X



トップページ競馬
1002コメント269KB

オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 10:53:26.57ID:FWKl4WLA0
血統は配合に尽きる
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 11:08:49.95ID:+gX4Ztsw0
殺処分
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 11:09:34.64ID:dWuomktC0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 11:10:33.45ID:YyJndpgZ0
ブルトガング死亡は
ドープ本尊の死亡より最高の美酒であった
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 12:10:26.50ID:sOW9cMWi0
>>483
腫瘍の手術はまだじゃない?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 12:14:58.62ID:CA3kZHdV0
似たような時期のフランケルだって期待外れじゃないの?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:13:29.85ID:AVWOzXFw0
フランケルレベルの繁殖比べられるのはディープ
オルフェはハーツ位
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:28:36.85ID:y5kfhIDw0
オルフェ基地がどんなに大声を張り上げてもオルフェはディープ以上のCPIなのが現実だからなあ
本当に数字って残酷だよね
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:33.57ID:ZlPmObC/0
CPIって単語しか言えないのか
結局ディープはステゴ越えられなかったって事実しか残らないのに
オルフェは今年の2歳牝馬の調子が良過ぎてびっくりする
あと3歳も夏から活躍して来てるし
4歳は淘汰されたのが頑張って欲しいが無理そうだな
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:45:08.27ID:LLhtDcYX0
気にすることはない
モーリス・キタサンと続くからな
これまでは海外のこういうのが島流しにあって
日本はありがたく頂戴してきたわけで
そんな中からサンデーが出たから捨てたもんじゃないが
日本の馬産もそれらしくなってきた
リアステとかつけないと
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:56.38ID:AVWOzXFw0
>>489
サンデー>>ステゴ.キンカメ>ディープって自覚出来たんだなw
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:33:54.51ID:ndAlndhN0
55頭デマらしいな
さすがにそんな訳ないとは思ってたけど
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:43:21.92ID:Qo0bPNTC0
>>495
デマのソースなしw
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:51:30.01ID:1Wl04nkx0
こりゃ都落ちしても引き取り先のSSがないな
人間なら自害するレベルで追い詰められてるけど
馬だから去勢して見世物になる道が残ってる

ハーヘア婆さんやヴァー先輩とならんで
ノーザンホースパークで暮らすんだな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:10:19.54ID:55ouCt/Z0
オルフェ基地の為に分かりやすくまとめてみた。

サンデー AEI3.64 CPI1.80 AEI/CPI2.02
ディープAEI3.35 CPI2.26 AEI/CPI1.48
キンカメAEI2.29 CPI1.60 AEI/CPI1.43
ハーツAEI1.82 CPI1.59 AEI/CPI1.14
ダメジャーAEI1.71 CPI1.61 AEI/CPI1.06
ステゴ AEI1.77 CPI1.17 AEI/CPI1.51
スクヒAEI1.33 CPI0.82 AEI/CPI1.62
オルフェAEI2.44 CPI1.18 AEI/CPI0.48
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:14:42.15ID:gn97jqzX0
>>498せめてCPIとAEIの区別できるように
なってからかきこめw低脳w
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:23:54.24ID:55ouCt/Z0
>>499
いやあデカい方がAEIって思いながら書き込んでたらオルフェのAEIとCPIが逆になってしまったわ
こっちが正解だな

サンデー AEI3.64 CPI1.80 AEI/CPI2.02
ディープAEI3.35 CPI2.26 AEI/CPI1.48
キンカメAEI2.29 CPI1.60 AEI/CPI1.43
ハーツAEI1.82 CPI1.59 AEI/CPI1.14
ダメジャーAEI1.71 CPI1.61 AEI/CPI1.06
ステゴ AEI1.77 CPI1.17 AEI/CPI1.51
スクヒAEI1.33 CPI0.82 AEI/CPI1.62
オルフェAEI1.18 CPI2.24 AEI/CPI0.48
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:38:34.31ID:NOhtnSQ90
>>498
オルフェめっちゃ優秀なことになってんぞw
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:47:10.43ID:FAE0JYvI0
>>500
ばーか!w
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:59:29.36ID:NOhtnSQ90
地方でもやまほど走ってて賞金もあるのに中央に限定する意味

