X



トップページ競馬
291コメント75KB

33歳男性が「手取り23万円」で最低賃金の生活?news zeroの特集が物議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:21:13.46ID:yLm+8dHN0
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/53651414.html

男性の支出のグラフ。これって「最低賃金の生活の例」としてとりあげるのにふさわしいのか・・・・・?
番組では、有働由美子アナが「そもそも最低賃金の暮らしはどのようなものか?取材しました」と発言し、特集VTRへ。


VTRに登場した33歳男性、石井さん(仮名)は以下のような状態だという。

・自動販売機の販売や設置を行う会社の正社員

・自動販売機の商品の補充や詰替えの業務

・月の給料は、手取りで20万円〜23万円

・この月給を、会社が定めた労働時間で割ると、東京都の最低賃金である985円とほぼ同じになる

・月によっては最低賃金を下回る状態だった


・食事は、夜は食べない。朝だけ食べる(この日はコンビニのおにぎり2個)。平日の食事は朝のみ

・外食は基本的に避けている

・買いたいものは買えない。洗濯機が昨年壊れたが、買えないのでコインランドリーで洗濯

・そんな石井さんの支出の内訳は以下である(手取り月23万円のとき)
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:28.13ID:cs0yYMVd0
>>114
年間で4.0〜4.6貰えるのを、たくさんるわけねぇだろとか言っちゃうのが公務員脳ってやつですかい?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:33.45ID:RcyK4VO70
会社「ほい給料20万ね」+20万
奨学金「返せ」-1.5万
所得税、社会保険料「国民の義務やで」-3万
家賃「はよ」-6万
食費「ケチるなよ」-3万
ネット・携帯代「はい」-1万
水光熱費「払え」-1万

ワイ「4万しか残らないンゴ…でも来年昇給したら…」

住民税「よろしくニキーwwwwww」-1万

これでどうやって貯金して結婚して子ども作るんや?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:24.13ID:CcINhkRX0
>>141
馬券代が抜けてるぞ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:42.29ID:TuN+vKKz0
額面30くらいあるよね
最低賃金ってなんだ?残業代100%付与の話か
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:21.55ID:PmJFZk+V0
残業しないと手取り27くらいしかない
一部上場なのに
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:20:43.85ID:TX8/cD/K0
最低賃金って、手取りで計算するものなの?
だったらかなりの人が最低賃金以下の生活してるよね。

手取り23万って30万弱貰って色々天引きされての金額じゃん。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:59.54ID:ps8H0XBV0
ワイ自営+予備校講師(委任契約)
毎月飲み代25万
交通費(旅費)月平均10万
年収(収入−経費)年200万前後
ど底辺だな俺w
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:10:03.43ID:cs0yYMVd0
>>150
最近コレ系で叩かれる事が多かったから、次は低めに設定して手取り二万三千円とかやらかしてまた叩かれる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:54.88ID:iaRQ4IdD0
東京だと生活できんのか
おらの町では手取り十万いかないでボーナスなんて勿論なくて月二回しか休みないやついっぱいいるだ
洗濯なんて盥に川の水くんでザブザブ洗えばいいべ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:39:38.89ID:iaRQ4IdD0
んで、おらは去年から隣の金助さんが畑の一部かしてくれたんで芋やささぎ植えてかなり食うのに助かってるべ。田舎はいいのう
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:53:50.09ID:2QQ7YeNx0
>>153
仮に基本給が25万で時給換算が985円とすると月当り254時間位働いている事になる。残業時間は含めずに
これは休まず毎日8時間働いても足りない数字
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:57:32.71ID:95ZZ6OZT0
やべえ、ガチで貧乏人ばかりやん
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:01:15.00ID:1vJTCe4W0
>>13
それな競馬で負けすぎ状態じゃね
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:15:38.13ID:s/6+iSxn0
東京で33才28万は安いな。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:15:53.84ID:iaRQ4IdD0
>>166
だから競馬で食い繋いでんだべ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:17:24.88ID:s/6+iSxn0
>>140

