X



トップページ競馬
1002コメント269KB

オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:40.39ID:ju4hGGzq0
スクリーンヒーローは今年の2歳の質があがってるからこれらがG1取れるかにかかってる
ダメなら繁殖の質上げでも効果ないスデゴタイプになる
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:28.09ID:VjaAF4Zx0
保険で残しとかないとね
なんかモーリスが怪しい雰囲気が出てるからダメな場合は親が頑張るしかない
そうキンカメやディープのようにね
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:52:05.35ID:ER7D2d1K0
オルフェーヴルまだ結構な種付け料だからね
頭数的には減っててもおかしくない
その分質はある程度キープされてるだろうけど
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:53:34.36ID:aUusstA10
55頭はデマらしいな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:56:11.08ID:9YHJN9hB0
そらそうだろ
三冠馬金色の暴君オルフェだぞ?155頭の間違え
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:52.91ID:kGO1bh+h0
言うほど良馬場でもバリに負けるか?
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:03:00.79ID:K546okAd0
バリには負けようがないわなw
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:04:53.82ID:C5HJo3F40
産駒が鈍足なのはそういうことだろ
父からスピードを補完出来ない種牡馬は失敗する
何故なら牝馬がみんなスピードタイプってわけではないからな
むしろ鈍足のほうが圧倒的におおいし
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:43:04.81ID:mAL6kQ9F0
ディープ初年度をボコってオルフェが三冠馬になった事をいつまで根に持ってんだよw
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:56:50.87ID:E6nMm8AI0
5頭じゃないから気にすんな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:12:31.17ID:+G6kPgBM0
55頭とか嘘だろ


全く売れないしノーザンから見捨てられたのに誰がそんなに付けてるんだよ
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:25:03.89ID:0GvvBlyU0
ガセにきまってんだろ!
いつまでひっぱんだよ!
55じゃなかったらユーチューブに土下座丸刈り謝罪動画載せろよ!
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:37:52.16ID:QTDnjqMu0
正直、オルフェは単純にスピードタイプがだけがいいかのは謎
確かにミスプロ系は相性がいいけど、ボリクリとかサドラーを持ってるような重めのパワータイプでも同じくらい走ってる産駒いるし
牡馬で1番キレがあるミスティックグロウは母系がニジンスキー系だからな
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:55:35.19ID:TmlDMI7J0
オルフェみたいに身体能力は低いけど抜群の心肺機能で走ってたような馬は種牡馬としてダメなんだよな
逆に心肺機能とメンタルが悪くて成績悪くても身体能力が高い馬は成功する
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:57:31.04ID:oIerkQY70
産駒が2000mまでのローカルがベストのタイプってわかっちゃったからね。
ダービーやJC、凱旋門賞を目指すためにつける種牡馬ではないのがばれちゃった。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:59:49.46ID:Y5gW7ZhK0
オルフェは現役の時から走りにダイナミックさがなかったからな
ピッチ走法な時点でダメなんだろうな
心肺機能が強くて走るのが器用で巧かっただけ
ズバ抜けて凄い走りをしてない普通の馬だった
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:04:14.07ID:5D25amzW0
ソースがツイッターだから信憑性は薄い
信じて確定情報で話を進めてる奴はアホ
ただ55頭になったとしても別に不思議はないかな
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:05:15.84ID:tejXnVo00
どうしても貶さずにはいられないんだろうけど普通の馬はさすがに無理があるw
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:16:11.91ID:o7ItW5KJ0
オルフェの血統の組み合わせの話をしてるのにいきなり単発三連発罵倒で種牡馬どころか現役貶め
からの現状はこれ以上判断しようがない話のガセ認定でのマッチポンプ
流石にそろそろパターン変えないと分かりやすすぎるよ?
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:38:03.60ID:v/QmFHAt0
お前も単発やん
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:40:49.65ID:oIerkQY70
アーモンドアイがいなければ印象も違っただろうがね。
ラッキーライラックが鈍足であることがばれちゃったのが痛い。
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:00:54.60ID:NUnVGryr0
>>579
逆。
オルフェみたいに身体能力が高くて心肺能力が低い馬は失敗する。基本的に身体能力は育成で向上させれるが心肺能力は素質の部分でトレーニングで向上させることはできないため、心肺能力の高い馬を多く産める種牡馬が成功する。
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:02:36.75ID:3ApwFx6s0
長生きしてほしいから妥当ですよ!
社台から スター種牡馬を守る会!!!!!!