サンデーサイレンスCPI2.18 AEI4.94 AEI/CPI 2.26

種牡馬10年前後
ディープインパクト 2.89  3.76 1.30
キングカメハメハ  1.98  2.66 1.34
ステイゴールド   1.4  1.93 1.37
ハーツクライ    1.92  2.02 1.05

種牡馬3年目
ロードカナロア 2.38 2.25 0.94
オルフェーヴル 3.08 1.34 0.44

オルフェが現状失敗してるのは間違いないがまだ段階での種牡馬にCPIやらEIいうのはバカ
大活躍してるカナロアですら1切ってる
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:01:03.59ID:r15BY32Q0
サンデーが如何に異常か分かるな
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:10:36.06ID:UTtjJoJr0
これドープはCPI大分インチキしとるんやけどな
AEIもCPIも獲得賞金の偏差を表す指数だから通過単位の違う国からの持ち込みはCPI0.00として母数に含むから海外から繁殖持ち込むと加速度的に見た目のCPIは低くなる
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:11:47.41ID:0qNWAFq20
>>497
オルフェにそんな待遇したらファンが黙っちゃいないのは
社台、ノーザンだってわかっていると思うけどなw
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:12:48.28ID:2yZTnpQf0
>>503
カナロアにダブルスコアなのに
「カナロアもオルフェもどっちもどっち。これから」
とかほざいてる奴の方がバカだろ
勝手にカナロア巻き添えすんな
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:17:29.15ID:cxz/SjhN0
18産のオルフェにうっかり出資しちゃったから絶望したくない
人間、希望を失ったら終わり
今さら後悔する自分を日々励ましながら生きてる
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:26:09.90ID:0qNWAFq20
>>509
オルフェアンチはもうほとんどストーカーw
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:35:08.15ID:NOhtnSQ90
>>507
なんでそんなにも頭悪くなれるの?w
大活躍してるカナロアだって」
オルフェは現状失敗してる」
これまともに読めないの?w
この時期の種牡馬にCPI EI持ち出してるからバカにされるんであって
反論要素ないからって
バカ理論承知で無だな反論してこないでくれるかな?w

本気でそんなレスしてるんだったらもうオルフェ以上にお前の人生終わってるわw
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:36:15.31ID:r15BY32Q0
ドープ基地は自分が頭悪いって承知してるから飛行機飛ばすんだよw
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:18.96ID:+Pfs92m00
まぁオルフェが終わってるのは間違いないだろ。。。
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:58.73ID:KAjE2Wfh0
じゃあわざわざカナロア持ち出すなよ低脳w
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:10.74ID:+Pfs92m00
こんなとこで熱くなっても
オルフェが55頭という評価は覆らないぞ
時期尚早とかいってるのオタだけだろ
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:27.94ID:r15BY32Q0
意味不明過ぎてわらうわw
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:42.27ID:c4bkwXMm0
今年のノーザン当歳はたった4頭だけで衝撃を受けたけど、この55頭のうちノーザンが何頭なのか気になるわ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:45:44.53ID:fnOd+mnx0
>>503
やっぱりハーツって過大評価だわ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:47:52.92ID:NOhtnSQ90
>>515
ドープ君 ドープ同様薬物やりすぎてない?頭ちゃんと働いてる?
この時期の種牡馬に意味ないのにオルフェを上げて批判してるから意味ねーよって
カナロア例にだして教えてあげてるんだけどw

リアルに病院いってきたほうがいいよw
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:48:58.40ID:L9WL4EVc0
オルフェ基地の為にカナロアも付け加えてみた

サンデー AEI3.64 CPI1.80 AEI/CPI2.02
ディープAEI3.35 CPI2.26 AEI/CPI1.48
キンカメAEI2.29 CPI1.60 AEI/CPI1.43
ハーツAEI1.82 CPI1.59 AEI/CPI1.14
ダメジャーAEI1.71 CPI1.61 AEI/CPI1.06
ステゴ AEI1.77 CPI1.17 AEI/CPI1.51
スクヒAEI1.33 CPI0.82 AEI/CPI1.62
カナロアAEI2.04 CPI1.95 AEI/CPI1.05
オルフェAEI1.18 CPI2.24 AEI/CPI0.48