基本給が少ないからな。大手民間の三ヶ月ぐらいだな。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:20.50ID:XDNUcOsO0
>>1
まあでも一生続けられるような仕事じゃないからな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:40:41.80ID:8O9r93jE0
手取り13万の底辺北電下請け正社員が通りますよ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:44:06.84ID:jSmTA5Nk0
13万とか負けられない戦いで競馬上手くなりそうだけどな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:56:00.63ID:2md2B0mr0
ちょっとフリーターやってた公務員の俺氏33歳で給料が23万の模様(手取り18万少々)

建築業界から転職した同僚はリアルに給料半減らしい。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 23:59:59.18ID:v121KSzc0
月23万なんてまともだろ。
時給1000円の人は月に25働くとして20
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:47:40.64ID:Znt2RyXF0
なんか日本終わってね?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:58:44.60ID:2GdOsBhJ0
>>180
まじでベトナムやタイあたりと生活水準変わらんよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:05:27.63ID:JHCaqk0ZO
みんな聞きたいことあるんだがいい?
ファミマで水道料金払ったんだが店員が外国人の研修生でちゃんと払えたかかなり不安なんだが・・・
ちな払い込み書の半券の領収書はあるからちゃんと払えてるかな?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:10:24.98ID:F+JKiEo50
手取りってほんと少なくなりますよね。
1000万って世間だと平均以上とか言われるけど
月給手取り45、賞与120とかだと
家代とか持ってかれたら手元に残るのは
最低賃金クラスですね。
携帯は格安スマホ、冷暖房もほぼ使わない。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:10:35.58ID:wIxhq0Rj0
>>183
ただバーコードをピッてやるだけで済むシステムだから大丈夫だよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:14:27.94ID:4DquJ4fk0
生活水準を下げて
競馬費用に

これが令和のデファクトギャンブルスタンダード
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:18:00.55ID:JHCaqk0ZO
>>186
ほんとに?外国人だしかなりおぼつかなかったからめちゃくちゃ不安www
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:27:08.93ID:bugKEXsH0
貧乏自慢
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:33:02.30ID:tY4sbupy0
洗濯機なんて設置費込みで2万あれば安いの買えるのにコインランドリーとか頭悪いわ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:47:44.50ID:h8drOmOw0
都会とかって交通費って会社から支給されてもマイナスなのか?
田舎だから2km〜100円ちょっと出るんだが...往復で220円くらいで月5000円近くもらって若干プラスになってる
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 02:49:11.67ID:oGbb0X4l0
>>135
雇用保険
40歳以上なら介護保険
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 02:51:49.93ID:oGbb0X4l0
>>11
おまえバカ丸出しだな
正社員ってか社保に加入した事ないバカは黙ってな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 03:13:16.35ID:LuEW9XSR0
贅沢しすぎだろ俺なんか2週間もやしだけですごした経験あるわ
もやし15円うどん1玉30円豆腐30円納豆個15円たまにコロッケ発泡酒
このローテで1ケ月食費3000円以内余裕
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 04:34:36.34ID:D3iZeMjy0
俺の半分ぐらいじゃん
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 04:45:41.42ID:D3iZeMjy0
>>203
皆君ぐらいの頭があればもっと景気は良くなると思う
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 04:58:01.94ID:I9uasyku0
非正規の方がずっと少ない
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 06:04:08.93ID:8M6mrO6a0
>>175
正社員で手取り13万はブラック過ぎだろ。最低でも15万はもらえるよ。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 06:11:06.22ID:n6hY4mDiO
おにぎりが超高級な爆弾おにぎりなんだろうな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 06:11:56.57ID:TYetFSxk0
>>203
年収の手取りは月収の積み上げでは?
まあ残業とか年末調整とかでバラつきがあるのはわかる
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 07:41:35.64ID:mIy5HonU0
どこの都会だよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 07:45:42.50ID:mIy5HonU0
>>195
2層式とか3キロとか家電屋だと1万7千台のがあったはず
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:00:05.40ID:30DQjVfX0
>>209
年末調整とか言ってる時点で何も分かってねーじゃねーかw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:00:24.69ID:/E1KPWIl0
どこが最低だよ。ふざけんなよ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:02:19.82ID:VhTuPAQz0
わいも大手電機メーカーの子会社に転職したが30半ばで基本給25万しかないで('A`)
それで子供2人おる