みんなディープ キンカメ以上に長生きすべし!!
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:03:40.72ID:rNkDfUYy0
初年度に超絶繁殖を壮大に犠牲にしたのが致命的だったな
あれで超絶繁殖をあてがう意味の無い種牡馬と烙印を押された
さらに2年目は大爆死、加えてエポカもラッキーも成長力無し
これだと2歳が多少勝ってもディープのおこぼれは期待できない
期待してる奴は何を根拠にしてるんだ?
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:08:46.14ID:o7ItW5KJ0
ディープとキンカメが死んでるし、新種牡馬がどうなるか次第とは思ってるよ
盤石なのはカナロア、ルーラーくらいしかいないからな
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:10:05.05ID:o7ItW5KJ0
あとはハービンジャーも忘れてた
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:21:46.77ID:04LgbLXO0
初年度の種付料がカナロアと100万違いの600万で
シンジケートも組まなかった時点で社台SSが
なんらかの検査をして繁殖能力値が高くないと判断してたのだろう
サンデーのy染色体数が少ないとかw
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:16.91ID:jxmNfEEn0
55頭に対して信憑性ガーとか抜かしてる時点でアホ 普通の感覚してるなら妥当だなとしか思えない
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:05:56.29ID:Z8IwmCzr0
>>578
ようするにつかみどころがない
育成にも配合にも困難
おまけに気性が

能力あっても育てにくいってのはかなり走りにも影響するし敬遠されるらしい
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:18:32.32ID:o7ItW5KJ0
オルフェ産駒は育成が難しいってのはよく聞くね
たがら一年目は悲惨で、ある程度わかってきたという話が出た3年目の途中から実際に走り出しだ産駒が増えてきたし
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:25:26.62ID:DJd1+DPc0
>>599
なんか走り出したって必死に言ってるけど何かいましたっけ?
2勝クラスで勝ち負けくらいならそこそこいるけど
重賞〜GTクラスが絶対的に不足してないか?
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:45:45.16ID:aUusstA10
55頭はデマらしいな
さすがにないわな
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:48.06ID:Z8IwmCzr0
>>600
時期に勝つでしょ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:06:08.55ID:o7ItW5KJ0
あのさ、重賞以上が少ないってのは否定しないし、成績が劇的に良くなったとかも言わないよ
ただ、今までに比べたら2歳世代や勝ち上がり率とか見ても全体的に良くなってるのは育成法がわかったからかなって言いたいだけしかないよ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:16:57.43ID:ssW7Q2hk0
だから俺が去年の段階であれほど韓国競馬に払い下げろっていったのに
血統レベルがド低い向こうならノーザンダンサーになれて韓国競馬発展の要になり
コリアンフェーヴルのおかげで向こうのトップ牧場が繁殖輸入できて韓国競馬産業が盛り上がり
3代目4代目で日本に逆輸入で返り咲きなんてこともあったのに
今のまま日本にいたら廃用まっしぐら
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:03:46.82ID:2QzIw1KH0
韓国の港にでも放置しとけ
こんなクソ馬
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:03:55.62ID:JlgjITI40
>>602
オルフェ擁護する奴ってこういう希望願望前提で言うから困るんだよ
勝ってほしい、とかならまだしもさ
勝ってもないのに勝っこと前提で語る
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:20:30.02ID:o7ItW5KJ0
だからって重賞はともかく勝ち上がり率とか2歳世代の成績とかの実際に上がってる部分も否定されたら話が通じない
それを通じて評価が上がるとか種付け数とかは言わないにしても、成績が上向き余地がある可能性すら否定するのは理解できん
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:24:35.59ID:Uwuxi25q0
誤差レベルでしか上がってないのに
そんなこと言ってるか馬鹿にされるの気づかんか?
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:35:40.05ID:isnPPzUF0
そもそも2歳で勝ってるのノーザン産だけだしな
そのノーザン自体がオルフェ切りだしてるのに他の牧場がわざわざ付けるわけない

そもそもオルフェはシンジケート組んでない時点で詰んでるんだけどな
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:41:24.59ID:bGx8PpHo0
シンジケートを組んでないのは成功したときに社台が利益を独占するためだからな
成功すればつけ放題で好き勝手できる
その代わり失敗して社台に見捨てられたら誰も助けてくれるものがいない