これを見る限りCPI1越えてればある程度成功種牡馬として認められるってのがわかるな
こうやって見ると本当に面白いな
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:14.42ID:L9WL4EVc0
てかスクヒはマジでヤバいな
繁殖の質を上げたら案外ディープの後継種牡馬として成功するんじゃないかって気がする
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:56:31.82ID:ndAlndhN0
55頭デマらしいな
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:33.87ID:L9WL4EVc0
ちなみに他の主要馬はこんな感じ
ルーラーAEI1.57 CPI1.44 AEI/CPI1.09
ハービンAEI1.41 CPI1.61 AEI/CPI0.87
キンシャサAEI1.22 CPI1.18 AEI/CPI1.03

こう見るとハービンなんかは過大評価されてるんだな
まあオルフェとは比べ物にもならんけど
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:58:58.19ID:vWyGx3sb0
>>525
ハービンジャーは最初の数年は失敗扱いされてて
そっから盛り返したパターンだからな

ここ1、2年の数字なし版が見てみたいくらい
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:23.72ID:5ccIA5Mt0
>>503
誰も地方リーディングなんて触れないからな
中央リーディングの話してるのに地方AEIなんざ役にも立たん
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:10.16ID:ELQpYHCV0
>>527それいっても理解出来ない馬鹿がいるだけ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:49:39.95ID:NOhtnSQ90
>>528
抜く意味もないのに無理やり抜いてるバカがいるだけの話w
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:32:05.94ID:p08eOmRl0
これからオルフェーヴルが種牡馬として巻き返すと本気で思ってる人がいるのが不思議なんだけど
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:34:25.16ID:5ccIA5Mt0
>>530
地方がないとまともに稼げないダート駄馬種牡馬も大変だなww
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:35:27.95ID:V5fbgg3a0
>>529
同時期デビューや、同世代比較なら意味ないことなんてないのに、それすら理解できないアホは大変だな
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:40:33.22ID:cizS71Pc0
厳しい事は確かだが、今年の2歳はそこそこいい感じだからまだハービンジャーみたいになる可能性も無くはないからな
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:41:59.57ID:vFIZ/x5z0
>>531
ブラックタイド...
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:55.67ID:0qNWAFq20
>>531
思っているけど何か?
そしてほどほどに種付けして健康で長生きしてほしいわ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:39.44ID:B2XE3PPj0
>>530
入れる意味がないんだよバカ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:37.54ID:B2XE3PPj0
オルシン「今時期のAEIとか関係ない」とかよく声高に言えるよな
その理屈はオルフェ自身の種付け料と種付け数(むしろこっちが本丸)によって華麗に論破されてるのに
来年生まれるの40頭弱なのにどういう頭してたらまだまだこれからとか言えるのか頭をかち割って覗いてみたい
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:12.07ID:B2XE3PPj0
AEIとか世代別で絶対的な数字なのに
まだ見限るのは早いとかホンマ脳に障害あるとしか思えない
これが毎年200頭前後種付けしてるならともかく
年々だだ下がりで50頭台に落ちぶれた産廃に期待託してるとか人間的に末期
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:09:16.21ID:0qNWAFq20
>>542
逆に種付け料が減ったら幻滅してファンをやめて見限るのが
お前の頭では正常なわけだなw
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:31:24.13ID:AED0gybv0
アンチはオルフェに親でも殺されたのか?
AEI云々はある程度納得出来るが、まだ今年と来年はそこそこの数の産駒がまだいるのにそこまで言える言動が怖い
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:39:29.19ID:WrfRA3/H0
>>365
>>376
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:40:11.17ID:WrfRA3/H0
>>392
発狂くんもキタ━(゚∀゚)━!
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:56:46.77ID:T+PP8eun0
長生きしそう
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:37:00.83ID:404oeRAZ0
別に種付数が55頭でもいいよ。ぶっちゃけそのうち50頭がノーザンなら十分。
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:43:21.18ID:OucLKFZ60
ツイッターでの証言が正しいなら
55の内訳の大部分が社台系の肌馬になるからな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:53:03.11ID:9ZFHEMc30
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト ステイゴールド
 Scat Daddy シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハーツクライ ハービンジャー ダイワメジャー
 キングカメハメハ スウェプトオーヴァーボード ケイムホーム