家族手当と残業代出るからなんとか30半ばまで稼げるからなんとかなってるが、家族手当と残業禁止で残業代なしとかになったらマジでやばいわ。
手取り23万すらいかんぞ('A`)
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:22:15.95ID:YCUZk1m80
こういう手のスレって「俺はもっと安い手取りだぞ!甘えんな!(ドヤア」みたいな貧乏自慢のレスがたまにあるけど、そういう問題じゃないし悲しいわ
愚痴くらいならわかるけど
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:30:13.25ID:2PsWJ9ac0
見たかった至高の対決

最強の兄弟対決 ビワvsブライアン
もう言葉は…いらない…

最強世代の死闘 エルコンvsスペvsグラス
これが…究極の世代だ!!

逃亡者の極み サイレンススズカvsセイウンスカイ
おれが1番だ…!!

空前絶後の対決 キンカメvsディープ
最強は2頭もいらない…!!

黄金の極上対決 テイオーvsブルボン
今…伝説の死闘が始まる…
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:35:32.49ID:dbr09QV40
地方は物価安いって言うけど
高いのは家賃だけで東京の方が安いんじゃないの?
0220いそがわ
垢版 |
2019/08/02(金) 08:35:38.34ID:xtAhojcX0
俺って金持ちだったんだなと勘違いさせる記事やめてほしい
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:36:14.73ID:Jv5gNzRC0
>>94
中小が手取り23万も払わない
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:40:31.67ID:TpfuqxsA0
テレ朝で同じ人の特集してたけど月の時間外労働が180時間くらいらしいよ。

食費4万だけは謎だったが。
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:46:53.33ID:TpfuqxsA0
従って月の労働時間が300時間超×最低賃金980円くらい=月給約30万
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:49:15.25ID:Y6jdCDn80
40やけど残業すくないと手取り25万くらいやぞ
ふざけんな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:49:24.27ID:17Qeo4NH0
控除で持って行き過ぎなのにまだ税金上げようとしてる
それなのに今の与党を誰も批判しない
日本の国民は奴隷かなにかか?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 08:50:20.15ID:pbH0DcuL0
>>18
お、仲間!
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 09:57:46.69ID:lleOwK/W0
>>227
それ弟子入りした仕事覚えるまでのペーペーだからだろ?マスターしたら倍にはなるんだろうから
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 10:39:50.57ID:KXlRbXFT0
まともに調理してる飲食ならいいよ
ほとんどはスキルにもならないような簡素な料理屋じゃん
かといって、高級店はコネ、ホテルは軍隊よりキツイからな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 10:41:43.41ID:KXlRbXFT0
ボーナス入れても年収400いかないようなら軽い貧困だろ
こんなに給与水準下がり続けてる国ねーよ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 10:56:54.98ID:FqJ4djvJ0
>>1
洗濯機を買うよりコインランドリーのほうが金銭的に得なの?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 11:43:07.13ID:HqtMQ8Zb0
>>11
ねじまきwwwwwwwwww
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 11:45:04.72ID:a9OpGsEE0
手取り23万なら生活できるだろ
俺が東京にいたときそれくらいだったけど
余裕で生活できたぞ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 11:48:50.93ID:0hZNDNSa0
テレビの特集なんて露骨に切り貼りしてるんだからまともに聞くだけ時間の無駄
競馬で言ったらオルフェの京王杯と春天の映像だけ流してクソ駄馬です!とか言ってるようなもん
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 11:54:55.50ID:KXlRbXFT0
こうして底辺同士で争って自分を慰めてるゴミしかいないのが日本よな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:42.33ID:iK3Oudq90
ある程度もらえるのは料理長だけだよ
まあ店舗のデカさによるけど・・・
今の時代独立してもたいへんだし、独立するだけの資金も貯まらないし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況