本当にそんなアイドルホースならそんな惨めな末路になるとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況