普通種牡馬
 ルーラーシップ クロフネ オルフェーヴル

二流種牡馬
 Raven’s Pass マンハッタンカフェ Frankel

三流種牡馬
 ゴールドアリュール シニスターミニスター Speightstown
 アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ Spring At Last
 スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ シスターミニスター
 トーセンホマレボシ

そっくりさん
 ヘニーヒューズ サウスヴィグラス
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:54:27.28ID:B2XE3PPj0
>>549
去年10頭もつけてないのに50頭とかガイジかテメエ!!!!!!!
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:54:44.49ID:fuqJDNwN0
453 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/08/22(木) 04:05:45.46 ID:Oo9ACRdS0
子供部屋ニートの感覚だと普通に生活して55人いかないだろうが
普通に生活してても中学・高校・大学で50人くらいいくけどなwwwwww




0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:00.81ID:CEk/+de00
>>545
ロブロイが出された時まんまの流れだからなー
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:49.95ID:ndAlndhN0
55頭デマらしいな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:17.74ID:/U9ug6nN0
三冠馬で社台にいるのに種付け100頭以下は哀れだな
オルフェは種牡馬の能力はなかった
競争能力は素晴らしかったが
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:18:07.19ID:Qo0bPNTC0
>>555
デマじゃないけどなアホ基地
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:40.39ID:ju4hGGzq0
スクリーンヒーローは今年の2歳の質があがってるからこれらがG1取れるかにかかってる
ダメなら繁殖の質上げでも効果ないスデゴタイプになる
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:28.09ID:VjaAF4Zx0
保険で残しとかないとね
なんかモーリスが怪しい雰囲気が出てるからダメな場合は親が頑張るしかない
そうキンカメやディープのようにね
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:52:05.35ID:ER7D2d1K0
オルフェーヴルまだ結構な種付け料だからね
頭数的には減っててもおかしくない
その分質はある程度キープされてるだろうけど
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:53:34.36ID:aUusstA10
55頭はデマらしいな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:56:11.08ID:9YHJN9hB0
そらそうだろ
三冠馬金色の暴君オルフェだぞ?155頭の間違え
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:52.91ID:kGO1bh+h0
言うほど良馬場でもバリに負けるか?
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:03:00.79ID:K546okAd0
バリには負けようがないわなw
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:04:53.82ID:C5HJo3F40
産駒が鈍足なのはそういうことだろ
父からスピードを補完出来ない種牡馬は失敗する
何故なら牝馬がみんなスピードタイプってわけではないからな
むしろ鈍足のほうが圧倒的におおいし
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:43:04.81ID:mAL6kQ9F0
ディープ初年度をボコってオルフェが三冠馬になった事をいつまで根に持ってんだよw
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:56:50.87ID:E6nMm8AI0
5頭じゃないから気にすんな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:12:31.17ID:+G6kPgBM0
55頭とか嘘だろ


全く売れないしノーザンから見捨てられたのに誰がそんなに付けてるんだよ
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:25:03.89ID:0GvvBlyU0
ガセにきまってんだろ!
いつまでひっぱんだよ!
55じゃなかったらユーチューブに土下座丸刈り謝罪動画載せろよ!
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:37:52.16ID:QTDnjqMu0
正直、オルフェは単純にスピードタイプがだけがいいかのは謎
確かにミスプロ系は相性がいいけど、ボリクリとかサドラーを持ってるような重めのパワータイプでも同じくらい走ってる産駒いるし
牡馬で1番キレがあるミスティックグロウは母系がニジンスキー系だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況