その失敗して見捨てられたらが現実化したのが今の状態なんでねw
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:22:46.81ID:6SpYicU60
根性なしというかレース投げちゃう馬ばっかだしな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:59.83ID:hBoVaieG0
「勝ち上がり率改善してるし2歳戦の成績いいじゃん!もっといいとこみてよ!」
ってさ、オルフェアンチを増やしたいなりすましに思うわけよ
種付け数が横ばいか緩やかな下降ならまだしも
年々100万減ってさらに去年から100頭弱減らしてるからな
しかも今走ってるのは上級肌だし
9割以上の種牡馬はオルフェ以下の待遇でそれらと比較してアドバンテージしかない
にもかかわらずこの結果をポジティブに捉えるのはアンチ行為
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:10.33ID:ymIfh+d30
>>595
ノーザン産のオルフェは今年は4頭。たったの4頭。これが何を意味するか理解できる?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:45:42.38ID:CVfu1to60
55頭はデマらしいな
ホームラン伝説はここから
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:49:22.01ID:znZmC4c80
んで何故か自分の意見が否定されて反論出来なくなるとディープ基地がーが始まるしな、しかも単発とか後出しIDで
自分の意見が否定されてるだけでオルフェは一切批判してないのにな
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:49:56.22ID:6AUK5aD40
勝ち上がり率6%上がるのって誤差ではないだろ
しかも今年から未勝利戦の終わりが短くなってるわけだし
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:51:44.00ID:1BlnbNvw0
>>626
いきなりディープとか言い出してどうしたんだ?

名馬が死んだショックで統合失調症になっちゃったか?
心療内科行ってきたほうがいいぞ
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:55:42.88ID:8cDsjRaq0
人生の貴重な時間をオルフェのことで費やして書き込んでる人多いんだな

オルフェが成功でも失敗でも
お前らの人生が良くなることはないのに必死すぎ

それともアフィカスが儲かるとかあるのかね?
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:57:49.17ID:q4qTxmzA0
ブーメラン
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:58:17.27ID:Y+JUyTZa0
>>589
そんなのがあったら入会して募金もするわ
オルフェには一生幸せで健康で長生きしてほしいからな
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:03:18.06ID:Y+JUyTZa0
こんにオルフェが憎い馬鹿人間が多い事実を目の当たりにすると
その怨嗟がオルフェに届かないようにオルフェにお守りを送ることにした
言っとくが人を恨めば穴一つというから
馬でも異常に恨めばいずれ自分に返ってくるからなw
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:48.06ID:fyJdbmkW0
個人的にオルフェ産駒の買いどきは
ワークフォース産駒が走ってるとき
まあそういうことなんだろうな
いっそ障害種牡馬でも面白いんじゃないか
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:07:11.48ID:cW+t0D3W0
ピッチ走法だけど脚の回転が遅い
だからスピード不足なんだろう
種牡馬として欠陥があるわ
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:10:36.13ID:pEI8K2sf0
オルフェの心を折るふぇ…
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:19:45.80ID:vjlCxFsa0
>>588
馬鹿
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:22.95ID:vr4fK2Eh0
ゴミフェ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:43.13ID:6AUK5aD40
別に他の政党に入れても得しないしな
普段から何やってるか不透明な連中に入れるよりはエンタメ性のあるN国入れ続けるわ

投票したら明らかに得する政党が出てきたらおしえてくれや!
そんな政党ないと思うけどwww
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:29:50.16ID:ANfb6gv/0
初年度は調教タイムが酷くて信じられないようなのがかなりいたけど、最近はそこまで酷いのは殆どいないんじゃない?データ的に凄くまともになった気がするから、そういう意味では良くなってるよ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:49:38.64ID:JO45TVS00
>>630
G1馬を大物扱いしてあげないとオルフェ産駒には大物がいなくなっちゃう
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 14:04:11.36ID:akVJpdlG0
アベレージ型じゃない種牡馬なんて皆そんなもん、少ない中に希望を見出すしかないだろ、、常考
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 16:01:00.49ID:ssH3ZoUe0
三冠馬のオルフェは安泰で良かった
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 16:24:48.55ID:QXnl+e2x0
もうすぐオルフェ種牡馬引退で悠々自適だもんなオメ!
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 16:27:38.75ID:CO89DyRS0
自害しろ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 17:05:53.61ID:iHhbmCPy0
>>544
誰もファン辞めろとは言ってなくない?
なんで極端から極端へ思考が飛ぶのかね
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 17:08:24.39ID:1mnFKsi00
オルフェは競争能力でルドルフ、ナリブ、ディープに勝てず
種牡馬能力でもシービー、ルドルフ、ディープに勝てなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況